edenさんの部屋
2014年12月12日239
edenさんの部屋
2014年12月12日239
コメント19
eden
外に水道がなく、お水運びはキッチンから。キャンティーンがちょうどよかった꒰⁎˃ ॢꇴ ॢ˂⁎꒱➴ෆ⃛

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yuahomeさんの実例写真
押入れ収納に集めたARMYシリーズ♡今ではイベントのディスプレイBOXです(≖ლ≖๑ )
押入れ収納に集めたARMYシリーズ♡今ではイベントのディスプレイBOXです(≖ლ≖๑ )
Yuahome
Yuahome
家族
steampunkerさんの実例写真
さっき載せたカラーボックス!近くで見るとこんな感じですw
さっき載せたカラーボックス!近くで見るとこんな感じですw
steampunker
steampunker
1K | 一人暮らし
madoka.s_roomさんの実例写真
madoka.s_room
madoka.s_room
4DK | 家族
soaraさんの実例写真
1つ前のpicのセリア商品を使って、簡単リメイクしました♡ 救急箱は、息子専用のお風呂上がりセットや軟膏系などなど。ウォールステッカーは、これがしたくて買ったようなもん(*ノε` )σ笑 ワンプッシュケースは、ベビー綿棒を入れる用。普段は救急箱にはいってますよ〜♡ こちらもプチリメイクで男前仕様に(*´꒳`*) 寝室に置いているので、出していてもかっこいくなりましたー❤︎
1つ前のpicのセリア商品を使って、簡単リメイクしました♡ 救急箱は、息子専用のお風呂上がりセットや軟膏系などなど。ウォールステッカーは、これがしたくて買ったようなもん(*ノε` )σ笑 ワンプッシュケースは、ベビー綿棒を入れる用。普段は救急箱にはいってますよ〜♡ こちらもプチリメイクで男前仕様に(*´꒳`*) 寝室に置いているので、出していてもかっこいくなりましたー❤︎
soara
soara
家族
heisenbergさんの実例写真
heisenberg
heisenberg
Ryuさんの実例写真
カラーボックスリメイク☆
カラーボックスリメイク☆
Ryu
Ryu
家族
Takumiさんの実例写真
秘密基地と言ったらやっぱり武器でしょう?(迷走) そんな私の秘密(風)基地ですw
秘密基地と言ったらやっぱり武器でしょう?(迷走) そんな私の秘密(風)基地ですw
Takumi
Takumi
1DK | 一人暮らし
ayualohaさんの実例写真
リニューアルしました。
リニューアルしました。
ayualoha
ayualoha
2LDK | 家族
PR
楽天市場
buchikoさんの実例写真
園芸用品や土などの収納用コンテナボックス。 ミリタリー風のステンシルをしてみました^ ^
園芸用品や土などの収納用コンテナボックス。 ミリタリー風のステンシルをしてみました^ ^
buchiko
buchiko
3LDK | 家族
Shotaroさんの実例写真
4mmホースを40口に分岐 植物自動散水システム
4mmホースを40口に分岐 植物自動散水システム
Shotaro
Shotaro
4LDK | 家族
yochiさんの実例写真
DENの小窓にカフェカーテン付けてみました!! これからちょっとずつミリタリー化していこうと思います(笑)
DENの小窓にカフェカーテン付けてみました!! これからちょっとずつミリタリー化していこうと思います(笑)
yochi
yochi
akipuさんの実例写真
やっと我が家も立水栓へ… 引っ越してきた時あれ?ここ水道無いじゃん!!!なんて思っていたら 実は地面から出てる散水栓というやつで… 毎回屈んで蓋開けるのも面倒だし 中にゴミ入ったり虫がいたり… とにかく使いにくい!!! 毎日の水やりが苦痛に… RoomClipの皆さんがこれを使い散水栓から立水栓にしたよ!って何人もの方が載せてて ほしかったので 親戚の姉に引っ越し祝い&誕生日ってことでおねだりして買ってもらいましたw 取り付けてみたら凄い!もうこれは立水栓です!←自画自賛w 元の散水栓が手前側にあるので長めのフレキシブルホースを購入して後ろにずらして レンガで囲ってガーデンストーンのピンクを入れました! 殺風景だった駐車場がなんとなーくオシャレになりましたw
