コメント12
YUUMA
なかなか外れにくいシールたちで途中で諦めて白いシートを貼りました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
mohayaeteさんの実例写真
照明のスイッチ。アメリカンスイッチにしたいと伝える前にコレが付け終わっていた。DYMOを貼ったらわかりやすく、コレはコレで押しやすいし、それなりに気に入ったので付け替えたりはしない。
照明のスイッチ。アメリカンスイッチにしたいと伝える前にコレが付け終わっていた。DYMOを貼ったらわかりやすく、コレはコレで押しやすいし、それなりに気に入ったので付け替えたりはしない。
mohayaete
mohayaete
カップル
h-1o0さんの実例写真
D.I.YTILE 貼りました♡ ビフォーアフター どうですかー? 今回は剥がれにくいシールでキッチンに使ったよ٩(ˊᗜˋ*)و 真っ白のキッチンが一気にお洒落になったー!! この色、ダークブラウンなんだけどチョコみたいで美味しそう( ꇐ₃ꇐ )笑 貼るのも笑っちゃうくらい簡単で、一瞬で貼り終わったよ✧︎*。 D.I.YTILE ハマりそう♡
D.I.YTILE 貼りました♡ ビフォーアフター どうですかー? 今回は剥がれにくいシールでキッチンに使ったよ٩(ˊᗜˋ*)و 真っ白のキッチンが一気にお洒落になったー!! この色、ダークブラウンなんだけどチョコみたいで美味しそう( ꇐ₃ꇐ )笑 貼るのも笑っちゃうくらい簡単で、一瞬で貼り終わったよ✧︎*。 D.I.YTILE ハマりそう♡
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
koryuさんの実例写真
作り方の質問がありましたので、参考までに、、ちょっとわかりにくいですが 左上が使っているアプリで 左上から文字を追加し文字色を白、 背景を黒、左下の背景の設定で高さや幅をいじり、丸にしたい時は角丸をいじる。 そこにまた文字を追加で漢字で調味料の名前、あとは自分の名前を追加したり、これを繰り返して一枚の画面に文字を配置して一つの画像を作成 その画像をセブンイレブンで印刷 マルチコピーというアプリ内で 画像を選択して送信→この時にセブンイレブンのマルチコピーの綴りのはいったwifiに接続 あとは、マルチコピー機に送信されたら、マルチコピー機で操作したら大丈夫だと思います!ちなみにカラーコピーです! 手順がちょっとうろ覚えなのですが、、∑(゚Д゚) それを自分で切って、セリアのステッカーメイクシートではさんでシール状にする というような感じです∑(゚Д゚) ものすごくわかりにくいのですが、、 そしてものすごくめんどくさいやり方なのですが、パソコンもプリンターもない方にはいいかもしれません(^ ^)
作り方の質問がありましたので、参考までに、、ちょっとわかりにくいですが 左上が使っているアプリで 左上から文字を追加し文字色を白、 背景を黒、左下の背景の設定で高さや幅をいじり、丸にしたい時は角丸をいじる。 そこにまた文字を追加で漢字で調味料の名前、あとは自分の名前を追加したり、これを繰り返して一枚の画面に文字を配置して一つの画像を作成 その画像をセブンイレブンで印刷 マルチコピーというアプリ内で 画像を選択して送信→この時にセブンイレブンのマルチコピーの綴りのはいったwifiに接続 あとは、マルチコピー機に送信されたら、マルチコピー機で操作したら大丈夫だと思います!ちなみにカラーコピーです! 手順がちょっとうろ覚えなのですが、、∑(゚Д゚) それを自分で切って、セリアのステッカーメイクシートではさんでシール状にする というような感じです∑(゚Д゚) ものすごくわかりにくいのですが、、 そしてものすごくめんどくさいやり方なのですが、パソコンもプリンターもない方にはいいかもしれません(^ ^)
koryu
koryu
3DK | 家族
toorukoさんの実例写真
シール¥1,410
手探りで作ったラベルをボトルに貼ってみた。 Aoneの水に強いシートに保護シートつけて。 目が悪い私でも絶対分かる
手探りで作ったラベルをボトルに貼ってみた。 Aoneの水に強いシートに保護シートつけて。 目が悪い私でも絶対分かる
tooruko
tooruko
chibiyasuさんの実例写真
chibiyasu
chibiyasu
1LDK | 一人暮らし
Jiaiさんの実例写真
オイルボトルのラベルが色あせてきたので、セリアの耐水耐熱シールに貼り替えました。 貼ってはがせるからめっちゃ貼りやすかった* でもサラダ油のラベルがない(>_<) 揃えたいから作ってほしい〜!
