コメント3
love1231
カメラマーク!インテリアと関係ないけどまだオムツがとれない息子のために絵本を買ってみました!!

この写真を見た人へのおすすめの写真

hiro.rororoさんの実例写真
オムツは、リビングから続きのキッズスペースに置いています。 オモチャ箱の1つをオムツケースに使っているので、子供も『オムツ=僕のもの』という意識が自然と芽生え、オムツをしまったり出したりを自分で出来るようになりました。子供が出し入れしやすい事もポイント! オムツを卒業したら、オモチャ箱として使います。
オムツは、リビングから続きのキッズスペースに置いています。 オモチャ箱の1つをオムツケースに使っているので、子供も『オムツ=僕のもの』という意識が自然と芽生え、オムツをしまったり出したりを自分で出来るようになりました。子供が出し入れしやすい事もポイント! オムツを卒業したら、オモチャ箱として使います。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
maricha_1020さんの実例写真
またまた久しぶりの投稿です。 オムツ、おもちゃ、絵本を全て無印良品のスタッキングシェルフに収納してます。 組み合わせ自由自在なので便利。ピリエのケースがぴったりなのも嬉しい♡ 1歳の息子はおもちゃや絵本をここから自分で出して遊んでます♫
またまた久しぶりの投稿です。 オムツ、おもちゃ、絵本を全て無印良品のスタッキングシェルフに収納してます。 組み合わせ自由自在なので便利。ピリエのケースがぴったりなのも嬉しい♡ 1歳の息子はおもちゃや絵本をここから自分で出して遊んでます♫
maricha_1020
maricha_1020
3LDK | 家族
konohahahaさんの実例写真
子ども用品収納棚。
子ども用品収納棚。
konohahaha
konohahaha
家族
1conetさんの実例写真
扉の中はスチールバーで洋服掛けに。 今はそれほど掛けるものがないので 横に引き出しを入れて小物の収納に。 その下に棚を一段入れてベビさん用のタオル達。 開き戸の下は引き出しを追加して肌着をズラリ。 その下のカゴは、オムツセットとおもちゃセット。 そして一番下は絵本棚。 この絵本棚を一番下に作りたいがために選んだようなもの。
扉の中はスチールバーで洋服掛けに。 今はそれほど掛けるものがないので 横に引き出しを入れて小物の収納に。 その下に棚を一段入れてベビさん用のタオル達。 開き戸の下は引き出しを追加して肌着をズラリ。 その下のカゴは、オムツセットとおもちゃセット。 そして一番下は絵本棚。 この絵本棚を一番下に作りたいがために選んだようなもの。
1conet
1conet
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
¥2,473
久しぶりに息子のお部屋です♬ ペーパーバッグにはオムツが入っていて、息子にとってもらいやすいようになってます! 絵やガーランドなどは備え付けのワイヤーレールでつけてます。 毎晩息子はモンスターさんとトナカイさんにおやすみなさいを言って寝てます(-_-)zzz
久しぶりに息子のお部屋です♬ ペーパーバッグにはオムツが入っていて、息子にとってもらいやすいようになってます! 絵やガーランドなどは備え付けのワイヤーレールでつけてます。 毎晩息子はモンスターさんとトナカイさんにおやすみなさいを言って寝てます(-_-)zzz
risako1107
risako1107
家族
mitanarudoさんの実例写真
オムツが取れて、そのゴミ箱を処分しました。 そのスペースにニトリの鞄フックを取り付け、お出掛け準備を自分で出来るように。 翌日持って行くものはBRIOの中に入れてもらいます。
オムツが取れて、そのゴミ箱を処分しました。 そのスペースにニトリの鞄フックを取り付け、お出掛け準備を自分で出来るように。 翌日持って行くものはBRIOの中に入れてもらいます。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
kumakumaさんの実例写真
引越し…甘く見てました(;▽;) もう二度としたくない! オムツ収納はちょくちょく変えてますが、こちらは1パック丸々入るのでしばらく落ち着きそうです(*^^*) 左→汚物用ビニール袋、真ん中→次男、右→長女 です。早くオムツ卒業して欲しい…。
