PANNAさんの部屋
2014年10月8日25
PANNAさんの部屋
2014年10月8日25
コメント1
PANNA
カーテン洗いました。乾かすときは、まんまレールに干します。ダメ?

この写真を見た人へのおすすめの写真

...tomo...さんの実例写真
キッチンには何も置かない派♪
キッチンには何も置かない派♪
...tomo...
...tomo...
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
詰め替えボトル 中身がなくなったので 洗って乾かしています 洗濯機の蓋は 普段は開けっ放し 写真を撮るのに閉めています(^◇^;)
詰め替えボトル 中身がなくなったので 洗って乾かしています 洗濯機の蓋は 普段は開けっ放し 写真を撮るのに閉めています(^◇^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
aさんの実例写真
シンクの横のちょっとしたスペースを何かに使えないかと思い、キャンドゥの珪藻土コースターを並べました。その上にセリアのカゴを置き、包丁やお箸等専用の洗い物した後の乾燥スペースにしました。
シンクの横のちょっとしたスペースを何かに使えないかと思い、キャンドゥの珪藻土コースターを並べました。その上にセリアのカゴを置き、包丁やお箸等専用の洗い物した後の乾燥スペースにしました。
a
a
4LDK
maikeru.3384さんの実例写真
ずっと欲しかった水筒の内側の乾燥ができる《エコカラット》 先日届いて1週間使ってみたら、立てて置いているのに中に入れただけでちゃんと水滴もなくカラッとしてました(*´∀`) 主人が仕事に水筒を持っていくのですが、帰宅も遅く洗ってから翌日の朝に使うまでにあまり時間がないので、洗って逆さにしておいてもなかなか乾かなくて、衛生的にも気になっていたので助かります 使用後は風通しのよいところに吊っておけば何度も繰り返し使えて経済的✨ もう手放せないです♪ヽ(´▽`)/
ずっと欲しかった水筒の内側の乾燥ができる《エコカラット》 先日届いて1週間使ってみたら、立てて置いているのに中に入れただけでちゃんと水滴もなくカラッとしてました(*´∀`) 主人が仕事に水筒を持っていくのですが、帰宅も遅く洗ってから翌日の朝に使うまでにあまり時間がないので、洗って逆さにしておいてもなかなか乾かなくて、衛生的にも気になっていたので助かります 使用後は風通しのよいところに吊っておけば何度も繰り返し使えて経済的✨ もう手放せないです♪ヽ(´▽`)/
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
bonvoyageさんの実例写真
トイレ掃除用品¥330
DishWashをさっそく使ってみました♡ グレープフルーツの香りが広がるけど ツンとする香りじゃなくて好き(⁎ᵕᴗᵕ)⁾⁾ 泡切れも良いし、洗った後の乾燥も 今までのよりかなりマシ! ボトルも可愛いのと、ポンプタイプなので 洗っている途中のちょい足しも しやすいところが嬉しいです◡̈⃝*.♩ あ、写真のリサライオンのは 元々Dish Washingって書いてますが 中身は普通のハンドソープです(´・o・`)
DishWashをさっそく使ってみました♡ グレープフルーツの香りが広がるけど ツンとする香りじゃなくて好き(⁎ᵕᴗᵕ)⁾⁾ 泡切れも良いし、洗った後の乾燥も 今までのよりかなりマシ! ボトルも可愛いのと、ポンプタイプなので 洗っている途中のちょい足しも しやすいところが嬉しいです◡̈⃝*.♩ あ、写真のリサライオンのは 元々Dish Washingって書いてますが 中身は普通のハンドソープです(´・o・`)
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
mari51さんの実例写真
