Rin.さんの部屋
サボテン:アストロフィツム 大鳳玉*幅4cm ☆赤松実生
観葉植物¥1,980
Lemnos レムノスm clock エム クロック (電波時計/スイープムーブメント) MK14-04 / スイープセコンド 置き時計 置時計 テーブルクロック デスククロック
Lemnos置き時計¥7,700
スツール オットマン 幅415mm ダークブラウン×ブラック スチール 完成品 1脚販売 リビング ダイニング 在宅ワーク
ルネセイコウスツール・丸椅子¥8,081
コメント3
Rin.
粗が目立つ大昔にDIYしたFAX台(。-∀-)ニヒ♪こちらもついでに模様替え✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

この写真を見た人へのおすすめの写真

michiru27さんの実例写真
一昨年作った椅子。座面下を収納できるように作成。スタンプとFAX用紙しまってます。隣は背もたれなしバージョン
一昨年作った椅子。座面下を収納できるように作成。スタンプとFAX用紙しまってます。隣は背もたれなしバージョン
michiru27
michiru27
家族
mimi6996さんの実例写真
約20年使ってたFAXつき電話機、すごく大きくてずーっと買い換えたかったのを仕事FAX使うしーと、約10年悩みに悩んでやっと買い換えました。今までありがとうございましたー。 新しい子はFAXはないけど時代は便利になり、なくても困らない上、前の子の半分以下‼︎電話台棚もお色直ししてすっきりです♡
約20年使ってたFAXつき電話機、すごく大きくてずーっと買い換えたかったのを仕事FAX使うしーと、約10年悩みに悩んでやっと買い換えました。今までありがとうございましたー。 新しい子はFAXはないけど時代は便利になり、なくても困らない上、前の子の半分以下‼︎電話台棚もお色直ししてすっきりです♡
mimi6996
mimi6996
4LDK | 家族
yua0615さんの実例写真
ずっとテーブルに置いていたFAX電話。やっと棚、FAX台購入とてもスッキリしました。
ずっとテーブルに置いていたFAX電話。やっと棚、FAX台購入とてもスッキリしました。
yua0615
yua0615
家族
panroomさんの実例写真
すのこベンチ大小重ねて電話周りのごちゃごちゃを整理しました。植物が入ってるのはお煎餅の缶です。自然にエージングされました。ふちにふちこ。
すのこベンチ大小重ねて電話周りのごちゃごちゃを整理しました。植物が入ってるのはお煎餅の缶です。自然にエージングされました。ふちにふちこ。
panroom
panroom
3LDK | 家族
kauringoさんの実例写真
木目の壁紙にしてみました´◡`
木目の壁紙にしてみました´◡`
kauringo
kauringo
4LDK | 家族
MArukOさんの実例写真
ダイニング強化週間♡が終わり 月末のセレブモードも手伝って、 一緒のようでかなり見違えたのです♪( ´▽`) MacのPC高すぎでビビって諦めました(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  ) 型落ちだけどFAX電話かなりお気に入り❤スマホが親機の受話器代わりになるから使わなくなったiPhone4sを利用できてめちゃ可愛いです(๑´ω`๑) 窓枠にはRCで影響をうけて見たことある小物たちをただただならべてみた♪ 後はこのベンチシートを張替えたら ここは一旦満足です(*'∀'人) またお茶漬けと納豆とパンのミミ生活がはじまります。。。。
ダイニング強化週間♡が終わり 月末のセレブモードも手伝って、 一緒のようでかなり見違えたのです♪( ´▽`) MacのPC高すぎでビビって諦めました(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  ) 型落ちだけどFAX電話かなりお気に入り❤スマホが親機の受話器代わりになるから使わなくなったiPhone4sを利用できてめちゃ可愛いです(๑´ω`๑) 窓枠にはRCで影響をうけて見たことある小物たちをただただならべてみた♪ 後はこのベンチシートを張替えたら ここは一旦満足です(*'∀'人) またお茶漬けと納豆とパンのミミ生活がはじまります。。。。
MArukO
MArukO
3LDK | 家族
madoka.s_roomさんの実例写真
madoka.s_room
madoka.s_room
4DK | 家族
ikumariさんの実例写真
我が家は電話のアンテナを指すコンセントはなぜか天井にあります… 配線を伸ばしてコの金具で留めてこのようになっています♪ フレームの裏にモデムを置いています(^ ^)板の下にコンセントカバーをネジで留めて、延長コンセント作りました♪ その下にFAXがあります(^ ^)コンセントが丸見えなので、早く蓋をつけなきゃ( ̄▽ ̄) FAX台はリメイク途中で早く出来上がりたいな♪
我が家は電話のアンテナを指すコンセントはなぜか天井にあります… 配線を伸ばしてコの金具で留めてこのようになっています♪ フレームの裏にモデムを置いています(^ ^)板の下にコンセントカバーをネジで留めて、延長コンセント作りました♪ その下にFAXがあります(^ ^)コンセントが丸見えなので、早く蓋をつけなきゃ( ̄▽ ̄) FAX台はリメイク途中で早く出来上がりたいな♪
ikumari
ikumari
3DK | 家族
PR
楽天市場
she.さんの実例写真
ニトリのプリンター台の上を有効活用したくて、ずっと眠らせていたすのこを使い、棚を作成しました! FAX電話機、モデムとルーター、旦那のCDプレーヤーを収納することができて、スッキリしました(^∀^) ずっとモヤモヤしていたので良かった!
