コメント13
riku-papa
こんにちは┏○ペコッKimiさんのプレ企画で頂いたbottleが届きました。オマケが付くかもですよ( ´艸`)のオマケはハンカチ…。bottleもハンカチも自分好みです┏○ペコッ大切にします!Uヽ(^o^)丿″

この写真を見た人へのおすすめの写真

chi-chi-さんの実例写真
普段行かないところを通ったらヒルナンデスで見たホリデーアパートメントを発見!春色のハンカチとふくろうの瓶を買いました( ^ω^ )この瓶可愛い〜!コーンフレーク入れようかな!
普段行かないところを通ったらヒルナンデスで見たホリデーアパートメントを発見!春色のハンカチとふくろうの瓶を買いました( ^ω^ )この瓶可愛い〜!コーンフレーク入れようかな!
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
mino__risuさんの実例写真
ハンカチを忘れる事が多いので玄関にハンカチ置き場を作りました。 アジサイはペンになっているので宅配便のサインの時便利です。
ハンカチを忘れる事が多いので玄関にハンカチ置き場を作りました。 アジサイはペンになっているので宅配便のサインの時便利です。
mino__risu
mino__risu
1LDK | 一人暮らし
koumeさんの実例写真
ミナのハンカチで円形のファブリックパネルを作ってみました。(発泡スチロールに押し込んだだけ) 可愛らしい雰囲気なので、どこに飾ろうか悩み中です。 他にも大小の円形の発泡スチロールを買ったので、他の生地にも挑戦してみようかと思っています。でも生地選びに苦戦中……(+_+)
ミナのハンカチで円形のファブリックパネルを作ってみました。(発泡スチロールに押し込んだだけ) 可愛らしい雰囲気なので、どこに飾ろうか悩み中です。 他にも大小の円形の発泡スチロールを買ったので、他の生地にも挑戦してみようかと思っています。でも生地選びに苦戦中……(+_+)
koume
koume
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,313
洗面室の収納にタオルや下着や色々を収納してます☺
洗面室の収納にタオルや下着や色々を収納してます☺
usan.22
usan.22
家族
konaさんの実例写真
洗面所の横は収納にしました。 靴下やハンカチなど、ここに置いたら出掛ける前に楽かな(^^) あとこの奥の壁にもうひとつ小さめのミラーを付けてます。 娘が大きくなったら洗面所はきっと混雑するだろうなぁと思い、ミラーをふたつにしました(^o^)
洗面所の横は収納にしました。 靴下やハンカチなど、ここに置いたら出掛ける前に楽かな(^^) あとこの奥の壁にもうひとつ小さめのミラーを付けてます。 娘が大きくなったら洗面所はきっと混雑するだろうなぁと思い、ミラーをふたつにしました(^o^)
kona
kona
3LDK | 家族
Saさんの実例写真
母の昔のハンカチをリメイクしてカーテンに。半分できました。
母の昔のハンカチをリメイクしてカーテンに。半分できました。
Sa
Sa
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
使わないハンカチとむすび丸の空き瓶 輪ゴム一本で大変身^ ^ パッと思いつきで作れました(@_@) 飾り場所は玄関、下駄箱に(。・ω・。)
使わないハンカチとむすび丸の空き瓶 輪ゴム一本で大変身^ ^ パッと思いつきで作れました(@_@) 飾り場所は玄関、下駄箱に(。・ω・。)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
RanRanさんの実例写真
実はもう一つあったむすび丸の空き瓶 実家で使わないハンカチ数枚Get!! その時のお花の種類や色で、ハンカチ色を変えるのもイイナ〜と発見しました(・∀・) 玄関の他にどこに飾ろう〜(^-^)/
実はもう一つあったむすび丸の空き瓶 実家で使わないハンカチ数枚Get!! その時のお花の種類や色で、ハンカチ色を変えるのもイイナ〜と発見しました(・∀・) 玄関の他にどこに飾ろう〜(^-^)/
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
RanRanさんの実例写真
花続き。 鏡を掛けてあった場所にもう一つハンカチで花瓶作って掛けました 鏡はそのまま横に移動。これで左右にお花を飾ることができました^ ^
花続き。 鏡を掛けてあった場所にもう一つハンカチで花瓶作って掛けました 鏡はそのまま横に移動。これで左右にお花を飾ることができました^ ^
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
ikuさんの実例写真
iku
iku
4LDK | 家族
gappeさんの実例写真
自然給気口を隠してます☆ 以前は本で隠してたんですが、今は額で隠してます 額の中は、息子が藍染体験をしてきた時に、染めたハンカチです ママにあげる〜とくれたのですが、使うのはもったいなく飾りました アイロンを使いながら、折り紙みたいに花を折って入れてます ( ^ω^ )
自然給気口を隠してます☆ 以前は本で隠してたんですが、今は額で隠してます 額の中は、息子が藍染体験をしてきた時に、染めたハンカチです ママにあげる〜とくれたのですが、使うのはもったいなく飾りました アイロンを使いながら、折り紙みたいに花を折って入れてます ( ^ω^ )
gappe
gappe
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
