600万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
Mayumi
2014年10月13日
71
Mayumi
保存する
Mayumi
2014年10月13日
71
Mayumi
保存する
コメント
3件
初!すのこで柵を作りました!引っ越すまではこれで‼︎
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
キッチン
RoomClip
100均
セリア
キッチン × セリア
RoomClip
DIY
キッチン × DIY
こちらもおすすめ
リビング
10,000枚以上からセレクト
panna、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
ntay、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
nana、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
hamichan、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
megu-i、他
100均
10,000枚以上からセレクト
kemeko、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
natsu、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
oomi、他
ガーデニング
10,000枚以上からセレクト
maimai0110、他
庭
10,000枚以上からセレクト
maimai0110、他
フェンス
3,154枚からセレクト
nyanco、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
panna、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
ntay、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
nana、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
hamichan、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
megu-i、他
100均
10,000枚以上からセレクト
kemeko、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
natsu、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
oomi、他
ガーデニング
10,000枚以上からセレクト
maimai0110、他
庭
10,000枚以上からセレクト
maimai0110、他
フェンス
3,154枚からセレクト
nyanco、他
玄関横の細長い花壇。 強い雨や水やりの時に、基礎のモルタルの部分に土がはねるのが気になってたので柵をDIY。 材料はセリアのすのこ、ダイソーの支柱と焼杉etc。 すのこは、末っ子におままごとキッチンを作ろうと思って5年位前に買って…結局作らなかったヤツ(⁎˃艸˂⁎) すのこの裏面のつなぎの木材に、支柱を引っ掛けて麻紐でバッテンに縛っただけです。 泥隠しもできてナチュラルな感じに⭐︎
玄関横の細長い花壇。 強い雨や水やりの時に、基礎のモルタルの部分に土がはねるのが気になってたので柵をDIY。 材料はセリアのすのこ、ダイソーの支柱と焼杉etc。 すのこは、末っ子におままごとキッチンを作ろうと思って5年位前に買って…結局作らなかったヤツ(⁎˃艸˂⁎) すのこの裏面のつなぎの木材に、支柱を引っ掛けて麻紐でバッテンに縛っただけです。 泥隠しもできてナチュラルな感じに⭐︎
kana
家族
来年もたくさんの方が我が家を訪れて、寛いでいただけますよう^^ 因みに右の柵はすのこをカットしてつくりました♪
来年もたくさんの方が我が家を訪れて、寛いでいただけますよう^^ 因みに右の柵はすのこをカットしてつくりました♪
funapii
家族
子供が一歳半すぎて寝返りが激しくなり布団でのバリケードは意味なし…目を離したすきに頭からゴンどこを打った?と何度か冷や汗をかきました。 思い立ってホームセンターですのこで柵を作ろうと見に行ったけど…良いサイズないし、ケッコウなお値段するしそれなら作ろうと木材カットしてもらいすのこを作り、L字金具を下ににつけてマットレスに挟んだら良い具合の柵ができました お値段もすのこを買うより半額で済んで思った以上に出来ばいは❤ これで落下の心配もなくなり、柵が要らなくなったらネジ外して再利用できそうです(⌒0⌒)/
子供が一歳半すぎて寝返りが激しくなり布団でのバリケードは意味なし…目を離したすきに頭からゴンどこを打った?と何度か冷や汗をかきました。 思い立ってホームセンターですのこで柵を作ろうと見に行ったけど…良いサイズないし、ケッコウなお値段するしそれなら作ろうと木材カットしてもらいすのこを作り、L字金具を下ににつけてマットレスに挟んだら良い具合の柵ができました お値段もすのこを買うより半額で済んで思った以上に出来ばいは❤ これで落下の心配もなくなり、柵が要らなくなったらネジ外して再利用できそうです(⌒0⌒)/
aoi
カウンター横に本棚(♡˙︶˙♡) キッチンにすのこで柵を作りたくて、カウンターだけじゃ幅が足りなかったため作成!背面に壁紙貼ろうか悩み中〜
カウンター横に本棚(♡˙︶˙♡) キッチンにすのこで柵を作りたくて、カウンターだけじゃ幅が足りなかったため作成!背面に壁紙貼ろうか悩み中〜
chon28.
3DK
|
家族
くーちゃんが脱走して、またケガして帰ってきました(-_-) これじゃあイカン!! 窓枠に穴あけてムリヤリ固定... 仕方ないよ、くーちゃんがケガするより、窓枠に穴があくほうがマシだもんね(>_<)
くーちゃんが脱走して、またケガして帰ってきました(-_-) これじゃあイカン!! 窓枠に穴あけてムリヤリ固定... 仕方ないよ、くーちゃんがケガするより、窓枠に穴があくほうがマシだもんね(>_<)
mametarou
3LDK
|
家族
犬の可動域を制限する柵です☆ ワイヤーネットだけだと軽く、見た目もオシャレじゃないので、すのこを塗り結束バンドで取り付けてみました♪
犬の可動域を制限する柵です☆ ワイヤーネットだけだと軽く、見た目もオシャレじゃないので、すのこを塗り結束バンドで取り付けてみました♪
and.You
家族
犬と幼児が飛び出さないように、すのこで柵を作りました!
