nuinuiさんの部屋
2015年1月17日52
nuinuiさんの部屋
2015年1月17日52
コメント1
nuinui
玄関横の階段室一階。チェストを置いてみた。

この写真を見た人へのおすすめの写真

__a.249さんの実例写真
今気付きましたが、我が家、すでにROOM'S愛用者でした!息子たちの部屋のクローゼット内にシンデレラフィットしているチェスト3つ…まさかのROOM'Sでした! またそちらもupします!
今気付きましたが、我が家、すでにROOM'S愛用者でした!息子たちの部屋のクローゼット内にシンデレラフィットしているチェスト3つ…まさかのROOM'Sでした! またそちらもupします!
__a.249
__a.249
3LDK | 家族
raujikaさんの実例写真
二階玄関ドア。 我が家は1階にインターホン。横にガラガラーとあけるアイアンの倉庫のような扉があり、階段室をあがると、二階に玄関ドアがあります。
二階玄関ドア。 我が家は1階にインターホン。横にガラガラーとあけるアイアンの倉庫のような扉があり、階段室をあがると、二階に玄関ドアがあります。
raujika
raujika
家族
hinamamaさんの実例写真
脱衣室にパジャマや下着入れるタンスをIKEAで買って、今日旦那が作ってくれました⤴︎ いい感じ♡ 右下の階段下の所にコロコロ付きのランドリーバッグと除湿機が入るようにして空洞の中にコンセントもつけてもらいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶雨の日は、三畳の脱衣室に室内干しします‼︎
脱衣室にパジャマや下着入れるタンスをIKEAで買って、今日旦那が作ってくれました⤴︎ いい感じ♡ 右下の階段下の所にコロコロ付きのランドリーバッグと除湿機が入るようにして空洞の中にコンセントもつけてもらいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶雨の日は、三畳の脱衣室に室内干しします‼︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
muさんの実例写真
なかなか定まらない家事室
なかなか定まらない家事室
mu
mu
家族
kozucoさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥85,800
kozuco
kozuco
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
寝室 もう一枚、別の角度からの撮影。 ドアの横の出っ張ってるのが、屋上に向かう階段で、下が収納になってます。 かなり出っ張ってますが、ドアを開けた時にはちょうど死角部分なので全く気になりません(´∀`*) IKEAのチェストは組立てがかなり大変だけれど、部屋にピッタリで沢山服が入るので気に入ってます(≧∀≦)♡
寝室 もう一枚、別の角度からの撮影。 ドアの横の出っ張ってるのが、屋上に向かう階段で、下が収納になってます。 かなり出っ張ってますが、ドアを開けた時にはちょうど死角部分なので全く気になりません(´∀`*) IKEAのチェストは組立てがかなり大変だけれど、部屋にピッタリで沢山服が入るので気に入ってます(≧∀≦)♡
como
como
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
ニトリのハンガーラックを 購入しました。 ●品名:A型ハンガーラック ●色 :ナチュラル 洗濯モノを干す場所が 2階から1階に変わったので 家事室を模様替えしました。 IKEAのチェストには 家族3人各々の着替え類を 収納することにしました。 干す→たたむ→仕舞うを、 ここで完結させて家事の時短 効率アップを目指します。
ニトリのハンガーラックを 購入しました。 ●品名:A型ハンガーラック ●色 :ナチュラル 洗濯モノを干す場所が 2階から1階に変わったので 家事室を模様替えしました。 IKEAのチェストには 家族3人各々の着替え類を 収納することにしました。 干す→たたむ→仕舞うを、 ここで完結させて家事の時短 効率アップを目指します。
usaco.
usaco.