オイルボトルのラベルが色あせてきたので、セリアの耐水耐熱シールに貼り替えました。 貼ってはがせるからめっちゃ貼りやすかった* でもサラダ油のラベルがない(>_<) 揃えたいから作ってほしい〜!
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
TAKUさんの実例写真
コンクリート風壁紙 と 手作りのバスロールサイン の 写真☆
コンクリート風壁紙 と 手作りのバスロールサイン の 写真☆
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
museさんの実例写真
個別フォルダー用に見出しシール作成中!説明書を入れる予定。 イラレでさくっと試作してみましたがいい感じ♪ 真っ黒じゃなくてほんのりグレーだけど分かりにくい(><)フォントはたしかスーラだったかな
個別フォルダー用に見出しシール作成中!説明書を入れる予定。 イラレでさくっと試作してみましたがいい感じ♪ 真っ黒じゃなくてほんのりグレーだけど分かりにくい(><)フォントはたしかスーラだったかな
muse
muse
2LDK
cafe0415hさんの実例写真
洗面廻りのグッズはモノトーンのラベルを貼って愛用しています。長く使っているけど、はがれにくいし、good✨
洗面廻りのグッズはモノトーンのラベルを貼って愛用しています。長く使っているけど、はがれにくいし、good✨
cafe0415h
cafe0415h
家族
crowさんの実例写真
アルファベットシールがすぐ剥がれてしまったので…旦那に頼んでラベルをシンプルに作ってもらいました☆
アルファベットシールがすぐ剥がれてしまったので…旦那に頼んでラベルをシンプルに作ってもらいました☆
crow
crow
2LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
シャンプー、トリートメント、ボディシャンプーのボトル これに詰め替えてます イソップと並べてみたけどやっぱり激似! 安かったけどお風呂場に置いててもラベルも剥がれず(^^)
シャンプー、トリートメント、ボディシャンプーのボトル これに詰め替えてます イソップと並べてみたけどやっぱり激似! 安かったけどお風呂場に置いててもラベルも剥がれず(^^)
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
marichangさんの実例写真
冷蔵庫内のカゴのラベルを貼り変えました。 以前はカインズのHS-18のラベルで作成していたのですが、冷蔵庫内には不向きだった様で色が滲んだり剥がれてきたりした為、エーワンのラベルで作り変えました。 中味表記も以前は英語で記載していましたが、冷蔵庫を開けてから2秒考えてしまうので日本語に変更。 やっぱり日本人はニホンゴダヨネd( ̄  ̄)
冷蔵庫内のカゴのラベルを貼り変えました。 以前はカインズのHS-18のラベルで作成していたのですが、冷蔵庫内には不向きだった様で色が滲んだり剥がれてきたりした為、エーワンのラベルで作り変えました。 中味表記も以前は英語で記載していましたが、冷蔵庫を開けてから2秒考えてしまうので日本語に変更。 やっぱり日本人はニホンゴダヨネd( ̄  ̄)
marichang
marichang
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
ナンチャッテな単色ステンドグラス風は色々なガラスリメイクシートの継ぎ目を黒のマステで繋いでます。100均のも使いましたがやはりmt CASAが熱に強く剥がれにくいです。
ナンチャッテな単色ステンドグラス風は色々なガラスリメイクシートの継ぎ目を黒のマステで繋いでます。100均のも使いましたがやはりmt CASAが熱に強く剥がれにくいです。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
rikurenさんの実例写真
マスキングテープ¥627
マステに白の油性マジックで手書きラベル 洗っても剥がれないし、汚れたら手軽に張り直せるのもイイ(≧∇≦)b
マステに白の油性マジックで手書きラベル 洗っても剥がれないし、汚れたら手軽に張り直せるのもイイ(≧∇≦)b
rikuren
rikuren
3LDK | 家族
r.u.r.k.kさんの実例写真
