コメント7
noza
つかなお流!!なおさん、マネさせてくれてありがとう!!前、マイクのクルクル見た時から、この巻き方気になってました!教えてくれて、とても嬉しい♥

この写真を見た人へのおすすめの写真

naoさんの実例写真
私には潤うことより、巻取れる事が重要でした (´`ิิ艸`ิิ )
私には潤うことより、巻取れる事が重要でした (´`ิิ艸`ิิ )
nao
nao
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
フレームなんか付けたところで地味すぎるーーー (((*≧艸≦)ププッ
フレームなんか付けたところで地味すぎるーーー (((*≧艸≦)ププッ
nao
nao
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
おはようございます。昨日のトイレ投稿気になるので、バス/トイレのトップ画像を変えるの巻。。。コード巻き取れるドライヤー、ゴリ押し中ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃ
おはようございます。昨日のトイレ投稿気になるので、バス/トイレのトップ画像を変えるの巻。。。コード巻き取れるドライヤー、ゴリ押し中ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃ
nao
nao
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
ドライヤー壊れて買い換えてましたが、新しい型は白がなかった_l ̄l●lll でも、コード巻取れるのが最優先。。。
ドライヤー壊れて買い換えてましたが、新しい型は白がなかった_l ̄l●lll でも、コード巻取れるのが最優先。。。
nao
nao
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
履けばシワは伸びる( ̄ー ̄) debuだからwww
履けばシワは伸びる( ̄ー ̄) debuだからwww
nao
nao
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
仕舞う時は絶対に「わ」が上↑↑↑ 同じ方向にクルクルすると綺麗に見えると思いますね(。-∀-) 白タオルは、この幅でタオル掛けに掛けるから、この畳み方じゃなきゃダメなんだ(๑ŏ‿ŏ) 右奥のダサい柄のシャワーキャップは気にしないでね✌( ´´ิ∀´ิ` )✌
仕舞う時は絶対に「わ」が上↑↑↑ 同じ方向にクルクルすると綺麗に見えると思いますね(。-∀-) 白タオルは、この幅でタオル掛けに掛けるから、この畳み方じゃなきゃダメなんだ(๑ŏ‿ŏ) 右奥のダサい柄のシャワーキャップは気にしないでね✌( ´´ิ∀´ิ` )✌
nao
nao
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
以前、他のおうちのコメ欄で言ったことがあるんだけど… ラップテープ巻いとくと空気が入っても膨らまないねヾ(*‘ω‘ )ノ
以前、他のおうちのコメ欄で言ったことがあるんだけど… ラップテープ巻いとくと空気が入っても膨らまないねヾ(*‘ω‘ )ノ
nao
nao
2LDK | 家族
PR
楽天市場
naoさんの実例写真
こんな投稿マジマジ読んだアナタは、ネクラです( ´థ౪థ)ウヒッ♪ 白いテープがコードの真ん中です。1/2が折る部分。もう1/2がクルクル部分。 折る部分を3回折りましてクルクル‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/›› ※注) コードの太さによって多少異なりますので、「余っちゃったわよ(╬ ಠ 益ಠ)」という苦情は受け付けません(('ェ'o)┓ペコ
こんな投稿マジマジ読んだアナタは、ネクラです( ´థ౪థ)ウヒッ♪ 白いテープがコードの真ん中です。1/2が折る部分。もう1/2がクルクル部分。 折る部分を3回折りましてクルクル‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/›› ※注) コードの太さによって多少異なりますので、「余っちゃったわよ(╬ ಠ 益ಠ)」という苦情は受け付けません(('ェ'o)┓ペコ
nao
nao