家族
tomoさんの実例写真
洗面室のチェストはこれのみ! タオル類は洗面台の下に収納してます( ¨̮ ) KNEIPPラベンダーのバスソルトは必需品です♡♡
洗面室のチェストはこれのみ! タオル類は洗面台の下に収納してます( ¨̮ ) KNEIPPラベンダーのバスソルトは必需品です♡♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mariiiiさんの実例写真
ベルメゾンにて購入しましたサニタリーチェスト…♡ 我が家は洗面室と脱衣室を引き戸で区切っておりまして、こちらは普段はお客様の目には触れないお部屋。 家族4人分の部屋着から下着、バスタオルにフゥイスタオル、シャンプーやボディソープのストックまで全て収まる大容量のチェストを探していたところ出会いました♡ わたしの一番のこだわりは、引き出しの深さが4つ全て同じ、ということ。 下2〜3段は深型でも、上1〜2段は浅型のタイプが大半な中、こちらのチェストは4段全ての引き出しがたっぷり入る深型です♡ 今は上2段を主人とわたしの部屋着と下着、下2段は子供たちのパジャマとオムツを収納していますが、子供たちが成長し、一人一人みんな平等に引き出しを1段ずつ使うようなっても変わらず長く愛用できそうです♡ 引き出しが全てレール式で開閉がとてもスムーズなのも選んだポイントです♡
ベルメゾンにて購入しましたサニタリーチェスト…♡ 我が家は洗面室と脱衣室を引き戸で区切っておりまして、こちらは普段はお客様の目には触れないお部屋。 家族4人分の部屋着から下着、バスタオルにフゥイスタオル、シャンプーやボディソープのストックまで全て収まる大容量のチェストを探していたところ出会いました♡ わたしの一番のこだわりは、引き出しの深さが4つ全て同じ、ということ。 下2〜3段は深型でも、上1〜2段は浅型のタイプが大半な中、こちらのチェストは4段全ての引き出しがたっぷり入る深型です♡ 今は上2段を主人とわたしの部屋着と下着、下2段は子供たちのパジャマとオムツを収納していますが、子供たちが成長し、一人一人みんな平等に引き出しを1段ずつ使うようなっても変わらず長く愛用できそうです♡ 引き出しが全てレール式で開閉がとてもスムーズなのも選んだポイントです♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Noriesさんの実例写真
収納に悩みましたが、結局チェストにしています。 洗面室だけカントリー風というかアメリカンという感じがしません(~_~;) 洗濯機も前の家から持ってきてるんで普通すぎる 長く住むので少しずつ模様替えすればいいかなと思ってます。
収納に悩みましたが、結局チェストにしています。 洗面室だけカントリー風というかアメリカンという感じがしません(~_~;) 洗濯機も前の家から持ってきてるんで普通すぎる 長く住むので少しずつ模様替えすればいいかなと思ってます。
Nories
Nories
4LDK | 家族
aoha01さんの実例写真
aoha01
aoha01
家族
chicochico_Nさんの実例写真
2帖の階段下スペースは趣味室。 私のミシンと娘のピアノ。
2帖の階段下スペースは趣味室。 私のミシンと娘のピアノ。
chicochico_N
chicochico_N
yokoさんの実例写真
脱衣場◇
脱衣場◇
yoko
yoko
shinokeluさんの実例写真
脱衣室、模様替えしました。 以前DIYした棚板、増やしました。
脱衣室、模様替えしました。 以前DIYした棚板、増やしました。
shinokelu
shinokelu
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥7,999
玄関に近い予備室、お気に入りのチェストの横にもトローリーハンガーを置いてみました❣️ ここもアリだな👍🏻と😁💓 下部にある、バスケットがかなり便利に使えてます🕺💕
玄関に近い予備室、お気に入りのチェストの横にもトローリーハンガーを置いてみました❣️ ここもアリだな👍🏻と😁💓 下部にある、バスケットがかなり便利に使えてます🕺💕
clover
clover
4LDK
macoronさんの実例写真
〜洗面室収納〜 上部はリクシルのヴィータス 下部は無印のオーク材チェスト 色が似ているので上下にレイアウトしても違和感がありません😊👌
〜洗面室収納〜 上部はリクシルのヴィータス 下部は無印のオーク材チェスト 色が似ているので上下にレイアウトしても違和感がありません😊👌
macoron
macoron
PR
楽天市場
Oscarさんの実例写真
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
Oscar
Oscar
家族
yuri___1115さんの実例写真
yuri___1115
yuri___1115
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
eitamanさんの実例写真
B-companyの白のチェストを購入♫ダイニング横のニッチの下のスペースに置きました♫子どもや家族の写真を飾るコーナーになっています。階段下は、古新聞などを置いていて、ちょっとごちゃついてます(^ ^)
B-companyの白のチェストを購入♫ダイニング横のニッチの下のスペースに置きました♫子どもや家族の写真を飾るコーナーになっています。階段下は、古新聞などを置いていて、ちょっとごちゃついてます(^ ^)
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
モニター応募用★ このスペースに山善さんのチェストが置きたいのです!! 当たりますように。
モニター応募用★ このスペースに山善さんのチェストが置きたいのです!! 当たりますように。
OPTY
OPTY
OPTYさんの実例写真
モニター応募用❷ 現在使用しているチェストの横のスペースに 山善さんの4段スリムが置きたいです!!