最近までセリアで買ったオイルボトルを使ってたど、自作シールが剥がれやすくてイライラ((( ̄へ ̄井) 先日ニトリで見つけたヴィネガーボトルに変更してみました(*´∀`)ノ ガラスなので、シールもしっかり張り付いてくれてるみたいなので今のところは、ストレス無しヽ(*´∀`)ノ
最近までセリアで買ったオイルボトルを使ってたど、自作シールが剥がれやすくてイライラ((( ̄へ ̄井) 先日ニトリで見つけたヴィネガーボトルに変更してみました(*´∀`)ノ ガラスなので、シールもしっかり張り付いてくれてるみたいなので今のところは、ストレス無しヽ(*´∀`)ノ
r.u.r.k.k
r.u.r.k.k
4LDK | 家族
PR
楽天市場
zuiiさんの実例写真
久しぶりの洗面台! リメイクシートを使ってから 1年が経ってました! 角が少しだけめくれてますが なおすほどでもないかなぁ〜 リメイクシート優秀です! 今日、洗顔用にマジックソープの サンダルウッド&ジャスミンを買って 洗面台に置いたらボトルの色が馴染んでる事に嬉しくなり投稿^^;
久しぶりの洗面台! リメイクシートを使ってから 1年が経ってました! 角が少しだけめくれてますが なおすほどでもないかなぁ〜 リメイクシート優秀です! 今日、洗顔用にマジックソープの サンダルウッド&ジャスミンを買って 洗面台に置いたらボトルの色が馴染んでる事に嬉しくなり投稿^^;
zuii
zuii
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
カメラマークだらけ(笑)
カメラマークだらけ(笑)
tomo
tomo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
araraさんの実例写真
以前ゎダイモでラベル貼ってたけど、飽きたから自作ラベル作りました。 シンプルに。 食洗機かけても、滲まず剥がれずです。 次は塩コショウ系にチャレンジ!
以前ゎダイモでラベル貼ってたけど、飽きたから自作ラベル作りました。 シンプルに。 食洗機かけても、滲まず剥がれずです。 次は塩コショウ系にチャレンジ!
arara
arara
753さんの実例写真
マスキングテープ¥374
スイッチに表示がなくて不便だったので、マステでグレーの線を消して、ラベルをぺたり。近くで見るとかなりお粗末だけど(◜௰◝) 自己満足です✄
スイッチに表示がなくて不便だったので、マステでグレーの線を消して、ラベルをぺたり。近くで見るとかなりお粗末だけど(◜௰◝) 自己満足です✄
753
753
1K | 一人暮らし
baaaaatsumaruさんの実例写真
ニトリのシールを貼りました。何かグリーンを置きたいんですが、、濡れるんですよね、、
ニトリのシールを貼りました。何かグリーンを置きたいんですが、、濡れるんですよね、、
baaaaatsumaru
baaaaatsumaru
1R | 一人暮らし
RUI-Stmさんの実例写真
引っ越しも落ち着き、トップバリューのゴミ箱を増設したついでに、大好きなピクサーで染めた^ ^ ステッカーと迷ったけど剥がれやすさなど考慮して、今回はラミネートしてみた自己満自己満
引っ越しも落ち着き、トップバリューのゴミ箱を増設したついでに、大好きなピクサーで染めた^ ^ ステッカーと迷ったけど剥がれやすさなど考慮して、今回はラミネートしてみた自己満自己満
RUI-Stm
RUI-Stm
2LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Sakuさんの実例写真
ラベル作る暇はなくSeriaの転写シールで簡単に◎ まあ自分がわかればいいってことで✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
ラベル作る暇はなくSeriaの転写シールで簡単に◎ まあ自分がわかればいいってことで✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
Saku
Saku
3LDK | 家族
asasanさんの実例写真
タオルハンガーをベルメゾンで新しく買いました! マグネット式は使えない素材なのでNG テープで貼り付けるのは抵抗がある、、 吸盤式はいつもすぐ剥がれる、、 散々検討して行き着いたのがコレ プッシュ式吸盤なので強粘着!剥がれてこない!これはいい! シンプルなのもGOOD!