間違い探しレベルですが… 鏡餅を片付けて、fogのギャザリングバスケットにリネンのハンカチを敷いて鍵置きにしました♪(鏡に映ってます) こういうちょっとした変化で気分が上がります⤴︎⤴︎⤴︎
間違い探しレベルですが… 鏡餅を片付けて、fogのギャザリングバスケットにリネンのハンカチを敷いて鍵置きにしました♪(鏡に映ってます) こういうちょっとした変化で気分が上がります⤴︎⤴︎⤴︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
リネンのハンカチをカーテンに♪
リネンのハンカチをカーテンに♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
クリアケース・クリアファイル¥1,960
マスク、ティッシュ、ハンカチの収納を見直し。ハンカチ、ティッシュを忘れがちなので、見やすいように^ ^
マスク、ティッシュ、ハンカチの収納を見直し。ハンカチ、ティッシュを忘れがちなので、見やすいように^ ^
rin
rin
kanaさんの実例写真
玄関を入ってすぐ、リビングの扉の前の位置に、家族分のカゴを置ける棚を作りました。 各自マスク、ハンカチ、ティッシュ、鍵、時計、保護者用名札などを入れて、出掛ける前にここで身支度をして出かけます。 実は、表からは見えませんが、夫のカゴのすぐ隣にはコンセントを設けていて、iQOSの充電ができるようにしています。 アパート暮らしの時、玄関の靴箱の上が散らかりがちだったので、改善しました。 棚の上には、出掛ける前に子どもの手に塗りながらマッサージをするためのクリームと帰宅後使うハンドリフレッシュナーを置いています。
玄関を入ってすぐ、リビングの扉の前の位置に、家族分のカゴを置ける棚を作りました。 各自マスク、ハンカチ、ティッシュ、鍵、時計、保護者用名札などを入れて、出掛ける前にここで身支度をして出かけます。 実は、表からは見えませんが、夫のカゴのすぐ隣にはコンセントを設けていて、iQOSの充電ができるようにしています。 アパート暮らしの時、玄関の靴箱の上が散らかりがちだったので、改善しました。 棚の上には、出掛ける前に子どもの手に塗りながらマッサージをするためのクリームと帰宅後使うハンドリフレッシュナーを置いています。
kana
kana
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ksさんの実例写真
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
ks
ks
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
オープンシェルフで使っていたトスカのツールボックスは、ランドリールーム兼脱衣所にお引越し🌱 ハンカチやポケットティッシュがピッタリ収まりました✨ 以前はバスタオルは畳んでいましたが、今はクルクル巻いて積み重ねています。 一階にファミリークローゼットがあるおうちにも憧れますが、造作棚の下にあるチェストに普段着を入れているので、今のところ特に不自由はありません😊
オープンシェルフで使っていたトスカのツールボックスは、ランドリールーム兼脱衣所にお引越し🌱 ハンカチやポケットティッシュがピッタリ収まりました✨ 以前はバスタオルは畳んでいましたが、今はクルクル巻いて積み重ねています。 一階にファミリークローゼットがあるおうちにも憧れますが、造作棚の下にあるチェストに普段着を入れているので、今のところ特に不自由はありません😊
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
umiさんの実例写真
発売中の宝島社TJ MOOK「わたしの暮らしスリム化計画」に、以前投稿した我が家のマスク収納の写真を掲載して頂きました! 素敵なご縁をありがとうございました(*^^*) ダイソーのウォールポケット、この場所に設置して1年程になりますが、今も型崩れなく、良い仕事してくれています。
発売中の宝島社TJ MOOK「わたしの暮らしスリム化計画」に、以前投稿した我が家のマスク収納の写真を掲載して頂きました! 素敵なご縁をありがとうございました(*^^*) ダイソーのウォールポケット、この場所に設置して1年程になりますが、今も型崩れなく、良い仕事してくれています。
umi
umi
家族
love1017さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,092
イベント用に再投稿 上の段は高さがないので 種類の違うものを奥から取るのに 低いトレーで引き出すようにしています😊 ガラス保存容器は同じ大きさのものだけ重ね、容器と蓋を別々に収納 蓋はセリアのハンカチスタンドと 無印良品のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを使っています😉 ガラス容器はレンジもオーブンも使え 食卓にも出せるので とても便利です😆
イベント用に再投稿 上の段は高さがないので 種類の違うものを奥から取るのに 低いトレーで引き出すようにしています😊 ガラス保存容器は同じ大きさのものだけ重ね、容器と蓋を別々に収納 蓋はセリアのハンカチスタンドと 無印良品のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを使っています😉 ガラス容器はレンジもオーブンも使え 食卓にも出せるので とても便利です😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
N.さんの実例写真
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
N.