モニター応募用❷ 現在使用しているチェストの横のスペースに 山善さんの4段スリムが置きたいです!!
OPTY
OPTY
happyさんの実例写真
今までは息子達の下着は 各自の部屋にあったから お風呂上りは全裸で移動してたけど ついにランドリーチェストがきた! このチェストに各自の下着を入れる予定 少しづつ理想の脱衣室になってきました
今までは息子達の下着は 各自の部屋にあったから お風呂上りは全裸で移動してたけど ついにランドリーチェストがきた! このチェストに各自の下着を入れる予定 少しづつ理想の脱衣室になってきました
happy
happy
家族
RMSNMYさんの実例写真
脱衣室奥にパントリー 兼家事室があります。 仕切りにロールカーテンを使っています。小鳥にしましたが、トライアングルとオーバルのベージュもとても素敵で迷いました⑅◡̈*
脱衣室奥にパントリー 兼家事室があります。 仕切りにロールカーテンを使っています。小鳥にしましたが、トライアングルとオーバルのベージュもとても素敵で迷いました⑅◡̈*
RMSNMY
RMSNMY
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Reinaさんの実例写真
ファミリークローゼットは階段下も含めて5.5畳ほどのスペースです。リビング横にあるのでアクセスしやすく、来客時にちょっとした物を隠しておけるスペースにも使ったりしています😅あると便利なスペースです。
ファミリークローゼットは階段下も含めて5.5畳ほどのスペースです。リビング横にあるのでアクセスしやすく、来客時にちょっとした物を隠しておけるスペースにも使ったりしています😅あると便利なスペースです。
Reina
Reina
家族
KirinPandaさんの実例写真
脱衣室が狭くても、下着とパジャマ、タオルが収納できるチェストは欲しい。 奥行が深いと浴室に入れなくなってしまうし、(笑) 浅いと大して衣類が入らない。 ウチに丁度良かったのが、アイリスオーヤマのこのチェスト。 で、上段に同じシリーズを積み重ねることもできるのだけど、圧迫感がないように、 プラバスケットの軽さを選びました。 このバスケットは家族めいめいの脱衣かご、パジャマ下着のチョイ置きかごとして、 使ってます。 洗濯済みの下着パジャマ、ポイポイ放り込んで、一番上に各自のタオルを重ねるようにすれば、 簡単でスッキリ。
脱衣室が狭くても、下着とパジャマ、タオルが収納できるチェストは欲しい。 奥行が深いと浴室に入れなくなってしまうし、(笑) 浅いと大して衣類が入らない。 ウチに丁度良かったのが、アイリスオーヤマのこのチェスト。 で、上段に同じシリーズを積み重ねることもできるのだけど、圧迫感がないように、 プラバスケットの軽さを選びました。 このバスケットは家族めいめいの脱衣かご、パジャマ下着のチョイ置きかごとして、 使ってます。 洗濯済みの下着パジャマ、ポイポイ放り込んで、一番上に各自のタオルを重ねるようにすれば、 簡単でスッキリ。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
mu--さんの実例写真
mu--
mu--
3LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
階段下収納(洗面室横)☺︎
階段下収納(洗面室横)☺︎
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
SLAさんの実例写真
我が家はスケルトン階段。 最近ようやく転落防止ネットを取り付け完了しました😂 1歳半の息子がいるので、階段の入り口にベビーゲートを、、 しかし、横の手摺り下は空洞なため、その隙間からひょいと階段に😳 そりゃそうなりますよねー笑と言うことで、 階段下に置く予定だったIKEAのチェストでガード! しばらくはこれが定位置になりそう😅