犬と幼児が飛び出さないように、すのこで柵を作りました!
flag.marry
こんにちは。 昨日はたくさんコメントありがとうございました😊 次女は昨日よりは少し良くなってるかな?って感じです。 先日作り直したすのこ柵、釘打ちしたら雨でも壊れませんでした👏🏻 あと1枚作って もう少し雑貨を飾ったりすれば完成✨ それとは別に聞いて欲しいことがあって。 ちょっと虫苦手な人読まない方がよいです でも聞いて欲しい← 次女がお昼寝してる間に花がら摘みしてたんですよ 1番背の高いセントーレアの花をチョッキンしてたら、、 超でかい幼虫いて鳥肌… 6、7センチはあった 枝に擬態してたのでもう少しで切るところだったよ! ロハピスプレーしました。。 昼休み中の夫に写真撮って送ったら 「ちょうちょになるやつじゃない?」 ( ꒪⌓︎꒪) え、これ子供たちに 幼虫からさなぎになって蝶になるまでを 見せるチャンスだった? いや無理 ほんとに無理 めっちゃでかいもん そんでこれ動かなくなったやつどうすればいいの ちょっと自分の心の中だけにしまっておくのやだなと思ったので← 書いちゃいましたごめんなさい( ´•ω•` )💦
こんにちは。 昨日はたくさんコメントありがとうございました😊 次女は昨日よりは少し良くなってるかな?って感じです。 先日作り直したすのこ柵、釘打ちしたら雨でも壊れませんでした👏🏻 あと1枚作って もう少し雑貨を飾ったりすれば完成✨ それとは別に聞いて欲しいことがあって。 ちょっと虫苦手な人読まない方がよいです でも聞いて欲しい← 次女がお昼寝してる間に花がら摘みしてたんですよ 1番背の高いセントーレアの花をチョッキンしてたら、、 超でかい幼虫いて鳥肌… 6、7センチはあった 枝に擬態してたのでもう少しで切るところだったよ! ロハピスプレーしました。。 昼休み中の夫に写真撮って送ったら 「ちょうちょになるやつじゃない?」 ( ꒪⌓︎꒪) え、これ子供たちに 幼虫からさなぎになって蝶になるまでを 見せるチャンスだった? いや無理 ほんとに無理 めっちゃでかいもん そんでこれ動かなくなったやつどうすればいいの ちょっと自分の心の中だけにしまっておくのやだなと思ったので← 書いちゃいましたごめんなさい( ´•ω•` )💦
iro.
家族
アフター。 これで安心!! 転落防止。
アフター。 これで安心!! 転落防止。
nachu
3DK
奥行きのない花壇。 (この花壇はピンコロ石でDIYしました) 100均のすのこをバラして、ビスで留めました。 ちなみにフェンスや柵を作るときは、 何かを挟んでビスを打つと綺麗に仕上がるし、 木材を少し押し付けながらだとビスも打ちやすくてお勧めです。 雨の日は植物にお水をあげなくてもいいので、 それはそれで空いた時間を楽しめるからいいー⭐︎
奥行きのない花壇。 (この花壇はピンコロ石でDIYしました) 100均のすのこをバラして、ビスで留めました。 ちなみにフェンスや柵を作るときは、 何かを挟んでビスを打つと綺麗に仕上がるし、 木材を少し押し付けながらだとビスも打ちやすくてお勧めです。 雨の日は植物にお水をあげなくてもいいので、 それはそれで空いた時間を楽しめるからいいー⭐︎
kana
家族
猫避けの柵を子供たちが壊すので、頑張って作ったの。 疲れた_(¦3」∠)_ 前日に作った柵は、軽くバラして、パーティションのように再利用。
猫避けの柵を子供たちが壊すので、頑張って作ったの。 疲れた_(¦3」∠)_ 前日に作った柵は、軽くバラして、パーティションのように再利用。
love_yask_1122
セリアのすのこを一度分解して作った柵。上のすのこはホームセンターのしっかりしたすのこを使いました。
セリアのすのこを一度分解して作った柵。上のすのこはホームセンターのしっかりしたすのこを使いました。
kzmykk512
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
押入れ収納
¥
1,538
ベランダリニューアル大作戦! 室外機を隠そうと、すのこでカバーを作ったら、なんとなくパークの仮囲いの柵に似てきたので、急遽ミッキーの看板を作ってみました。 少しはパーク気分を味わえるんじゃないかと!笑
ベランダリニューアル大作戦! 室外機を隠そうと、すのこでカバーを作ったら、なんとなくパークの仮囲いの柵に似てきたので、急遽ミッキーの看板を作ってみました。 少しはパーク気分を味わえるんじゃないかと!笑
offkakun
イベント参加用です。 お花やグリーンがたくさんある時期の過去picから失礼します。 マンションの狭いベランダです。 すのこをホワイトにペイントし柵を作り、ベランダのダサい柵を隠しています。 看板もすのこで作りました。 狭いベランダを可愛く変身させる為に、リーズナブルで簡単にリメイク出来るすのこが大活躍しました。 もう少し暖かくなったら、またベランダガーデン復活させたいな (*˘︶˘*).。.:*♡ 過去picですのでコメントスルーして下さいね〜(^^♪
イベント参加用です。 お花やグリーンがたくさんある時期の過去picから失礼します。 マンションの狭いベランダです。 すのこをホワイトにペイントし柵を作り、ベランダのダサい柵を隠しています。 看板もすのこで作りました。 狭いベランダを可愛く変身させる為に、リーズナブルで簡単にリメイク出来るすのこが大活躍しました。 もう少し暖かくなったら、またベランダガーデン復活させたいな (*˘︶˘*).。.:*♡ 過去picですのでコメントスルーして下さいね〜(^^♪
sunny
3LDK
|
家族
廊下とリビングの境に作ったゲートを キッチン入口にも作りました♪ 今まではくぅ(愛犬)が入ってこないように低い柵を置いていましたが、またぐ時につまずいたりしてプチストレスでした… 旦那に構想を話したらすぐに材料を買いに行ってくれて、2回目だったので二人で協力してその日の内に完成✨(私はペイントした位であとはほぼ旦那が頑張ってくれました(^w^)) 今回も両開きの蝶番を使ったので、ウェスタン扉風にどちらからでも押せて勝手に閉まります。 手が塞がっていても入れるし、いちいちまたがなくて良くなったので快適になりました(*^^*)
廊下とリビングの境に作ったゲートを キッチン入口にも作りました♪ 今まではくぅ(愛犬)が入ってこないように低い柵を置いていましたが、またぐ時につまずいたりしてプチストレスでした… 旦那に構想を話したらすぐに材料を買いに行ってくれて、2回目だったので二人で協力してその日の内に完成✨(私はペイントした位であとはほぼ旦那が頑張ってくれました(^w^)) 今回も両開きの蝶番を使ったので、ウェスタン扉風にどちらからでも押せて勝手に閉まります。 手が塞がっていても入れるし、いちいちまたがなくて良くなったので快適になりました(*^^*)
mi-
3LDK
|
家族