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
コードが短くて2回しか折れない場合。。。 白いテープは1/2 青いテープは1/4 黒いテープは、その真ん中の3/8 折る側:巻く側=3:5 折る側を2回折り曲げて、後は巻く側をクルクル巻いて先っぽを『わ』に入れる( ´_ゝ`)
コードが短くて2回しか折れない場合。。。 白いテープは1/2 青いテープは1/4 黒いテープは、その真ん中の3/8 折る側:巻く側=3:5 折る側を2回折り曲げて、後は巻く側をクルクル巻いて先っぽを『わ』に入れる( ´_ゝ`)
nao
nao
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
更に短い巻くほどのモノでもないようなコードの場合。。。 折る側:巻く側=1:3 折る側を1回折りまして…後は同じく‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/›› 素敵な反比例?だね( *¯ ³¯*)┏
更に短い巻くほどのモノでもないようなコードの場合。。。 折る側:巻く側=1:3 折る側を1回折りまして…後は同じく‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/›› 素敵な反比例?だね( *¯ ³¯*)┏
nao
nao
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
あったじゃないの!!ウチにも自慢の家電が!! 掃除機みたいに、コードがシュルシュル~って巻取れるドライヤー(ღ✪v✪) 自慢と言うか、自己満…
あったじゃないの!!ウチにも自慢の家電が!! 掃除機みたいに、コードがシュルシュル~って巻取れるドライヤー(ღ✪v✪) 自慢と言うか、自己満…
nao
nao
2LDK | 家族
Rlovesyucaさんの実例写真
フェイクのグリーンをコードにグルグル♪
フェイクのグリーンをコードにグルグル♪
Rlovesyuca
Rlovesyuca
家族
Fさんの実例写真
あえて見せる。手作りウォールステッカーの枝に…どれがコードか近くで見ても分からない〜!
あえて見せる。手作りウォールステッカーの枝に…どれがコードか近くで見ても分からない〜!
F
F
agriさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥5,720
ペンダントサポーターだと、コードがたらりんするのが気になったので… なんかちょっと絡めてみました 主張してた黒コードが誤魔化された感じでよかった(*´ω`*)
ペンダントサポーターだと、コードがたらりんするのが気になったので… なんかちょっと絡めてみました 主張してた黒コードが誤魔化された感じでよかった(*´ω`*)
agri
agri
4LDK | 家族
Norimakiさんの実例写真
こんばんはー オールドチークで 40×50ほどでしょうか.. なんとか鏡を作りました。
こんばんはー オールドチークで 40×50ほどでしょうか.. なんとか鏡を作りました。
Norimaki
Norimaki
家族
PR
楽天市場
cocomamaさんの実例写真
別角度から。更に汚して、コードも黒テープ巻きました。
別角度から。更に汚して、コードも黒テープ巻きました。
cocomama
cocomama
4LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
アイアンのバーを造ってもらいコードをぐるぐる巻いた電球
アイアンのバーを造ってもらいコードをぐるぐる巻いた電球
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
naoさんの実例写真
http://happyliving.blog.jp/archives/11649928.html
http://happyliving.blog.jp/archives/11649928.html
nao
nao
2LDK | 家族
mako_gさんの実例写真
¥1,236
子供用にスマホの充電場所を作りました。無印のケースに穴を開けて延長コードを固定。芝とコードが中に入ってしまわないように巻いたテープはダイソー。中のコードが透けて見えたのでセリアの木目テープを周りに貼りました。
