コメント2
Ritsu
最近は部屋作りよりも手芸に没頭しています。楽しくて楽しくて。ベビーグッズ(スタイ、にぎにぎ、お食事エプロン、おしりふきポーチ)、こぎん刺しのポーチ、刺繍のブローチ、ウールのドビー織を使ったがまぐち。ベビーグッズは自分のじゃなくて(笑)従弟の子供たちに♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

kira_mekiさんの実例写真
手芸用品収納その2とその3。IKEAのキッチンワゴンにミシンとアイロンなど、白い棚には布を収納しています。布はもう入らないので消化するまで買わない予定(^_^;)
手芸用品収納その2とその3。IKEAのキッチンワゴンにミシンとアイロンなど、白い棚には布を収納しています。布はもう入らないので消化するまで買わない予定(^_^;)
kira_meki
kira_meki
家族
Ritsuさんの実例写真
樋口愉美子さんの図案♪
樋口愉美子さんの図案♪
Ritsu
Ritsu
2DK | 家族
19さんの実例写真
久しぶりに編み物。
久しぶりに編み物。
19
19
milimiliさんの実例写真
リビングinアトリエ 家族にはリビング占領し、大ヒンシュク(_ _).。o○ 占領しちゃってるから、友達も呼べない(_ _).。o○ 頑張って良い作品生み出して一攫千金( ̄▽ ̄) とぉ〜いとぉ〜い先の未来…( ̄ー ̄)
リビングinアトリエ 家族にはリビング占領し、大ヒンシュク(_ _).。o○ 占領しちゃってるから、友達も呼べない(_ _).。o○ 頑張って良い作品生み出して一攫千金( ̄▽ ̄) とぉ〜いとぉ〜い先の未来…( ̄ー ̄)
milimili
milimili
4LDK | 家族
masumixさんの実例写真
ペン立て・ペンホルダー¥1,100
ハロウィン2016★
ハロウィン2016★
masumix
masumix
家族
tamakiさんの実例写真
アンパンマンいーっぱい!
アンパンマンいーっぱい!
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
milimiliさんの実例写真
ごちゃごちゃなんですが!!私には使い勝手最高です(๑>◡<๑)living in atelier ロックミシン2台買いました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ごちゃごちゃなんですが!!私には使い勝手最高です(๑>◡<๑)living in atelier ロックミシン2台買いました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
milimili
milimili
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
PR
楽天市場
jewel-ynmさんの実例写真
お休みの日は 縫い縫い縫い物… 一番大事なお仕立て物は 横に置いて、まずはこちらをいっきに片付けています! これらはフリマのご注文品♪ なぜだか注文というのは重なって入るんですよね… 自分の趣味はなかなか時間が取れません。 頑張らないと!と思いながらも 又roomcrip見てしまった(・・;) 休憩が多すぎるんですよね… 今日は花曇り、雨の後で蒸し暑い感じです。 真ん中のロックミシンは18歳の時からだから、もう30年以上使ってる☆ たまに モーター音だけで動かなくて ん?っと 焦った事有るけど でも又動いてる。 黒と白の糸の交換が面倒なのでロックミシンは2台有ると重宝しています。
お休みの日は 縫い縫い縫い物… 一番大事なお仕立て物は 横に置いて、まずはこちらをいっきに片付けています! これらはフリマのご注文品♪ なぜだか注文というのは重なって入るんですよね… 自分の趣味はなかなか時間が取れません。 頑張らないと!と思いながらも 又roomcrip見てしまった(・・;) 休憩が多すぎるんですよね… 今日は花曇り、雨の後で蒸し暑い感じです。 真ん中のロックミシンは18歳の時からだから、もう30年以上使ってる☆ たまに モーター音だけで動かなくて ん?っと 焦った事有るけど でも又動いてる。 黒と白の糸の交換が面倒なのでロックミシンは2台有ると重宝しています。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ミニミニアイロンビーズ チャムスのステッカー下に置いて作ってますが めちゃめちゃ目が疲れる
ミニミニアイロンビーズ チャムスのステッカー下に置いて作ってますが めちゃめちゃ目が疲れる
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
tumnさんの実例写真
かなり雑然としてますが(^◇^;)、育児の合間にフェルトの置物をたくさん作っています。チクチク裁縫にハマりすぎて、子供の為を通り越して、自分の趣味になりました‼︎かれこれ1年位やってますが、自分でも不思議なくらい、全然飽きませんヽ(・∀・)
かなり雑然としてますが(^◇^;)、育児の合間にフェルトの置物をたくさん作っています。チクチク裁縫にハマりすぎて、子供の為を通り越して、自分の趣味になりました‼︎かれこれ1年位やってますが、自分でも不思議なくらい、全然飽きませんヽ(・∀・)
tumn
tumn
2LDK | 家族
NRさんの実例写真
レジンピアス~(*'▽'*) たくさん出来た
レジンピアス~(*'▽'*) たくさん出来た
NR
NR
家族
180447hiroさんの実例写真
猫さんが我が家に来たので最近停滞しているハンドメイド。 少し落ち着いたので始めてます。