引越し…甘く見てました(;▽;) もう二度としたくない! オムツ収納はちょくちょく変えてますが、こちらは1パック丸々入るのでしばらく落ち着きそうです(*^^*) 左→汚物用ビニール袋、真ん中→次男、右→長女 です。早くオムツ卒業して欲しい…。
kumakuma
kumakuma
4LDK | 家族
aya425さんの実例写真
里帰りから帰ってきて、YAMAZENさんのバスケットトローリーを購入。使い勝手が良くて重宝してます。1段目オムツ・お手入れ関係、2段目洋服・ガーゼタオル、3段目タオルケット・絵本など。
里帰りから帰ってきて、YAMAZENさんのバスケットトローリーを購入。使い勝手が良くて重宝してます。1段目オムツ・お手入れ関係、2段目洋服・ガーゼタオル、3段目タオルケット・絵本など。
aya425
aya425
1LDK | 家族
PR
楽天市場
Marikoさんの実例写真
今日は昨日の続き!! 押し入れの左側(๑•̀ㅂ•́)و✧ ダイソーの箱に春服入れて。 衣替えしやすくしました。 オムツはいつも安い時にまとめ買いなので 3人分大量です(^ω^;);););) 長男は今トイトレ中… そろそろオムツ卒業させたいなぁ~
今日は昨日の続き!! 押し入れの左側(๑•̀ㅂ•́)و✧ ダイソーの箱に春服入れて。 衣替えしやすくしました。 オムツはいつも安い時にまとめ買いなので 3人分大量です(^ω^;);););) 長男は今トイトレ中… そろそろオムツ卒業させたいなぁ~
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
onechiさんの実例写真
娘が生まれてから5年間使い続けてボロボロになっていた布製オムツケースを新調! 温かみがあって大好きなバスケットにしました(*^_^*) 娘はオムツを卒業しましたが、まだまだ息子のオムツケースとして活躍しそうです。 お風呂上がりはこの部屋でお着替えをするので、隣のカゴには鏡や綿棒・塗り薬・スキンケア類を適当に入れてます。 このカゴは旦那の一人暮らし時代からあるもの!まだまだ使えそうです(*^_^*)
娘が生まれてから5年間使い続けてボロボロになっていた布製オムツケースを新調! 温かみがあって大好きなバスケットにしました(*^_^*) 娘はオムツを卒業しましたが、まだまだ息子のオムツケースとして活躍しそうです。 お風呂上がりはこの部屋でお着替えをするので、隣のカゴには鏡や綿棒・塗り薬・スキンケア類を適当に入れてます。 このカゴは旦那の一人暮らし時代からあるもの!まだまだ使えそうです(*^_^*)
onechi
onechi
3LDK | 家族
rainbowlotusさんの実例写真
我が家のオムツ収納はルーター隠し用の造作棚の中! オムツはアマゾンで3袋定期購入しているのですが、到着したらすぐに2袋開けて白と赤のスクエアボックスへ。もう1つは2階の脱衣所に収納。 ちなみに、下の段にコンセントがあるのでルーター、パソコン、プリンターの配線は全部黄色のスクエアボックスに入ってます。 子どもたちがオムツ卒業したら、リビング学習用に教科書や本を置くスペースにしようと思っています。
我が家のオムツ収納はルーター隠し用の造作棚の中! オムツはアマゾンで3袋定期購入しているのですが、到着したらすぐに2袋開けて白と赤のスクエアボックスへ。もう1つは2階の脱衣所に収納。 ちなみに、下の段にコンセントがあるのでルーター、パソコン、プリンターの配線は全部黄色のスクエアボックスに入ってます。 子どもたちがオムツ卒業したら、リビング学習用に教科書や本を置くスペースにしようと思っています。
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
aipoさんの実例写真
我が家にもIKEAワゴンあります(*^^*) 上から娘の吸引器、娘のオムツ替グッズ。 二段目、ニトリのインボックスに細々とした赤ちゃんおもちゃを入れて蓋。その上に娘の酸素の値を図るサチュレーションモニター、息子のオムツ、 三段目にCDデッキと絵本を入れています♬ 自由に動かせるし掃除もしやすいのでとても重宝してますが息子がつかまり立ちすると動いてしまうのがちょっと気になる(>人<;) これでロックができれば文句なしなんだけどなぁ…
