mooさんの部屋
2014年12月17日99
mooさんの部屋
2014年12月17日99
コメント5
moo
前々から取り入れてみたかった裸電球。先日作ったミシン脚机コーナーに提げてみました。夜の照明用には全く頼りにならない、ほの暗いトコがいぢらしいヤツ。自分独りの昼間、コソッと灯して悦に入るのです。。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ujiさんの実例写真
ようやくMacが新しく。溜まりまくっていたものをなんとかせねば...。
ようやくMacが新しく。溜まりまくっていたものをなんとかせねば...。
uji
uji
2LDK | 一人暮らし
necocoroさんの実例写真
お掃除完了!
お掃除完了!
necocoro
necocoro
3LDK | 家族
Mincoooさんの実例写真
1F W/C 電球にホコリがついてるのはスルーしてください(笑) この後すぐ拭きました(笑)
1F W/C 電球にホコリがついてるのはスルーしてください(笑) この後すぐ拭きました(笑)
Mincooo
Mincooo
4LDK | 家族
mt.eastさんの実例写真
やっぱり使いにくくて、配置変えました。 机の上もそろそろ変えたいっす。
やっぱり使いにくくて、配置変えました。 机の上もそろそろ変えたいっす。
mt.east
mt.east
1LDK | カップル
hanokioさんの実例写真
hanokio
hanokio
3LDK | 家族
hanokioさんの実例写真
hanokio
hanokio
3LDK | 家族
mioさんの実例写真
ミシン台の机、完成しました! ついでにニトリの白いスツールも、 マステでイメチェン( ˊᵕˋ* ) やっと出来上がりました❤︎*
ミシン台の机、完成しました! ついでにニトリの白いスツールも、 マステでイメチェン( ˊᵕˋ* ) やっと出来上がりました❤︎*
mio
mio
家族
shachiiiさんの実例写真
裸電球がついた♪あとはスツールが揃えば〜
裸電球がついた♪あとはスツールが揃えば〜
shachiii
shachiii
3LDK | 家族
PR
楽天市場
masaro1173さんの実例写真
masaro1173
masaro1173
一人暮らし
leaderさんの実例写真
階段の照明です。裸電球ぽいのが付けたくてこれにしました。
階段の照明です。裸電球ぽいのが付けたくてこれにしました。
leader
leader
家族
87cocosyoさんの実例写真
大きめの裸電球が可愛くて購入
大きめの裸電球が可愛くて購入
87cocosyo
87cocosyo
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
リビングの一角に作った娘の勉強机⋈*。゚ 来月から1年生 頑張れ!!
リビングの一角に作った娘の勉強机⋈*。゚ 来月から1年生 頑張れ!!
Hiro
Hiro
家族
kotasukyさんの実例写真
kotasuky
kotasuky
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
nami
nami
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
掛け時計¥20,130
システムキッチンと造作L字テーブルをくっつけた、コの字型キッチン⋆* 小上がりの畳コーナーからも座れるようにしました。
システムキッチンと造作L字テーブルをくっつけた、コの字型キッチン⋆* 小上がりの畳コーナーからも座れるようにしました。
nami
nami
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
入居前のキッチン⋆*
入居前のキッチン⋆*
nami
nami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Jazzy-Kさんの実例写真
和室のDJブース。裸照明の良さ。
和室のDJブース。裸照明の良さ。
Jazzy-K
Jazzy-K
2DK | 一人暮らし
momijiさんの実例写真
キッチンのライトを裸電球にしてレトロな雰囲気に♪ 経年で更に雰囲気が上がるのが楽しみです♡
キッチンのライトを裸電球にしてレトロな雰囲気に♪ 経年で更に雰囲気が上がるのが楽しみです♡
momiji
momiji
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tandy51さんの実例写真
和室へと続く襖は 思い切って赤くしました。 照明はソケットに裸電球。 LEDで低コストに。
和室へと続く襖は 思い切って赤くしました。 照明はソケットに裸電球。 LEDで低コストに。
tandy51
tandy51
4DK | 家族
pohさんの実例写真
ペンダントライト¥1,699
念願の裸電球。
念願の裸電球。
poh
poh
2LDK
neco_mammamiaさんの実例写真