ベッドの枕元がいつも物でゴチャゴチャしてしまうので製作^^ 背部にすのこを付けたので、ベッド柵の隙間から物が落ちてしまう心配も無し! 見にくいですが、少しでもオシャレ感が出るよう意識して、星のオブジェを貼り付けてみました(✿´ ꒳ ` )
ベッドの枕元がいつも物でゴチャゴチャしてしまうので製作^^ 背部にすのこを付けたので、ベッド柵の隙間から物が落ちてしまう心配も無し! 見にくいですが、少しでもオシャレ感が出るよう意識して、星のオブジェを貼り付けてみました(✿´ ꒳ ` )
Shiroi
一人暮らし
PR
楽天市場
押入れ改造の続き♪ はしごと柵を主人が作ってつけてくれました(*^^*) まだまだ改造します‼︎
押入れ改造の続き♪ はしごと柵を主人が作ってつけてくれました(*^^*) まだまだ改造します‼︎
ikumari
3DK
|
家族
イベント参加。 去年、大改造した狭い我が家のベランダ。 1×4材で柵を作りました。 1×4材と同じ厚みに隙間を開けているので、好きな所に板をはめ込めば棚が作れます😊 が…しかし。 私1人で設置した為、微妙にズレてまして💦 板が入らない所もあるけど😂 すのこをリメイクして作った棚やBOX、そして椅子を置いてベランダガーデンを楽しんでます😊
イベント参加。 去年、大改造した狭い我が家のベランダ。 1×4材で柵を作りました。 1×4材と同じ厚みに隙間を開けているので、好きな所に板をはめ込めば棚が作れます😊 が…しかし。 私1人で設置した為、微妙にズレてまして💦 板が入らない所もあるけど😂 すのこをリメイクして作った棚やBOX、そして椅子を置いてベランダガーデンを楽しんでます😊
non
家族
RoomClip公式アプリ
我が家の猫脱走防止柵。 もはや、柵とはいえない🤣 スノコでガッツリ固定してます。 よく見かける100均ネットと突っ張り棒の柵は我が家の七夕君はあっさり破壊してしまうと思って😅 窓を開ける把手の部分のみ開けれるようにしてます😚
我が家の猫脱走防止柵。 もはや、柵とはいえない🤣 スノコでガッツリ固定してます。 よく見かける100均ネットと突っ張り棒の柵は我が家の七夕君はあっさり破壊してしまうと思って😅 窓を開ける把手の部分のみ開けれるようにしてます😚
SHIHO
3DK
|
家族
初DIY!すのこで柵を作りました^_^もう1つ作りたくなってきたなぁ(^_^;)
初DIY!すのこで柵を作りました^_^もう1つ作りたくなってきたなぁ(^_^;)
miho
4LDK
|
家族
夏休みで散らかり放題だった娘部屋、ようやく片付けました^ ^ 我が家のオリジナル収納アイディアは… ☆すのこリメイクぬいぐるみ収納☆です。 ①工夫したところ 子どもが楽しく片付けてくれる様に、動物園の檻みたいな収納にしました。 収納だけじゃなく動物園ごっこも出来ちゃいます♫ ②使っているアイテムの情報 ペンキを塗ったすのこで枠を組んで、前側の柵の部分からポイポイ出し入れが出来る様に、柵はヘアゴムを張りました。元々すのこだったので組むのも楽々♫ ③どこで何を収納しているか 娘部屋のぬいぐるみ収納として使用しています。以前はあちこちに散らかしてたぬいぐるみを片付けてくれる様になりました^ ^ また、ぬいぐるみはいつの間にか増えがちなのでこの収納に入る量までと約束しています。
夏休みで散らかり放題だった娘部屋、ようやく片付けました^ ^ 我が家のオリジナル収納アイディアは… ☆すのこリメイクぬいぐるみ収納☆です。 ①工夫したところ 子どもが楽しく片付けてくれる様に、動物園の檻みたいな収納にしました。 収納だけじゃなく動物園ごっこも出来ちゃいます♫ ②使っているアイテムの情報 ペンキを塗ったすのこで枠を組んで、前側の柵の部分からポイポイ出し入れが出来る様に、柵はヘアゴムを張りました。元々すのこだったので組むのも楽々♫ ③どこで何を収納しているか 娘部屋のぬいぐるみ収納として使用しています。以前はあちこちに散らかしてたぬいぐるみを片付けてくれる様になりました^ ^ また、ぬいぐるみはいつの間にか増えがちなのでこの収納に入る量までと約束しています。
KMNN
3LDK
|
家族
パパさんにうさちゃん達のサークル作ってもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)いっぱい走り回れるぞ〜♡
パパさんにうさちゃん達のサークル作ってもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)いっぱい走り回れるぞ〜♡
yukikopo
3LDK
ベランダ柵の目隠しをすのこで。
ベランダ柵の目隠しをすのこで。
ako
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
ワンコが階段上って2階に上がらないように柵をつけてます。 100均のすのこや突っ張り棒で作りました。
ワンコが階段上って2階に上がらないように柵をつけてます。 100均のすのこや突っ張り棒で作りました。
chiiiiiyan
家族
おはようございます(o^^o) 昨日に引き続き、DIYのpicです(^_^;) ダイソーのすのこと突っ張り棒と結束バンドで、お手軽ベビーゲート作りました☆ 10カ月の息子が、買ったばかりのバルミューダのダイヤルをカチカチ回すので… 怪獣に破壊される前に対策に出ました!! ガーランドでちょっと可愛らしく飾り付け♡ 娘には『羊を数える時の柵みたい』と言われました。(寝れない時数えるやつ) なんという発想Σ(゚Д゚ノ)ノ笑
おはようございます(o^^o) 昨日に引き続き、DIYのpicです(^_^;) ダイソーのすのこと突っ張り棒と結束バンドで、お手軽ベビーゲート作りました☆ 10カ月の息子が、買ったばかりのバルミューダのダイヤルをカチカチ回すので… 怪獣に破壊される前に対策に出ました!! ガーランドでちょっと可愛らしく飾り付け♡ 娘には『羊を数える時の柵みたい』と言われました。(寝れない時数えるやつ) なんという発想Σ(゚Д゚ノ)ノ笑
KAZ
4LDK
|
家族
☆うちのわんこたちのケージ☆ やっと~掲載 すのこDIYイベント参加🎵 ・ベースは、2×4組合せ ・柵 = すのこ使用 ・扉 = すのこ使用 ※既製のケージが古くなった為、作りました ※一部水飲み用の柵は、再利用で採寸
☆うちのわんこたちのケージ☆ やっと~掲載 すのこDIYイベント参加🎵 ・ベースは、2×4組合せ ・柵 = すのこ使用 ・扉 = すのこ使用 ※既製のケージが古くなった為、作りました ※一部水飲み用の柵は、再利用で採寸
anazu
3LDK
|
家族
すのこをペイントして柵にしてみました。まだこれから色々考えてもう少し飾りつけしようと思ってます ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 押入れベッドになってきたー☆ ハシゴは作るのは無理なんでホームセンターにて買ってきたの。 寝てくれるかな??
