コメント1
decoponmusume
つっぱり棒、段ボール、ダイソーのインテリアシートで、棚ができました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

brown-whiteさんの実例写真
トイレにあるニッチ(すき間)を飾ってみました。 フライングタイガーのワイヤーバスケットがびっくりするほどぴったりサイズでした! ちなみに上段は、突っ張り棒2本とプラスチックダンボールで作ったお手製の棚です。下からみると棒がまるみえです(-_-;)。 上段はお掃除の洗剤、下段はトイレットペーパーと消臭剤、ナプキンを入れるがま口が置いてあります。
トイレにあるニッチ(すき間)を飾ってみました。 フライングタイガーのワイヤーバスケットがびっくりするほどぴったりサイズでした! ちなみに上段は、突っ張り棒2本とプラスチックダンボールで作ったお手製の棚です。下からみると棒がまるみえです(-_-;)。 上段はお掃除の洗剤、下段はトイレットペーパーと消臭剤、ナプキンを入れるがま口が置いてあります。
brown-white
brown-white
1LDK
brown-whiteさんの実例写真
工夫したこと: もともとトイレにニッチがあったのですが、縦長だったので、突っ張り棒とプラスチック段ボールで棚を取り付けました。 上段にはトイレ掃除用品をいれてます。 洗剤類はmon・o・toneのスプレーボトル、トイレクイックルは黒板シートなどでアンティーク風にリメイクしました。 下段はトイレットペーパーと消臭スプレーをブルックリン風のラッピングバッグで装飾してます。 透明ビーズの消臭剤にはフェイクグリーンを挿して華やかにしています。 購入ショップ: ワイヤーバスケット:フライングタイガー スプレーボトル・上部のポスターカード:mon・o・tone ラッピングバッグ:セリア
工夫したこと: もともとトイレにニッチがあったのですが、縦長だったので、突っ張り棒とプラスチック段ボールで棚を取り付けました。 上段にはトイレ掃除用品をいれてます。 洗剤類はmon・o・toneのスプレーボトル、トイレクイックルは黒板シートなどでアンティーク風にリメイクしました。 下段はトイレットペーパーと消臭スプレーをブルックリン風のラッピングバッグで装飾してます。 透明ビーズの消臭剤にはフェイクグリーンを挿して華やかにしています。 購入ショップ: ワイヤーバスケット:フライングタイガー スプレーボトル・上部のポスターカード:mon・o・tone ラッピングバッグ:セリア
brown-white
brown-white
1LDK
Kaiさんの実例写真
■トイレットペーパー置き場⏩突っ張り棒②本 ■掃除用具隠しの棚擬き⏩突っ張り棒②本  段ボールにリメイクシート張っただけ
■トイレットペーパー置き場⏩突っ張り棒②本 ■掃除用具隠しの棚擬き⏩突っ張り棒②本  段ボールにリメイクシート張っただけ
Kai
Kai
2DK | 家族
ghm_705さんの実例写真
突っ張り棒に壁紙屋本舗の壁紙を貼った段ボールでトイレの上に棚を作りました^ - ^
突っ張り棒に壁紙屋本舗の壁紙を貼った段ボールでトイレの上に棚を作りました^ - ^
ghm_705
ghm_705
2LDK | 家族
atriinさんの実例写真
THE 団地トイレ改造第1弾。 むき出しの突っ張り棒が嫌だったので、 珪藻土マットを買った時の梱包材を 切って被せて0円DIY。 上の箱も段ボールに白シートを。 まだいまいちパッとしないので タオルハンガーとトイレ用の絵を購入検討中。
THE 団地トイレ改造第1弾。 むき出しの突っ張り棒が嫌だったので、 珪藻土マットを買った時の梱包材を 切って被せて0円DIY。 上の箱も段ボールに白シートを。 まだいまいちパッとしないので タオルハンガーとトイレ用の絵を購入検討中。
atriin
atriin
1K | 一人暮らし
shokuさんの実例写真
2階トイレにリメイクシートを貼って突っ張り棒と段ボールで棚を作ってみましたが、便器の存在感が結構… カバーは掛けない派なのですが掛けた方がいいのかなぁ…
2階トイレにリメイクシートを貼って突っ張り棒と段ボールで棚を作ってみましたが、便器の存在感が結構… カバーは掛けない派なのですが掛けた方がいいのかなぁ…
shoku
shoku
家族
hana87__homeさんの実例写真
絵本棚 ニトリのカラーボックスのおもちゃ棚の一つを絵本棚にしました。 突っ張り棒6本と布で作ってます。 安く絵本棚が作れて満足(o´ω`o)
絵本棚 ニトリのカラーボックスのおもちゃ棚の一つを絵本棚にしました。 突っ張り棒6本と布で作ってます。 安く絵本棚が作れて満足(o´ω`o)