裸電球にダイソーのフェイクグリーンをあしらいました。 電球全部に付けるとしつこいかな?と思って 一部だけにしましたが 見慣れると物足りなくて。 猫たちにいたずらされなければ 部屋をジャングルにしたいぐらいです( ̄∀ ̄)
裸電球にダイソーのフェイクグリーンをあしらいました。 電球全部に付けるとしつこいかな?と思って 一部だけにしましたが 見慣れると物足りなくて。 猫たちにいたずらされなければ 部屋をジャングルにしたいぐらいです( ̄∀ ̄)
neco_mammamia
neco_mammamia
3LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
姉妹の勉強場所は リビング学習。 ミシン脚がお気に入り*ˊᵕˋ*
姉妹の勉強場所は リビング学習。 ミシン脚がお気に入り*ˊᵕˋ*
Hiro
Hiro
家族
saさんの実例写真
sa
sa
家族
PR
楽天市場
YOUさんの実例写真
夫のデスクを片付けた記念。 写真だと見づらいですが、机の足元、夫の好きなゲームのポスターがあります。 そんなに下でいいの?と思ったのですが、 我が家はソファがなくて座椅子スタイルなので、くつろいでるときによく見えてちょうどいいみたい。 椅子をきちんと机の下に入れないずぼらスタイルなので、よく見えるんですよね〜(夫婦してずぼらw)
夫のデスクを片付けた記念。 写真だと見づらいですが、机の足元、夫の好きなゲームのポスターがあります。 そんなに下でいいの?と思ったのですが、 我が家はソファがなくて座椅子スタイルなので、くつろいでるときによく見えてちょうどいいみたい。 椅子をきちんと机の下に入れないずぼらスタイルなので、よく見えるんですよね〜(夫婦してずぼらw)
YOU
YOU
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
リビングの照明も新調しました! INTERFORME シーリングライトAstreです。 細いスチールアームと裸電球の組合せに一目惚れして購入しました。 アームは方向を変えられます。 最初オシャレだからって電球をクリアボールLEDの60W相当を付けたのですが、明るすぎ&眩しすぎて手持ちのIKEAのLEDに変えちゃいました😅電球もったいなかった〜😭 今まで薄暗い照明で生活してたから、急には慣れませんでしたが、いい具合の明るさになったと思います✨
リビングの照明も新調しました! INTERFORME シーリングライトAstreです。 細いスチールアームと裸電球の組合せに一目惚れして購入しました。 アームは方向を変えられます。 最初オシャレだからって電球をクリアボールLEDの60W相当を付けたのですが、明るすぎ&眩しすぎて手持ちのIKEAのLEDに変えちゃいました😅電球もったいなかった〜😭 今まで薄暗い照明で生活してたから、急には慣れませんでしたが、いい具合の明るさになったと思います✨
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
モニターやミシンカバーなどはこれからテーマを決めていきます。。。
モニターやミシンカバーなどはこれからテーマを決めていきます。。。
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
kodemariさんの実例写真
パントリーの中にある、書斎兼ミシンコーナー。
パントリーの中にある、書斎兼ミシンコーナー。
kodemari
kodemari
3LDK | 家族
oorkjhrさんの実例写真
間接照明といっても 裸電球をぶら下げてるだけ、、、
間接照明といっても 裸電球をぶら下げてるだけ、、、
oorkjhr
oorkjhr
1R | 一人暮らし
jolisukeさんの実例写真
ペンダントライトだけだと少し暗かったのでLEDの裸電球を3つ足したよん
ペンダントライトだけだと少し暗かったのでLEDの裸電球を3つ足したよん
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ヒーター¥43,450
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"  マイヒートセラフィー。  遠赤外線ヒーターは色々あるけど、シンプルでスリムで、何よりインテリアに、馴染むデザインが、気に入ってます。  使わない時に隅っこに置いてあっても、違和感ない。 使う時に近くに引き寄せても、チェアの脚が熱くなることもない。   タイマーも着いているので、朝はワタシより早起きして、部屋を暖めてくれてます😂ww
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"  マイヒートセラフィー。  遠赤外線ヒーターは色々あるけど、シンプルでスリムで、何よりインテリアに、馴染むデザインが、気に入ってます。  使わない時に隅っこに置いてあっても、違和感ない。 使う時に近くに引き寄せても、チェアの脚が熱くなることもない。   タイマーも着いているので、朝はワタシより早起きして、部屋を暖めてくれてます😂ww