先ほどの投稿で まな板スタンドを外したと書いたんですが、 洗ったあとのまな板は こんな感じで干してます 物干し竿用の洗濯バサミで バクッとすると立つんだな〜これが もちろん洗って置いたすぐは雫は滴り落ちるが あらかた落ちきったところで拭けば問題なし。 乾いたらまな板も洗濯バサミも キャビネットに収納
先ほどの投稿で まな板スタンドを外したと書いたんですが、 洗ったあとのまな板は こんな感じで干してます 物干し竿用の洗濯バサミで バクッとすると立つんだな〜これが もちろん洗って置いたすぐは雫は滴り落ちるが あらかた落ちきったところで拭けば問題なし。 乾いたらまな板も洗濯バサミも キャビネットに収納
mari51
mari51
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
キャンドゥ2件回ってやっと見つけました! 水筒を洗ったら干すやつ! 全開に広げなくてもスペースに合わせて コンパクトに使えていい! 下の星柄のクロスも一緒に購入🎵
キャンドゥ2件回ってやっと見つけました! 水筒を洗ったら干すやつ! 全開に広げなくてもスペースに合わせて コンパクトに使えていい! 下の星柄のクロスも一緒に購入🎵
Rin
Rin
mapleさんの実例写真
水筒を洗った後の水滴が気になっていたので買ってみました! エコカラットで出来ているボトル乾燥スティック。 もう一個の小さい方は砂糖入れに珪藻土スティック入れてるけどあまり効果ないので、期待を込めて購入♪ 珪藻土の約5倍の吸・放湿量らしいので楽しみ楽しみ♡ もうすぐ娘帰ってくるので早速使ってみよっと^ ^
水筒を洗った後の水滴が気になっていたので買ってみました! エコカラットで出来ているボトル乾燥スティック。 もう一個の小さい方は砂糖入れに珪藻土スティック入れてるけどあまり効果ないので、期待を込めて購入♪ 珪藻土の約5倍の吸・放湿量らしいので楽しみ楽しみ♡ もうすぐ娘帰ってくるので早速使ってみよっと^ ^
maple
maple
3LDK | 家族
PR
楽天市場
emiさんの実例写真
レースカーテンを洗いました✨ カーテンレールから外し、フックを外したら びょうぶ畳みをします。 畳んだカーテンをオキシ漬け。 その後、オシャレ着洗いをしたら干しておしまいです✨
レースカーテンを洗いました✨ カーテンレールから外し、フックを外したら びょうぶ畳みをします。 畳んだカーテンをオキシ漬け。 その後、オシャレ着洗いをしたら干しておしまいです✨
emi
emi
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
厚手のカーテンを洗いました。 カーテンは漂白NGのためオキシ漬けせず、 洗濯機にお任せ。
厚手のカーテンを洗いました。 カーテンは漂白NGのためオキシ漬けせず、 洗濯機にお任せ。
emi
emi
3LDK | 家族
dropさんの実例写真
セリアで発見! メイクブラシを洗った後の乾燥に便利。
セリアで発見! メイクブラシを洗った後の乾燥に便利。
drop
drop
家族
mikomaruさんの実例写真
おはようございます。 朝から怪しげな写真ですが… 「真空パックんコードレス」の専用袋、洗うとぜんっぜん乾かないのでプラスチックのグラスにかぶせてさらにハンディ扇風機回したら乾きました😻 ジップロックとかにも応用できそうです。
おはようございます。 朝から怪しげな写真ですが… 「真空パックんコードレス」の専用袋、洗うとぜんっぜん乾かないのでプラスチックのグラスにかぶせてさらにハンディ扇風機回したら乾きました😻 ジップロックとかにも応用できそうです。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
ダイソーで、鍋ふたスタンドを買いました。 ストウブ炊飯を初めて毎日使うのに、 いつも蓋を置く場所に迷っちゃってて…😅 コレは使えます♪ 洗った後の乾燥用にも良さそうです😊