猫さんが我が家に来たので最近停滞しているハンドメイド。 少し落ち着いたので始めてます。
180447hiro
180447hiro
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
初めてRoomClip mag「絵本の表紙はまるでアート♡愛情いっぱいの絵本棚DIY作品」 で紹介されました! ライターのsenaponさんありがとうございました! 今日は一年分の作品を持ち帰ってきてまたアートが増えました♡ 明日は卒園式♡
初めてRoomClip mag「絵本の表紙はまるでアート♡愛情いっぱいの絵本棚DIY作品」 で紹介されました! ライターのsenaponさんありがとうございました! 今日は一年分の作品を持ち帰ってきてまたアートが増えました♡ 明日は卒園式♡
ik
ik
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
baabaちゃんから戴いた、木の実いっぱいのbox♡はこちらのアトリエに飾らせて戴きました~♪。.:*・゜ 見上げれば、お花と木の実がいっぱい~(*´ω`*)♥ 嬉しいです(o´艸`) ワイヤーのトルソーには、tomononちゃんから戴いた蝶々のブローチを胸元に着けてみましたよ~(*´ω`*) この場所に座るのが楽しいです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
baabaちゃんから戴いた、木の実いっぱいのbox♡はこちらのアトリエに飾らせて戴きました~♪。.:*・゜ 見上げれば、お花と木の実がいっぱい~(*´ω`*)♥ 嬉しいです(o´艸`) ワイヤーのトルソーには、tomononちゃんから戴いた蝶々のブローチを胸元に着けてみましたよ~(*´ω`*) この場所に座るのが楽しいです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
keiさんの実例写真
明日は工務店さんがカメラマンさんと来てくれるので、ここ数日は掃除と片付けに明け暮れていました(^^;) 写真は将来のムスコ部屋。男の子っぽくコンクリ風のアクセントクロスです。 が、今はムスメが弟に触られたくないおもちゃと私の手芸グッズ置き場になっていて、壁紙に反して女子っぽいものだらけ。 撮影を前に、おもちゃは入り口入ってすぐのクローゼットへ。ドアを開けると死角になるので、カラフルでキラキラしたおもちゃもすっきり隠せました(´∀`*) ちなみに子供部屋のクローゼットは扉なしのオープン。 なぜなら私自身が、クローゼットいつも開けっ放しだったから(笑) 寝室のウォークインや1Fのミニファミリークローゼットも引き戸にしたので、基本開けっ放しです( ̄▽ ̄)
明日は工務店さんがカメラマンさんと来てくれるので、ここ数日は掃除と片付けに明け暮れていました(^^;) 写真は将来のムスコ部屋。男の子っぽくコンクリ風のアクセントクロスです。 が、今はムスメが弟に触られたくないおもちゃと私の手芸グッズ置き場になっていて、壁紙に反して女子っぽいものだらけ。 撮影を前に、おもちゃは入り口入ってすぐのクローゼットへ。ドアを開けると死角になるので、カラフルでキラキラしたおもちゃもすっきり隠せました(´∀`*) ちなみに子供部屋のクローゼットは扉なしのオープン。 なぜなら私自身が、クローゼットいつも開けっ放しだったから(笑) 寝室のウォークインや1Fのミニファミリークローゼットも引き戸にしたので、基本開けっ放しです( ̄▽ ̄)
kei
kei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
私の今朝のアトリエ.•*¨*•.¸¸♬ お気に入りがいっぱい~。:+((*´艸`))+:。
私の今朝のアトリエ.•*¨*•.¸¸♬ お気に入りがいっぱい~。:+((*´艸`))+:。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Nanaさんの実例写真
狭い家なので、壁の一面を上から下までいっぱいいっぱいに使って 趣味のものや生活道具を収納しています。
狭い家なので、壁の一面を上から下までいっぱいいっぱいに使って 趣味のものや生活道具を収納しています。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
kico.kwdさんの実例写真
ダイニングチェア¥19,460
作業部屋の片側の壁は全面壁面収納になってます 私の手芸用品が多過ぎてどうしても片付かないのを夫が見かねてDIYしてくれました おかげでいっぱい収納できて、作業効率も上がりました(*^^*)
作業部屋の片側の壁は全面壁面収納になってます 私の手芸用品が多過ぎてどうしても片付かないのを夫が見かねてDIYしてくれました おかげでいっぱい収納できて、作業効率も上がりました(*^^*)
kico.kwd
kico.kwd
家族
chocoさんの実例写真
久しぶりのお裁縫。 ミシンに向かうのも久しぶり。
久しぶりのお裁縫。 ミシンに向かうのも久しぶり。
choco
choco
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ピンクッションを作りました♪ 好きなものてんこ盛りコラージュ♡
ピンクッションを作りました♪ 好きなものてんこ盛りコラージュ♡
choco
choco
4LDK | 家族
babushka_yoriさんの実例写真
わたしの作業スペース 裁断用テーブルも後ろの収納カラーボックスも 去年の11月にニトリで購入したもの テーブルがかなりしっかりしていて使い勝手よいから ミシン用テーブルもこれにしたいと思ってる!