我が家にもIKEAワゴンあります(*^^*) 上から娘の吸引器、娘のオムツ替グッズ。 二段目、ニトリのインボックスに細々とした赤ちゃんおもちゃを入れて蓋。その上に娘の酸素の値を図るサチュレーションモニター、息子のオムツ、 三段目にCDデッキと絵本を入れています♬ 自由に動かせるし掃除もしやすいのでとても重宝してますが息子がつかまり立ちすると動いてしまうのがちょっと気になる(>人<;) これでロックができれば文句なしなんだけどなぁ…
aipo
aipo
4LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
オムツの空き箱で絵本棚をDIY♡ 周りはクロスの余りを貼ってみました! でも色々改良点有り(;o;) やっぱりちゃんと木で作ろうかとか考え中…
オムツの空き箱で絵本棚をDIY♡ 周りはクロスの余りを貼ってみました! でも色々改良点有り(;o;) やっぱりちゃんと木で作ろうかとか考え中…
n_home
n_home
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
リビングにはソファとテレビボードのみ☻ おもちゃや絵本 オムツ その他もろもろ このクローゼットに助けられてます♡♡ 開けたらすごいことになってます(^^;)
リビングにはソファとテレビボードのみ☻ おもちゃや絵本 オムツ その他もろもろ このクローゼットに助けられてます♡♡ 開けたらすごいことになってます(^^;)
Y
Y
Happyさんの実例写真
キッチントロリー¥4,888
お気に入りのキッチンワゴンに 娘さんのお世話グッズをまとめてみたよ。 娘さんも興味津々!! オムツ卒業したら 幼稚園グッズをまとめて 自分で身支度できるようにしても楽しいかもー。
お気に入りのキッチンワゴンに 娘さんのお世話グッズをまとめてみたよ。 娘さんも興味津々!! オムツ卒業したら 幼稚園グッズをまとめて 自分で身支度できるようにしても楽しいかもー。
Happy
Happy
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
D-roomの備え付けのキッチンの棚の中身を少し模様替えして2段目の左にオムツを持ってきました! だいぶいたずらしなくなったので上段は飾り棚に。 行き場のない旦那のマンガたちはそのまま下段を占領してますヽ(`Д´)ノ
D-roomの備え付けのキッチンの棚の中身を少し模様替えして2段目の左にオムツを持ってきました! だいぶいたずらしなくなったので上段は飾り棚に。 行き場のない旦那のマンガたちはそのまま下段を占領してますヽ(`Д´)ノ
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
PR
楽天市場
coloridoさんの実例写真
赤ちゃんスペースより♡ ほんの一部だけどkids部屋にベビちゃんスペース作ったよ! 壁にウォールステッカーとかをペタペタ♫ 色々迷って決めたオムツ入れはかごbag! 大容量でかなり気に入ったよ! オムツ卒業したらおもちゃ入れにする予定! ベビちゃんも壁をキョロキョロ眺めてくれて気に入った様子♡ ↑多分 www
赤ちゃんスペースより♡ ほんの一部だけどkids部屋にベビちゃんスペース作ったよ! 壁にウォールステッカーとかをペタペタ♫ 色々迷って決めたオムツ入れはかごbag! 大容量でかなり気に入ったよ! オムツ卒業したらおもちゃ入れにする予定! ベビちゃんも壁をキョロキョロ眺めてくれて気に入った様子♡ ↑多分 www
colorido
colorido
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
本棚ですヽ(*´∀`) 右側二段は、全部子供の絵本👶🧒 左側二段には、1歳の息子の服、オムツ、オモチャ、そして育児本なんかを収納しています🌸 私はかごが大好きで、色んなタイプのかごを持っていますヽ(*´∀`) 今は、本棚の上に置いてあるかごバッグに息子のお出かけグッズを入れているので、外出時にはパッとそれを持って行きます👶💕 ピクニックかごには、息子の服を👶✨ 左下のマルシェバッグにはオムツ関連。 左下の右側、かごボックスにはオモチャを入れています^_^✨
本棚ですヽ(*´∀`) 右側二段は、全部子供の絵本👶🧒 左側二段には、1歳の息子の服、オムツ、オモチャ、そして育児本なんかを収納しています🌸 私はかごが大好きで、色んなタイプのかごを持っていますヽ(*´∀`) 今は、本棚の上に置いてあるかごバッグに息子のお出かけグッズを入れているので、外出時にはパッとそれを持って行きます👶💕 ピクニックかごには、息子の服を👶✨ 左下のマルシェバッグにはオムツ関連。 左下の右側、かごボックスにはオモチャを入れています^_^✨