タオルハンガーをベルメゾンで新しく買いました! マグネット式は使えない素材なのでNG テープで貼り付けるのは抵抗がある、、 吸盤式はいつもすぐ剥がれる、、 散々検討して行き着いたのがコレ プッシュ式吸盤なので強粘着!剥がれてこない!これはいい! シンプルなのもGOOD!
asasan
asasan
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
おはようございます♬ セリアの調味料ボトル! やっぱり漏れてラベルがべちょべちょになるから、上からセロテープ貼っちゃいました(^◇^;) しばらくは漏れても大丈夫かなっ(^o^;) 一昨日から喉が痛くて昨日お薬飲んで寝たらだいぶ楽になりました。 今日も朝から仕事なのでマスクして行って来ます 皆さんも体調崩されないように気をつけてくださいね(´▽`)
おはようございます♬ セリアの調味料ボトル! やっぱり漏れてラベルがべちょべちょになるから、上からセロテープ貼っちゃいました(^◇^;) しばらくは漏れても大丈夫かなっ(^o^;) 一昨日から喉が痛くて昨日お薬飲んで寝たらだいぶ楽になりました。 今日も朝から仕事なのでマスクして行って来ます 皆さんも体調崩されないように気をつけてくださいね(´▽`)
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
saoriさんの実例写真
ダイソーで発売されてると知って 買いに行ってきました。 前は白ボトルにスヌーピーの シールを貼ってたのですが、 剥がれてきてしまい、 白ボトルに洗剤を入れることすら やめてしまおうかと思ってました。 そしたらダイソーで発売されて しかも綺麗に貼れるので すごい嬉しいです。
ダイソーで発売されてると知って 買いに行ってきました。 前は白ボトルにスヌーピーの シールを貼ってたのですが、 剥がれてきてしまい、 白ボトルに洗剤を入れることすら やめてしまおうかと思ってました。 そしたらダイソーで発売されて しかも綺麗に貼れるので すごい嬉しいです。
saori
saori
2LDK | カップル
azicoさんの実例写真
調味料の名称シールを新しくしました♪ 前のがシールと蓋の愛称が悪かったようで剥がれまくってしまっていたので。
調味料の名称シールを新しくしました♪ 前のがシールと蓋の愛称が悪かったようで剥がれまくってしまっていたので。
azico
azico
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
ちょっと前に、キッチンのゴミ箱のラベルを作り直しました🙂 前はマスキングシートの上に普通紙に印刷したものを貼って、それを貼ってたんだけど、角から剥がれちゃって、そこをハイハイ次男がめくって、クチャクチャになってきてたので😅💦 分別の仕方が定まってなかったからマスキングシートだったけど、もう変わらないので、今回は両面テープでしっかり貼りました! 前は白フチのラベルだったけど、今回はそれを忘れちゃって😂 でも貼ったら意外とこっちもいい感じ♪
ちょっと前に、キッチンのゴミ箱のラベルを作り直しました🙂 前はマスキングシートの上に普通紙に印刷したものを貼って、それを貼ってたんだけど、角から剥がれちゃって、そこをハイハイ次男がめくって、クチャクチャになってきてたので😅💦 分別の仕方が定まってなかったからマスキングシートだったけど、もう変わらないので、今回は両面テープでしっかり貼りました! 前は白フチのラベルだったけど、今回はそれを忘れちゃって😂 でも貼ったら意外とこっちもいい感じ♪