ニトリのプリンター台の上を有効活用したくて、ずっと眠らせていたすのこを使い、棚を作成しました! FAX電話機、モデムとルーター、旦那のCDプレーヤーを収納することができて、スッキリしました(^∀^) ずっとモヤモヤしていたので良かった!
she.
she.
4LDK | 家族
Rin.さんの実例写真
連休最後の悪あがき( ̄▽ ̄) テレビの横にあったFAX台のチェストをなくし、プリンターの奥行に合わせて 家族みんなが使うものをひとまとめにできる棚をDIYしましたᐠ( ᐛ )ᐟ 鉄アングルのカットと下穴開けに時間がかかり昨日から2日がかり…やっと完成です♡ これからのんびりラベリングとディスプレイを楽しみます( *´艸`)写ってないところは泥棒が入ったように散らかってますが…(*꒦ິㅂ꒦ີ)
連休最後の悪あがき( ̄▽ ̄) テレビの横にあったFAX台のチェストをなくし、プリンターの奥行に合わせて 家族みんなが使うものをひとまとめにできる棚をDIYしましたᐠ( ᐛ )ᐟ 鉄アングルのカットと下穴開けに時間がかかり昨日から2日がかり…やっと完成です♡ これからのんびりラベリングとディスプレイを楽しみます( *´艸`)写ってないところは泥棒が入ったように散らかってますが…(*꒦ິㅂ꒦ີ)
Rin.
Rin.
家族
napoさんの実例写真
リビング東側 FAX台&机的なものを白化ナウ! 思いついてやり始めたら…。。 終わらなくて辛い…笑 こんな時間に始めるもんじゃないねヽ(´o`; …でも、、、ちょっとワクワク!笑
リビング東側 FAX台&机的なものを白化ナウ! 思いついてやり始めたら…。。 終わらなくて辛い…笑 こんな時間に始めるもんじゃないねヽ(´o`; …でも、、、ちょっとワクワク!笑
napo
napo
家族
napoさんの実例写真
昨日手をつけたFAX台!! 白化成功♡満足! 結局、帰ってきたとーちゃんが手伝ってくれるという…。 さすがは職人、いい仕事するわ( ´ ∀ ` ) ソファーカバーも届いたよ♡ アマゾンさん、早い! かけるのが楽しみだぁ(♡ϋ)ノ
昨日手をつけたFAX台!! 白化成功♡満足! 結局、帰ってきたとーちゃんが手伝ってくれるという…。 さすがは職人、いい仕事するわ( ´ ∀ ` ) ソファーカバーも届いたよ♡ アマゾンさん、早い! かけるのが楽しみだぁ(♡ϋ)ノ
napo
napo
家族
yukariさんの実例写真
建売で気に入ら無い窓枠… けどDIYできる気がしないので、諦めてこのまま(´・ω・`;) リビングの棚を断捨離して少しスッキリさせました。(前回UPした引き出しはこの棚の中です) プリンターの上にノートパソコンを置いてるので、ダイソーの毛糸で編んだカバーをかけてみました。 それと、CDコンポが壊れていたので場所を取らない物をと探した結果、無印のCDプレイヤーに似たものをネットで購入!無印より安くて壁にもスタンドでも使用もでき、なんとBluetooth機能まで付いてます!壁に穴を開けるのに躊躇してしばらくはこのまま使う予定。 後はFAXとプリンターの裏に配線隠しをDIY コの字になってて、そのままガバっと配線隠しているだけですが、埃が付きにくいし窓枠と高さを合わせてるのでごちゃつき感が少し軽減された気がする… 配線隠しの木材はホームセンターでカットしてもらい、セリアのペンキで塗っただけ!400円で出来ました!コレ結構オススメ꒰✩'ω`ૢ✩꒱ その他補足…カメラふう鉛筆削り セリアのメイソンジャー風瓶には金魚の餌w プリンターの裏のルーター隠しはダイソーのプラスチック板?みたいなもので作りました。
建売で気に入ら無い窓枠… けどDIYできる気がしないので、諦めてこのまま(´・ω・`;) リビングの棚を断捨離して少しスッキリさせました。(前回UPした引き出しはこの棚の中です) プリンターの上にノートパソコンを置いてるので、ダイソーの毛糸で編んだカバーをかけてみました。 それと、CDコンポが壊れていたので場所を取らない物をと探した結果、無印のCDプレイヤーに似たものをネットで購入!無印より安くて壁にもスタンドでも使用もでき、なんとBluetooth機能まで付いてます!壁に穴を開けるのに躊躇してしばらくはこのまま使う予定。 後はFAXとプリンターの裏に配線隠しをDIY コの字になってて、そのままガバっと配線隠しているだけですが、埃が付きにくいし窓枠と高さを合わせてるのでごちゃつき感が少し軽減された気がする… 配線隠しの木材はホームセンターでカットしてもらい、セリアのペンキで塗っただけ!400円で出来ました!コレ結構オススメ꒰✩'ω`ૢ✩꒱ その他補足…カメラふう鉛筆削り セリアのメイソンジャー風瓶には金魚の餌w プリンターの裏のルーター隠しはダイソーのプラスチック板?みたいなもので作りました。