ダイソーで、鍋ふたスタンドを買いました。 ストウブ炊飯を初めて毎日使うのに、 いつも蓋を置く場所に迷っちゃってて…😅 コレは使えます♪ 洗った後の乾燥用にも良さそうです😊
mi..E
mi..E
家族
bikkeさんの実例写真
セリアで、「ボトル用水切り」を買いました。 毎日の水筒洗いは夕食後なので、シンクを使い終わった最後に立てています。 これまで緑のフック+白トレーの「ペットボトル水切り」(セリア)を利用していましたが、トレーを洗う手間も置き場所も不要になりました😊
セリアで、「ボトル用水切り」を買いました。 毎日の水筒洗いは夕食後なので、シンクを使い終わった最後に立てています。 これまで緑のフック+白トレーの「ペットボトル水切り」(セリア)を利用していましたが、トレーを洗う手間も置き場所も不要になりました😊
bikke
bikke
4LDK | 家族
mitowaさんの実例写真
ミーレの食洗機です。 この量は4人家族の昼食一回分です。 乾燥機能はないので終わったらクロスで拭くか、出かける前ならフルオープンにして余熱の自然乾燥です。
ミーレの食洗機です。 この量は4人家族の昼食一回分です。 乾燥機能はないので終わったらクロスで拭くか、出かける前ならフルオープンにして余熱の自然乾燥です。
mitowa
mitowa
家族
importantさんの実例写真
「資源ごみ置き場どうしてる?」 のイベント参加です! 軽く洗浄した後、カゴラックにて乾燥します。週に1、2回は買い物へ行くので一緒に持参するようにしています。 ペットボトル、トレーは勿論、卵ケースの様な透明なプラスチックも回収してもらえるの でかなり助かります。 カゴラックは普段パントリーの中なので隠れています。
「資源ごみ置き場どうしてる?」 のイベント参加です! 軽く洗浄した後、カゴラックにて乾燥します。週に1、2回は買い物へ行くので一緒に持参するようにしています。 ペットボトル、トレーは勿論、卵ケースの様な透明なプラスチックも回収してもらえるの でかなり助かります。 カゴラックは普段パントリーの中なので隠れています。
important
important
PR
楽天市場
mm.musicaさんの実例写真
コンロ上のフックは収納でもあり、洗った後にざっと水を切ったあと干す場所でもあり。 料理に色々使って洗った後はこんなことになっています。乾ききったらしまって、コンロ周りをざっと電解水シートで拭いて終了。油っぽい感じになってたらセスキスプレーを使うことも。 私は鍋やざる、まな板などを買うときはこのフックに吊るせるよう穴が空いているかどうかも必ずチェックします👀ワンルームのキッチン、場所が限られるのでなにかと工夫が必要ですよね。
コンロ上のフックは収納でもあり、洗った後にざっと水を切ったあと干す場所でもあり。 料理に色々使って洗った後はこんなことになっています。乾ききったらしまって、コンロ周りをざっと電解水シートで拭いて終了。油っぽい感じになってたらセスキスプレーを使うことも。 私は鍋やざる、まな板などを買うときはこのフックに吊るせるよう穴が空いているかどうかも必ずチェックします👀ワンルームのキッチン、場所が限られるのでなにかと工夫が必要ですよね。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
KOMAさんの実例写真
ケーブルドラムが手に入ったのでコーヒーテーブルにしてみました。 丸ごと洗って乾燥させてから、余分な釘を抜いてサンディング。最後にワトコオイルで塗装しました。 コップやリモコン、読んでる本の置き場所として便利です!
ケーブルドラムが手に入ったのでコーヒーテーブルにしてみました。 丸ごと洗って乾燥させてから、余分な釘を抜いてサンディング。最後にワトコオイルで塗装しました。 コップやリモコン、読んでる本の置き場所として便利です!