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
Mitsueさんの実例写真
ラベルシール剥げちゃうから 取っ手下に張り替えました☆
ラベルシール剥げちゃうから 取っ手下に張り替えました☆
Mitsue
Mitsue
3DK
gonchanさんの実例写真
ダイニングチェアの脚のカバーです。 今まで貼っていたフェルトが剥がれたり、ズレたりしていたので、探して使ってみたのがこのタイプです。 透明タイプなので、我が家の白いチェアにも馴染んでます。 試しに二脚分買って使ってみました。 しっかり角もガード出来るので、床もきずつきにくくなり、フェルトもしっかりしていて劣化しにくかったです。 滑りもいいので、気にせず椅子を引くことができるようになりました。 追加でもう二脚分買い足しました。
ダイニングチェアの脚のカバーです。 今まで貼っていたフェルトが剥がれたり、ズレたりしていたので、探して使ってみたのがこのタイプです。 透明タイプなので、我が家の白いチェアにも馴染んでます。 試しに二脚分買って使ってみました。 しっかり角もガード出来るので、床もきずつきにくくなり、フェルトもしっかりしていて劣化しにくかったです。 滑りもいいので、気にせず椅子を引くことができるようになりました。 追加でもう二脚分買い足しました。
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
poncoさんの実例写真
ポンプの上にセリアの転写シールを貼りました。 以前のラベルシールは、近づかないと見えませんでした。 これは、カゴに入れたままでもすぐに分かると好評です。 ニトリのカゴはサイズもちょうどよく、水切れ抜群! 入浴後はカゴごとお風呂から持ち出すので、ヌメリがつきません。
ポンプの上にセリアの転写シールを貼りました。 以前のラベルシールは、近づかないと見えませんでした。 これは、カゴに入れたままでもすぐに分かると好評です。 ニトリのカゴはサイズもちょうどよく、水切れ抜群! 入浴後はカゴごとお風呂から持ち出すので、ヌメリがつきません。
ponco
ponco
3LDK | 家族
toreniaさんの実例写真
ナスラックのシンクパネルはコマンドフックなら剥がれない事がわかって、反対側にも取り付けて1週間。まだ剥がれていません♪うれしい…😃✨ 養生テープは貼ってすぐクルクルと巻き落ちる、ダクトテープも数日でずれ落ちる…というパネルですが、汚れが取りやすいのが良い面も…。 1か月後に気がついたミートソースの汚れもウエットティッシュで軽く一拭きで綺麗になりました。
ナスラックのシンクパネルはコマンドフックなら剥がれない事がわかって、反対側にも取り付けて1週間。まだ剥がれていません♪うれしい…😃✨ 養生テープは貼ってすぐクルクルと巻き落ちる、ダクトテープも数日でずれ落ちる…というパネルですが、汚れが取りやすいのが良い面も…。 1か月後に気がついたミートソースの汚れもウエットティッシュで軽く一拭きで綺麗になりました。
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
asuka.3さんの実例写真
キッズルーム☆ 折り紙はマスキングテープだけだと剥がれやすかったので、マスキングテープと両面テープを重ねて使いました。 ちょっと手間でしたが、剥がしたくなったら、これでキレイに剥がせます!! 子どもと楽しみながら普通サイズ折り紙を壁に貼りました!! 貼って数ヶ月経ちますがキレイなままです! ジョイントマットは敷かずに、ブロックにしています!!