ami
ami
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kojikojiさんの実例写真
おはようございます(^O^) ニトリベビーの整理用バスケット💡 出産前に購入して使ってるんだけど、よく使うオムツやお尻拭きなど持ち運びにとてもお気に入り💕 昨日もう1つリピ買いしたよ〜😁 片側にオムツは30枚ほど収納できて、着替えやオムツ替えシートなども色々入れる事ができるから、お出かけする時も車に持って行けるし便利✨ サイドポケットも4個付いてるので、体温計、爪切り、サプリメント、ガーゼハンカチなどの小物も収納できます💡 星柄の他に、女の子のママならハート柄もあるよ〜😉💕
おはようございます(^O^) ニトリベビーの整理用バスケット💡 出産前に購入して使ってるんだけど、よく使うオムツやお尻拭きなど持ち運びにとてもお気に入り💕 昨日もう1つリピ買いしたよ〜😁 片側にオムツは30枚ほど収納できて、着替えやオムツ替えシートなども色々入れる事ができるから、お出かけする時も車に持って行けるし便利✨ サイドポケットも4個付いてるので、体温計、爪切り、サプリメント、ガーゼハンカチなどの小物も収納できます💡 星柄の他に、女の子のママならハート柄もあるよ〜😉💕
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
ikumiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,200
🚽 トイレマットがお気に入り...♡ スチールラックには 息子のオムツ用品を置いています👦🏻 オムニウッティのふたつきバケツは 見た目もかわいいし 匂いももれないしとってもいいです✨ 以前はリビングに置いていましたが インテリアにも馴染む見た目の良さです♡ 出産前におむつを捨てるごみ箱を探していた時、おむつを卒業したら綺麗に洗って おもちゃ入れにしてもいいなと思ってこちらを購入しました✨ トイトレはのんびりしてますが... これから頑張ります👦🏻❣️
🚽 トイレマットがお気に入り...♡ スチールラックには 息子のオムツ用品を置いています👦🏻 オムニウッティのふたつきバケツは 見た目もかわいいし 匂いももれないしとってもいいです✨ 以前はリビングに置いていましたが インテリアにも馴染む見た目の良さです♡ 出産前におむつを捨てるごみ箱を探していた時、おむつを卒業したら綺麗に洗って おもちゃ入れにしてもいいなと思ってこちらを購入しました✨ トイトレはのんびりしてますが... これから頑張ります👦🏻❣️
ikumi
ikumi
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
今はオムツ、絵本、おもちゃ等赤ちゃんグッズ収納です。将来はランドセル置いたり、子ども部屋に持っていくのも良さそう。 長く使えるかなぁと思い無印のスタッキングシェルフに決めました。
今はオムツ、絵本、おもちゃ等赤ちゃんグッズ収納です。将来はランドセル置いたり、子ども部屋に持っていくのも良さそう。 長く使えるかなぁと思い無印のスタッキングシェルフに決めました。
mee
mee
4LDK | 家族
Memi0814さんの実例写真
今まではベビーベッドの横に置いてベビー用品を入れて使ってました。 つかまり立ちを始める前に危ないのでベビーベッド生活を卒業!! それからは寝室で、一番上の段に日頃使うものを♡︎真ん中と一番下はオムツやお尻ふきとかストックを入れてます。
今まではベビーベッドの横に置いてベビー用品を入れて使ってました。 つかまり立ちを始める前に危ないのでベビーベッド生活を卒業!! それからは寝室で、一番上の段に日頃使うものを♡︎真ん中と一番下はオムツやお尻ふきとかストックを入れてます。
Memi0814
Memi0814
家族
gamiさんの実例写真
間仕切り兼絵本棚の裏側。 娘の勉強スペースです。 絵本を読まなくなってきたので間仕切り棚も卒業しようと思い最後の記念に。
間仕切り兼絵本棚の裏側。 娘の勉強スペースです。 絵本を読まなくなってきたので間仕切り棚も卒業しようと思い最後の記念に。
gami
gami
家族
PR
楽天市場
otamaさんの実例写真