hana87__home
hana87__home
家族
tmss_homeさんの実例写真
タンクレス化DIYほぼ完成しました!後はトイレットペーパーホルダーをなんとかしたい… 水回りなのでダイソーの大理石シートが剥がれないかが心配です^^;
タンクレス化DIYほぼ完成しました!後はトイレットペーパーホルダーをなんとかしたい… 水回りなのでダイソーの大理石シートが剥がれないかが心配です^^;
tmss_home
tmss_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
unichanさんの実例写真
我が家のトイレは1畳程で、収納はこちらの手洗い下の物のみです。 棚もありますが、上に付けたので ジャンプしないと届かなくて…(;゚ェ゚;) 幅も奥行きもないこの収納を工夫して、物を外に出さないようにしよう! と考えた結果、こうなりました。 サニタリー用品は、突っ張り棒計4本、その上に排水管に合わせて切った段ボールに 残った壁紙を貼りリメイク。 ここへダーー!っと並べてます。 もう一つ工夫したのは、サニタリー用のゴミ袋入れ。 市販されてる物のままでは入らないので、ダイソーで見つけた細い編み編みのビニールケースを出口のみ切って 立てて収納しています。 これが奥行きピッタリでした。 洗剤等は、コンパクト、かつシンプルな物を詰め替えて 収納しています(๑・̑◡・̑๑) こうするとトイレブラシは入らないので、主張しない目立たない物を選びました。 デットスペースが多い収納なのでトコトン 悩みました(-᷅_-᷄๑)
我が家のトイレは1畳程で、収納はこちらの手洗い下の物のみです。 棚もありますが、上に付けたので ジャンプしないと届かなくて…(;゚ェ゚;) 幅も奥行きもないこの収納を工夫して、物を外に出さないようにしよう! と考えた結果、こうなりました。 サニタリー用品は、突っ張り棒計4本、その上に排水管に合わせて切った段ボールに 残った壁紙を貼りリメイク。 ここへダーー!っと並べてます。 もう一つ工夫したのは、サニタリー用のゴミ袋入れ。 市販されてる物のままでは入らないので、ダイソーで見つけた細い編み編みのビニールケースを出口のみ切って 立てて収納しています。 これが奥行きピッタリでした。 洗剤等は、コンパクト、かつシンプルな物を詰め替えて 収納しています(๑・̑◡・̑๑) こうするとトイレブラシは入らないので、主張しない目立たない物を選びました。 デットスペースが多い収納なのでトコトン 悩みました(-᷅_-᷄๑)
unichan
unichan
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
転倒防止用の突っ張り棒を隠すために作った、発砲スチロール板の目隠し。 隠したいのは両端だけなので、真ん中部分はいつか収納ボックスなどを置いて活用しようと思っていたのですが。 DIYともいえない工作みたいな処置で収納に変更。 取っ手付きの扉?みたいにしてみました。笑 手作り感満載で貧乏くさいかな…。 しばらくこれで過ごしてまた考えます。
転倒防止用の突っ張り棒を隠すために作った、発砲スチロール板の目隠し。 隠したいのは両端だけなので、真ん中部分はいつか収納ボックスなどを置いて活用しようと思っていたのですが。 DIYともいえない工作みたいな処置で収納に変更。 取っ手付きの扉?みたいにしてみました。笑 手作り感満載で貧乏くさいかな…。 しばらくこれで過ごしてまた考えます。
riko
riko
1LDK | カップル
Unokiさんの実例写真
イベント参加します。 自作のタンクレス風トイレ。 釘は1本も使ってません♫ 1年ほど前に作ったんですが、タンクを隠すだけでこんなに見た目爽やか?な空間になるんだなと感激したのを覚えています✨ 材料は プラスチック段ボール リメイクシート(百均)×2 突っ張り棒(百均)×2 フォトフレーム(百均) 頂き物の足場板。 で材料費1000円以下です♫ イベント用なのでコメントお気遣いなく😆 ご飯時に失礼しました💦
イベント参加します。 自作のタンクレス風トイレ。 釘は1本も使ってません♫ 1年ほど前に作ったんですが、タンクを隠すだけでこんなに見た目爽やか?な空間になるんだなと感激したのを覚えています✨ 材料は プラスチック段ボール リメイクシート(百均)×2 突っ張り棒(百均)×2 フォトフレーム(百均) 頂き物の足場板。 で材料費1000円以下です♫ イベント用なのでコメントお気遣いなく😆 ご飯時に失礼しました💦
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