キッズルーム☆ 折り紙はマスキングテープだけだと剥がれやすかったので、マスキングテープと両面テープを重ねて使いました。 ちょっと手間でしたが、剥がしたくなったら、これでキレイに剥がせます!! 子どもと楽しみながら普通サイズ折り紙を壁に貼りました!! 貼って数ヶ月経ちますがキレイなままです! ジョイントマットは敷かずに、ブロックにしています!!
asuka.3
asuka.3
家族
sakielさんの実例写真
おふろ場の引き戸とトイレのドアをリメイクシートで白化しました。 ペイントは剥げやすい、と聞いてリメイクシートにしましたが、ドア枠がほんとに大変。 ですが、廊下が明るくなって満足してます。 スッキリした印象で夏も暑苦しくなくなりました😆 白化は続く、、!?
おふろ場の引き戸とトイレのドアをリメイクシートで白化しました。 ペイントは剥げやすい、と聞いてリメイクシートにしましたが、ドア枠がほんとに大変。 ですが、廊下が明るくなって満足してます。 スッキリした印象で夏も暑苦しくなくなりました😆 白化は続く、、!?
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥7,999
収納大好き♡ラベルプレート大好き♡ 私は色々なラベルプレートを使っていますが、ラベリングが難しかった天然素材やファブリック系のラベルにピッタリなプレートをセリアで見つけました👀✨ 「はさめるラベルプレート」です。 直接ラベルを貼ると剥がれやすいケースにお勧め! 裏側にフックが付いているので、そのまま差し込むだけ。ラベルシールも付属していて6個入りはコスパ最高🙌 私が行ったセリアには大きさが3種類ありました。私は1番小さいminiサイズ。 Sサイズは4個入り、Mサイズは3個入り。 今まで剥がれやすかったケースにラベルを付けられて大満足です☺️
収納大好き♡ラベルプレート大好き♡ 私は色々なラベルプレートを使っていますが、ラベリングが難しかった天然素材やファブリック系のラベルにピッタリなプレートをセリアで見つけました👀✨ 「はさめるラベルプレート」です。 直接ラベルを貼ると剥がれやすいケースにお勧め! 裏側にフックが付いているので、そのまま差し込むだけ。ラベルシールも付属していて6個入りはコスパ最高🙌 私が行ったセリアには大きさが3種類ありました。私は1番小さいminiサイズ。 Sサイズは4個入り、Mサイズは3個入り。 今まで剥がれやすかったケースにラベルを付けられて大満足です☺️
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
kittyさんの実例写真
薬収納引き出しの見直しをしました。 薬不足で買い込んだ、Stock咳止め薬をひとつにまとめたり。 期限切れ薬を処分+買い足す薬をメモったり。 ケースをアルコール消毒したり。 テプラが剥がれてるものは、貼り直したり。 ひと箱ずつケースに入れたのは、コロナやRCを始めたのがきっかけでした💊🩹🏥 ちゃんとケース収納始めてからは、家族も空箱そのままや、元通りに戻さないとか無くなりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
薬収納引き出しの見直しをしました。 薬不足で買い込んだ、Stock咳止め薬をひとつにまとめたり。 期限切れ薬を処分+買い足す薬をメモったり。 ケースをアルコール消毒したり。 テプラが剥がれてるものは、貼り直したり。 ひと箱ずつケースに入れたのは、コロナやRCを始めたのがきっかけでした💊🩹🏥 ちゃんとケース収納始めてからは、家族も空箱そのままや、元通りに戻さないとか無くなりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
kitty
kitty
家族
natsumiさんの実例写真
細々した物にも住所を与えてあげると、 部屋が散らかりにくいような気がします。 ピータッチキューブで作ったシールは、 文字と一緒にイラストをつけて 子供でも視覚認識しやすいようにしています。
細々した物にも住所を与えてあげると、 部屋が散らかりにくいような気がします。 ピータッチキューブで作ったシールは、 文字と一緒にイラストをつけて 子供でも視覚認識しやすいようにしています。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