すのこをペイントして柵にしてみました。まだこれから色々考えてもう少し飾りつけしようと思ってます ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 押入れベッドになってきたー☆ ハシゴは作るのは無理なんでホームセンターにて買ってきたの。 寝てくれるかな??
kuuchan
家族
すのこを使って食器乾燥機のカバーを作りました❣️白くペイントして園芸用の柵とフレンチ風の飾りをつけてみました💓
すのこを使って食器乾燥機のカバーを作りました❣️白くペイントして園芸用の柵とフレンチ風の飾りをつけてみました💓
tantan
3LDK
|
家族
以前作ったものにseriaで買ったアイアンバーを付けました。雑。
以前作ったものにseriaで買ったアイアンバーを付けました。雑。
8463
家族
花壇の後ろのコンクリが気になってたので セリアのすのこで柵を作りました。 けど すのこ足りなかった( ´•ω•` ) こういうところ、詰めが甘いよねえ( ´•ω•` ) 自分にがっかりよ でもこれならプレートとかガーデン雑貨飾ったり出来そうです✨ はあーセリア遠い! 近くにセリアできないかなー!!!
花壇の後ろのコンクリが気になってたので セリアのすのこで柵を作りました。 けど すのこ足りなかった( ´•ω•` ) こういうところ、詰めが甘いよねえ( ´•ω•` ) 自分にがっかりよ でもこれならプレートとかガーデン雑貨飾ったり出来そうです✨ はあーセリア遠い! 近くにセリアできないかなー!!!
iro.
家族
イベント用です✦ฺ︎ 我が家のベランダにつけたすのこで作った柵。 古びたように塗装して(主人が。笑)、もともと物干し竿をひっかけるものは外して付けました。 薄ピンクの壁がこの板で自分好みになって、ベランダを眺める時間が増えました♡︎ʾʾ 賃貸だからって、やりたいこと諦めるなんて、できません。。。 お庭があるお家が羨ましすぎて、ベランダを庭と呼んでます。笑 田舎育ちの私は、庭付き戸建てに住むことは当たり前と思ってましたが、結婚して都会に嫁いで、それは難しいことだという現実を目の当たりにしてます。 我が家のお気に入りの庭でした。笑
イベント用です✦ฺ︎ 我が家のベランダにつけたすのこで作った柵。 古びたように塗装して(主人が。笑)、もともと物干し竿をひっかけるものは外して付けました。 薄ピンクの壁がこの板で自分好みになって、ベランダを眺める時間が増えました♡︎ʾʾ 賃貸だからって、やりたいこと諦めるなんて、できません。。。 お庭があるお家が羨ましすぎて、ベランダを庭と呼んでます。笑 田舎育ちの私は、庭付き戸建てに住むことは当たり前と思ってましたが、結婚して都会に嫁いで、それは難しいことだという現実を目の当たりにしてます。 我が家のお気に入りの庭でした。笑
ichi.