naechan2525さんの実例写真
トイレタンクの上に突っ張り棒にダイソーで売っていたウッドタイル?を置いて棚を作りました。 鏡はダイソーで購入😊 段ボールにインテリアシールを貼りフレームを作りました!すぐ変えられるようにフレームは貼らず鏡に立てかけてあるだけ
トイレタンクの上に突っ張り棒にダイソーで売っていたウッドタイル?を置いて棚を作りました。 鏡はダイソーで購入😊 段ボールにインテリアシールを貼りフレームを作りました!すぐ変えられるようにフレームは貼らず鏡に立てかけてあるだけ
naechan2525
naechan2525
家族
ryoukaさんの実例写真
100均の突っ張り棒2本とプラダンで棚をつくりました。塗料ぬったんだけど、継ぎ目が気になってこのあとリメイクシートを貼りました☻
100均の突っ張り棒2本とプラダンで棚をつくりました。塗料ぬったんだけど、継ぎ目が気になってこのあとリメイクシートを貼りました☻
ryouka
ryouka
1K | 一人暮らし
kokinさんの実例写真
棚の位置を上に上げた為、段ボールで以前作った壁紙があわなくなり、 リメイクシートの中に入っている 段ボールで改めて又作りました!(*´ー`*) 段ボール15枚使いました! 壁に、マスキングテープを貼って、 その上に両面テープを貼り、 付けてます!
棚の位置を上に上げた為、段ボールで以前作った壁紙があわなくなり、 リメイクシートの中に入っている 段ボールで改めて又作りました!(*´ー`*) 段ボール15枚使いました! 壁に、マスキングテープを貼って、 その上に両面テープを貼り、 付けてます!
kokin
kokin
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
トイレ収納¥1,980
連投失礼します🙏 イベント用に再投稿です。 どなたかのお役に立てればと思います。 コメントお気遣いなくです(o˘◡˘o) 我が家のトイレの収納棚。 家が建ってトイレの収納を見て唖然としたことを今でも思い出します。 家が建つ前は、ここに掃除道具や生理用品を入れようと決めていたから。 でも。。。 開けてびっくり(。☉■☉)。。。 奥行きも幅も無く、高さだけある… ホースや配管がダランと見た目も悪い💧 さて、どうする?? こんな時は突っ張り棒ーーーヽ(〃∀〃)ノ ここに小さな突っ張り棒を4本使って壁紙を巻いた段ボールをホースにぶつからないように切って生理用品の収納を増やしました。 それと!ゴミ袋も箱ごと入らなかったので、100均のアミアミ袋を加工して立てて入れたらピッタリでした。 配管横の狭い隙間なので立てられます😃 工夫したことで入れたい物が収まってくれたので結果満足です(人・_・)♡
連投失礼します🙏 イベント用に再投稿です。 どなたかのお役に立てればと思います。 コメントお気遣いなくです(o˘◡˘o) 我が家のトイレの収納棚。 家が建ってトイレの収納を見て唖然としたことを今でも思い出します。 家が建つ前は、ここに掃除道具や生理用品を入れようと決めていたから。 でも。。。 開けてびっくり(。☉■☉)。。。 奥行きも幅も無く、高さだけある… ホースや配管がダランと見た目も悪い💧 さて、どうする?? こんな時は突っ張り棒ーーーヽ(〃∀〃)ノ ここに小さな突っ張り棒を4本使って壁紙を巻いた段ボールをホースにぶつからないように切って生理用品の収納を増やしました。 それと!ゴミ袋も箱ごと入らなかったので、100均のアミアミ袋を加工して立てて入れたらピッタリでした。 配管横の狭い隙間なので立てられます😃 工夫したことで入れたい物が収まってくれたので結果満足です(人・_・)♡
unichan
unichan
3LDK | 家族
shokuさんの実例写真
我が家は賃貸ではないのですが、賃貸でもいける内容かなと思い投稿してみました。 突っ張り棒の上に余っていた板を補強用として乗せてからリメイクシートを貼った(裏側適当でシワシワ😅)段ボールを乗せてます。 2段作って下側にトイレットペーパー置いてます。
我が家は賃貸ではないのですが、賃貸でもいける内容かなと思い投稿してみました。 突っ張り棒の上に余っていた板を補強用として乗せてからリメイクシートを貼った(裏側適当でシワシワ😅)段ボールを乗せてます。 2段作って下側にトイレットペーパー置いてます。
shoku
shoku
家族
PR
楽天市場
Pochi59さんの実例写真
カラボとセリアの突っ張り棒、ベビーハンガーで赤ちゃんのクローゼット(^^) 出産祝いで頂いた物の段ボールを再利用して引き出しに! 服は肌着ばかりなので、これからお出かけ用のお洋服も買いたい!