わたしの作業スペース 裁断用テーブルも後ろの収納カラーボックスも 去年の11月にニトリで購入したもの テーブルがかなりしっかりしていて使い勝手よいから ミシン用テーブルもこれにしたいと思ってる!
babushka_yori
babushka_yori
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mayuさんの実例写真
沢山作りました♡
沢山作りました♡
mayu
mayu
4LDK | 家族
naomickeyさんの実例写真
コロナで休園になったので、すきま時間にチクチク。だけど、スモック着る季節も間もなく過ぎてしまう(>_<)
コロナで休園になったので、すきま時間にチクチク。だけど、スモック着る季節も間もなく過ぎてしまう(>_<)
naomickey
naomickey
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『わたしのハンドメイド 春』用picです。 殺風景な部屋なので、窓辺にピンク系の手まりと水引の花、簪、巾着袋を飾っています🌸 ↓水引の巾着 https://roomclip.jp/photo/s8ey ↓水引の簪(白) https://roomclip.jp/photo/RQfE ↓水引の花 https://roomclip.jp/photo/BJJi ↓さくらのまり https://roomclip.jp/photo/s8eC ↓桜交差かがりの手まり https://roomclip.jp/photo/sF6P
『わたしのハンドメイド 春』用picです。 殺風景な部屋なので、窓辺にピンク系の手まりと水引の花、簪、巾着袋を飾っています🌸 ↓水引の巾着 https://roomclip.jp/photo/s8ey ↓水引の簪(白) https://roomclip.jp/photo/RQfE ↓水引の花 https://roomclip.jp/photo/BJJi ↓さくらのまり https://roomclip.jp/photo/s8eC ↓桜交差かがりの手まり https://roomclip.jp/photo/sF6P
sumiko
sumiko
4LDK
faunさんの実例写真
夜のアトリエ。 孫ちゃんのヴェストがようやく編み上がりました~٩(๑>∀<๑)۶ 出来たてのホヤホヤ~。 明日は、後ろの首部分にネームタグつけて(笑)それからスチームで形を整えて、やっと完成に漕ぎ着けます~(*^^)v あぁ。お腹空いた。 晩御飯、食べようっと💓💞
夜のアトリエ。 孫ちゃんのヴェストがようやく編み上がりました~٩(๑>∀<๑)۶ 出来たてのホヤホヤ~。 明日は、後ろの首部分にネームタグつけて(笑)それからスチームで形を整えて、やっと完成に漕ぎ着けます~(*^^)v あぁ。お腹空いた。 晩御飯、食べようっと💓💞
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
faunさんの実例写真
リビング学習(笑) 兼作業スペースコーナー 一段落着いたので、今朝はお片付けと整理整頓。 最近思ったこと。 ただ単にレースっていっても、ひとつの技法だけじゃない。 クロッシェ、ヘアピン、クンスト、タティング、バテン、ボビン、マクラメ、フィレ、テネリーフ...etc ある技法で作品を仕上げて、じゃ次は別の技法で〜って制作していると、なんかその間に、以前やっていた技法のスキルが、疎かにしている訳でもないのに、後退しているような気が。 それが怖くて、色々混ぜながら制作しているのですが... 何せ時間が足りない。 なにか1つだけの技法に集中して、それだけを奥を極める方が時間をたっぷり使って習得できそうな気もしたり? と、各種お道具を見ながら悶々と考えていて、ふと あっ! 以前もこんな風に思った事あったなと。 そうそう茶道を始めた頃だ。 折角風炉のお点前が身についてきたと思ったら、はい、今日から炉のお稽古です♪ と。 お点前もいっぱい種類があって、最初はごちゃ混ぜになったりしたもんだ(笑) 私は聖徳太子様でも、千手観音様でも、蛸様でもないから、耳も腕も足も、同時進行でいっぱいの事は出来ないけれど、それでも続けていれば、やっていること全てが身につくのかしらね? いや、やらなければ身につかんだろ〜。 と思ったら、やっぱりなんでも良いから続けた方がいいのだと思った。