N.
4LDK
yu-rinさんの実例写真
小学生になったばかりの息子が自分で準備ができるよう、リビング横の部屋にランドセル収納を作りました。 息子の部屋でオモチャ収納に使っていたカラックスに、引き出しだけ買い足してティッシュ・ハンカチ・マスク・給食ナフキン入れに。 帰宅後のやる事リストを作ったら、自分で準備してくれているので助かります♪
小学生になったばかりの息子が自分で準備ができるよう、リビング横の部屋にランドセル収納を作りました。 息子の部屋でオモチャ収納に使っていたカラックスに、引き出しだけ買い足してティッシュ・ハンカチ・マスク・給食ナフキン入れに。 帰宅後のやる事リストを作ったら、自分で準備してくれているので助かります♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
セリアのハンカチスタンドを使って、コースター収納に変身!! YouTubeで、セリア購入品紹介してます 私流、活用法も紹介してまーす( *˙ω˙*)و
セリアのハンカチスタンドを使って、コースター収納に変身!! YouTubeで、セリア購入品紹介してます 私流、活用法も紹介してまーす( *˙ω˙*)و
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 リネンのある暮らし 𖤘 ⁡ ✐lino e lina ⁎キッチンクロス ジュメル ダークブルー ⁡ 手洗いした食器や木製のカトラリーを拭き上げるのに使います ⁡ なんと言っても、吸水が良くて乾きやすい 𓂃𓇢 ⁡ グラス伏せに敷いているのはハンカチ ⁡ ✐H TOKYO ⁎swimmie Bloom linen/ラベンダー ☞ https://old-fashioned.jp/?pid=168096713 ⁡ オプションで〝12ヶ月の誕生花〟を刺繍してもらえます こちらは、11月のガーベラ ⁡ どちらもちょっとしたお礼やプレゼントに添えたりする時にも重宝しています♡ ⁡
𖤘 リネンのある暮らし 𖤘 ⁡ ✐lino e lina ⁎キッチンクロス ジュメル ダークブルー ⁡ 手洗いした食器や木製のカトラリーを拭き上げるのに使います ⁡ なんと言っても、吸水が良くて乾きやすい 𓂃𓇢 ⁡ グラス伏せに敷いているのはハンカチ ⁡ ✐H TOKYO ⁎swimmie Bloom linen/ラベンダー ☞ https://old-fashioned.jp/?pid=168096713 ⁡ オプションで〝12ヶ月の誕生花〟を刺繍してもらえます こちらは、11月のガーベラ ⁡ どちらもちょっとしたお礼やプレゼントに添えたりする時にも重宝しています♡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
靴下、下着、ハンカチの収納は吊って収納しています。 写真に写っている面は靴下とハンカチ。 裏面は下着が入れられます。 ブラを折り畳まなくてもそのまま入るので(写真に撮れなくてごめんなさい)重宝しているアイテムです。 こういう小さなものは引き出しの中にしまうと迷子になりがち。 それになぜかいつのまにか増えてる…!💦 こうやってポケットになっていると数の管理も楽だし省スペースですっきりです☺️
靴下、下着、ハンカチの収納は吊って収納しています。 写真に写っている面は靴下とハンカチ。 裏面は下着が入れられます。 ブラを折り畳まなくてもそのまま入るので(写真に撮れなくてごめんなさい)重宝しているアイテムです。 こういう小さなものは引き出しの中にしまうと迷子になりがち。 それになぜかいつのまにか増えてる…!💦 こうやってポケットになっていると数の管理も楽だし省スペースですっきりです☺️
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
家中のハンカチからバスタオルまでデッドスペースのスリムチェストにまとめて収納しています♡ 幅約20cmですがたくさん収納でき通気性も良くてお気に入り♡ 一番上の引き出しにはハンカチやヘアバンドなど細かいものなど。 二、三段目にはフェイスタオル、一番下にバスタオルを収納しています。 以前は隣のクローゼットにしまっていましたが、今はバスルームすぐの場所になったので、バスタオルもさっと取り出せて快適になりました♡ コロナ禍になってからは個々にハンドタオルを使うようになったので上のカゴ収納部分にはハンドタオルを置いています。並びの洗面台でもさっと使えて便利になりました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