やっと我が家も立水栓へ… 引っ越してきた時あれ?ここ水道無いじゃん!!!なんて思っていたら 実は地面から出てる散水栓というやつで… 毎回屈んで蓋開けるのも面倒だし 中にゴミ入ったり虫がいたり… とにかく使いにくい!!! 毎日の水やりが苦痛に… RoomClipの皆さんがこれを使い散水栓から立水栓にしたよ!って何人もの方が載せてて ほしかったので 親戚の姉に引っ越し祝い&誕生日ってことでおねだりして買ってもらいましたw 取り付けてみたら凄い!もうこれは立水栓です!←自画自賛w 元の散水栓が手前側にあるので長めのフレキシブルホースを購入して後ろにずらして レンガで囲ってガーデンストーンのピンクを入れました! 殺風景だった駐車場がなんとなーくオシャレになりましたw
akipu
akipu
4LDK | 家族
RRRLさんの実例写真
有孔ボードイベント投稿用
有孔ボードイベント投稿用
RRRL
RRRL
4LDK | 家族
shoさんの実例写真
男のロマンコーナーへ
男のロマンコーナーへ
sho
sho
3LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
長方形のプランターにハーブを植えました。 自動水やり(タカギ製)なので楽なんですが、シマトネリコ&オリーブと必要水量違うので、調整が悩み処です。
長方形のプランターにハーブを植えました。 自動水やり(タカギ製)なので楽なんですが、シマトネリコ&オリーブと必要水量違うので、調整が悩み処です。
mandysince2000
mandysince2000
家族
Raccoonさんの実例写真
ミリタリー な雰囲気のコーナー。 フェンスは農業用資材で自作です。 スイッチボックスもパーツを買い集めて自作しました。(電気工事士免許所有)
ミリタリー な雰囲気のコーナー。 フェンスは農業用資材で自作です。 スイッチボックスもパーツを買い集めて自作しました。(電気工事士免許所有)
Raccoon
Raccoon
家族
PR
楽天市場
RRRLさんの実例写真
RRRL
RRRL
4LDK | 家族
takuyukaさんの実例写真
♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡ 施主支給の立水栓 ♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡
♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡ 施主支給の立水栓 ♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡
takuyuka
takuyuka
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Chico.さんの実例写真
北欧インテリアが好きなのに… ナチュラルガーデンが好きなのに… ドライガーデンが作りたくて作りたくて作ってしまったナチュラルドライガーデン!勝手に命名っ(゚∀゚)!? 流行りのカルフォルニア的な、ザ•ドライガーデン! にはしてなくて、ナチュラルガーデン的な乾燥に強い植物を主ににチョイス。(アガベとソテツはいるけども…) 梅雨前に作った花壇ですが、 今年の短い梅雨は元気に越してすくすくと順調な成長を見せたわが子たち(*´∀`*)☆彡 冬は皆無事に越せるのか?!心配なのはアガベとソテツかな。。 とりあえず夏が来るぜょ!まだまだニョキニョキを楽しみにしてます。
北欧インテリアが好きなのに… ナチュラルガーデンが好きなのに… ドライガーデンが作りたくて作りたくて作ってしまったナチュラルドライガーデン!勝手に命名っ(゚∀゚)!? 流行りのカルフォルニア的な、ザ•ドライガーデン! にはしてなくて、ナチュラルガーデン的な乾燥に強い植物を主ににチョイス。(アガベとソテツはいるけども…) 梅雨前に作った花壇ですが、 今年の短い梅雨は元気に越してすくすくと順調な成長を見せたわが子たち(*´∀`*)☆彡 冬は皆無事に越せるのか?!心配なのはアガベとソテツかな。。 とりあえず夏が来るぜょ!まだまだニョキニョキを楽しみにしてます。
Chico.
Chico.
家族
miraiiさんの実例写真
計量カップ¥521
グリーンの水やり中です! 水やり道具がなかなか決まらず、 Amazonで見つけた 持ち手付きビーカーを愛用中です。 1Lサイズでコスパも使い勝手も良しです👍 シンボルツリーイベントやっていますね〜 楽しく拝見しているのですが、 我が家の大鉢グリーンが梅雨に入って 急に調子が悪くなってしまいました💦 とても悲しい。。復活してくれるといいなぁ。 小さいグリーンは元気いっぱいです!!
