kirikoさんの部屋
2014年11月23日39
kirikoさんの部屋
2014年11月23日39
コメント15
kiriko
どんな植物でも新しい芽や葉っぱを見ると、幸せな気分になります( ´∀`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

nonnoさんの実例写真
瀕死状態だったアイビーさん、、なんかいいかんじに繁ってよかったね…!
瀕死状態だったアイビーさん、、なんかいいかんじに繁ってよかったね…!
nonno
nonno
4LDK | 家族
yoopanさんの実例写真
寄せうえしてみたいけど、初心者なのでポットのままです…。垂れ、わさわさ… :*:・o(*´ε`*)o・:*:
寄せうえしてみたいけど、初心者なのでポットのままです…。垂れ、わさわさ… :*:・o(*´ε`*)o・:*:
yoopan
yoopan
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
いつからか勝手にココに存在するアイビーの葉 雨の日は いっそう元気に見える。。強いな
いつからか勝手にココに存在するアイビーの葉 雨の日は いっそう元気に見える。。強いな
mimi
mimi
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
玄関の寄せ植えのアイビーがワサワサっと大きくなってきた!春の植物の生命力溢れる感じが好きです。
玄関の寄せ植えのアイビーがワサワサっと大きくなってきた!春の植物の生命力溢れる感じが好きです。
juna
juna
4LDK | 家族
pinageciiさんの実例写真
ビニールクロス¥388
キッチンの森
キッチンの森
pinagecii
pinagecii
mayuringoさんの実例写真
カメラマークきたー˚̑̑̑̑̑༾(-᷄◞८̻◟-᷅)༿˚̑̑̑̑̑ 玄関の枯れっかれのリースはさよならをして、元気なグリーンに変えました♪
カメラマークきたー˚̑̑̑̑̑༾(-᷄◞८̻◟-᷅)༿˚̑̑̑̑̑ 玄関の枯れっかれのリースはさよならをして、元気なグリーンに変えました♪
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
flannel.さんの実例写真
玄関外に置いているアイビー♡ワサワサと伸びて大変なことになってます!
玄関外に置いているアイビー♡ワサワサと伸びて大変なことになってます!
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
low.style.455さんの実例写真
昨日は日差しが強かったーฅ(º ロ º ฅ)!! セダムにアイビーに成長が速い 笑っ 今回は枯らさずに頑張ってます 笑っ
昨日は日差しが強かったーฅ(º ロ º ฅ)!! セダムにアイビーに成長が速い 笑っ 今回は枯らさずに頑張ってます 笑っ
low.style.455
low.style.455
家族
PR
楽天市場
mackeeさんの実例写真
ここに置くと朝日を浴びて調子が良くなるのでついつい置き過ぎて気付くとワサワサに^_^; でもワサワサ大好き♡
ここに置くと朝日を浴びて調子が良くなるのでついつい置き過ぎて気付くとワサワサに^_^; でもワサワサ大好き♡
mackee
mackee
3LDK | 家族
yutorogiさんの実例写真
移植で弱ってしまったアイビーに「生きたければ生きろ!」と水鉢栽培(*´ω`*)白い根っ子がグングン伸びて来ています!生き物が生きる姿は美しいねぇ...
移植で弱ってしまったアイビーに「生きたければ生きろ!」と水鉢栽培(*´ω`*)白い根っ子がグングン伸びて来ています!生き物が生きる姿は美しいねぇ...