家中のハンカチからバスタオルまでデッドスペースのスリムチェストにまとめて収納しています♡ 幅約20cmですがたくさん収納でき通気性も良くてお気に入り♡ 一番上の引き出しにはハンカチやヘアバンドなど細かいものなど。 二、三段目にはフェイスタオル、一番下にバスタオルを収納しています。 以前は隣のクローゼットにしまっていましたが、今はバスルームすぐの場所になったので、バスタオルもさっと取り出せて快適になりました♡ コロナ禍になってからは個々にハンドタオルを使うようになったので上のカゴ収納部分にはハンドタオルを置いています。並びの洗面台でもさっと使えて便利になりました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
mak.
mak.
4LDK | 家族
aaaさんの実例写真
洗面所にニトリのワイヤーシェルフをおいてタオルやハンカチティッシュ、ブラシゴムアイロンなど収納してます。 下のケースは子供の肌着やパジャマ入れにしていてお風呂上がりすぐ使えるようにしてます。
洗面所にニトリのワイヤーシェルフをおいてタオルやハンカチティッシュ、ブラシゴムアイロンなど収納してます。 下のケースは子供の肌着やパジャマ入れにしていてお風呂上がりすぐ使えるようにしてます。
aaa
aaa
家族
hitmiumさんの実例写真
玄関入ってすぐの棚に、腕時計・指輪・キーケース・ハンカチ・スリッパ等の指定位置をつくっています
玄関入ってすぐの棚に、腕時計・指輪・キーケース・ハンカチ・スリッパ等の指定位置をつくっています
hitmium
hitmium
2LDK | 家族
Rukaさんの実例写真
クローゼットの中手前の空間にワイヤーラックを設置して、ダイソーの冷蔵庫ドアポケットケースを使用してハンカチとティッシュの置き場に。 下にまだ空間があるので、何を収納しようか考え中。 横向きにシンデレラフィットはしなくて残念
クローゼットの中手前の空間にワイヤーラックを設置して、ダイソーの冷蔵庫ドアポケットケースを使用してハンカチとティッシュの置き場に。 下にまだ空間があるので、何を収納しようか考え中。 横向きにシンデレラフィットはしなくて残念
Ruka
Ruka
1K | 一人暮らし
momo.ie_RCさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,080
我が家の脱衣所の収納です🌷 家族が増えたので、チェストを5段のものに買い替えました。 これまでは4段のチェストだったので1人1つのチェストを使用していましたが、今回から横方向に4つの引き出しを使用するようにしました🌱 スチールのジョイントラックには、子どもたちにパジャマやこども園に持って行くハンカチなどを置いています。 収納は子どもたちの成長に合わせて変えていきたいです😊
我が家の脱衣所の収納です🌷 家族が増えたので、チェストを5段のものに買い替えました。 これまでは4段のチェストだったので1人1つのチェストを使用していましたが、今回から横方向に4つの引き出しを使用するようにしました🌱 スチールのジョイントラックには、子どもたちにパジャマやこども園に持って行くハンカチなどを置いています。 収納は子どもたちの成長に合わせて変えていきたいです😊
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
ついに息子が1年生✨ 一緒に学校の準備がしやすいようにリビングにランドセル置き場を作りました◎ スチール製のワゴンなので磁石のフックで使いやすくしてみました。 上段:ランドセルorリュック 中段:教科書、鉛筆削り 下段:ハンカチ、ティッシュ  雨具、翌日着る服(息子) こんな感じで収納しています。 インテリアに合わせるためにグレーにしたけど、ランドセルカバーが派手すぎて浮いてます😂 安全のためだから仕方ない!