yukari
yukari
4LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
我が家のダイニングの角。 仕事で使うのでFAXもここだし、PCもここ。 携帯とか充電したりするのもここ。 どうしてもごちゃごちゃしてくる場所なので、綺麗にするよう心がけてます
我が家のダイニングの角。 仕事で使うのでFAXもここだし、PCもここ。 携帯とか充電したりするのもここ。 どうしてもごちゃごちゃしてくる場所なので、綺麗にするよう心がけてます
maaaako_home
maaaako_home
家族
miiko3さんの実例写真
GW中に棚作りました~。ほぼ完成☆ 電話FAX用の整理箪笥を突破らってディアウォールでスッキリ!! それにしてもFAXが大き過ぎ(T ^ T)小さ目の電話にチェンジしようかなぁ?
GW中に棚作りました~。ほぼ完成☆ 電話FAX用の整理箪笥を突破らってディアウォールでスッキリ!! それにしてもFAXが大き過ぎ(T ^ T)小さ目の電話にチェンジしようかなぁ?
miiko3
miiko3
家族
PR
楽天市場
pipikoさんの実例写真
ルーター三台、パソコン、FAX、電話機 印刷機、時計 物凄い配線の量です。 テレビ台を置いてスッキリさせました。 テレビ台なので配線もすんなりでき 大正解でした。
ルーター三台、パソコン、FAX、電話機 印刷機、時計 物凄い配線の量です。 テレビ台を置いてスッキリさせました。 テレビ台なので配線もすんなりでき 大正解でした。
pipiko
pipiko
家族
hinatabokkoさんの実例写真
備え付けの電話台です。 最近はFAXは使わないのでコードレス電話機に変えました。 無印の引き出しには携帯の充電器を入れています。
備え付けの電話台です。 最近はFAXは使わないのでコードレス電話機に変えました。 無印の引き出しには携帯の充電器を入れています。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukariさんの実例写真
リビングの収納棚(ケユカ) FAXの後ろは配線類のごちゃごちゃ&ホコリ防止にとホームセンターでカットして貰って作りました。横から見ると凹が逆さになった感じです。 プリンターやパソコンも本当は隠したいけど収納が少ないリビングだし、使い勝手を考え出しっぱに。 カーテンからブラインドに変えたら前より少しはスッキリ見えるかな? ブラインドは楽天で購入したんだけど、プラスチック素材なので軽くてカーテンレールにも取り付け可能なので賃貸にもオススメです。
リビングの収納棚(ケユカ) FAXの後ろは配線類のごちゃごちゃ&ホコリ防止にとホームセンターでカットして貰って作りました。横から見ると凹が逆さになった感じです。 プリンターやパソコンも本当は隠したいけど収納が少ないリビングだし、使い勝手を考え出しっぱに。 カーテンからブラインドに変えたら前より少しはスッキリ見えるかな? ブラインドは楽天で購入したんだけど、プラスチック素材なので軽くてカーテンレールにも取り付け可能なので賃貸にもオススメです。
yukari
yukari
4LDK | 家族
tirolskoさんの実例写真
電話の棚を少し模様替え。 電話のコンセントやらが気になるのでラックの後ろに目隠しをしました。
電話の棚を少し模様替え。 電話のコンセントやらが気になるのでラックの後ろに目隠しをしました。
tirolsko
tirolsko
家族
MOO_chinさんの実例写真
ノートパソコンとルンバがピッタリ収まる FAX台が我が家へ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 配置はこれから考えます!笑
ノートパソコンとルンバがピッタリ収まる FAX台が我が家へ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 配置はこれから考えます!笑
MOO_chin
MOO_chin
1K | 一人暮らし
SMILEさんの実例写真
以前作ってもらった食器棚。 右下には米びつと、無印のラタンかごが並ぶサイズに合わせて旦那君に発注。 今日は、電話とFAX台と併せていっきに塗ります。