我が家はスケルトン階段。 最近ようやく転落防止ネットを取り付け完了しました😂 1歳半の息子がいるので、階段の入り口にベビーゲートを、、 しかし、横の手摺り下は空洞なため、その隙間からひょいと階段に😳 そりゃそうなりますよねー笑と言うことで、 階段下に置く予定だったIKEAのチェストでガード! しばらくはこれが定位置になりそう😅
SLA
SLA
家族
curoさんの実例写真
脱衣室に山善ルームス5段を置いてます
脱衣室に山善ルームス5段を置いてます
curo
curo
家族
Dmamaさんの実例写真
チェストの上には息子の絵を飾りました😀✨ 洗面台の横に洗濯機は置かず、洗面台の前に洗濯機を置いています。 玄関から入ると、洗濯機を置く位置が丁度目に入るので、チェストを持ってきました😄
チェストの上には息子の絵を飾りました😀✨ 洗面台の横に洗濯機は置かず、洗面台の前に洗濯機を置いています。 玄関から入ると、洗濯機を置く位置が丁度目に入るので、チェストを持ってきました😄
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
脱衣室&ランドリールームです。 我が家は洗面室と脱衣室を分けたんですが、脱衣室にもカウンターと深めのシンクをつけました。 アイカ工業のメラミンカウンターにエッセンスのLレクタングル洗面器を入れました。 カウンター下の収納はIKEAのブリュッグヤ。 このグレージュのチェストを入れたくてアイカのメラミンの中から合う色を探し出しました。ぴったり❤️ 脱衣室のドアはLIXILのラシッサSの框デザインのホワイトドア。 床も白なので、グレージュ×ホワイトの可愛い空間になりました。 このカウンターは、洗濯物を干したり畳んだりするだけでなく、オムツ替えスペースとしても使ってます。 カウンター上に乗ってるコットンロープのバッグはオムツストッカーです。 これもグレー×ホワイトで可愛い❤️
脱衣室&ランドリールームです。 我が家は洗面室と脱衣室を分けたんですが、脱衣室にもカウンターと深めのシンクをつけました。 アイカ工業のメラミンカウンターにエッセンスのLレクタングル洗面器を入れました。 カウンター下の収納はIKEAのブリュッグヤ。 このグレージュのチェストを入れたくてアイカのメラミンの中から合う色を探し出しました。ぴったり❤️ 脱衣室のドアはLIXILのラシッサSの框デザインのホワイトドア。 床も白なので、グレージュ×ホワイトの可愛い空間になりました。 このカウンターは、洗濯物を干したり畳んだりするだけでなく、オムツ替えスペースとしても使ってます。 カウンター上に乗ってるコットンロープのバッグはオムツストッカーです。 これもグレー×ホワイトで可愛い❤️
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kazumi_innbさんの実例写真
脱衣室を別角度から。 イケアのチェストの高さに合わせて造作したアイカのメラミンカウンター。 洗濯物を干したり畳んだり、アイロンかけたり、おむつ替えしたり、お風呂上がりのベビースペースとしても重宝してます。 チェストには、タオル類と、下着とパジャマ。 四人家族分を入れるには十分。 6歳と0歳児がいる我が家はスロップシンクも大活躍。 将来犬を飼うのが夢なのでワンちゃんのシャワースペースとしても使いたくてヘッドが伸びるタイプのシャワー水栓にしました。 いつかを夢見て。 スペースの問題で洗濯機は横並びにできず。この向き。 特に不便はないのですが。笑。
脱衣室を別角度から。 イケアのチェストの高さに合わせて造作したアイカのメラミンカウンター。 洗濯物を干したり畳んだり、アイロンかけたり、おむつ替えしたり、お風呂上がりのベビースペースとしても重宝してます。 チェストには、タオル類と、下着とパジャマ。 四人家族分を入れるには十分。 6歳と0歳児がいる我が家はスロップシンクも大活躍。 将来犬を飼うのが夢なのでワンちゃんのシャワースペースとしても使いたくてヘッドが伸びるタイプのシャワー水栓にしました。 いつかを夢見て。 スペースの問題で洗濯機は横並びにできず。この向き。 特に不便はないのですが。笑。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