リビング学習(笑) 兼作業スペースコーナー 一段落着いたので、今朝はお片付けと整理整頓。 最近思ったこと。 ただ単にレースっていっても、ひとつの技法だけじゃない。 クロッシェ、ヘアピン、クンスト、タティング、バテン、ボビン、マクラメ、フィレ、テネリーフ...etc ある技法で作品を仕上げて、じゃ次は別の技法で〜って制作していると、なんかその間に、以前やっていた技法のスキルが、疎かにしている訳でもないのに、後退しているような気が。 それが怖くて、色々混ぜながら制作しているのですが... 何せ時間が足りない。 なにか1つだけの技法に集中して、それだけを奥を極める方が時間をたっぷり使って習得できそうな気もしたり? と、各種お道具を見ながら悶々と考えていて、ふと あっ! 以前もこんな風に思った事あったなと。 そうそう茶道を始めた頃だ。 折角風炉のお点前が身についてきたと思ったら、はい、今日から炉のお稽古です♪ と。 お点前もいっぱい種類があって、最初はごちゃ混ぜになったりしたもんだ(笑) 私は聖徳太子様でも、千手観音様でも、蛸様でもないから、耳も腕も足も、同時進行でいっぱいの事は出来ないけれど、それでも続けていれば、やっていること全てが身につくのかしらね? いや、やらなければ身につかんだろ〜。 と思ったら、やっぱりなんでも良いから続けた方がいいのだと思った。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
amelie1259さんの実例写真
ハンドメイドのイベント終わってたー(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉) せっかく写真撮ったので𓏧 破けたシーツをダーニングしたり、サボちゃんを作ったりしています🌵 まち針を小さいガラス玉のものにしたら、引っ掛かりが無くなって縫いやすくなりました(*ฅ́˘ฅ̀*)
ハンドメイドのイベント終わってたー(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉) せっかく写真撮ったので𓏧 破けたシーツをダーニングしたり、サボちゃんを作ったりしています🌵 まち針を小さいガラス玉のものにしたら、引っ掛かりが無くなって縫いやすくなりました(*ฅ́˘ฅ̀*)
amelie1259
amelie1259
家族
sanaさんの実例写真
sana
sana
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜わたしのハンドメイド 夏〜 夏なので青い手まりを作りました♪ 青系のかがり糸は少しお高いので刺繍糸を使用。 奥から「麻の葉」「網かがり」「巻きかがり」 水うちわと一緒に📸
〜わたしのハンドメイド 夏〜 夏なので青い手まりを作りました♪ 青系のかがり糸は少しお高いので刺繍糸を使用。 奥から「麻の葉」「網かがり」「巻きかがり」 水うちわと一緒に📸
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
ClimberClimberさんの実例写真
ダイソーのスピーカーをリペイント🎨 アメリカのドーナツがテーマです🍩 チョコペンはレジン、チョコスプレーは手芸パーツで着脱可能です🧁
ダイソーのスピーカーをリペイント🎨 アメリカのドーナツがテーマです🍩 チョコペンはレジン、チョコスプレーは手芸パーツで着脱可能です🧁
ClimberClimber
ClimberClimber
sumikoさんの実例写真
pic.1 私の手芸用品とメイク道具の収納です。 無印良品 ポリプロピレンケース・引出式・浅型と深型を使い、リビングの私の指定席横に置いています。 pic.2 mon・o・toneのStock bag Mサイズに水引を緩〜く丸めて収納。 pic.3 ・フラワーテープはくっつかないようにチャック付き袋に入れています。 ・化粧は冠婚葬祭の時しかしないので、これだけで充分。 ・手芸道具の引出しの仕切りに「ポリプロピレンファイルボックス用・仕切付ポケット」を掛けてメジャーなどを入れています。 細かい物が迷子にならず便利♪ ・ビーズや金属パーツなど細々した物は100均のチャック付き袋に入れて、テプラでラベリングしています。 ・手まり糸や刺繍糸は赤系、青系、緑系…って分けてたけど、だんだん面倒になって今は一纏めに収納。 pic.4 無印のピルケースLにボビンを入れています。