以前作ってもらった食器棚。 右下には米びつと、無印のラタンかごが並ぶサイズに合わせて旦那君に発注。 今日は、電話とFAX台と併せていっきに塗ります。
SMILE
SMILE
3LDK | 家族
cho_mi810さんの実例写真
子供用の本棚を再利用して電話台に。
子供用の本棚を再利用して電話台に。
cho_mi810
cho_mi810
家族
PR
楽天市場
studiolautさんの実例写真
猫のトイレカバー、FAX台、モデム類置き場 、ルンバのホーム基地を一挙にまとめたキャビネットを作りました。
猫のトイレカバー、FAX台、モデム類置き場 、ルンバのホーム基地を一挙にまとめたキャビネットを作りました。
studiolaut
studiolaut
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
秋らしくなってきたので、階段上、トイレ前のFAXコーナーにラグをしきました。お面は南アフリカの民芸品、フラーワーアレンジメントは息子の赴任先の香港で、現在 アレンジメントのお教室を主宰しているお嫁ちゃんの作品です。 FAX大分、古くなってきたのですが、買い替えにFAXは必要でしょうか?
秋らしくなってきたので、階段上、トイレ前のFAXコーナーにラグをしきました。お面は南アフリカの民芸品、フラーワーアレンジメントは息子の赴任先の香港で、現在 アレンジメントのお教室を主宰しているお嫁ちゃんの作品です。 FAX大分、古くなってきたのですが、買い替えにFAXは必要でしょうか?
NAO
NAO
家族
saさんの実例写真
ikeaで買った2つめ。 ヘムネスシリーズ、faxを置く予定のミニチェスト。 先程のチェスト大に比べると組み立てはかなり楽でした(^^; このシリーズ、引き出しを開けると、中がグレーストライプになっていてめちゃくちゃ可愛いです。 残すは同じくヘムネスシリーズのテレビ台を組み立てるのみです。 このチェストの右に置く予定です。 引っ越しは来月の4日。 5日にはすべての片付けを終わらせ、新居で普通の日常をおくれることを目標にしています(^^; ガンバリマス。
ikeaで買った2つめ。 ヘムネスシリーズ、faxを置く予定のミニチェスト。 先程のチェスト大に比べると組み立てはかなり楽でした(^^; このシリーズ、引き出しを開けると、中がグレーストライプになっていてめちゃくちゃ可愛いです。 残すは同じくヘムネスシリーズのテレビ台を組み立てるのみです。 このチェストの右に置く予定です。 引っ越しは来月の4日。 5日にはすべての片付けを終わらせ、新居で普通の日常をおくれることを目標にしています(^^; ガンバリマス。
sa
sa
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
FAXの下に無印のポリプロピレンケース引き出し横ワイドのホワイトグレーにコピー用紙収納。 下にはプリンターもあるので使い勝手◎ 右側はDVDやDSのソフトなどをダイソーのスクエアボックスに収納。
FAXの下に無印のポリプロピレンケース引き出し横ワイドのホワイトグレーにコピー用紙収納。 下にはプリンターもあるので使い勝手◎ 右側はDVDやDSのソフトなどをダイソーのスクエアボックスに収納。
yukari
yukari
4LDK | 家族
Junjunさんの実例写真
FAX用紙で作った、ジャンボフラワー
FAX用紙で作った、ジャンボフラワー
Junjun
Junjun
家族
niconicoさんの実例写真
作りたかったFAX&プリンター複合機のカバーが、やっと出来上がりました( ˊᵕˋ*) 操作しやすいように、前面はパカッと開けるようにしました✩*॰¨̮
作りたかったFAX&プリンター複合機のカバーが、やっと出来上がりました( ˊᵕˋ*) 操作しやすいように、前面はパカッと開けるようにしました✩*॰¨̮
niconico
niconico
家族
akkoさんの実例写真
我が家のワークデスクです。 二段の棚と学校机の間に板を二枚渡して長い机にしてあります。 最近学校机の引き出し用のお道具箱を引き出しっぽくリメイクしました。 ここにパソコンやタブレット、FAX複合機等を置いてあり、今は主に塾のオンライン授業や動画配信を見るために子供達が利用しています。 オンライン授業がない時はミシンを置いてアトリエスペースとして活用しています。
我が家のワークデスクです。 二段の棚と学校机の間に板を二枚渡して長い机にしてあります。 最近学校机の引き出し用のお道具箱を引き出しっぽくリメイクしました。 ここにパソコンやタブレット、FAX複合機等を置いてあり、今は主に塾のオンライン授業や動画配信を見るために子供達が利用しています。 オンライン授業がない時はミシンを置いてアトリエスペースとして活用しています。