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
味気ない団地のベランダをガーデニング仕様にしました。 すのこ状に組み立てた柵は夫作。
味気ない団地のベランダをガーデニング仕様にしました。 すのこ状に組み立てた柵は夫作。
Kazuko
2DK
|
家族
間仕切りDIY〜♪ 我が家には無くてはならない『すのこ柵』も仕上がりましたぁ(,,•ω•,,)و
間仕切りDIY〜♪ 我が家には無くてはならない『すのこ柵』も仕上がりましたぁ(,,•ω•,,)و
Angel
2LDK
|
家族
イオンのウッドデッキを敷いて、柵にすのこをつけました。 すのこ、IKEAの椅子はオイルステインを塗装。
イオンのウッドデッキを敷いて、柵にすのこをつけました。 すのこ、IKEAの椅子はオイルステインを塗装。
ri
pepepe
4LDK
|
家族
お庭の柵をすのこでDIY
お庭の柵をすのこでDIY
taka
2DK
|
家族
小上がり側と階段登り口側と両方カバーする必要があったので、すのことベビーベッドの柵を使ってベビーゲートを作成。 新たに購入した物は2×4材二本とジョイント(?)金具だけです。
小上がり側と階段登り口側と両方カバーする必要があったので、すのことベビーベッドの柵を使ってベビーゲートを作成。 新たに購入した物は2×4材二本とジョイント(?)金具だけです。
yuz
家族
すのこで柵を飾り付け。 ドアはDIYしました。レンガのアプローチに憧れます♡♡
すのこで柵を飾り付け。 ドアはDIYしました。レンガのアプローチに憧れます♡♡
Hi5
家族
tsumugu____life
2LDK
|
カップル
PR
楽天市場
小さなベランダガーデン♡ホームセンターですのこを買ってきて防腐剤入りのペンキでぬりました♡柵には目隠しのグリーンを巻きつけております♡
小さなベランダガーデン♡ホームセンターですのこを買ってきて防腐剤入りのペンキでぬりました♡柵には目隠しのグリーンを巻きつけております♡
littlesnow
1DK
|
家族
もっと見る
玄関横の細長い花壇。 強い雨や水やりの時に、基礎のモルタルの部分に土がはねるのが気になってたので柵をDIY。 材料はセリアのすのこ、ダイソーの支柱と焼杉etc。 すのこは、末っ子におままごとキッチンを作ろうと思って5年位前に買って…結局作らなかったヤツ(⁎˃艸˂⁎) すのこの裏面のつなぎの木材に、支柱を引っ掛けて麻紐でバッテンに縛っただけです。 泥隠しもできてナチュラルな感じに⭐︎
玄関横の細長い花壇。 強い雨や水やりの時に、基礎のモルタルの部分に土がはねるのが気になってたので柵をDIY。 材料はセリアのすのこ、ダイソーの支柱と焼杉etc。 すのこは、末っ子におままごとキッチンを作ろうと思って5年位前に買って…結局作らなかったヤツ(⁎˃艸˂⁎) すのこの裏面のつなぎの木材に、支柱を引っ掛けて麻紐でバッテンに縛っただけです。 泥隠しもできてナチュラルな感じに⭐︎
kana
家族
来年もたくさんの方が我が家を訪れて、寛いでいただけますよう^^ 因みに右の柵はすのこをカットしてつくりました♪
来年もたくさんの方が我が家を訪れて、寛いでいただけますよう^^ 因みに右の柵はすのこをカットしてつくりました♪
funapii
家族
子供が一歳半すぎて寝返りが激しくなり布団でのバリケードは意味なし…目を離したすきに頭からゴンどこを打った?と何度か冷や汗をかきました。 思い立ってホームセンターですのこで柵を作ろうと見に行ったけど…良いサイズないし、ケッコウなお値段するしそれなら作ろうと木材カットしてもらいすのこを作り、L字金具を下ににつけてマットレスに挟んだら良い具合の柵ができました お値段もすのこを買うより半額で済んで思った以上に出来ばいは❤ これで落下の心配もなくなり、柵が要らなくなったらネジ外して再利用できそうです(⌒0⌒)/
子供が一歳半すぎて寝返りが激しくなり布団でのバリケードは意味なし…目を離したすきに頭からゴンどこを打った?と何度か冷や汗をかきました。 思い立ってホームセンターですのこで柵を作ろうと見に行ったけど…良いサイズないし、ケッコウなお値段するしそれなら作ろうと木材カットしてもらいすのこを作り、L字金具を下ににつけてマットレスに挟んだら良い具合の柵ができました お値段もすのこを買うより半額で済んで思った以上に出来ばいは❤ これで落下の心配もなくなり、柵が要らなくなったらネジ外して再利用できそうです(⌒0⌒)/
aoi
カウンター横に本棚(♡˙︶˙♡) キッチンにすのこで柵を作りたくて、カウンターだけじゃ幅が足りなかったため作成!背面に壁紙貼ろうか悩み中〜
カウンター横に本棚(♡˙︶˙♡) キッチンにすのこで柵を作りたくて、カウンターだけじゃ幅が足りなかったため作成!背面に壁紙貼ろうか悩み中〜
chon28.
3DK
|
家族
くーちゃんが脱走して、またケガして帰ってきました(-_-) これじゃあイカン!! 窓枠に穴あけてムリヤリ固定... 仕方ないよ、くーちゃんがケガするより、窓枠に穴があくほうがマシだもんね(>_<)
くーちゃんが脱走して、またケガして帰ってきました(-_-) これじゃあイカン!! 窓枠に穴あけてムリヤリ固定... 仕方ないよ、くーちゃんがケガするより、窓枠に穴があくほうがマシだもんね(>_<)
mametarou
3LDK
|
家族
犬の可動域を制限する柵です☆ ワイヤーネットだけだと軽く、見た目もオシャレじゃないので、すのこを塗り結束バンドで取り付けてみました♪
犬の可動域を制限する柵です☆ ワイヤーネットだけだと軽く、見た目もオシャレじゃないので、すのこを塗り結束バンドで取り付けてみました♪
and.You
家族
犬と幼児が飛び出さないように、すのこで柵を作りました!
犬と幼児が飛び出さないように、すのこで柵を作りました!
flag.marry
こんにちは。 昨日はたくさんコメントありがとうございました😊 次女は昨日よりは少し良くなってるかな?って感じです。 先日作り直したすのこ柵、釘打ちしたら雨でも壊れませんでした👏🏻 あと1枚作って もう少し雑貨を飾ったりすれば完成✨ それとは別に聞いて欲しいことがあって。 ちょっと虫苦手な人読まない方がよいです でも聞いて欲しい← 次女がお昼寝してる間に花がら摘みしてたんですよ 1番背の高いセントーレアの花をチョッキンしてたら、、 超でかい幼虫いて鳥肌… 6、7センチはあった 枝に擬態してたのでもう少しで切るところだったよ! ロハピスプレーしました。。 昼休み中の夫に写真撮って送ったら 「ちょうちょになるやつじゃない?」 ( ꒪⌓︎꒪) え、これ子供たちに 幼虫からさなぎになって蝶になるまでを 見せるチャンスだった? いや無理 ほんとに無理 めっちゃでかいもん そんでこれ動かなくなったやつどうすればいいの ちょっと自分の心の中だけにしまっておくのやだなと思ったので← 書いちゃいましたごめんなさい( ´•ω•` )💦
こんにちは。 昨日はたくさんコメントありがとうございました😊 次女は昨日よりは少し良くなってるかな?って感じです。 先日作り直したすのこ柵、釘打ちしたら雨でも壊れませんでした👏🏻 あと1枚作って もう少し雑貨を飾ったりすれば完成✨ それとは別に聞いて欲しいことがあって。 ちょっと虫苦手な人読まない方がよいです でも聞いて欲しい← 次女がお昼寝してる間に花がら摘みしてたんですよ 1番背の高いセントーレアの花をチョッキンしてたら、、 超でかい幼虫いて鳥肌… 6、7センチはあった 枝に擬態してたのでもう少しで切るところだったよ! ロハピスプレーしました。。 昼休み中の夫に写真撮って送ったら 「ちょうちょになるやつじゃない?」 ( ꒪⌓︎꒪) え、これ子供たちに 幼虫からさなぎになって蝶になるまでを 見せるチャンスだった? いや無理 ほんとに無理 めっちゃでかいもん そんでこれ動かなくなったやつどうすればいいの ちょっと自分の心の中だけにしまっておくのやだなと思ったので← 書いちゃいましたごめんなさい( ´•ω•` )💦
iro.