pic.1 私の手芸用品とメイク道具の収納です。 無印良品 ポリプロピレンケース・引出式・浅型と深型を使い、リビングの私の指定席横に置いています。 pic.2 mon・o・toneのStock bag Mサイズに水引を緩〜く丸めて収納。 pic.3 ・フラワーテープはくっつかないようにチャック付き袋に入れています。 ・化粧は冠婚葬祭の時しかしないので、これだけで充分。 ・手芸道具の引出しの仕切りに「ポリプロピレンファイルボックス用・仕切付ポケット」を掛けてメジャーなどを入れています。 細かい物が迷子にならず便利♪ ・ビーズや金属パーツなど細々した物は100均のチャック付き袋に入れて、テプラでラベリングしています。 ・手まり糸や刺繍糸は赤系、青系、緑系…って分けてたけど、だんだん面倒になって今は一纏めに収納。 pic.4 無印のピルケースLにボビンを入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
Atsukoさんの実例写真
ものすごく散らかっているpicでごめんなさい💦 ここでハンドメイドしています。 初めはここでDIYの木を切ったりペンキ塗る目的でこの机をつくりましたが、大体床でやってしまいます(笑) で、今は主に手芸をするスペースになっています🧵🧶 RoomClipショッピングで購入したライトと細かい作業の時に助かるのがDAISOのライト💡 もういい加減お年のせいで、細かい所が見えにくい🤣ので大助かりです❣️ minneに出品する物を作成しています。 ただ、ここからの眺め良すぎて捗りません🥰
ものすごく散らかっているpicでごめんなさい💦 ここでハンドメイドしています。 初めはここでDIYの木を切ったりペンキ塗る目的でこの机をつくりましたが、大体床でやってしまいます(笑) で、今は主に手芸をするスペースになっています🧵🧶 RoomClipショッピングで購入したライトと細かい作業の時に助かるのがDAISOのライト💡 もういい加減お年のせいで、細かい所が見えにくい🤣ので大助かりです❣️ minneに出品する物を作成しています。 ただ、ここからの眺め良すぎて捗りません🥰
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
細かいものの多い手芸用品🪡 どのアイテムも一度で使い切ることがほぼなく、数センチ余った布やリボンも取っておくのでどんどん溜まっていきます🧵 見やすく取りやすいように無印良品の浅めの引き出しに収納しています✂️ 種類の多い小物の仕切りとして、百均小物ケースの蓋を取ったものにリボン、お菓子の空き箱に糸、そうめん木箱の中を縦に仕切ってボビン収納に🎗️ ボタンやタグなどは小さいサイズのジッパー付き袋にそれぞれ収納しています🛍️ 手芸用品ここだけには到底収まらないですが、一番細かいものはこの引き出しに片付けるようにしています(⁠^⁠^⁠)
細かいものの多い手芸用品🪡 どのアイテムも一度で使い切ることがほぼなく、数センチ余った布やリボンも取っておくのでどんどん溜まっていきます🧵 見やすく取りやすいように無印良品の浅めの引き出しに収納しています✂️ 種類の多い小物の仕切りとして、百均小物ケースの蓋を取ったものにリボン、お菓子の空き箱に糸、そうめん木箱の中を縦に仕切ってボビン収納に🎗️ ボタンやタグなどは小さいサイズのジッパー付き袋にそれぞれ収納しています🛍️ 手芸用品ここだけには到底収まらないですが、一番細かいものはこの引き出しに片付けるようにしています(⁠^⁠^⁠)
mei
mei
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
今日も暑かったですね💦☀️ 前回投稿したポーチとおそろい② 子どもが寝てからの時間で少しずつ進め、できました! 中は前回と同じ夏仕様のリバティーのスモールスザンナ柄です🌼 内ポケットもつけてみました。
今日も暑かったですね💦☀️ 前回投稿したポーチとおそろい② 子どもが寝てからの時間で少しずつ進め、できました! 中は前回と同じ夏仕様のリバティーのスモールスザンナ柄です🌼 内ポケットもつけてみました。
Haru
Haru
家族
Futoさんの実例写真
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
Futo
Futo
3DK | 一人暮らし
UKAさんの実例写真
ランドリールーム兼、趣味の手芸部屋です♪
ランドリールーム兼、趣味の手芸部屋です♪
UKA
UKA
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る