カラボとセリアの突っ張り棒、ベビーハンガーで赤ちゃんのクローゼット(^^) 出産祝いで頂いた物の段ボールを再利用して引き出しに! 服は肌着ばかりなので、これからお出かけ用のお洋服も買いたい!
Pochi59
Pochi59
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
arika_919
arika_919
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
arika_919さんの実例写真
リビング横の収納です♪ 狭くて、棚も入らないような 使い勝手悪くて持て余していた収納。 突っ張り棒を使って空間を区切ったら 使いやすくなりました。 上からゴミ袋各種、 真ん中は荷造りセットや紙袋など 一番下は段ボールと不要紙や新聞紙ストック。 左側壁には、ゴミ捨ての時に必要な付箋とマジックをすぐ取り出せるように引っ掛けています。
リビング横の収納です♪ 狭くて、棚も入らないような 使い勝手悪くて持て余していた収納。 突っ張り棒を使って空間を区切ったら 使いやすくなりました。 上からゴミ袋各種、 真ん中は荷造りセットや紙袋など 一番下は段ボールと不要紙や新聞紙ストック。 左側壁には、ゴミ捨ての時に必要な付箋とマジックをすぐ取り出せるように引っ掛けています。
arika_919
arika_919
家族
jazzさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥865
狭い洗面所なので突っ張り棒2本とワイヤーネットで簡易的な棚を作ってます。 突っ張り棒は落ちるのがストレスすぎるので、突っ張り棒には絶対に絶対に 『突っ張り棒が落ちない君』 を使用してます。 これで安心。 後は簡単に段ボール×リメイクシートで化粧板風に突っ張り棒とワイヤーネットを隠したら出来上がり。
狭い洗面所なので突っ張り棒2本とワイヤーネットで簡易的な棚を作ってます。 突っ張り棒は落ちるのがストレスすぎるので、突っ張り棒には絶対に絶対に 『突っ張り棒が落ちない君』 を使用してます。 これで安心。 後は簡単に段ボール×リメイクシートで化粧板風に突っ張り棒とワイヤーネットを隠したら出来上がり。
jazz
jazz
chonanoさんの実例写真
子供用のおもちゃ箱を整理するために作成。 かわいいダイソーの段ボールボックスが便利なのですが、置き場所に悩んでたので。 突っ張り棒用の棚(幅39.5x2枚)をワイヤーネット(高さ40)で挟み、歪みを調整できます。 耐久性に心配なため、裏に幅80のワイヤーネットをつけました。 見た目よりしっかり立ってます。 中に2枚ほど追加すると強度が増しそう。
子供用のおもちゃ箱を整理するために作成。 かわいいダイソーの段ボールボックスが便利なのですが、置き場所に悩んでたので。 突っ張り棒用の棚(幅39.5x2枚)をワイヤーネット(高さ40)で挟み、歪みを調整できます。 耐久性に心配なため、裏に幅80のワイヤーネットをつけました。 見た目よりしっかり立ってます。 中に2枚ほど追加すると強度が増しそう。
chonano
chonano
3LDK | 家族
Yu-minnさんの実例写真
洗面台のリメイクが完成したら今度は狭さが目つくようになったため拡張しました。 洗面台と壁に突っ張り棒してその上にぺぺっと色を塗った板を乗っけて出来上がり。 突っ張り棒は一本で約50Kgまで耐えられるええやつにしたのである程度体重かけても大丈夫です。
洗面台のリメイクが完成したら今度は狭さが目つくようになったため拡張しました。 洗面台と壁に突っ張り棒してその上にぺぺっと色を塗った板を乗っけて出来上がり。 突っ張り棒は一本で約50Kgまで耐えられるええやつにしたのである程度体重かけても大丈夫です。
Yu-minn
Yu-minn
家族