子供用にスマホの充電場所を作りました。無印のケースに穴を開けて延長コードを固定。芝とコードが中に入ってしまわないように巻いたテープはダイソー。中のコードが透けて見えたのでセリアの木目テープを周りに貼りました。
mako_g
mako_g
4LDK | 家族
KTKTKTさんの実例写真
テレビの裏を掃除したついでに コード類をまとめました。 コードを束ねて 床につくとホコリもたまりやすくなるからフックにひっかけて。 結構スッキリ(^-^)
テレビの裏を掃除したついでに コード類をまとめました。 コードを束ねて 床につくとホコリもたまりやすくなるからフックにひっかけて。 結構スッキリ(^-^)
KTKTKT
KTKTKT
家族
naoさんの実例写真
先日のmagにも載せて頂いてたやつ。 こっちも見てねー。 http://happyliving.blog.jp/archives/2005091.html
先日のmagにも載せて頂いてたやつ。 こっちも見てねー。 http://happyliving.blog.jp/archives/2005091.html
nao
nao
2LDK | 家族
Naaさんの実例写真
テレビのコード くるくるまきまき、ひっかけました! 前から見ればスッキリ! 床にもつかないので、お掃除もしやすいです
テレビのコード くるくるまきまき、ひっかけました! 前から見ればスッキリ! 床にもつかないので、お掃除もしやすいです
Naa
Naa
PR
楽天市場
oponさんの実例写真
opon
opon
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
モニター中です。 山善さんのキャセロールを手に取って気がついたこと! コードを鍋の底面にくるくる巻いて収納するのですが、コードのストッパーがついていて巻き付けたコードがぶらぶらしなくてとても便利です✨ コードのストッパーは他の方が分かりやすくpicしているので省略しますね😌✨
モニター中です。 山善さんのキャセロールを手に取って気がついたこと! コードを鍋の底面にくるくる巻いて収納するのですが、コードのストッパーがついていて巻き付けたコードがぶらぶらしなくてとても便利です✨ コードのストッパーは他の方が分かりやすくpicしているので省略しますね😌✨
colon
colon
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
プチストレスシリーズ٩(๑`ȏ´๑)۶ 扇風機に埃がつくし、ダラーんとしたコードにイラッ‼︎ 扇風機の羽根に埃がつきにくくなる様にカバーを付けて、コードは配線カバーで目隠ししました
プチストレスシリーズ٩(๑`ȏ´๑)۶ 扇風機に埃がつくし、ダラーんとしたコードにイラッ‼︎ 扇風機の羽根に埃がつきにくくなる様にカバーを付けて、コードは配線カバーで目隠ししました
mikan
mikan
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
クイックルワイパーお掃除の最後に、トイレの奥の埃を取ります。掃除機は入らない裏側の掃除はクイックルワイパーが便利です🙌 見えにくいですが奥のコンセントやコード類にはラップを巻いてます。埃が溜まる場所ですがラップを交換するだけなのでオススメです! あとトイレ内の巾木上や隙間にはマスキングテープも貼ってます♫
クイックルワイパーお掃除の最後に、トイレの奥の埃を取ります。掃除機は入らない裏側の掃除はクイックルワイパーが便利です🙌 見えにくいですが奥のコンセントやコード類にはラップを巻いてます。埃が溜まる場所ですがラップを交換するだけなのでオススメです! あとトイレ内の巾木上や隙間にはマスキングテープも貼ってます♫
sasaeri
sasaeri
家族
sasaeriさんの実例写真
汚れをためない「予防掃除」 トイレから地味pic.失礼します🙇‍♀️ 奥の配管やコード類にホコリが溜まるので、ラップを巻いてホコリ予防していました。 今回はアルミホイルにしてみました♫ ラップより巻きやすいです(゚∀゚)オススメ 交換するだけでお掃除終了〜🙌 トイレの巾木や床との隙間にはマスキングテープを貼って、こちらも汚れ防止してます🧻
汚れをためない「予防掃除」 トイレから地味pic.失礼します🙇‍♀️ 奥の配管やコード類にホコリが溜まるので、ラップを巻いてホコリ予防していました。 今回はアルミホイルにしてみました♫ ラップより巻きやすいです(゚∀゚)オススメ 交換するだけでお掃除終了〜🙌 トイレの巾木や床との隙間にはマスキングテープを貼って、こちらも汚れ防止してます🧻
