コメント2
TAKA
#ベッド周り, #DIY, #男前, #足場板

この写真を見た人へのおすすめの写真

chanpinさんの実例写真
chanpin
chanpin
2LDK | 家族
DSKWORKSさんの実例写真
足場板を組み合わせて、建築資材の余りで仕上げたベッドフレーム! 激安ベッドの完成です!
足場板を組み合わせて、建築資材の余りで仕上げたベッドフレーム! 激安ベッドの完成です!
DSKWORKS
DSKWORKS
3LDK | 家族
Shigeyukiさんの実例写真
BEDのBIGなヘッドボード( ´ ▽ ` )ノ
BEDのBIGなヘッドボード( ´ ▽ ` )ノ
Shigeyuki
Shigeyuki
一人暮らし
yupinokoさんの実例写真
例年より早くタオルケットから羽毛布団へ。 やっぱりこのベッドシーツが落ち着きます♡
例年より早くタオルケットから羽毛布団へ。 やっぱりこのベッドシーツが落ち着きます♡
yupinoko
yupinoko
家族
yupinokoさんの実例写真
ワークデスク作りました♡
ワークデスク作りました♡
yupinoko
yupinoko
家族
shunpei1980さんの実例写真
shunpei1980
shunpei1980
2LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
シンクの扉を作り替えました♪
シンクの扉を作り替えました♪
yupinoko
yupinoko
家族
Yasuさんの実例写真
ワークデスクをDIY!!
ワークデスクをDIY!!
Yasu
Yasu
1LDK
PR
楽天市場
cooさんの実例写真
ベッド周りを少しだけ変えました。 娘の部屋で使っていた、足場板とレンガの棚をベッド横に持ってきて、西海岸インテリアっぽい物を飾っています(*´艸`*)
ベッド周りを少しだけ変えました。 娘の部屋で使っていた、足場板とレンガの棚をベッド横に持ってきて、西海岸インテリアっぽい物を飾っています(*´艸`*)
coo
coo
2LDK | 家族
PUNさんの実例写真
壁紙は全て壁紙屋本舗です♡ 先日、壁紙屋本舗のコンテストにトイレを応募して おみごと賞を頂き クーポンを貰ったので、早速クーポンを使ってこの2種類の壁紙を購入しました。 ずっとやりたかった寝室に手を加えることができてとても嬉しいです♡ 壁に飾ってある黒地に白文字ステンシルをしてあるモノも壁紙です。 残りの壁紙にステンシルをして発泡スチロールに貼ってます! 足場板で作った棚の中には、ティッシュとゴミ箱が隠れています。 落ち着く寝室になって本当にやってよかったー♡
壁紙は全て壁紙屋本舗です♡ 先日、壁紙屋本舗のコンテストにトイレを応募して おみごと賞を頂き クーポンを貰ったので、早速クーポンを使ってこの2種類の壁紙を購入しました。 ずっとやりたかった寝室に手を加えることができてとても嬉しいです♡ 壁に飾ってある黒地に白文字ステンシルをしてあるモノも壁紙です。 残りの壁紙にステンシルをして発泡スチロールに貼ってます! 足場板で作った棚の中には、ティッシュとゴミ箱が隠れています。 落ち着く寝室になって本当にやってよかったー♡
PUN
PUN
家族
PUNさんの実例写真
グリーンがある寝室にしたくて ユーカリ置きました。 足場板で作った棚の中に隠してあるのはゴミ箱とティッシュです。 本風の箱の中には、充電器や体温計など入っています。
グリーンがある寝室にしたくて ユーカリ置きました。 足場板で作った棚の中に隠してあるのはゴミ箱とティッシュです。 本風の箱の中には、充電器や体温計など入っています。
PUN
PUN
家族
cooさんの実例写真
以前のベッドルームのpicとは反対側からとりました。 ホテルのツインルームを目指してなるべく物を増やさずにスッキリしたいと思っています(*´艸`*)
以前のベッドルームのpicとは反対側からとりました。 ホテルのツインルームを目指してなるべく物を増やさずにスッキリしたいと思っています(*´艸`*)
coo
coo
2LDK | 家族
kfcfukuyamaさんの実例写真
まだまだ途中です。
まだまだ途中です。
kfcfukuyama
kfcfukuyama
家族
katsuwobushiさんの実例写真
こんちゃっす! 暑いですなぁ〜 お布団干すにはいい日だけど 人間干からびそう(;'A`) 今日は大人しくDVDを見て涼やかに過ごすに限りますなぁ〜♪
こんちゃっす! 暑いですなぁ〜 お布団干すにはいい日だけど 人間干からびそう(;'A`) 今日は大人しくDVDを見て涼やかに過ごすに限りますなぁ〜♪
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
床の間の壁かえてみました。
床の間の壁かえてみました。
yupinoko
yupinoko
家族
asasaさんの実例写真
WOODPROさんの足場板を使ってTV台❤ 足場板の風合い、やっぱり素敵❤
WOODPROさんの足場板を使ってTV台❤ 足場板の風合い、やっぱり素敵❤
asasa