ついに息子が1年生✨ 一緒に学校の準備がしやすいようにリビングにランドセル置き場を作りました◎ スチール製のワゴンなので磁石のフックで使いやすくしてみました。 上段:ランドセルorリュック 中段:教科書、鉛筆削り 下段:ハンカチ、ティッシュ  雨具、翌日着る服(息子) こんな感じで収納しています。 インテリアに合わせるためにグレーにしたけど、ランドセルカバーが派手すぎて浮いてます😂 安全のためだから仕方ない!
Reina
Reina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mamiさんの実例写真
玄関で使う小物はこのチェストに収納してます♪鍵にマスク。ハンカチにティッシュを収納。出掛ける前にここで準備できるようにしてます✨ 家族4人みんな1人1つずつ自分専用の引き出しを作ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
玄関で使う小物はこのチェストに収納してます♪鍵にマスク。ハンカチにティッシュを収納。出掛ける前にここで準備できるようにしてます✨ 家族4人みんな1人1つずつ自分専用の引き出しを作ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
mami
mami
家族
ya_maさんの実例写真
ペーパーハンカチ✨ 会社で手を結構洗うことが多いとハンカチが意外と濡れてしまうのよね····· そもそもハンカチを忘れてしまうっていうこともやりがち·····そんな時にこれ持っていれば安心なの🤗 こちらはダイソーのペーパーハンカチ! 1組3枚重ねでしっかりしてる 10組のフタ付きの個包装で衛生的 手のひらサイズのコンパクトさ pic2 6個入って100円!! コスパ(〃✪ω✪〃)サイコウ!! エコなことも考えられてサステナブルな竹素材を使用 無印のペーパーナプキンも使ったのがきっかけでリピートしています🎶𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
ペーパーハンカチ✨ 会社で手を結構洗うことが多いとハンカチが意外と濡れてしまうのよね····· そもそもハンカチを忘れてしまうっていうこともやりがち·····そんな時にこれ持っていれば安心なの🤗 こちらはダイソーのペーパーハンカチ! 1組3枚重ねでしっかりしてる 10組のフタ付きの個包装で衛生的 手のひらサイズのコンパクトさ pic2 6個入って100円!! コスパ(〃✪ω✪〃)サイコウ!! エコなことも考えられてサステナブルな竹素材を使用 無印のペーパーナプキンも使ったのがきっかけでリピートしています🎶𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
春から子育て中の為 ベビー関連アイテムも紹介してみようと思います🏠 ベビーワゴンはIKEAロースコグ👶 白アイテムでまとめました! 上段↓ おしりふきウォーマー ウェットティッシュ スキンケアグッズ等細かいもの 中段↓ 肌着 ガーゼハンカチ スタイ・ミトン 下段↓ おむつストック おむつ替えシート ごみ袋 小物入れのスンネルスタは 哺乳瓶等の一時置き場にしたり、おしゃぶりを入れたりしています🍼 日中はリビング、夜はベッドサイドへ移動させて使っています🌙
春から子育て中の為 ベビー関連アイテムも紹介してみようと思います🏠 ベビーワゴンはIKEAロースコグ👶 白アイテムでまとめました! 上段↓ おしりふきウォーマー ウェットティッシュ スキンケアグッズ等細かいもの 中段↓ 肌着 ガーゼハンカチ スタイ・ミトン 下段↓ おむつストック おむつ替えシート ごみ袋 小物入れのスンネルスタは 哺乳瓶等の一時置き場にしたり、おしゃぶりを入れたりしています🍼 日中はリビング、夜はベッドサイドへ移動させて使っています🌙
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
umiumiさんの実例写真
少し出遅れましが…… 春の訪れを感じる🐝黄色の粒粒が可愛い ミモザをスワッグにして今年も飾ってます❀.*・゚👍 毎回、ナチュラルにラフィアをくるくる巻いてにリボンにしてますが 今年はミモザに合わせて黄色の花柄のハンカチを巻いてリボンに✋ シンプルディスプレイです❣️
少し出遅れましが…… 春の訪れを感じる🐝黄色の粒粒が可愛い ミモザをスワッグにして今年も飾ってます❀.*・゚👍 毎回、ナチュラルにラフィアをくるくる巻いてにリボンにしてますが 今年はミモザに合わせて黄色の花柄のハンカチを巻いてリボンに✋ シンプルディスプレイです❣️
umiumi
umiumi
4LDK
Yume_usagi_13さんの実例写真
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
今年一年生になった子供に作った リビング学習・通学グッズ収納スペース✎* 組み合わせているタイプの違う5つのボックスには 教科書・プリント類・教科書・ハンカチや文房具を、 背面にコンセント穴のあるボックスもあって そこにはタブレットを収納しています♪ イベント参加なのでコメント等お気遣いなくです☺️ いつも見て頂きありがとうございます!