山善さんのスリムトローリーのモニターpicで投稿し忘れてたのがあったので最後に投稿させてください〜〜😂💕 と言っても上段にグリーンが乗ってるのの違いだけですが 笑 中段におむつと子どもの塗り薬とお尻拭き、下段に次女用の小さい絵本が入ってます😊✨色々試しましたが、我が家はここがしばらくトローリーの定位置になりそうです⑅◡̈* 今日はとても涼しくて秋になったなぁと感じました🌾🌝 東北の秋はホント短いので、1番好きな季節の秋を楽しみたいな〜〜と思います😊✨
山善さんのスリムトローリーのモニターpicで投稿し忘れてたのがあったので最後に投稿させてください〜〜😂💕 と言っても上段にグリーンが乗ってるのの違いだけですが 笑 中段におむつと子どもの塗り薬とお尻拭き、下段に次女用の小さい絵本が入ってます😊✨色々試しましたが、我が家はここがしばらくトローリーの定位置になりそうです⑅◡̈* 今日はとても涼しくて秋になったなぁと感じました🌾🌝 東北の秋はホント短いので、1番好きな季節の秋を楽しみたいな〜〜と思います😊✨
otama
otama
家族
kumiさんの実例写真
リビング収納です。下段は子供の物です。翌日の着替えやオムツ、絵本など。来年、長男が一年生になるので、ここを整理して教科書やランドセルも置く予定です。
リビング収納です。下段は子供の物です。翌日の着替えやオムツ、絵本など。来年、長男が一年生になるので、ここを整理して教科書やランドセルも置く予定です。
kumi
kumi
家族
sa0riさんの実例写真
DIY超初心者。 牛乳パックとオムツ段ボールで絵本棚を作りました。子どもがケガをしないよう軽くて丈夫なものが欲しかったので。RCの先輩方の作品も大変参考になりました!
DIY超初心者。 牛乳パックとオムツ段ボールで絵本棚を作りました。子どもがケガをしないよう軽くて丈夫なものが欲しかったので。RCの先輩方の作品も大変参考になりました!
sa0ri
sa0ri
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★ワゴン★ キッチンで使っていたワゴン キッチンが狭いのに置いておいたら背面のキッチンボードが使いづらく、それでもワゴンを移動させて引き出し出したりしてたらとうとう息子に「お箸がとりづらい!ワゴン邪魔」と言われてしまいました(xдx;) でも私も『ですよねぇ。。。』と心の中では思ったので使い方を変更しました とりあえずワゴンの一番下に入れてたペットボトルはダンボールから一度ワゴンにストックしてとやってたのをやめて、ダンボールのままストック 中段に使っていた水筒類はキッチンの棚に片付けた そして、ワゴンはリビングに移動しオムツ入れになりました(*≧∀≦) 上段は前のまま息子の薬やクリームなどを入れてます。薬は食事に混ぜたりもするのでリビングに置いても邪魔じゃない オムツも箱に入れておいた時より取りやすいようで自分で持ってきてくれる オムツを卒業したら次はワゴンを何に使おうかな? でもあと数ヶ月で幼稚園 まだオムツが取れません ( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 同じ早生まれ(3月下旬)の子がいる先輩ママさんからは まだまだ無理だよー夏だね!幼稚園入れば自然と取れるようになる!と言われますが、長男(8月生まれ)はこの時期取れたから母としては月齢違うとそんなに違うものか!?と微妙に焦ってます(´Д` ) ウンチッチしてもしれっとしてる(笑) 気持ち悪くないんかーい! 『きもちわるくないよ?』と言われちゃったらね。。。こっちも「あっ、そぅ?」と答えるしかないわヽ(´エ`)ノ
★ワゴン★ キッチンで使っていたワゴン キッチンが狭いのに置いておいたら背面のキッチンボードが使いづらく、それでもワゴンを移動させて引き出し出したりしてたらとうとう息子に「お箸がとりづらい!ワゴン邪魔」と言われてしまいました(xдx;) でも私も『ですよねぇ。。。』と心の中では思ったので使い方を変更しました とりあえずワゴンの一番下に入れてたペットボトルはダンボールから一度ワゴンにストックしてとやってたのをやめて、ダンボールのままストック 中段に使っていた水筒類はキッチンの棚に片付けた そして、ワゴンはリビングに移動しオムツ入れになりました(*≧∀≦) 上段は前のまま息子の薬やクリームなどを入れてます。