sabotenさんの実例写真
念願のパントリー作りました! 数年前から IKEA HEJNE ヘイネ ソフトウッド 78x31x171cmを 食品庫として使っていましたが 収納しにくい状態でした 別室で本棚として使っていた BILLY ビリー(扉付き)を設置 幅、奥行が小さいため同じものを購入し 二つ並べることにしました ぐらつきがあるため 壁に固定することをオススメします 収納ボックスを探すのに苦労しましたが 無印のソフトボックスが サイズ的にぴったり 引き出す時に少し引っかかりますが 私的には気になりません キッチンで使用するため 汚れが付いてしまうかなと少し心配ですが とても満足しています♥ 使用した商品一覧 ●IKEA ・BILLY ビリー 本棚ホワイト 幅40x奥行28✕高さ202 現在、この扉は取り扱いがないようです ※扉別途料金 ・BILLY ビリー 本棚ホワイト 6,999円 幅40x奥行28✕高さ202 ・BILLY ビリー棚板ホワイト追加 幅36x奥行26 1,000円x4 ●無印良品 ・ポリエステル麻ソフトボックス 長方形 小 約幅37✕奥行26x高さ16 690円(税込)✕6 ・ポリエステル麻ソフトボックス 長方形 中 ハーフ 約幅18.5x奥行26x高さ26 690円(税込)✕2 ・やわらかポリエチレンケース・中 約幅25.5x奥行36x高さ16 690円(税込)✕2 ・やわらかポリエチレンケース用フタ 約幅26x奥行36.5x高さ1.5 290円(税込)✕2 以上の無印商品 まとめ買いでお得になるようです ●ニトリ ・整理バスケット(Mホワイト Nブラン2) 499円(税込)✕6 ラベルはWordで自作しましたものを ラベルシールを貼り付けたり 麻紐で括り付けてます 食品落下防止のため セリアで購入した インテリアアイアンバー角 幅25.5x奥行4.4付ける予定です
念願のパントリー作りました! 数年前から IKEA HEJNE ヘイネ ソフトウッド 78x31x171cmを 食品庫として使っていましたが 収納しにくい状態でした 別室で本棚として使っていた BILLY ビリー(扉付き)を設置 幅、奥行が小さいため同じものを購入し 二つ並べることにしました ぐらつきがあるため 壁に固定することをオススメします 収納ボックスを探すのに苦労しましたが 無印のソフトボックスが サイズ的にぴったり 引き出す時に少し引っかかりますが 私的には気になりません キッチンで使用するため 汚れが付いてしまうかなと少し心配ですが とても満足しています♥ 使用した商品一覧 ●IKEA ・BILLY ビリー 本棚ホワイト 幅40x奥行28✕高さ202 現在、この扉は取り扱いがないようです ※扉別途料金 ・BILLY ビリー 本棚ホワイト 6,999円 幅40x奥行28✕高さ202 ・BILLY ビリー棚板ホワイト追加 幅36x奥行26 1,000円x4 ●無印良品 ・ポリエステル麻ソフトボックス 長方形 小 約幅37✕奥行26x高さ16 690円(税込)✕6 ・ポリエステル麻ソフトボックス 長方形 中 ハーフ 約幅18.5x奥行26x高さ26 690円(税込)✕2 ・やわらかポリエチレンケース・中 約幅25.5x奥行36x高さ16 690円(税込)✕2 ・やわらかポリエチレンケース用フタ 約幅26x奥行36.5x高さ1.5 290円(税込)✕2 以上の無印商品 まとめ買いでお得になるようです ●ニトリ ・整理バスケット(Mホワイト Nブラン2) 499円(税込)✕6 ラベルはWordで自作しましたものを ラベルシールを貼り付けたり 麻紐で括り付けてます 食品落下防止のため セリアで購入した インテリアアイアンバー角 幅25.5x奥行4.4付ける予定です
saboten
saboten
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mm3さんの実例写真
タイルシールを貼って雰囲気も変わりました。 ただ剥がれてくるのが難点!
タイルシールを貼って雰囲気も変わりました。 ただ剥がれてくるのが難点!
mm3
mm3
もっと見る