今年一年生になった子供に作った リビング学習・通学グッズ収納スペース✎* 組み合わせているタイプの違う5つのボックスには 教科書・プリント類・教科書・ハンカチや文房具を、 背面にコンセント穴のあるボックスもあって そこにはタブレットを収納しています♪ イベント参加なのでコメント等お気遣いなくです☺️ いつも見て頂きありがとうございます!
mameno
mameno
3LDK | 家族
pi-ta-panさんの実例写真
色がごちゃごちゃする靴は下駄箱に隠し、毎日のお出かけに必要なマスクやハンカチはオープンなスペースに収納している玄関です😊
色がごちゃごちゃする靴は下駄箱に隠し、毎日のお出かけに必要なマスクやハンカチはオープンなスペースに収納している玄関です😊
pi-ta-pan
pi-ta-pan
家族
Shionさんの実例写真
イベント参加 プチプラアイテムを使った簡単DIY&リメイク 先月作った、プリンの空き瓶を使ったジャム瓶風オブジェです🫙 ②材料はお好きな空き瓶、中に入れるベリー系のピック🫐、レースドイリー、輪ゴム1つ、麻紐 ③④ベリー系ピックをペンチで切って、瓶の中に入れて、瓶の蓋にレースドイリーを被せながら輪ゴムで留めて上から麻紐をリボン縛りにして出来上がり🎀✨ お好きな瓶で、被せる布や中身を変えられます😃🍓 可愛い絵柄の瓶をそのまま飾るのは勿体無いと思い、リメイクしてみました🎵
イベント参加 プチプラアイテムを使った簡単DIY&リメイク 先月作った、プリンの空き瓶を使ったジャム瓶風オブジェです🫙 ②材料はお好きな空き瓶、中に入れるベリー系のピック🫐、レースドイリー、輪ゴム1つ、麻紐 ③④ベリー系ピックをペンチで切って、瓶の中に入れて、瓶の蓋にレースドイリーを被せながら輪ゴムで留めて上から麻紐をリボン縛りにして出来上がり🎀✨ お好きな瓶で、被せる布や中身を変えられます😃🍓 可愛い絵柄の瓶をそのまま飾るのは勿体無いと思い、リメイクしてみました🎵
Shion
Shion
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mak.さんの実例写真
家中のハンカチからバスタオルまで‪ꔛ‬ すべて脱衣所デッドスペースのスリムチェストに収納しています✧‧˚ かなりの枚数がスッキリ収まり、 引き出しも軽いので出し入れも楽チンです🙌💕 上のカゴ部分にはハンドタオルを縦に置いてサッと取りやすくෆ。 並びの洗面台ですぐ使えるようにしています☺️ 1番上の引き出しにはハンカチやヘアバンド、 洗濯ネットなど細かいものを。 2,3段目にはフェイスタオル(16枚くらい) 深さのある1番下にはバスタオルを収納しています‪(厚手6枚くらい) 以前は別の場所に収納していましたが、 バスルーム入口のすぐ横に収納したことで バスタオルもさっと取り出せて快適になりました🙆‍♀💕 わが家の脱衣所は狭いので…💦 デッドスペースも活用できて見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✨
家中のハンカチからバスタオルまで‪ꔛ‬ すべて脱衣所デッドスペースのスリムチェストに収納しています✧‧˚ かなりの枚数がスッキリ収まり、 引き出しも軽いので出し入れも楽チンです🙌💕 上のカゴ部分にはハンドタオルを縦に置いてサッと取りやすくෆ。 並びの洗面台ですぐ使えるようにしています☺️ 1番上の引き出しにはハンカチやヘアバンド、 洗濯ネットなど細かいものを。 2,3段目にはフェイスタオル(16枚くらい) 深さのある1番下にはバスタオルを収納しています‪(厚手6枚くらい) 以前は別の場所に収納していましたが、 バスルーム入口のすぐ横に収納したことで バスタオルもさっと取り出せて快適になりました🙆‍♀💕 わが家の脱衣所は狭いので…💦 デッドスペースも活用できて見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
もっと見る