yutorogi
yutorogi
家族
riemarukoさんの実例写真
雨ざらしでモリモリ〜♫
雨ざらしでモリモリ〜♫
riemaruko
riemaruko
3LDK | 家族
shima5687さんの実例写真
ポスト下のアイビーとワイヤープランツがモサモサ。
ポスト下のアイビーとワイヤープランツがモサモサ。
shima5687
shima5687
hi-yaさんの実例写真
アイアンフェンスとアイビー、2年ぐらい放置するとこうなります。バラを加えたら、ややこじゃれた感じに。バラ効果絶大(^^)v
アイアンフェンスとアイビー、2年ぐらい放置するとこうなります。バラを加えたら、ややこじゃれた感じに。バラ効果絶大(^^)v
hi-ya
hi-ya
家族
atommamaさんの実例写真
朝から元気をもらいます。
朝から元気をもらいます。
atommama
atommama
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥4,950
DIYしたパーテーションに新しいアイアンの飾りをつけました♡ 少し大きめの物なのでお花を植えたら華やぎそうで楽しみです(*´꒳`*) アイスバーグも2回目が咲き始めて、ここに戻って来ました♪♪ この季節はみんな元気で、強い生命力に感謝です。
DIYしたパーテーションに新しいアイアンの飾りをつけました♡ 少し大きめの物なのでお花を植えたら華やぎそうで楽しみです(*´꒳`*) アイスバーグも2回目が咲き始めて、ここに戻って来ました♪♪ この季節はみんな元気で、強い生命力に感謝です。
Michi
Michi
4LDK | 家族
nacchoさんの実例写真
我が家のアイビー♡ 半年くらい。 何でも枯らす私の元でもすくすくと伸びてくれる、たくましい子です(*´∀`*)
我が家のアイビー♡ 半年くらい。 何でも枯らす私の元でもすくすくと伸びてくれる、たくましい子です(*´∀`*)
naccho
naccho
4LDK | 家族
PR
楽天市場
bebeさんの実例写真
bebe
bebe
家族
yoko1888さんの実例写真
おはようございます♪ 台風の暴風雨はスゴかったですが、手前の小さい子達は室内に避難して難を逃れました(*´∀`) 奥の大きい寄せ植えの子達は避難出来ずに一部の千日紅が折れちゃったです。ゴメンなさい… それにしても、アイビーが元気に成長しすぎてるので、そろそろ挿し木にして別に増やしてみようかな(о´∀`о)
おはようございます♪ 台風の暴風雨はスゴかったですが、手前の小さい子達は室内に避難して難を逃れました(*´∀`) 奥の大きい寄せ植えの子達は避難出来ずに一部の千日紅が折れちゃったです。ゴメンなさい… それにしても、アイビーが元気に成長しすぎてるので、そろそろ挿し木にして別に増やしてみようかな(о´∀`о)
yoko1888
yoko1888
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ckさんの実例写真
グレコマが元気すぎる♡
グレコマが元気すぎる♡
ck
ck
4LDK | 家族
namiriiinさんの実例写真
古い葉を散髪して、新しい新芽を出したソテツさん♡
古い葉を散髪して、新しい新芽を出したソテツさん♡
namiriiin
namiriiin
家族
hiyoriさんの実例写真
最近またジュガーバインとアイビーの葉がすくすくと成長しています( ^ω^ ) テレビにつきそうな勢いです(^_^;) お水、霧吹きをしてあげました✨ 観葉植物に癒され…今日も一日お疲れ様でした(*´꒳`*)
最近またジュガーバインとアイビーの葉がすくすくと成長しています( ^ω^ ) テレビにつきそうな勢いです(^_^;) お水、霧吹きをしてあげました✨ 観葉植物に癒され…今日も一日お疲れ様でした(*´꒳`*)
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
外で育てたアイビーを 水差しして家のあちこちに飾ってます 暖かくなって、若葉がたくさん 生えてモリモリして来ました♪ また土に戻して増やしたりもしてます アイビーの生命力ってすごいです!
外で育てたアイビーを 水差しして家のあちこちに飾ってます 暖かくなって、若葉がたくさん 生えてモリモリして来ました♪ また土に戻して増やしたりもしてます アイビーの生命力ってすごいです!
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
赤コーナー🎤青コーナー🥊はありませんが、赤で外から元気を‼︎ グリーンと相性いいです👍
赤コーナー🎤青コーナー🥊はありませんが、赤で外から元気を‼︎ グリーンと相性いいです👍
juncoco
juncoco
家族
PR
楽天市場
Ayumiさんの実例写真
フェンスの間から出したアイビーが かわいすぎてにやにや(:3_ヽ)_
フェンスの間から出したアイビーが かわいすぎてにやにや(:3_ヽ)_
Ayumi
Ayumi
mayさんの実例写真
サイドテーブルに仮置きしていた洋梨ポスターを壁に。 ドウダンツツジとも相性🙆‍♀️ ジメジメな毎日ですが、グリーンから元気もらってます🌿✨
サイドテーブルに仮置きしていた洋梨ポスターを壁に。 ドウダンツツジとも相性🙆‍♀️ ジメジメな毎日ですが、グリーンから元気もらってます🌿✨
may
may
家族
ritz216さんの実例写真
すくすく育つケイトウ。 カラフルカラーで元気いっぱい! 多肉の葉が落ちてしまいショック⋯‎ ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ たくさん陽の光を浴びていたのに、水やりしすぎたのかなぁ。 気をつけていたのに⋯
すくすく育つケイトウ。 カラフルカラーで元気いっぱい! 多肉の葉が落ちてしまいショック⋯‎ ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ たくさん陽の光を浴びていたのに、水やりしすぎたのかなぁ。 気をつけていたのに⋯