asasa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yokoyumyumさんの実例写真
リノベ工事34日目 - 塗り壁完成・足場板登場 - http://www.yokoyumyum.com/entry/2016/08/23/235942
リノベ工事34日目 - 塗り壁完成・足場板登場 - http://www.yokoyumyum.com/entry/2016/08/23/235942
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
今日は曇り空なので、ベッドルームの壁もグレーがかって見えます。 WOODPROの足場板は近くで見てもカッコいいでしょう(*´︶`*)❤ 4枚を組み合わせてウッドボックスと麻布でポケットを作り、鉢植えのコウモリランを入れてます。
今日は曇り空なので、ベッドルームの壁もグレーがかって見えます。 WOODPROの足場板は近くで見てもカッコいいでしょう(*´︶`*)❤ 4枚を組み合わせてウッドボックスと麻布でポケットを作り、鉢植えのコウモリランを入れてます。
coo
coo
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
only-you-homeさんの実例写真
only-you-home
only-you-home
家族
Maaaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,848
3日間だけ公開しました。
3日間だけ公開しました。
Maaa
Maaa
ta-_-chiさんの実例写真
アクセントに足場板を使用しました! 下の段ボールは設置前のTVボードです。
アクセントに足場板を使用しました! 下の段ボールは設置前のTVボードです。
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
monchuckさんの実例写真
賃貸の頃に使ってた足場板を再利用で壁に貼りつけ。
賃貸の頃に使ってた足場板を再利用で壁に貼りつけ。
monchuck
monchuck
3LDK | 家族
TTMさんの実例写真
棚、作業台、ダイニングテーブルとして活躍中。現在はキャスターも付けています。
棚、作業台、ダイニングテーブルとして活躍中。現在はキャスターも付けています。
TTM
TTM
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
banbiさんの実例写真
連投すみません! コンクリート風にペイント下天板の下は 足場板貼りました。
連投すみません! コンクリート風にペイント下天板の下は 足場板貼りました。
banbi
banbi
家族
komokenさんの実例写真
足場板を使ってテレビ台を作りました! アイアンペイントした黒い支柱もいい感じに仕上がりました!
足場板を使ってテレビ台を作りました! アイアンペイントした黒い支柱もいい感じに仕上がりました!
komoken
komoken
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
片付いてませんが、ランドリールームです^_^ 足場板の鏡がお気に入りです^_^ 洗面器の代わりに使わなくなったお鍋を使用してますw
片付いてませんが、ランドリールームです^_^ 足場板の鏡がお気に入りです^_^ 洗面器の代わりに使わなくなったお鍋を使用してますw
hana
hana
家族
mirionroseさんの実例写真
おこんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 靴の棚作ってみましたー(∩´∀`∩) 足場板が家にあったので、ブライワックスを塗り~ イレクターパイプをホームセンターでカットしてもらい組立てた後、専用の液で接着~ それからプライマー、アクリル絵の具、アイアンペイントブラックの順に塗装 最後にラストメディウムでサビ塗装→ 足場板とパイプをビス止めꉂ(◍>ω<◍) 下には掃除の時動かしやすいようにキャスターを付けました (今日もあなたが笑顔でいられますように)という意味のステンシルシート作成 →STOCK1.2 もキリキリしました ステンシルして防水スプレーかけて乾いたら完成だよー(∩´∀`∩) 下はロングブーツが冬に置けるようにパイプ長めに作りましたꉂ(◍>ω<◍)
おこんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 靴の棚作ってみましたー(∩´∀`∩) 足場板が家にあったので、ブライワックスを塗り~ イレクターパイプをホームセンターでカットしてもらい組立てた後、専用の液で接着~ それからプライマー、アクリル絵の具、アイアンペイントブラックの順に塗装 最後にラストメディウムでサビ塗装→ 足場板とパイプをビス止めꉂ(◍>ω<◍) 下には掃除の時動かしやすいようにキャスターを付けました (今日もあなたが笑顔でいられますように)という意味のステンシルシート作成 →STOCK1.2 もキリキリしました ステンシルして防水スプレーかけて乾いたら完成だよー(∩´∀`∩) 下はロングブーツが冬に置けるようにパイプ長めに作りましたꉂ(◍>ω<◍)