家族
PR
楽天市場
アフター。 これで安心!! 転落防止。
アフター。 これで安心!! 転落防止。
nachu
3DK
奥行きのない花壇。 (この花壇はピンコロ石でDIYしました) 100均のすのこをバラして、ビスで留めました。 ちなみにフェンスや柵を作るときは、 何かを挟んでビスを打つと綺麗に仕上がるし、 木材を少し押し付けながらだとビスも打ちやすくてお勧めです。 雨の日は植物にお水をあげなくてもいいので、 それはそれで空いた時間を楽しめるからいいー⭐︎
奥行きのない花壇。 (この花壇はピンコロ石でDIYしました) 100均のすのこをバラして、ビスで留めました。 ちなみにフェンスや柵を作るときは、 何かを挟んでビスを打つと綺麗に仕上がるし、 木材を少し押し付けながらだとビスも打ちやすくてお勧めです。 雨の日は植物にお水をあげなくてもいいので、 それはそれで空いた時間を楽しめるからいいー⭐︎
kana
家族
猫避けの柵を子供たちが壊すので、頑張って作ったの。 疲れた_(¦3」∠)_ 前日に作った柵は、軽くバラして、パーティションのように再利用。
猫避けの柵を子供たちが壊すので、頑張って作ったの。 疲れた_(¦3」∠)_ 前日に作った柵は、軽くバラして、パーティションのように再利用。
love_yask_1122
セリアのすのこを一度分解して作った柵。上のすのこはホームセンターのしっかりしたすのこを使いました。
セリアのすのこを一度分解して作った柵。上のすのこはホームセンターのしっかりしたすのこを使いました。
kzmykk512
4LDK
|
家族
ベランダリニューアル大作戦! 室外機を隠そうと、すのこでカバーを作ったら、なんとなくパークの仮囲いの柵に似てきたので、急遽ミッキーの看板を作ってみました。 少しはパーク気分を味わえるんじゃないかと!笑
ベランダリニューアル大作戦! 室外機を隠そうと、すのこでカバーを作ったら、なんとなくパークの仮囲いの柵に似てきたので、急遽ミッキーの看板を作ってみました。 少しはパーク気分を味わえるんじゃないかと!笑
offkakun
イベント参加用です。 お花やグリーンがたくさんある時期の過去picから失礼します。 マンションの狭いベランダです。 すのこをホワイトにペイントし柵を作り、ベランダのダサい柵を隠しています。 看板もすのこで作りました。 狭いベランダを可愛く変身させる為に、リーズナブルで簡単にリメイク出来るすのこが大活躍しました。 もう少し暖かくなったら、またベランダガーデン復活させたいな (*˘︶˘*).。.:*♡ 過去picですのでコメントスルーして下さいね〜(^^♪
イベント参加用です。 お花やグリーンがたくさんある時期の過去picから失礼します。 マンションの狭いベランダです。 すのこをホワイトにペイントし柵を作り、ベランダのダサい柵を隠しています。 看板もすのこで作りました。 狭いベランダを可愛く変身させる為に、リーズナブルで簡単にリメイク出来るすのこが大活躍しました。 もう少し暖かくなったら、またベランダガーデン復活させたいな (*˘︶˘*).。.:*♡ 過去picですのでコメントスルーして下さいね〜(^^♪
sunny
3LDK
|
家族
廊下とリビングの境に作ったゲートを キッチン入口にも作りました♪ 今まではくぅ(愛犬)が入ってこないように低い柵を置いていましたが、またぐ時につまずいたりしてプチストレスでした… 旦那に構想を話したらすぐに材料を買いに行ってくれて、2回目だったので二人で協力してその日の内に完成✨(私はペイントした位であとはほぼ旦那が頑張ってくれました(^w^)) 今回も両開きの蝶番を使ったので、ウェスタン扉風にどちらからでも押せて勝手に閉まります。 手が塞がっていても入れるし、いちいちまたがなくて良くなったので快適になりました(*^^*)
廊下とリビングの境に作ったゲートを キッチン入口にも作りました♪ 今まではくぅ(愛犬)が入ってこないように低い柵を置いていましたが、またぐ時につまずいたりしてプチストレスでした… 旦那に構想を話したらすぐに材料を買いに行ってくれて、2回目だったので二人で協力してその日の内に完成✨(私はペイントした位であとはほぼ旦那が頑張ってくれました(^w^)) 今回も両開きの蝶番を使ったので、ウェスタン扉風にどちらからでも押せて勝手に閉まります。 手が塞がっていても入れるし、いちいちまたがなくて良くなったので快適になりました(*^^*)
mi-
3LDK
|
家族
ベッドの枕元がいつも物でゴチャゴチャしてしまうので製作^^ 背部にすのこを付けたので、ベッド柵の隙間から物が落ちてしまう心配も無し! 見にくいですが、少しでもオシャレ感が出るよう意識して、星のオブジェを貼り付けてみました(✿´ ꒳ ` )
ベッドの枕元がいつも物でゴチャゴチャしてしまうので製作^^ 背部にすのこを付けたので、ベッド柵の隙間から物が落ちてしまう心配も無し! 見にくいですが、少しでもオシャレ感が出るよう意識して、星のオブジェを貼り付けてみました(✿´ ꒳ ` )
Shiroi
一人暮らし
PR
楽天市場
押入れ改造の続き♪ はしごと柵を主人が作ってつけてくれました(*^^*) まだまだ改造します‼︎
押入れ改造の続き♪ はしごと柵を主人が作ってつけてくれました(*^^*) まだまだ改造します‼︎
ikumari
3DK
|
家族
イベント参加。 去年、大改造した狭い我が家のベランダ。 1×4材で柵を作りました。 1×4材と同じ厚みに隙間を開けているので、好きな所に板をはめ込めば棚が作れます😊 が…しかし。 私1人で設置した為、微妙にズレてまして💦 板が入らない所もあるけど😂 すのこをリメイクして作った棚やBOX、そして椅子を置いてベランダガーデンを楽しんでます😊