sasaeri
sasaeri
家族
yadokariさんの実例写真
延長コードPLUGO 色々な場所にコンセントを設置したけれど、ダイニングテーブルの置き場所を変更したのでホットプレートを使う時には延長コードが必要になります 冬場は鍋料理が多いので使用頻度が高いのですが出しっぱなしにしててもスッキリしててお気に入りの延長コードです
延長コードPLUGO 色々な場所にコンセントを設置したけれど、ダイニングテーブルの置き場所を変更したのでホットプレートを使う時には延長コードが必要になります 冬場は鍋料理が多いので使用頻度が高いのですが出しっぱなしにしててもスッキリしててお気に入りの延長コードです
yadokari
yadokari
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
掃除機¥4,400
以前使ってたコードレスクリーナーが壊れて、一時しのぎのつもりで買った、コード式のスティッククリーナー。 軽くて、自立するのでどこでもひょいと使えて、おいておけます。 収納は使ったところで邪魔にならないようにコードをくるくる巻きつけるだけ。 延長コードを常時つけていて、2LDKなので、差し直さず家中いけます。 気になったら即使えるのがいいです。実はダイソンも持ってるけど出番なしなんです。
以前使ってたコードレスクリーナーが壊れて、一時しのぎのつもりで買った、コード式のスティッククリーナー。 軽くて、自立するのでどこでもひょいと使えて、おいておけます。 収納は使ったところで邪魔にならないようにコードをくるくる巻きつけるだけ。 延長コードを常時つけていて、2LDKなので、差し直さず家中いけます。 気になったら即使えるのがいいです。実はダイソンも持ってるけど出番なしなんです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
テレビ裏の配線コード収納は 前のテレビ横で使っていた棚を使いました 上段でテレビからのコードをゆるく巻き長さ調整 中段にはIKEAのケーブルボックスに電源タップ 下段にレコーダー スッキリ収納できて満足(๑>◡<๑)♪
テレビ裏の配線コード収納は 前のテレビ横で使っていた棚を使いました 上段でテレビからのコードをゆるく巻き長さ調整 中段にはIKEAのケーブルボックスに電源タップ 下段にレコーダー スッキリ収納できて満足(๑>◡<๑)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
milkpaumeさんの実例写真
ニッチに置いてあるWi-Fiルーターとモデム、コンセント周り。 ほこりがたまりやすく、コードも長くごちゃついていたのが長年の悩みでした。(小さい写真の方、かなり片付けてます。その前はもっと汚かった…) 皆さんの投稿を参考に、変えられる配線は短めのものに交換し、 配線を整理しました。配線が切れないように、電源に繋がるコンセントはゆるく巻いてます🔌 数日前から、このモデムやルーターを隠すものを製作中。 初めて1人で木工DIYに挑戦‼️と、意気込みとやる気はあるんですが… 何せ中学で技術の成績が『2』だった私😂 男子チームに指導され、何度もやり直し指示を受けながら…ちまちま進めてます🪚
ニッチに置いてあるWi-Fiルーターとモデム、コンセント周り。 ほこりがたまりやすく、コードも長くごちゃついていたのが長年の悩みでした。(小さい写真の方、かなり片付けてます。その前はもっと汚かった…) 皆さんの投稿を参考に、変えられる配線は短めのものに交換し、 配線を整理しました。配線が切れないように、電源に繋がるコンセントはゆるく巻いてます🔌 数日前から、このモデムやルーターを隠すものを製作中。 初めて1人で木工DIYに挑戦‼️と、意気込みとやる気はあるんですが… 何せ中学で技術の成績が『2』だった私😂 男子チームに指導され、何度もやり直し指示を受けながら…ちまちま進めてます🪚
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
mouseさんの実例写真
キッチンからの風景。 狭小住宅ですが敷地が細長いので、端から端までねこちゃんが思いっきりダッシュしています🤣 ねこちゃんが安全に過ごせるようお部屋を片付けました。配線類には全てコードカバーを巻いています。また、床に透明のラグを敷いているのでフローリングより滑りにくくなっています。