Mitsuさんの実例写真
押入れデスクの下段✨ 引出しチェストを利用して画材や細々した物、取っておきたい紙袋、子どものテストや教科書をしまっています📎 チラッと見える段ボールはミシンです✨ 突っ張り棒と布で目隠し🤗
押入れデスクの下段✨ 引出しチェストを利用して画材や細々した物、取っておきたい紙袋、子どものテストや教科書をしまっています📎 チラッと見える段ボールはミシンです✨ 突っ張り棒と布で目隠し🤗
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
PR
楽天市場
taeoさんの実例写真
キッチン出窓の棚、突っ張り棒で作りました! 重いものは乗せられません(笑)
キッチン出窓の棚、突っ張り棒で作りました! 重いものは乗せられません(笑)
taeo
taeo
3LDK | 家族
miihoさんの実例写真
トイレの背面に棚を作りました。 突っ張り棒とカラーボード、リメイクシートで作った簡単な棚です。 トイレの雰囲気にもいい感じに馴染んでいます。 子供たちの手が届くところにトイレットペーパーを置くことが出来るようになって良かったです😊🧻
トイレの背面に棚を作りました。 突っ張り棒とカラーボード、リメイクシートで作った簡単な棚です。 トイレの雰囲気にもいい感じに馴染んでいます。 子供たちの手が届くところにトイレットペーパーを置くことが出来るようになって良かったです😊🧻
miiho
miiho
2LDK | 家族
_saki1224さんの実例写真
日中は日が光々に入るので、 即席の段ボール壁で数少ないスパイスを保護。
日中は日が光々に入るので、 即席の段ボール壁で数少ないスパイスを保護。
_saki1224
_saki1224
2DK | 家族
okkunさんの実例写真
突っ張り棒とワイヤーネットで調味料棚。 以前にもつけていたのだけど、一度はずして やっぱり、使いやすく、便利!とまた、 つけました。 クルミのカラメリゼなるもの作ろうとしてるのに 片付けにスイッチ入って進まず。。。 さぁ、取り掛かりますか
突っ張り棒とワイヤーネットで調味料棚。 以前にもつけていたのだけど、一度はずして やっぱり、使いやすく、便利!とまた、 つけました。 クルミのカラメリゼなるもの作ろうとしてるのに 片付けにスイッチ入って進まず。。。 さぁ、取り掛かりますか
okkun
okkun
4LDK | 家族
kameさんの実例写真
ちっちゃなBRUNOの時計。 あんまりトイレに時計って置かないですよね💦 我が家はギリギリまで寝て、その割にトイレタイムが長い娘には必需品なんです(≧∀≦)笑笑
ちっちゃなBRUNOの時計。 あんまりトイレに時計って置かないですよね💦 我が家はギリギリまで寝て、その割にトイレタイムが長い娘には必需品なんです(≧∀≦)笑笑
kame
kame
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
〜洗濯機の上に簡易収納棚〜 ほとんど100均のものです。 ①突っ張り棒4本で6個の白かごを支えてます。下段は取り出しやすいように斜めに設置してあります。風呂上がりに着る衣類をポイポイ入れておきます。 ②壁にワイヤーラックを取り付けて、突っ張り棒がズレ落ちないようにしています。設置して2年近くですが、落ちたことがありません。利用頻度の少ないものは最上段の木の板の上に置いてます。 ③通常は巻き上げてますが、布を下ろして目隠しできます。 引越し当時は洗濯機の上に乾燥機を置こうと思っていたのですが、悩んだ挙句本当に必要になった時に設置しようということになり、市販の洗濯機ラックを置いていたのですが…収まりと見た目が悪く、結局自分で色々試行錯誤して設置しました。まだ納得いってないのですが、DIYのテクニックを上達させ、より良いアイデアを見つけようと日々奮闘中であります!