KOMA
KOMA
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hatenaさんの実例写真
それといって、なんの工夫もしていないキッチン。 青色が好きなので、いたるところに青色小物がいます。 洗い終わった食器は、拭かずに干しとく派。
それといって、なんの工夫もしていないキッチン。 青色が好きなので、いたるところに青色小物がいます。 洗い終わった食器は、拭かずに干しとく派。
hatena
hatena
1K | 一人暮らし
jpmumさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,950
ルーティーンのイベントで他の方のpicを熟読して、わが家でも続けられそうなルーティーンをいくつか取り入れました✏️ そのうちのひとつが毎晩のキッチンリセット✨毎晩の掃除がしやすいように、コンロ周りを改良しました✨ 改良前:洗ったフライパンを五徳の上で自然乾燥➡️コンロ周りの掃除がしにくい 改良後:強力マグネットフックで洗ったフライパンを吊るして乾燥。五徳も外して洗ったら吊るして乾燥➡️コンロ周りの掃除が楽🎵 五徳はスペースに余裕がある時は食洗機で洗浄✨(メーカー・素材によってはダメらしいですが、わが家は問題ありませんでした✴️) コンロ奥のカバーも設置。掃除してもなかなかとれない箇所もあったので、もっと早く知りたかった😣💦 🌟勝手にSpecial Thanks🌟 rara.ra8787さん・tata-kukuさん・mkmimkさん・arinoさん のpicやアドバイスを参考にさせていただいたのでどうしてもこの場を借りてお礼がしたく! どうもありがとうございました!
ルーティーンのイベントで他の方のpicを熟読して、わが家でも続けられそうなルーティーンをいくつか取り入れました✏️ そのうちのひとつが毎晩のキッチンリセット✨毎晩の掃除がしやすいように、コンロ周りを改良しました✨ 改良前:洗ったフライパンを五徳の上で自然乾燥➡️コンロ周りの掃除がしにくい 改良後:強力マグネットフックで洗ったフライパンを吊るして乾燥。五徳も外して洗ったら吊るして乾燥➡️コンロ周りの掃除が楽🎵 五徳はスペースに余裕がある時は食洗機で洗浄✨(メーカー・素材によってはダメらしいですが、わが家は問題ありませんでした✴️) コンロ奥のカバーも設置。掃除してもなかなかとれない箇所もあったので、もっと早く知りたかった😣💦 🌟勝手にSpecial Thanks🌟 rara.ra8787さん・tata-kukuさん・mkmimkさん・arinoさん のpicやアドバイスを参考にさせていただいたのでどうしてもこの場を借りてお礼がしたく! どうもありがとうございました!
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
☺水筒編つづき☺ 水筒って細長いので 完全に乾かすには とても時間が掛かると思いませんか? だからといって拭くにしても 難しい形状…😒💧 でも洗い物は次々出て来るから 水切りカゴ代わりに使っている エコスタンドには ずっと置いておけない…😓 ということで☝️ 100均のカゴとバットで 『ミニミニ水切りカゴ』〜🎵😁 (ドラえもん風で言ってね) エコスタンドで ある程度乾かしたら コレに移して布巾を掛けて DIY棚に収納しておきます 長期使わない場合は 完全に乾いてから 蓋をしてビニールを被せて 元々の収納場所へ仕舞いますが 基本毎日使うモノは ここが水筒の 乾燥スペース兼仮収納場所 になってます😎 この小さい水切りカゴなら お手入れも楽ですし 水筒が無いときは サブの水切りカゴとしても 使えますよ😁✌
☺水筒編つづき☺ 水筒って細長いので 完全に乾かすには とても時間が掛かると思いませんか? だからといって拭くにしても 難しい形状…😒💧 でも洗い物は次々出て来るから 水切りカゴ代わりに使っている エコスタンドには ずっと置いておけない…😓 ということで☝️ 100均のカゴとバットで 『ミニミニ水切りカゴ』〜🎵😁 (ドラえもん風で言ってね) エコスタンドで ある程度乾かしたら コレに移して布巾を掛けて DIY棚に収納しておきます 長期使わない場合は 完全に乾いてから 蓋をしてビニールを被せて 元々の収納場所へ仕舞いますが 基本毎日使うモノは ここが水筒の 乾燥スペース兼仮収納場所 になってます😎 この小さい水切りカゴなら お手入れも楽ですし 水筒が無いときは サブの水切りカゴとしても 使えますよ😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
