simple is best✨
思えば我が家のダイニングテーブルも最初はこの形でした。
1番よく見るし、簡単に作れそう。
…確かに、簡単に作れるんですが
鉄脚の開き角度、斜めの補強(飾り)の丸棒の太さと長さ、っとまぁ
シンプルですが奥深い鉄脚。
今回から天板と鉄脚をボルト固定に変更しました(^ー゜)
誰も気づかんし、気にも止めんけど
こーゆーシンプルなモノこそ
改良し続けなアカン気がする。
…ところで、兄さん。誰と喋ってんの?
って、ツッコミ入れたくなっても
受け流してやって下さい(´・Д・)」笑
simple is best✨
思えば我が家のダイニングテーブルも最初はこの形でした。
1番よく見るし、簡単に作れそう。
…確かに、簡単に作れるんですが
鉄脚の開き角度、斜めの補強(飾り)の丸棒の太さと長さ、っとまぁ
シンプルですが奥深い鉄脚。
今回から天板と鉄脚をボルト固定に変更しました(^ー゜)
誰も気づかんし、気にも止めんけど
こーゆーシンプルなモノこそ
改良し続けなアカン気がする。
…ところで、兄さん。誰と喋ってんの?
って、ツッコミ入れたくなっても
受け流してやって下さい(´・Д・)」笑