ritz216
ritz216
家族
aikodonchanさんの実例写真
にこちゃんのある暮らし☺︎ いつもニコニコしているにこちゃんを見ると元気もらえる☻︎ 自分が毎日生活している場所に必ずにこちゃんがいます☺︎☻︎☺︎☻︎
にこちゃんのある暮らし☺︎ いつもニコニコしているにこちゃんを見ると元気もらえる☻︎ 自分が毎日生活している場所に必ずにこちゃんがいます☺︎☻︎☺︎☻︎
aikodonchan
aikodonchan
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
寄せ鉢のアイビーがグングンと成長中です✨ 数日前と比べても更にもりもり青々🌱🌱 挿し木か水挿しをしてみようかな🎶
寄せ鉢のアイビーがグングンと成長中です✨ 数日前と比べても更にもりもり青々🌱🌱 挿し木か水挿しをしてみようかな🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
7さんの実例写真
お風呂はまさに昭和な感じのつくり。
お風呂はまさに昭和な感じのつくり。
7
7
akiemiiさんの実例写真
庭に植え付けたアイビー☘️ 3年目♪
庭に植え付けたアイビー☘️ 3年目♪
akiemii
akiemii
3LDK | 家族
Kaimama224さんの実例写真
ランタナがすごい勢いで育って花が咲きはじめました。 強剪定がいいと書いてあったのでかなり強めに剪定して、大丈夫かな?と心配だったのですが、すごい生命力です。
ランタナがすごい勢いで育って花が咲きはじめました。 強剪定がいいと書いてあったのでかなり強めに剪定して、大丈夫かな?と心配だったのですが、すごい生命力です。
Kaimama224
Kaimama224
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chi_hikaさんの実例写真
chi_hika
chi_hika
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 昨日、カットする前のモリモリ花かんざし🌼
おはようございます^_^ 昨日、カットする前のモリモリ花かんざし🌼
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
momomoさんの実例写真
3年目のエニシダが元気です
3年目のエニシダが元気です
momomo
momomo
家族
feast_upon_fukuさんの実例写真
Finlaysonの壁紙で1度ほかで見て好きになった物を採用しました。元気で生命で溢れてる感じがお気に入りです。
Finlaysonの壁紙で1度ほかで見て好きになった物を採用しました。元気で生命で溢れてる感じがお気に入りです。
feast_upon_fuku
feast_upon_fuku
家族
suzumaruさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥8,800
トイレのアクセントクロスはすんごいポップなイエロー。元気の出るカラーです。 子どもが怖がらないトイレを目指しました。 めちゃめちゃかわいくてお気に入り。 照明も積み木みたいでかわいいんです。 トイレに入った瞬間に元気をもらえる気がします。 背面と天井をアクセントクロスにしたので、座って用を足す時はシンプルな白い壁が見えるので落ち着いて用を足すことができます。
トイレのアクセントクロスはすんごいポップなイエロー。元気の出るカラーです。 子どもが怖がらないトイレを目指しました。 めちゃめちゃかわいくてお気に入り。 照明も積み木みたいでかわいいんです。 トイレに入った瞬間に元気をもらえる気がします。 背面と天井をアクセントクロスにしたので、座って用を足す時はシンプルな白い壁が見えるので落ち着いて用を足すことができます。
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
ka-3.an--o128さんの実例写真
2022.4→2022.6 1年前の写真です。 コンクリート上の花壇でもしっかり育ちました♩
2022.4→2022.6 1年前の写真です。 コンクリート上の花壇でもしっかり育ちました♩
ka-3.an--o128
ka-3.an--o128
nobupacaさんの実例写真
娘の机は推し活グッズを見せる収納。
娘の机は推し活グッズを見せる収納。
nobupaca
nobupaca
4LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
まるで5月の陽気☀️…が続く日々… ベランダでは薔薇の新芽や草花たちが元気にもりもりと育ってます╰(*´︶`*)╯🌿✨ 日々生命力を感じられて植物に向き合うのが楽しい季節ですね〜🪴💓
まるで5月の陽気☀️…が続く日々… ベランダでは薔薇の新芽や草花たちが元気にもりもりと育ってます╰(*´︶`*)╯🌿✨ 日々生命力を感じられて植物に向き合うのが楽しい季節ですね〜🪴💓
ponme33
ponme33
家族
PR
楽天市場
kanaさんの実例写真
イベント「ガーデニングがすき」に参加します。 花壇のほとんどが、雪国でも越冬する植物たち。 雪の重さにも、マイナス15度の気温にも耐えて、 あちこち新芽がでてきました。 暖かくなっていくに連れてモリモリになっていくの が楽しみです♪ ガーデン雑貨を作ったり飾ったりするのも楽しくて♪ 今年はなにをDIYしようかな。
イベント「ガーデニングがすき」に参加します。 花壇のほとんどが、雪国でも越冬する植物たち。 雪の重さにも、マイナス15度の気温にも耐えて、 あちこち新芽がでてきました。 暖かくなっていくに連れてモリモリになっていくの が楽しみです♪ ガーデン雑貨を作ったり飾ったりするのも楽しくて♪ 今年はなにをDIYしようかな。
kana
kana
家族
もっと見る