薬は食事に混ぜたりもするのでリビングに置いても邪魔じゃない オムツも箱に入れておいた時より取りやすいようで自分で持ってきてくれる オムツを卒業したら次はワゴンを何に使おうかな? でもあと数ヶ月で幼稚園 まだオムツが取れません ( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 同じ早生まれ(3月下旬)の子がいる先輩ママさんからは まだまだ無理だよー夏だね!幼稚園入れば自然と取れるようになる!と言われますが、長男(8月生まれ)はこの時期取れたから母としては月齢違うとそんなに違うものか!?と微妙に焦ってます(´Д` ) ウンチッチしてもしれっとしてる(笑) 気持ち悪くないんかーい! 『きもちわるくないよ?』と言われちゃったらね。。。こっちも「あっ、そぅ?」と答えるしかないわヽ(´エ`)ノ
yumi
yumi
4LDK | 家族
yk_sokさんの実例写真
BluRayレコーダー、Switch、コントローラー等は全部ここに⌄̈⃝ 両サイド、左側にはオムツやおしりふき、 右側にはおもちゃや絵本を収納を🎵
BluRayレコーダー、Switch、コントローラー等は全部ここに⌄̈⃝ 両サイド、左側にはオムツやおしりふき、 右側にはおもちゃや絵本を収納を🎵
yk_sok
yk_sok
4LDK | 家族
KonomiUnoさんの実例写真
子ども部屋窓側。 IKEAの棚には絵本、オムツ、おもちゃ、下の子の服をざっくり分けて入れています。
子ども部屋窓側。 IKEAの棚には絵本、オムツ、おもちゃ、下の子の服をざっくり分けて入れています。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
KotarouKunさんの実例写真
毎日の掃除でゴミ箱を動かすのでめんどくさがりな私は前にダイソーで買ったキャスターをつけました🥺 オムツのゴミ箱は意外と重いし、これで楽によけれるかな🙇‍♀️ 普通のゴミ箱にもつけるか悩み中です🤔
毎日の掃除でゴミ箱を動かすのでめんどくさがりな私は前にダイソーで買ったキャスターをつけました🥺 オムツのゴミ箱は意外と重いし、これで楽によけれるかな🙇‍♀️ 普通のゴミ箱にもつけるか悩み中です🤔
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
kiichiさんの実例写真
リビング。 ベビーベッドを卒業したらキッズスペースにに変更予定🧸(今は最低限のオモチャをテレビ台に収納してます) 左のハンガーラックにはオムツ類、抱っこ紐、上着、上の子たちの保育園リュックなど掛けてます。保育園の送り迎えの支度がすぐにできるように◎
リビング。 ベビーベッドを卒業したらキッズスペースにに変更予定🧸(今は最低限のオモチャをテレビ台に収納してます) 左のハンガーラックにはオムツ類、抱っこ紐、上着、上の子たちの保育園リュックなど掛けてます。保育園の送り迎えの支度がすぐにできるように◎
kiichi
kiichi
家族
PR
楽天市場
y---tanさんの実例写真
イベント参加です✳︎ ギリギリでイベントに参加します✨ トイレの壁紙も好きです。 集合体恐怖症だときついかな?💦私もゾクゾク、ゾワゾワくるのもあるのですがこれは大丈夫でした( *`ω´)💡 リリカラLV-1133 トイレ最近模様替えしたんですが、前よりごちゃごちゃしてる感がある…🥲 息子のオムツ入れにしてたバケツには、今は犬のトイレシート入れに🐶✨
イベント参加です✳︎ ギリギリでイベントに参加します✨ トイレの壁紙も好きです。 集合体恐怖症だときついかな?💦私もゾクゾク、ゾワゾワくるのもあるのですがこれは大丈夫でした( *`ω´)💡 リリカラLV-1133 トイレ最近模様替えしたんですが、前よりごちゃごちゃしてる感がある…🥲 息子のオムツ入れにしてたバケツには、今は犬のトイレシート入れに🐶✨
y---tan
y---tan
4LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
寝室の一角。 寝る前に読む絵本を ここから選んで持ってきます😌 無印のソフトボックスには オムツ、替えのパジャマをポイポイ入れてます。
寝室の一角。 寝る前に読む絵本を ここから選んで持ってきます😌 無印のソフトボックスには オムツ、替えのパジャマをポイポイ入れてます。
ammama
ammama
家族
kanataroさんの実例写真