chomoさんの実例写真
そろそろ冬布団が寝苦しくなってきたので 冬用お布団を片付けました! 子供部屋がガランとしていて作業しやすい😅 まずダウンの二枚合わせ布団(軽くて夫好み)と、 綿のズッシリ布団(重くて私好み)と、 種類が違うのでそれぞれのお手入れします😌 私用の洗えないお布団は 布団乾燥機&布団ノズルをつけた掃除機で仕上げて (ついでに子供のマットレスもカラッと🎶) 夫の洗えるダウン布団は 一枚ずつ分けて洗濯機で回して乾太くんで乾燥。 乾太くんにテニスボールを一緒に入れると ガゴンガゴンとボールが布団を叩いて 均等にしてくれるのでふっかふか🥰 ムシューダと共に収納袋で ペタンコ過ぎない程度に圧縮して IKEAのスクッブに入れました。 すっきりコンパクト完成✋🏻✨
そろそろ冬布団が寝苦しくなってきたので 冬用お布団を片付けました! 子供部屋がガランとしていて作業しやすい😅 まずダウンの二枚合わせ布団(軽くて夫好み)と、 綿のズッシリ布団(重くて私好み)と、 種類が違うのでそれぞれのお手入れします😌 私用の洗えないお布団は 布団乾燥機&布団ノズルをつけた掃除機で仕上げて (ついでに子供のマットレスもカラッと🎶) 夫の洗えるダウン布団は 一枚ずつ分けて洗濯機で回して乾太くんで乾燥。 乾太くんにテニスボールを一緒に入れると ガゴンガゴンとボールが布団を叩いて 均等にしてくれるのでふっかふか🥰 ムシューダと共に収納袋で ペタンコ過ぎない程度に圧縮して IKEAのスクッブに入れました。 すっきりコンパクト完成✋🏻✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
midomiさんの実例写真
アイロン嫌いなので、シワになりやすい服は畳んで洗ってます。そのため洗濯ネットがやたら多い。 マグネットを縫い付けて、くっ付けてます。乾燥もしっかり出来て快適。
アイロン嫌いなので、シワになりやすい服は畳んで洗ってます。そのため洗濯ネットがやたら多い。 マグネットを縫い付けて、くっ付けてます。乾燥もしっかり出来て快適。
midomi
midomi
家族
PR
楽天市場
miyakoさんの実例写真
怒涛の12月でござきいます。 大晦日まで仕事の業種だし、何かと忙しない日々をすごしてします。 そんな中、今日は台所のカーテンを洗濯しました。 母から教わった知恵。 こうやって輪ゴムでくくると、カーテンのフックをいちいち外さなくても大丈夫なんです👍 フックを外さなくていいと、カーテンを洗うハードルが下がります😊 洗い終わったあともそのままカーテンレールにかけちゃいます👍 残りのカーテンも年内に洗…えるかな😅
怒涛の12月でござきいます。 大晦日まで仕事の業種だし、何かと忙しない日々をすごしてします。 そんな中、今日は台所のカーテンを洗濯しました。 母から教わった知恵。 こうやって輪ゴムでくくると、カーテンのフックをいちいち外さなくても大丈夫なんです👍 フックを外さなくていいと、カーテンを洗うハードルが下がります😊 洗い終わったあともそのままカーテンレールにかけちゃいます👍 残りのカーテンも年内に洗…えるかな😅
miyako
miyako
カップル
amiromikaさんの実例写真
大掃除、カーテンを洗いました。 我が家のカーテンは輪ゴムで何箇所か留めて洗濯ネットに入れて洗います。 カーテンフックも絡まず楽ちん♪♪
大掃除、カーテンを洗いました。 我が家のカーテンは輪ゴムで何箇所か留めて洗濯ネットに入れて洗います。 カーテンフックも絡まず楽ちん♪♪
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
こちらのキッチンワゴンを洗い物カゴ兼食器棚にしています☺︎ 写真①1段目に洗った食器を。2段目、3段目に普段使いの食器を収納しています☺︎ 写真②鍋やフライパンの大物を洗ったら、こちらへ。 水切りカゴ、食器棚無し生活です☺︎
こちらのキッチンワゴンを洗い物カゴ兼食器棚にしています☺︎ 写真①1段目に洗った食器を。2段目、3段目に普段使いの食器を収納しています☺︎ 写真②鍋やフライパンの大物を洗ったら、こちらへ。 水切りカゴ、食器棚無し生活です☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
ss.my_homeさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した布団乾燥機は、靴を乾かす用のノズルも付いてて愛用しています! 子どもの靴がすぐ汚れるので洗う頻度が多いし、雨の日や早く乾かしたいときによく活躍しています👟🤍