イベント参加。 去年、大改造した狭い我が家のベランダ。 1×4材で柵を作りました。 1×4材と同じ厚みに隙間を開けているので、好きな所に板をはめ込めば棚が作れます😊 が…しかし。 私1人で設置した為、微妙にズレてまして💦 板が入らない所もあるけど😂 すのこをリメイクして作った棚やBOX、そして椅子を置いてベランダガーデンを楽しんでます😊
non
家族
RoomClip公式アプリ
我が家の猫脱走防止柵。 もはや、柵とはいえない🤣 スノコでガッツリ固定してます。 よく見かける100均ネットと突っ張り棒の柵は我が家の七夕君はあっさり破壊してしまうと思って😅 窓を開ける把手の部分のみ開けれるようにしてます😚
我が家の猫脱走防止柵。 もはや、柵とはいえない🤣 スノコでガッツリ固定してます。 よく見かける100均ネットと突っ張り棒の柵は我が家の七夕君はあっさり破壊してしまうと思って😅 窓を開ける把手の部分のみ開けれるようにしてます😚
SHIHO
3DK
|
家族
初DIY!すのこで柵を作りました^_^もう1つ作りたくなってきたなぁ(^_^;)
初DIY!すのこで柵を作りました^_^もう1つ作りたくなってきたなぁ(^_^;)
miho
4LDK
|
家族
夏休みで散らかり放題だった娘部屋、ようやく片付けました^ ^ 我が家のオリジナル収納アイディアは… ☆すのこリメイクぬいぐるみ収納☆です。 ①工夫したところ 子どもが楽しく片付けてくれる様に、動物園の檻みたいな収納にしました。 収納だけじゃなく動物園ごっこも出来ちゃいます♫ ②使っているアイテムの情報 ペンキを塗ったすのこで枠を組んで、前側の柵の部分からポイポイ出し入れが出来る様に、柵はヘアゴムを張りました。元々すのこだったので組むのも楽々♫ ③どこで何を収納しているか 娘部屋のぬいぐるみ収納として使用しています。以前はあちこちに散らかしてたぬいぐるみを片付けてくれる様になりました^ ^ また、ぬいぐるみはいつの間にか増えがちなのでこの収納に入る量までと約束しています。
夏休みで散らかり放題だった娘部屋、ようやく片付けました^ ^ 我が家のオリジナル収納アイディアは… ☆すのこリメイクぬいぐるみ収納☆です。 ①工夫したところ 子どもが楽しく片付けてくれる様に、動物園の檻みたいな収納にしました。 収納だけじゃなく動物園ごっこも出来ちゃいます♫ ②使っているアイテムの情報 ペンキを塗ったすのこで枠を組んで、前側の柵の部分からポイポイ出し入れが出来る様に、柵はヘアゴムを張りました。元々すのこだったので組むのも楽々♫ ③どこで何を収納しているか 娘部屋のぬいぐるみ収納として使用しています。以前はあちこちに散らかしてたぬいぐるみを片付けてくれる様になりました^ ^ また、ぬいぐるみはいつの間にか増えがちなのでこの収納に入る量までと約束しています。
KMNN
3LDK
|
家族
パパさんにうさちゃん達のサークル作ってもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)いっぱい走り回れるぞ〜♡
パパさんにうさちゃん達のサークル作ってもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)いっぱい走り回れるぞ〜♡
yukikopo
3LDK
ベランダ柵の目隠しをすのこで。
ベランダ柵の目隠しをすのこで。
ako
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
ワンコが階段上って2階に上がらないように柵をつけてます。 100均のすのこや突っ張り棒で作りました。
ワンコが階段上って2階に上がらないように柵をつけてます。 100均のすのこや突っ張り棒で作りました。
chiiiiiyan
家族
おはようございます(o^^o) 昨日に引き続き、DIYのpicです(^_^;) ダイソーのすのこと突っ張り棒と結束バンドで、お手軽ベビーゲート作りました☆ 10カ月の息子が、買ったばかりのバルミューダのダイヤルをカチカチ回すので… 怪獣に破壊される前に対策に出ました!! ガーランドでちょっと可愛らしく飾り付け♡ 娘には『羊を数える時の柵みたい』と言われました。(寝れない時数えるやつ) なんという発想Σ(゚Д゚ノ)ノ笑
おはようございます(o^^o) 昨日に引き続き、DIYのpicです(^_^;) ダイソーのすのこと突っ張り棒と結束バンドで、お手軽ベビーゲート作りました☆ 10カ月の息子が、買ったばかりのバルミューダのダイヤルをカチカチ回すので… 怪獣に破壊される前に対策に出ました!! ガーランドでちょっと可愛らしく飾り付け♡ 娘には『羊を数える時の柵みたい』と言われました。(寝れない時数えるやつ) なんという発想Σ(゚Д゚ノ)ノ笑
KAZ
4LDK
|
家族
☆うちのわんこたちのケージ☆ やっと~掲載 すのこDIYイベント参加🎵 ・ベースは、2×4組合せ ・柵 = すのこ使用 ・扉 = すのこ使用 ※既製のケージが古くなった為、作りました ※一部水飲み用の柵は、再利用で採寸
☆うちのわんこたちのケージ☆ やっと~掲載 すのこDIYイベント参加🎵 ・ベースは、2×4組合せ ・柵 = すのこ使用 ・扉 = すのこ使用 ※既製のケージが古くなった為、作りました ※一部水飲み用の柵は、再利用で採寸
anazu
3LDK
|
家族
すのこをペイントして柵にしてみました。まだこれから色々考えてもう少し飾りつけしようと思ってます ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 押入れベッドになってきたー☆ ハシゴは作るのは無理なんでホームセンターにて買ってきたの。 寝てくれるかな??