すごく散らかってる...🤣 子供がいると毎日片付けるの大変ですよね😅 テレビボードの下の段は子供たちの手が届くので、触ってもいいものを置いてます。 左側は絵本とボール、右側はオムツ、積み木、ブロックが置いてあります。
すごく散らかってる...🤣 子供がいると毎日片付けるの大変ですよね😅 テレビボードの下の段は子供たちの手が届くので、触ってもいいものを置いてます。 左側は絵本とボール、右側はオムツ、積み木、ブロックが置いてあります。
kanataro
kanataro
家族
am321popさんの実例写真
保育園児のお支度棚、兼ママの化粧品棚、その後。0歳の時から少しだけ変化しています。 もうすぐ3歳ですがまだオムツ卒業できそうにありません。
保育園児のお支度棚、兼ママの化粧品棚、その後。0歳の時から少しだけ変化しています。 もうすぐ3歳ですがまだオムツ卒業できそうにありません。
am321pop
am321pop
3LDK | 家族
hkrさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,400
おうち見直しキャンペーン当選で、以前から狙っていたオムニウッティのバケツを購入。 ベビーベッドの脇に置いて、おむつ用のゴミ箱にしています。 サイズは大きい方がいいと思って20Lにしました。 蓋がついていて丸洗いも出来て衛生的だし、おむつを卒業したらおもちゃなどの収納にしたいなと考えています。
おうち見直しキャンペーン当選で、以前から狙っていたオムニウッティのバケツを購入。 ベビーベッドの脇に置いて、おむつ用のゴミ箱にしています。 サイズは大きい方がいいと思って20Lにしました。 蓋がついていて丸洗いも出来て衛生的だし、おむつを卒業したらおもちゃなどの収納にしたいなと考えています。
hkr
hkr
1LDK | 家族
victorianさんの実例写真
一人目の時には別のバケツを使用済みオムツ入れにして使っていたのですが、成長するにつれ悪臭がキツくなり、蓋を開ける度にプワーン💦 部屋に広がるウン◯臭と発酵の臭い‼️ それでも一人目は耐え続けて卒業しましたが、今回RoomClip様からいただいたクーポンでダイパーポットを発見✨ オムツの臭いを封じ込めて使えるとのことで購入させていただきました😊 子供部屋のクロスをグレーにしたので、とても馴染んでいて良いお買い物ができました💕 ありがとうございます✨
一人目の時には別のバケツを使用済みオムツ入れにして使っていたのですが、成長するにつれ悪臭がキツくなり、蓋を開ける度にプワーン💦 部屋に広がるウン◯臭と発酵の臭い‼️ それでも一人目は耐え続けて卒業しましたが、今回RoomClip様からいただいたクーポンでダイパーポットを発見✨ オムツの臭いを封じ込めて使えるとのことで購入させていただきました😊 子供部屋のクロスをグレーにしたので、とても馴染んでいて良いお買い物ができました💕 ありがとうございます✨
victorian
victorian
家族
neneneさんの実例写真
手作りおもちゃも少し作ってます♡ オムツの箱で作った箱推しにブルーナボンボンがシンデレラフィット☺️
手作りおもちゃも少し作ってます♡ オムツの箱で作った箱推しにブルーナボンボンがシンデレラフィット☺️
nenene
nenene
3LDK | 家族
MIPONさんの実例写真
前に作ったカラボリメイクの棚を寝室に持ってきました。 扉の中は、絵本とおもちゃが入ってます。 上のバスケットの中は、リモコン類とオムツ類を入れてみました。
前に作ったカラボリメイクの棚を寝室に持ってきました。 扉の中は、絵本とおもちゃが入ってます。 上のバスケットの中は、リモコン類とオムツ類を入れてみました。
MIPON
MIPON
家族
PR
楽天市場
asuさんの実例写真
お気に入りの絵本棚❣️ ネット通販のLOWYAで購入しました😌 奥行があるので絵本はもちろん、オムツストッカーも置けて、子どもが成長したらランドセル置き場にもなるみたいです🎒 大きめの収納ボックスにはおもちゃをポイポイ入れられて、収納力抜群です🧸✨ 木目の色味も落ち着いていてお気に入りです^^
お気に入りの絵本棚❣️ ネット通販のLOWYAで購入しました😌 奥行があるので絵本はもちろん、オムツストッカーも置けて、子どもが成長したらランドセル置き場にもなるみたいです🎒 大きめの収納ボックスにはおもちゃをポイポイ入れられて、収納力抜群です🧸✨ 木目の色味も落ち着いていてお気に入りです^^
asu
asu
2LDK | 家族
もっと見る