RoomClipショッピングで購入した布団乾燥機は、靴を乾かす用のノズルも付いてて愛用しています! 子どもの靴がすぐ汚れるので洗う頻度が多いし、雨の日や早く乾かしたいときによく活躍しています👟🤍
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
ワイドハイターの消臭ジェル(青)でカーテンを洗った結果… 丸一日経ってもとても良い香りです✨ 洗って湿ったままカーテンレールに取り付けましたが、重なったりたわんでいた部分も全く臭いません。 風が吹くたびに爽やかな香りが漂ってくるので、カーテン洗濯にオススメです♡
ワイドハイターの消臭ジェル(青)でカーテンを洗った結果… 丸一日経ってもとても良い香りです✨ 洗って湿ったままカーテンレールに取り付けましたが、重なったりたわんでいた部分も全く臭いません。 風が吹くたびに爽やかな香りが漂ってくるので、カーテン洗濯にオススメです♡
chomo
chomo
4LDK | 家族
panさんの実例写真
洗った食器おきと拭き上げ用に2枚 やっぱりこれがいちばん🥳
洗った食器おきと拭き上げ用に2枚 やっぱりこれがいちばん🥳
pan
pan
1R
kozuさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
やーっと週末。 キッチンのお掃除をしたけれど、物が多いと綺麗に見えないものですねぇ。 食洗機は洗い終わったら即ドアを開けて自然乾燥の節約派です( ´ ▽ ` )ノ
やーっと週末。 キッチンのお掃除をしたけれど、物が多いと綺麗に見えないものですねぇ。 食洗機は洗い終わったら即ドアを開けて自然乾燥の節約派です( ´ ▽ ` )ノ
kozu
kozu
3DK | 家族
love_january24さんの実例写真
モニター当選。 4回目の投稿です。 今回の写真は使用後の片付け**...° 下段は取り外して食器洗い洗剤で洗ってます。 上段とフィルター部分は、カインズホームの【除菌ができるIH&コンロ用ウェットシート】で拭いてます。 拭くだけでピカピカ✨ マルチロースター🔥 食事の準備や後片付けの救世主🦸‍♀️🦸🦸‍♂️
モニター当選。 4回目の投稿です。 今回の写真は使用後の片付け**...° 下段は取り外して食器洗い洗剤で洗ってます。 上段とフィルター部分は、カインズホームの【除菌ができるIH&コンロ用ウェットシート】で拭いてます。 拭くだけでピカピカ✨ マルチロースター🔥 食事の準備や後片付けの救世主🦸‍♀️🦸🦸‍♂️
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
PR
楽天市場
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
掃除道具見直しました😊 DAISO   洗濯機周りの汚れ スッキリ棒 ドラム式のドアパッキンの埃を絡め取ってくれます😊 乾燥後のフィルターは毎回どこからこんな埃が出るのかと不思議なくらい😲 三本110円、棒の先はスクレーパーみたいになっていて、スポンジがヘタるまで洗って使っています😆 ドラム式ではなくても狭く細かい場所の掃除に便利☝️
掃除道具見直しました😊 DAISO   洗濯機周りの汚れ スッキリ棒 ドラム式のドアパッキンの埃を絡め取ってくれます😊 乾燥後のフィルターは毎回どこからこんな埃が出るのかと不思議なくらい😲 三本110円、棒の先はスクレーパーみたいになっていて、スポンジがヘタるまで洗って使っています😆 ドラム式ではなくても狭く細かい場所の掃除に便利☝️
love1017
love1017
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
寝室の乾燥対策に、夜に洗濯して部屋干ししています 夜に干すことで朝洗濯機が空いているので、シーツやカーテンなど大物を洗うことができます😊
寝室の乾燥対策に、夜に洗濯して部屋干ししています 夜に干すことで朝洗濯機が空いているので、シーツやカーテンなど大物を洗うことができます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
無印のかごに洗ったあとのボトルを乾燥させています 空になったらレンジフードの横に掛けて乾かします タグがついていた透明の紐を残しているので、それをフックに掛けています😊