すのこをペイントして柵にしてみました。まだこれから色々考えてもう少し飾りつけしようと思ってます ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 押入れベッドになってきたー☆ ハシゴは作るのは無理なんでホームセンターにて買ってきたの。 寝てくれるかな??
kuuchan
家族
すのこを使って食器乾燥機のカバーを作りました❣️白くペイントして園芸用の柵とフレンチ風の飾りをつけてみました💓
すのこを使って食器乾燥機のカバーを作りました❣️白くペイントして園芸用の柵とフレンチ風の飾りをつけてみました💓
tantan
3LDK
|
家族
以前作ったものにseriaで買ったアイアンバーを付けました。雑。
以前作ったものにseriaで買ったアイアンバーを付けました。雑。
8463
家族
花壇の後ろのコンクリが気になってたので セリアのすのこで柵を作りました。 けど すのこ足りなかった( ´•ω•` ) こういうところ、詰めが甘いよねえ( ´•ω•` ) 自分にがっかりよ でもこれならプレートとかガーデン雑貨飾ったり出来そうです✨ はあーセリア遠い! 近くにセリアできないかなー!!!
花壇の後ろのコンクリが気になってたので セリアのすのこで柵を作りました。 けど すのこ足りなかった( ´•ω•` ) こういうところ、詰めが甘いよねえ( ´•ω•` ) 自分にがっかりよ でもこれならプレートとかガーデン雑貨飾ったり出来そうです✨ はあーセリア遠い! 近くにセリアできないかなー!!!
iro.
家族
イベント用です✦ฺ︎ 我が家のベランダにつけたすのこで作った柵。 古びたように塗装して(主人が。笑)、もともと物干し竿をひっかけるものは外して付けました。 薄ピンクの壁がこの板で自分好みになって、ベランダを眺める時間が増えました♡︎ʾʾ 賃貸だからって、やりたいこと諦めるなんて、できません。。。 お庭があるお家が羨ましすぎて、ベランダを庭と呼んでます。笑 田舎育ちの私は、庭付き戸建てに住むことは当たり前と思ってましたが、結婚して都会に嫁いで、それは難しいことだという現実を目の当たりにしてます。 我が家のお気に入りの庭でした。笑
イベント用です✦ฺ︎ 我が家のベランダにつけたすのこで作った柵。 古びたように塗装して(主人が。笑)、もともと物干し竿をひっかけるものは外して付けました。 薄ピンクの壁がこの板で自分好みになって、ベランダを眺める時間が増えました♡︎ʾʾ 賃貸だからって、やりたいこと諦めるなんて、できません。。。 お庭があるお家が羨ましすぎて、ベランダを庭と呼んでます。笑 田舎育ちの私は、庭付き戸建てに住むことは当たり前と思ってましたが、結婚して都会に嫁いで、それは難しいことだという現実を目の当たりにしてます。 我が家のお気に入りの庭でした。笑
ichi.
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
味気ない団地のベランダをガーデニング仕様にしました。 すのこ状に組み立てた柵は夫作。
味気ない団地のベランダをガーデニング仕様にしました。 すのこ状に組み立てた柵は夫作。
Kazuko
2DK
|
家族
間仕切りDIY〜♪ 我が家には無くてはならない『すのこ柵』も仕上がりましたぁ(,,•ω•,,)و
間仕切りDIY〜♪ 我が家には無くてはならない『すのこ柵』も仕上がりましたぁ(,,•ω•,,)و
Angel
2LDK
|
家族
イオンのウッドデッキを敷いて、柵にすのこをつけました。 すのこ、IKEAの椅子はオイルステインを塗装。
イオンのウッドデッキを敷いて、柵にすのこをつけました。 すのこ、IKEAの椅子はオイルステインを塗装。
ri
pepepe
4LDK
|
家族
お庭の柵をすのこでDIY
お庭の柵をすのこでDIY
taka
2DK
|
家族
小上がり側と階段登り口側と両方カバーする必要があったので、すのことベビーベッドの柵を使ってベビーゲートを作成。 新たに購入した物は2×4材二本とジョイント(?)金具だけです。
小上がり側と階段登り口側と両方カバーする必要があったので、すのことベビーベッドの柵を使ってベビーゲートを作成。 新たに購入した物は2×4材二本とジョイント(?)金具だけです。
yuz
家族
すのこで柵を飾り付け。 ドアはDIYしました。レンガのアプローチに憧れます♡♡
すのこで柵を飾り付け。 ドアはDIYしました。レンガのアプローチに憧れます♡♡
Hi5
家族
tsumugu____life
2LDK
|
カップル
PR
楽天市場
小さなベランダガーデン♡ホームセンターですのこを買ってきて防腐剤入りのペンキでぬりました♡柵には目隠しのグリーンを巻きつけております♡
小さなベランダガーデン♡ホームセンターですのこを買ってきて防腐剤入りのペンキでぬりました♡柵には目隠しのグリーンを巻きつけております♡
littlesnow
1DK
|
家族
もっと見る