akko
akko
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
百均のフレームと取手で昔作った窓枠風。 テレビ台横の壁にあったのを、移動しました。 一時期流行ったDIYだけど、なんだか古くささ漂う感じ??? ひとまず、様子見。( ・∇・)
百均のフレームと取手で昔作った窓枠風。 テレビ台横の壁にあったのを、移動しました。 一時期流行ったDIYだけど、なんだか古くささ漂う感じ??? ひとまず、様子見。( ・∇・)
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mizukihiromi2614さんの実例写真
リビングはこんな感じに変えました。
リビングはこんな感じに変えました。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
hozさんの実例写真
無印良品週間で買った引き出し収納のサイズを間違えてしまい、急遽FAX台に。 隣りあるプリンターやFAXに使えるコピー用紙の保管用として使う事にしました。
無印良品週間で買った引き出し収納のサイズを間違えてしまい、急遽FAX台に。 隣りあるプリンターやFAXに使えるコピー用紙の保管用として使う事にしました。
hoz
hoz
家族
hideさんの実例写真
生活感丸出しですが、 無印のスタッキングシェルフ買いました
生活感丸出しですが、 無印のスタッキングシェルフ買いました
hide
hide
4LDK | 家族
skipATさんの実例写真
ニトリのデスクザッキーとIKEAのポエングを組み合わせてパソコンコーナーを作りました。デスクの横にはメタルラックを置いてサイドデスクを兼ねてプリンターやFAX、任天堂Switch、ノートパソコン、デスクトップパソコンの本体などを配置しました。 ポエングがパソコン作業に向かない様な気がしていたけどリラックスしたい時やSwitchでゆっくり遊びたい時などリラックスする時にもくつろげるスペースになりました
ニトリのデスクザッキーとIKEAのポエングを組み合わせてパソコンコーナーを作りました。デスクの横にはメタルラックを置いてサイドデスクを兼ねてプリンターやFAX、任天堂Switch、ノートパソコン、デスクトップパソコンの本体などを配置しました。 ポエングがパソコン作業に向かない様な気がしていたけどリラックスしたい時やSwitchでゆっくり遊びたい時などリラックスする時にもくつろげるスペースになりました
skipAT
skipAT
miruhomeさんの実例写真
我が家は自宅兼事務所な為、私はほとんど家で過ごしております。。。コロナ禍の中、外出もまだまだ出来ないので、仕事の合間に机とFAX台、あと横の棚をDIYしました!お陰で、作業もしやすく広々と解放感あるお部屋になりました🎵
我が家は自宅兼事務所な為、私はほとんど家で過ごしております。。。コロナ禍の中、外出もまだまだ出来ないので、仕事の合間に机とFAX台、あと横の棚をDIYしました!お陰で、作業もしやすく広々と解放感あるお部屋になりました🎵
miruhome
miruhome
家族
na-naさんの実例写真
ダイニングテーブルを置く予定だった所に作っていただきました FAX置いたり、モデム置いたり
ダイニングテーブルを置く予定だった所に作っていただきました FAX置いたり、モデム置いたり
na-na
na-na
4LDK | 家族
Leeさんの実例写真
リビングスペースの最新状況です! 相変わらずお気に入りのソファでだらだらしちゃう癒しの空間です😏 壁掛けテレビボードも作って1年半になりますが、未だにお気に入りです👍️
リビングスペースの最新状況です! 相変わらずお気に入りのソファでだらだらしちゃう癒しの空間です😏 壁掛けテレビボードも作って1年半になりますが、未だにお気に入りです👍️
Lee
Lee
1R | 一人暮らし
mmmaさんの実例写真
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
mmma
mmma
1LDK | カップル
PR
楽天市場
yuzuさんの実例写真
念願の造作洗面台をDIY 素人施工のなんちゃってですが、まぁまぁ満足
念願の造作洗面台をDIY 素人施工のなんちゃってですが、まぁまぁ満足
yuzu
yuzu
もっと見る