〜洗濯機の上に簡易収納棚〜 ほとんど100均のものです。 ①突っ張り棒4本で6個の白かごを支えてます。下段は取り出しやすいように斜めに設置してあります。風呂上がりに着る衣類をポイポイ入れておきます。 ②壁にワイヤーラックを取り付けて、突っ張り棒がズレ落ちないようにしています。設置して2年近くですが、落ちたことがありません。利用頻度の少ないものは最上段の木の板の上に置いてます。 ③通常は巻き上げてますが、布を下ろして目隠しできます。 引越し当時は洗濯機の上に乾燥機を置こうと思っていたのですが、悩んだ挙句本当に必要になった時に設置しようということになり、市販の洗濯機ラックを置いていたのですが…収まりと見た目が悪く、結局自分で色々試行錯誤して設置しました。まだ納得いってないのですが、DIYのテクニックを上達させ、より良いアイデアを見つけようと日々奮闘中であります!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
Redさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥1,480
よく使う物を100均の突っ張り棒とパーツ、結束バンドで作った棚に収納しています。 タイルは突っ張り棒が滑るので、耐震シートを噛ませて固定しました。
よく使う物を100均の突っ張り棒とパーツ、結束バンドで作った棚に収納しています。 タイルは突っ張り棒が滑るので、耐震シートを噛ませて固定しました。
Red
Red
1K | 一人暮らし
mihi0608さんの実例写真
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
mihi0608
mihi0608
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
jun_y32_homeさんの実例写真
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
mimoto
mimoto
3LDK
megurinさんの実例写真
先日ダイソーで購入した 人感センサーライトBARTYPE、 マグネット付なので 冷蔵庫上に設置した ニトリの突っ張り棒用棚板にぴたっ ̖́- センサーの感知良好で 冷蔵庫に行く度 便利になりました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
先日ダイソーで購入した 人感センサーライトBARTYPE、 マグネット付なので 冷蔵庫上に設置した ニトリの突っ張り棒用棚板にぴたっ ̖́- センサーの感知良好で 冷蔵庫に行く度 便利になりました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
giabakaさんの実例写真
今回は、ベッド棚裏と部屋の一部に突っ張り棒を使ったdiyです^ ^ ベッド棚裏の見映えが悪かった為、板を取付け裏側にも棚を追加‼︎ 突っ張り棒には、ドレッサー用の鏡とライトを固定しました^ ^
今回は、ベッド棚裏と部屋の一部に突っ張り棒を使ったdiyです^ ^ ベッド棚裏の見映えが悪かった為、板を取付け裏側にも棚を追加‼︎ 突っ張り棒には、ドレッサー用の鏡とライトを固定しました^ ^
giabaka
giabaka
3LDK | 家族
ayumi_kaigaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥10,340
DROW A LINE 収納が少なくて狭いキッチンでも飾り棚を設置できる♪
DROW A LINE 収納が少なくて狭いキッチンでも飾り棚を設置できる♪
ayumi_kaiga
ayumi_kaiga
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
突っ張り棒棚の反響が大きかったので 全体的な雰囲気がわかるように撮ってみました。 100円ショップの突っ張り棒2本と 同じく100円ショップの工作用板を 壁とタンクのサイズにカットして 突っ張り棒の上に置いただけです。 壁に穴が空くこともなく簡単 トイレの床掃除はとても楽ですよ!
突っ張り棒棚の反響が大きかったので 全体的な雰囲気がわかるように撮ってみました。 100円ショップの突っ張り棒2本と 同じく100円ショップの工作用板を 壁とタンクのサイズにカットして 突っ張り棒の上に置いただけです。 壁に穴が空くこともなく簡単 トイレの床掃除はとても楽ですよ!
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
洗面所収納 以前からこの収納をしていたのですが、最近突っ張り棒が落ちるようになってしまい、つっぱり棒壁面ガード追加しました! しばらく経ちましたが安定してます! フェルト収納 DAISO つっぱり棒壁面ガード どこかの100均(忘れてしましました) 洗濯🕸️をしまってます。 上段は一時保管の洗濯物を干したりしてます🧺
洗面所収納 以前からこの収納をしていたのですが、最近突っ張り棒が落ちるようになってしまい、つっぱり棒壁面ガード追加しました! しばらく経ちましたが安定してます! フェルト収納 DAISO つっぱり棒壁面ガード どこかの100均(忘れてしましました) 洗濯🕸️をしまってます。 上段は一時保管の洗濯物を干したりしてます🧺
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
扉裏にダイソーのリングブラケットと突っ張り棒を使って、傘収納を作りました🌂 傘立て置いてたけどなんにもない方がいいと思って、こっちに移動💨おかげでスッキリ✨
扉裏にダイソーのリングブラケットと突っ張り棒を使って、傘収納を作りました🌂 傘立て置いてたけどなんにもない方がいいと思って、こっちに移動💨おかげでスッキリ✨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
もっと見る