無印のかごに洗ったあとのボトルを乾燥させています 空になったらレンジフードの横に掛けて乾かします タグがついていた透明の紐を残しているので、それをフックに掛けています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
キッチンの壁面に収納棚をDIYしています♪ 洗った後のグラス類もそのままおいて 自然乾燥できるスペースは ワークトップが散らからずにとても便利です◎ キッチンインテリアの10年をブログで 振り返りました↓ https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12842864852.html
キッチンの壁面に収納棚をDIYしています♪ 洗った後のグラス類もそのままおいて 自然乾燥できるスペースは ワークトップが散らからずにとても便利です◎ キッチンインテリアの10年をブログで 振り返りました↓ https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12842864852.html
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
●MITSUBISHI食器乾燥機 ずっと愛用している食器乾燥機 つい手で洗ってしまうので 乾燥だけですが使いやすいです カゴを取り出してタオルの上に置き 洗った食器などカゴにいれて 元に戻しています 少ない時はそのままカゴの中へ 1回で食器やフライパンも ほとんど全部入れる大容量で まな板置きにもなり 毎日頼りにしています
●MITSUBISHI食器乾燥機 ずっと愛用している食器乾燥機 つい手で洗ってしまうので 乾燥だけですが使いやすいです カゴを取り出してタオルの上に置き 洗った食器などカゴにいれて 元に戻しています 少ない時はそのままカゴの中へ 1回で食器やフライパンも ほとんど全部入れる大容量で まな板置きにもなり 毎日頼りにしています
moco
moco
3LDK | 家族
komameさんの実例写真
タオルの新品時(before)からの、洗濯乾燥後(after)の比較写真です。 さらにふんわりして肌触りきもちいい〜。 厚すぎず薄すぎず、本当に良い厚さ。コンパクトバスタオルも、小さいと感じることなく普段通りに使用できました。満足〜
タオルの新品時(before)からの、洗濯乾燥後(after)の比較写真です。 さらにふんわりして肌触りきもちいい〜。 厚すぎず薄すぎず、本当に良い厚さ。コンパクトバスタオルも、小さいと感じることなく普段通りに使用できました。満足〜
komame
komame
Mi-koさんの実例写真
その④ ┏━━━━━━━━━┓ TEILE PORTABLE SET ┗━━━━━━━━━┛ モニター投稿です( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 固形だから液体より濃縮されているようで、少量で十分です。 スポンジは空気を多く含む構造上、泡立ちがとても良い◎ 洗い流すとすぐに食器が˗ˏˋキュキュッˎˊ˗として、水切れがよい◎ 普段はゴム手袋を着用して洗い物をしますが、手のつっぱり感がありませんでした。 ❁ハンドクリームのケアは忘れずに *( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* 使用後のスポンジの泡切れもよく˗ˏˋモコモコˎˊ˗の泡ドームができました♪
その④ ┏━━━━━━━━━┓ TEILE PORTABLE SET ┗━━━━━━━━━┛ モニター投稿です( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 固形だから液体より濃縮されているようで、少量で十分です。 スポンジは空気を多く含む構造上、泡立ちがとても良い◎ 洗い流すとすぐに食器が˗ˏˋキュキュッˎˊ˗として、水切れがよい◎ 普段はゴム手袋を着用して洗い物をしますが、手のつっぱり感がありませんでした。 ❁ハンドクリームのケアは忘れずに *( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* 使用後のスポンジの泡切れもよく˗ˏˋモコモコˎˊ˗の泡ドームができました♪
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kana_ciiさんの実例写真
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
kana_cii
kana_cii
もっと見る