Yuki
Yuki
家族
sayaさんの実例写真
リビングから見たダイニング⭐︎ 囲われた、カフェみたいなスペースにしたくてこんな感じの間取りになりました♪ 閉鎖しすぎても狭苦しいので、持ち込みでアイアンフレームを入れてもらって(o^^o) 照明は裸電球を3灯、ちょうどテーブルの上にくるように付けてもらっています(*^ω^*)
リビングから見たダイニング⭐︎ 囲われた、カフェみたいなスペースにしたくてこんな感じの間取りになりました♪ 閉鎖しすぎても狭苦しいので、持ち込みでアイアンフレームを入れてもらって(o^^o) 照明は裸電球を3灯、ちょうどテーブルの上にくるように付けてもらっています(*^ω^*)
saya
saya
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mogさんの実例写真
ほぼ白一色だったハンドメイドコーナーの模様替え 天板を板張りにしてランプのシェードを外して裸電球に😀 落ち着いた雰囲気になりました 白かった作業場 https://roomclip.jp/photo/pstR
ほぼ白一色だったハンドメイドコーナーの模様替え 天板を板張りにしてランプのシェードを外して裸電球に😀 落ち着いた雰囲気になりました 白かった作業場 https://roomclip.jp/photo/pstR
mog
mog
komameさんの実例写真
お気に入りの寝室。 照明を新しくしました。 裸電球、かっこいい。
お気に入りの寝室。 照明を新しくしました。 裸電球、かっこいい。
komame
komame
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
rieさんの実例写真
ミシンコーナーの棚の位置を変えて、アイロン台乗せてみたら、結構使いやすくなった。
ミシンコーナーの棚の位置を変えて、アイロン台乗せてみたら、結構使いやすくなった。
rie
rie
3LDK | 家族
maa_ouchi___さんの実例写真
ペンダントライト¥4,500
裸電球の可愛さ💕💕🥺
裸電球の可愛さ💕💕🥺
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
harukaさんの実例写真
連投すみません。 お気に入りの裸電球、撮ろうとするとすっごい眩しくなるなぁ。ベッドサイドで使うと意外と眩しいのです。でも形が可愛くてお気に入り。ケーブルもゴツイから猫にイタズラされた事もなし。 やっぱり秋冬インテリアが1番好きやな〜
連投すみません。 お気に入りの裸電球、撮ろうとするとすっごい眩しくなるなぁ。ベッドサイドで使うと意外と眩しいのです。でも形が可愛くてお気に入り。ケーブルもゴツイから猫にイタズラされた事もなし。 やっぱり秋冬インテリアが1番好きやな〜
haruka
haruka
4LDK
kurokoさんの実例写真
秋の気配🍁 部屋の境いに下げている裸電球のペンダントライトにシェードを付けました💡 地震対策でもありますが、眩しかったのを軽減できて、よき🙆‍♀️
秋の気配🍁 部屋の境いに下げている裸電球のペンダントライトにシェードを付けました💡 地震対策でもありますが、眩しかったのを軽減できて、よき🙆‍♀️
kuroko
kuroko
3DK | 家族
rimoleoさんの実例写真
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
momocchiさんの実例写真
ミシンスペースのディスプレイコーナー💓‪ ミシンスペースは収納を兼ねたディスプレイにしました✋ ミシン台はミシン脚が机になったもの。 やっぱりすてきね。 アイアン脚💓‪ さすがにミシンにぴったりサイズ! 自作棚には、糸や細かな材料をダイソー木箱に布を張ったバック的なものに入れて納めました。 先日、purpuraちゃんから購入したかわいいまち針をここに♥️ まだ袋入りだけど😅💦 ちゃんとしまぁ〜す✋ 右手の壁にはすぐ使えるミシン糸🧵 下糸とセットにしておくと便利です。 上のは丘の上の雑貨屋さんでみつけたスプーンホルダー🥄 ものさし置き場にぴったりでした(*^^*) 手芸材料って、細かいし、形が違うから、めっちゃめんどくさかったわ‪(⸝⸝› з ‹⸝⸝)‬♡
ミシンスペースのディスプレイコーナー💓‪ ミシンスペースは収納を兼ねたディスプレイにしました✋ ミシン台はミシン脚が机になったもの。 やっぱりすてきね。 アイアン脚💓‪ さすがにミシンにぴったりサイズ! 自作棚には、糸や細かな材料をダイソー木箱に布を張ったバック的なものに入れて納めました。 先日、purpuraちゃんから購入したかわいいまち針をここに♥️ まだ袋入りだけど😅💦 ちゃんとしまぁ〜す✋ 右手の壁にはすぐ使えるミシン糸🧵 下糸とセットにしておくと便利です。 上のは丘の上の雑貨屋さんでみつけたスプーンホルダー🥄 ものさし置き場にぴったりでした(*^^*) 手芸材料って、細かいし、形が違うから、めっちゃめんどくさかったわ‪(⸝⸝› з ‹⸝⸝)‬♡
momocchi
momocchi
家族
もっと見る