グリーンの水やり中です! 水やり道具がなかなか決まらず、 Amazonで見つけた 持ち手付きビーカーを愛用中です。 1Lサイズでコスパも使い勝手も良しです👍 シンボルツリーイベントやっていますね〜 楽しく拝見しているのですが、 我が家の大鉢グリーンが梅雨に入って 急に調子が悪くなってしまいました💦 とても悲しい。。復活してくれるといいなぁ。 小さいグリーンは元気いっぱいです!!
miraii
miraii
家族
miemekkoさんの実例写真
こんばんわ😊 これすごくいいです😊 セリア新商品 広がるミストスプレーボトル 280ml JAN 4580004042894 化粧水入れに使おうと購入😊 ミストで、まんべんなくー🥰❤️ 楽ちん🥰 全身にも🥰 水を入れて観葉植物に😊 110円でいい買い物できました。😊
こんばんわ😊 これすごくいいです😊 セリア新商品 広がるミストスプレーボトル 280ml JAN 4580004042894 化粧水入れに使おうと購入😊 ミストで、まんべんなくー🥰❤️ 楽ちん🥰 全身にも🥰 水を入れて観葉植物に😊 110円でいい買い物できました。😊
miemekko
miemekko
家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
水栓の色間違えやらいろいろあって ようやく完成した洗面
水栓の色間違えやらいろいろあって ようやく完成した洗面
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
kuroさんの実例写真
イベント参加投稿です📷 🌵ドライガーデン🌵 オバティフォリアは冬に霜が下りて葉が凍ってしまい、残念なから枯れてしまいました😢 寒さに強そうな💪 チャメロプス・セリフェラとカレックス エヴェレストを新しく植えました🌿
イベント参加投稿です📷 🌵ドライガーデン🌵 オバティフォリアは冬に霜が下りて葉が凍ってしまい、残念なから枯れてしまいました😢 寒さに強そうな💪 チャメロプス・セリフェラとカレックス エヴェレストを新しく植えました🌿
kuro
kuro
家族
PR
楽天市場
fukiさんの実例写真
ぱっかーん💖✨✨ 憧れのリトプリようやく開いてるきました〜 もうどんだけ焦らされたか🤣 圧巻です😍💕
ぱっかーん💖✨✨ 憧れのリトプリようやく開いてるきました〜 もうどんだけ焦らされたか🤣 圧巻です😍💕
fuki
fuki
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
4枚投稿です♪ 我が家の『 自動散水機 』セットの紹介です🚿🚿🚿 ❶ 浄水器でもお馴染みの「takagi」の『かんたん水やりタイマー』 蛇口に直接取り付けるタイプで、電池式🔋 水やりのタイミング、頻度を簡単に設定出来ます♪朝○時にとか、夕方○時に散水🚿 毎日なのか、3日に一回かも設定出来ます つまり、冬期は3日に一度暖かい昼間の時間に、夏期は毎日朝と夜の涼しい時間帯(ex.朝5時、夜6時など)に散水出来ます♪ これは忙しい中での散水忘れや旅行にも便利☝️ それだけでなく、真夏の暑い中🥵水やりの手間が省けます😁🎶 ❷ タイマーから大きく2つに分岐しています 1つは地植え用に「点滴ホース」 picに黒いホースが見えていると思いますが、このホース自体に穴が空いていて水やりをしている時間の間、地面に這わせておくだけで(私は一部地面に潜らせています)水やりをしてくれます ❸ もう1つは鉢植え用に「スポットスプリンクラーシャワー」に繋げているホース 15鉢ある寄せ植えやハンギングバスケットにシャワー🚿を繋げるためにメインのホースからの分岐は大切です ❹ これが「スポットスプリンクラーシャワー」本体です🚿 この手元近くの小さな円柱の部分で水やりの強弱も調節出来ます♪ 建売を購入して16年 ガーデニングを始めて15年 地植え用のゴム製の「点滴ホース」の劣化を鑑みて一度交換したのみで他は全て現役です これからもtakagiの自動散水機におんぶに抱っこです❣️ takagiさん♡ヨロシクね🥰
4枚投稿です♪ 我が家の『 自動散水機 』セットの紹介です🚿🚿🚿 ❶ 浄水器でもお馴染みの「takagi」の『かんたん水やりタイマー』 蛇口に直接取り付けるタイプで、電池式🔋 水やりのタイミング、頻度を簡単に設定出来ます♪朝○時にとか、夕方○時に散水🚿 毎日なのか、3日に一回かも設定出来ます つまり、冬期は3日に一度暖かい昼間の時間に、夏期は毎日朝と夜の涼しい時間帯(ex.