家事室𓄃
家事室𓄃
saki
saki
家族
Maroさんの実例写真
こだわりの注文住宅。 設計士さん渾身の階段室です。 狭い敷地で1階の唯一陽当りが確保できる位置に広めの階段室。 はじめは「思い切った設計するなぁ」と思いましたが、 「玄関開けたときに開放感出るよ」 と言われ納得。
こだわりの注文住宅。 設計士さん渾身の階段室です。 狭い敷地で1階の唯一陽当りが確保できる位置に広めの階段室。 はじめは「思い切った設計するなぁ」と思いましたが、 「玄関開けたときに開放感出るよ」 と言われ納得。
Maro
Maro
2LDK
KirinPandaさんの実例写真
狭い脱衣室なのですが 小さなチェストを置いて タオルや下着、靴下などを収納しています 取り込んだ洗濯物は ハンガーごとココに運んでくるので しまうのが楽ちんです! 上段のプラカゴは家族各々のカゴなので 乾いたパジャマや下着を簡単に放り込んで 1番上にそれぞれのタオルをカバーのように乗せるのが、手抜き技のタオル収納です♪ スペアのタオルもチェストにしまっています 写真には写っていないけど 香りが移るのを期待して 引き出しに固形石鹸を一個だけ入れてます 小柄めの大人しかいない我が家なので 洗濯後の楽ちんさを優先して チェストがお風呂のドアの開口にかかってしまうのは、目を瞑ってもらいます😊笑
狭い脱衣室なのですが 小さなチェストを置いて タオルや下着、靴下などを収納しています 取り込んだ洗濯物は ハンガーごとココに運んでくるので しまうのが楽ちんです! 上段のプラカゴは家族各々のカゴなので 乾いたパジャマや下着を簡単に放り込んで 1番上にそれぞれのタオルをカバーのように乗せるのが、手抜き技のタオル収納です♪ スペアのタオルもチェストにしまっています 写真には写っていないけど 香りが移るのを期待して 引き出しに固形石鹸を一個だけ入れてます 小柄めの大人しかいない我が家なので 洗濯後の楽ちんさを優先して チェストがお風呂のドアの開口にかかってしまうのは、目を瞑ってもらいます😊笑
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
ハンガー¥4,840
キッチン横の家事室に セカンド冷凍庫を設置 共働きの私たちにとって 冷凍食品は必須🥺🤟
キッチン横の家事室に セカンド冷凍庫を設置 共働きの私たちにとって 冷凍食品は必須🥺🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
Natsukoさんの実例写真
階段に対して左右の部屋から室内窓で緩くつながっています。
階段に対して左右の部屋から室内窓で緩くつながっています。
Natsuko
Natsuko
mitsukiさんの実例写真
イベント『玄関インテリア』 我が家は玄関もウォールナット色。 写ってない左側にある洗面室に繋がるドアも2階へと繋がる階段も、玄関ドアと対面にある階段下のトイレのドアももちろんウォールナット色。 シューズボックスめっちゃ入ります。 靴は数えるほどしか持ってないけど😂
イベント『玄関インテリア』 我が家は玄関もウォールナット色。 写ってない左側にある洗面室に繋がるドアも2階へと繋がる階段も、玄関ドアと対面にある階段下のトイレのドアももちろんウォールナット色。 シューズボックスめっちゃ入ります。 靴は数えるほどしか持ってないけど😂
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
ck-222-さんの実例写真
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mak.さんの実例写真
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
mak.
mak.
4LDK | 家族
もっと見る