我が家の庭は植栽のない、コンクリートと砂利のシンプルな外構。
虫が苦手で、外構工事の際に手入れの楽さを優先しました。
ただ最近は、少しでもグリーンや花に癒やされたい気持ちが強くなり、以前から興味のあった寄せ植えに挑戦。
今回は2つ目の寄せ植えで、ハーブを中心にナチュラルな雰囲気にまとめてみました🌿(ラベンダー2種、タイムなど)
家に帰って気付いたのですが…😮
見た目が好みで「オーストラリアンローズマリー」という品種を選んだら、こちらはローズマリーに似た見た目だけど香りも無くてハーブではないそうで🤣
ちょっと残念だけど観賞用に楽しみます✊️
無機質な庭に小さな鉢が加わるだけで、空気がやわらぐように感じます😌何より毎日の成長が楽しみ…💕
次は存在感のある大きめのグリーンも迎えたいなと思っています🪴
おうち見直し企画でご縁があれば、お洒落なプランターを選びたいです✨
我が家の庭は植栽のない、コンクリートと砂利のシンプルな外構。
虫が苦手で、外構工事の際に手入れの楽さを優先しました。
ただ最近は、少しでもグリーンや花に癒やされたい気持ちが強くなり、以前から興味のあった寄せ植えに挑戦。
今回は2つ目の寄せ植えで、ハーブを中心にナチュラルな雰囲気にまとめてみました🌿(ラベンダー2種、タイムなど)
家に帰って気付いたのですが…😮
見た目が好みで「オーストラリアンローズマリー」という品種を選んだら、こちらはローズマリーに似た見た目だけど香りも無くてハーブではないそうで🤣
ちょっと残念だけど観賞用に楽しみます✊️
無機質な庭に小さな鉢が加わるだけで、空気がやわらぐように感じます😌何より毎日の成長が楽しみ…💕
次は存在感のある大きめのグリーンも迎えたいなと思っています🪴
おうち見直し企画でご縁があれば、お洒落なプランターを選びたいです✨