朝5時、夜6時など)に散水出来ます♪ これは忙しい中での散水忘れや旅行にも便利☝️ それだけでなく、真夏の暑い中🥵水やりの手間が省けます😁🎶 ❷ タイマーから大きく2つに分岐しています 1つは地植え用に「点滴ホース」 picに黒いホースが見えていると思いますが、このホース自体に穴が空いていて水やりをしている時間の間、地面に這わせておくだけで(私は一部地面に潜らせています)水やりをしてくれます ❸ もう1つは鉢植え用に「スポットスプリンクラーシャワー」に繋げているホース 15鉢ある寄せ植えやハンギングバスケットにシャワー🚿を繋げるためにメインのホースからの分岐は大切です ❹ これが「スポットスプリンクラーシャワー」本体です🚿 この手元近くの小さな円柱の部分で水やりの強弱も調節出来ます♪ 建売を購入して16年 ガーデニングを始めて15年 地植え用のゴム製の「点滴ホース」の劣化を鑑みて一度交換したのみで他は全て現役です これからもtakagiの自動散水機におんぶに抱っこです❣️ takagiさん♡ヨロシクね🥰
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
ステンレス製のホースで水やりしてみました( ͜❁≋ ・ω・) ͜ ❁≋ 広範囲に水やり出来るので暑い中の水やりが時短出来て嬉しかったです👍🏻 ́-‬ ゴムホースを巻くのが面倒くさくて出したまま放置してたら劣化したので(自業自得😓) 巻かずに置いておけるステンレス製にしてみました。片付け簡単で嬉しい♡ 庭生活2年目の夏🌞 夏のガーデニングのコツが知りたいです😢 ちなみにホース買うまでジョーロで水やりしてたw
ステンレス製のホースで水やりしてみました( ͜❁≋ ・ω・) ͜ ❁≋ 広範囲に水やり出来るので暑い中の水やりが時短出来て嬉しかったです👍🏻 ́-‬ ゴムホースを巻くのが面倒くさくて出したまま放置してたら劣化したので(自業自得😓) 巻かずに置いておけるステンレス製にしてみました。片付け簡単で嬉しい♡ 庭生活2年目の夏🌞 夏のガーデニングのコツが知りたいです😢 ちなみにホース買うまでジョーロで水やりしてたw
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
hikokiさんの実例写真
和室の押し入れを作業デスクへ。
和室の押し入れを作業デスクへ。
hikoki
hikoki
sayaさんの実例写真
ドライガーデン
ドライガーデン
saya
saya
3LDK | 家族
Shinyaさんの実例写真
Shinya
Shinya
3LDK | 家族
rentaさんの実例写真
かご・バスケット¥599
ニトリ Nポルダ  下にWi-Fiルーターがあっても避けて設置ができるのでとても便利! 植物たちを1箇所にまとめて水やり時短✨
ニトリ Nポルダ  下にWi-Fiルーターがあっても避けて設置ができるのでとても便利! 植物たちを1箇所にまとめて水やり時短✨
renta
renta
家族
yocchanさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
BCI.Gardenさんの実例写真
2024シーズン開始 ドライガーデン
2024シーズン開始 ドライガーデン
BCI.Garden
BCI.Garden
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
1つ前のpicで大事なことを言い忘れました😅 この鉢の下に置いている鉢受け皿、めちゃ便利です! キャスター付きで水受け皿がついてるので、大きな観葉植物を持ち上げることなく、水やり後に排水した水を捨てられます🤗(2枚目参照)
1つ前のpicで大事なことを言い忘れました😅 この鉢の下に置いている鉢受け皿、めちゃ便利です! キャスター付きで水受け皿がついてるので、大きな観葉植物を持ち上げることなく、水やり後に排水した水を捨てられます🤗(2枚目参照)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
コンパクトガーデンリールⅡ 20m ブラック モニターです。 本格的に暑くなり水やりが日課になってきました💦 ホースで1人で家周りの水やりをすると30分かかり、真夏は体力的にかなり無理があります😅 そこで、我が家は真夏の庭の水やりは、タイマーで自動水やりシステムとスプリンクラーを使っています。 ウッドデッキの植物は、私が水やりしています。 今回モニターさせていただいたコンパクトガーデンリール、定位置が決まりました✨ ウッドデッキ横の水栓です♪ 小さめのホースリールがぴったりのスペース😆 雨風が当たる場所ですが、カバー付きなので耐えてくれると思います👍 ここから本体をウッドデッキに持ち上げて、ウッドデッキで育てている鉢植えに水やりに向かいます☺️ 手元のハンドルのダイヤルで水量が調節できるので、鉢からはみ出さず、花を痛めず水やりができます😍