キッチンからの風景。 狭小住宅ですが敷地が細長いので、端から端までねこちゃんが思いっきりダッシュしています🤣 ねこちゃんが安全に過ごせるようお部屋を片付けました。配線類には全てコードカバーを巻いています。また、床に透明のラグを敷いているのでフローリングより滑りにくくなっています。
mouse
mouse
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
大掃除🧹 ついでに配線を seriaの「配線コードフック」で すっきり💡 コードが太めでも巻きやすくて 便利💡 これで掃除の時にコードがだらんと邪魔にならない🫶
大掃除🧹 ついでに配線を seriaの「配線コードフック」で すっきり💡 コードが太めでも巻きやすくて 便利💡 これで掃除の時にコードがだらんと邪魔にならない🫶
yamama
yamama
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
コード(ケーブル)収納 セリアのケーブル収納に入れて収納しています。 蓋をとって、中でぐるぐる巻いてから、蓋をします。 ラベルを貼ってわかるようにしています。 増えてもこれで、スッキリ収納できます(^^)
コード(ケーブル)収納 セリアのケーブル収納に入れて収納しています。 蓋をとって、中でぐるぐる巻いてから、蓋をします。 ラベルを貼ってわかるようにしています。 増えてもこれで、スッキリ収納できます(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
すのこベッド¥7,120
延長コードが床を這うと、ルンバが掃除出来ないので、コードも本体もスノコベッドのスノコ部分に結束バンドで止めてみたら、とても良かった! 見た目もスッキリだし、膝をついて覗き込まなければ見えないし、元々ベッドにコンセントがついていたみたい。
延長コードが床を這うと、ルンバが掃除出来ないので、コードも本体もスノコベッドのスノコ部分に結束バンドで止めてみたら、とても良かった! 見た目もスッキリだし、膝をついて覗き込まなければ見えないし、元々ベッドにコンセントがついていたみたい。
aoi
aoi
1K
Riraさんの実例写真
引越しを機に、 最近使っていなかったオーブンレンジを 手放し、調理器具や食器類も見直しました。 食材以外は備えつけのキッチンに収まり、 見た目も気分もスッキリ軽やかになりました。 目につく冷蔵庫のコードはアートで目隠し。 良きアクセントになってくれています。
引越しを機に、 最近使っていなかったオーブンレンジを 手放し、調理器具や食器類も見直しました。 食材以外は備えつけのキッチンに収まり、 見た目も気分もスッキリ軽やかになりました。 目につく冷蔵庫のコードはアートで目隠し。 良きアクセントになってくれています。
Rira
Rira
1K
coooperさんの実例写真
クリネックスのティッシュ用マグネットバーの端っこにダイソーのコードフック(20×10mm)をペタリ アイラップケースを引っ掛ければマグネット付きケースに😆 ガタつくことなく安定感あって良い感じ
クリネックスのティッシュ用マグネットバーの端っこにダイソーのコードフック(20×10mm)をペタリ アイラップケースを引っ掛ければマグネット付きケースに😆 ガタつくことなく安定感あって良い感じ
coooper
coooper
2DK | 一人暮らし
Ukanta.さんの実例写真
コードアジャスターで調整してみました♡
コードアジャスターで調整してみました♡
Ukanta.
Ukanta.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kanata.homeさんの実例写真
スマホの充電器のコード問題☆ 我が家はお掃除ロボットにセリアの配線コードフックをつけて巻き付けているのですが、巻きつけるのが面倒で、、、 でも、ソファーまで長さは欲しいし、、、 悩みます!
スマホの充電器のコード問題☆ 我が家はお掃除ロボットにセリアの配線コードフックをつけて巻き付けているのですが、巻きつけるのが面倒で、、、 でも、ソファーまで長さは欲しいし、、、 悩みます!
kanata.home
kanata.home
2LDK | 家族
もっと見る