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
watさんの実例写真
ラブリコから棚を作りました。 裏側は扉が付いていて、クローゼットになっています。 面は黒板塗料、横は足場板を貼りました。
ラブリコから棚を作りました。 裏側は扉が付いていて、クローゼットになっています。 面は黒板塗料、横は足場板を貼りました。
wat
wat
1K | 一人暮らし
makiさんの実例写真
スピーカーはまだですが、プロジェクターとスクリーン揃いました♪ 旦那さん朝から設置して、見れるようになったので、ワイルドスピード8を観ましたよ☺︎ まるで映画館で観ているようでした♪ スピーカーも揃えば、もっと迫力出るだろうな(๑>◡<๑)
スピーカーはまだですが、プロジェクターとスクリーン揃いました♪ 旦那さん朝から設置して、見れるようになったので、ワイルドスピード8を観ましたよ☺︎ まるで映画館で観ているようでした♪ スピーカーも揃えば、もっと迫力出るだろうな(๑>◡<๑)
maki
maki
家族
makiさんの実例写真
リモコンで自動でスクリーンがおりてきます✨←かっこよくて、何度も上げ下げ繰り返してます笑 スクリーンでちょうど隠れるように、テレビの横の縦長窓配置してあります‼︎←隠れたら部屋も暗くなってちょうどいいんです♪ テレビ上の下り壁もスクリーンを隠す為につくりました。 横幅・奥行き・配線・壁の補強など、家の中で一番こだわった場所です。 ↑旦那さんが(`・ω・´)
リモコンで自動でスクリーンがおりてきます✨←かっこよくて、何度も上げ下げ繰り返してます笑 スクリーンでちょうど隠れるように、テレビの横の縦長窓配置してあります‼︎←隠れたら部屋も暗くなってちょうどいいんです♪ テレビ上の下り壁もスクリーンを隠す為につくりました。 横幅・奥行き・配線・壁の補強など、家の中で一番こだわった場所です。 ↑旦那さんが(`・ω・´)
maki
maki
家族
unさんの実例写真
ベッドルームにあるデスクなので多少ホコリの積もりが防げるかなと、普段は足場板の古材でできた棚の内側に置いています。面倒ですが使うときはパソコンは作業台へ、プリンターは棚の上へ移動しています。プリンターの後ろにコンセントを設置してもらったので線が見えずすっきり置けるのが気に入っています。
ベッドルームにあるデスクなので多少ホコリの積もりが防げるかなと、普段は足場板の古材でできた棚の内側に置いています。面倒ですが使うときはパソコンは作業台へ、プリンターは棚の上へ移動しています。プリンターの後ろにコンセントを設置してもらったので線が見えずすっきり置けるのが気に入っています。
un
un
3LDK | 家族
PR
楽天市場
emu.さんの実例写真
久々のベッドpic ◡̈⃝ モノトーン大好きだけど 自分がするとなんか 落ち着かないかも( ´ʖ̫` ) 布団カバー変えて ピンク入れたいなぁ♩¨̮⑅
久々のベッドpic ◡̈⃝ モノトーン大好きだけど 自分がするとなんか 落ち着かないかも( ´ʖ̫` ) 布団カバー変えて ピンク入れたいなぁ♩¨̮⑅
emu.
emu.
4K | 家族
monkeyさんの実例写真
マンガ本を置く為のラックを作成! 単管パイプと足場板、鉄筋を使ってサクッと完成!
マンガ本を置く為のラックを作成! 単管パイプと足場板、鉄筋を使ってサクッと完成!
monkey
monkey
HappySkyさんの実例写真
キッチンの棚をDIYしました♪ 足場板とガス管で完成。
キッチンの棚をDIYしました♪ 足場板とガス管で完成。
HappySky
HappySky
3LDK | 家族
kfcfukuyamaさんの実例写真
中1長男の部屋をぼちぼち改装中
中1長男の部屋をぼちぼち改装中
kfcfukuyama
kfcfukuyama
家族
r-mishさんの実例写真
r-mish
r-mish
家族
kojikenさんの実例写真
廃材の足場板を使って柱サボテンを植えました。 柱サボテンもいただいたものです🌵
廃材の足場板を使って柱サボテンを植えました。 柱サボテンもいただいたものです🌵
kojiken
kojiken
3LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
luke.solさんの実例写真
二段ベッドの部屋からにゃんこと私の部屋に✨✨ 結構大掛かりなdiyでした❤️
二段ベッドの部屋からにゃんこと私の部屋に✨✨ 結構大掛かりなdiyでした❤️
luke.sol
luke.sol
PR
楽天市場
CYNOSさんの実例写真
雑貨屋さんで器が並べてあるイメージで 足場板古材を使って  食器棚を作ってみました。
雑貨屋さんで器が並べてあるイメージで 足場板古材を使って  食器棚を作ってみました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
もっと見る