コンパクトガーデンリールⅡ 20m ブラック モニターです。 本格的に暑くなり水やりが日課になってきました💦 ホースで1人で家周りの水やりをすると30分かかり、真夏は体力的にかなり無理があります😅 そこで、我が家は真夏の庭の水やりは、タイマーで自動水やりシステムとスプリンクラーを使っています。 ウッドデッキの植物は、私が水やりしています。 今回モニターさせていただいたコンパクトガーデンリール、定位置が決まりました✨ ウッドデッキ横の水栓です♪ 小さめのホースリールがぴったりのスペース😆 雨風が当たる場所ですが、カバー付きなので耐えてくれると思います👍 ここから本体をウッドデッキに持ち上げて、ウッドデッキで育てている鉢植えに水やりに向かいます☺️ 手元のハンドルのダイヤルで水量が調節できるので、鉢からはみ出さず、花を痛めず水やりができます😍
maimai0110
maimai0110
家族
mi-saさんの実例写真
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥26,800
キッチン入口のカシワバゴムの木🪴 窓からだいぶ離れてるけど、週一の水やりで まっすぐ安定して育ってくれてます 年に2-3枚葉っぱが増えます 育てやすい観葉植物だと思います
キッチン入口のカシワバゴムの木🪴 窓からだいぶ離れてるけど、週一の水やりで まっすぐ安定して育ってくれてます 年に2-3枚葉っぱが増えます 育てやすい観葉植物だと思います
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
tashi.house2020さんの実例写真
夏前にイメチェンした玄関周り。 毎日ちゃんと水やりして、元気に夏を乗り越えてくれました🌿
夏前にイメチェンした玄関周り。 毎日ちゃんと水やりして、元気に夏を乗り越えてくれました🌿
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
ハンギングフックをプチDIYして、プランターをかけました🌿 天井から吊るされたグリーンのある家に憧れていた私。 でも我が家はコンクリート天井なので、フックもピンも刺せずに諦めてました。 そんな中、よさそうなアイテムを見つけて、ついにDIY。 山崎実業さんのtower ウォールハンギンググリーンフック。 石膏ボード用だから、カーテンボックスの上に取り付けられた…! 細いピンなので、賃貸でもOK! イケアのCHILISTRÅN チリストローンを吊るしました。 (向きを変えるために100均のS字フックかませてます。) 本物を吊るして、水やりが面倒で枯らした過去があるので、 中身はIKEAのフェイクグリーンにしました。 近くで見るとちょっと葉っぱがチープだけど、 また枯らすよりはいいかなと😅 窓辺が賑やかになりました♡
ハンギングフックをプチDIYして、プランターをかけました🌿 天井から吊るされたグリーンのある家に憧れていた私。 でも我が家はコンクリート天井なので、フックもピンも刺せずに諦めてました。 そんな中、よさそうなアイテムを見つけて、ついにDIY。 山崎実業さんのtower ウォールハンギンググリーンフック。 石膏ボード用だから、カーテンボックスの上に取り付けられた…! 細いピンなので、賃貸でもOK! イケアのCHILISTRÅN チリストローンを吊るしました。 (向きを変えるために100均のS字フックかませてます。) 本物を吊るして、水やりが面倒で枯らした過去があるので、 中身はIKEAのフェイクグリーンにしました。 近くで見るとちょっと葉っぱがチープだけど、 また枯らすよりはいいかなと😅 窓辺が賑やかになりました♡
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
花壇と家庭菜園に水遣りするのが、 朝の日課です。
花壇と家庭菜園に水遣りするのが、 朝の日課です。
kana
kana
家族
PR
楽天市場
Llatte-usaさんの実例写真
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 使用 BotaNice 多肉植物ヘラクレス 植えかえ🪴終了しましたー🙌😁 1枚目 さらさら粒状の土 カラッカラに乾いた状態 2枚目 お水をあげると 土の色、はっきりと濃く変化しました 土の色がドライカラーだったら水やりサイン🚿 お水をあげるタイミングわかりやすいー🚿☝️
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 使用 BotaNice 多肉植物ヘラクレス 植えかえ🪴終了しましたー🙌😁 1枚目 さらさら粒状の土 カラッカラに乾いた状態 2枚目 お水をあげると 土の色、はっきりと濃く変化しました 土の色がドライカラーだったら水やりサイン🚿 お水をあげるタイミングわかりやすいー🚿☝️
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
もっと見る