Emiさんの部屋
スパイスボトル (b2c / sarasa)
保存容器・キャニスター¥453
コメント1
Emi
調味料入れをsarasa design store のものに。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Eiriさんの実例写真
キッチンに新しい棚をお迎えしました。sarasa design storeさんの物です。
キッチンに新しい棚をお迎えしました。sarasa design storeさんの物です。
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
Chewbacca401さんの実例写真
Chewbacca401
Chewbacca401
4LDK | 家族
summertanさんの実例写真
調味料容器を揃えてスッキリ\(^o^)/ あとは醤油差し探さなきゃっ(≧∇≦)
調味料容器を揃えてスッキリ\(^o^)/ あとは醤油差し探さなきゃっ(≧∇≦)
summertan
summertan
家族
cheval_noirさんの実例写真
sarasa design store のタオルハンガー。我が家では洗濯物干し。
sarasa design store のタオルハンガー。我が家では洗濯物干し。
cheval_noir
cheval_noir
1R | 一人暮らし
kiyuさんの実例写真
ショップ名&商品名:sarasa design store楽天市場店 キッチンワゴン 購入した時期:2015年11月 おすすめポイント:コンパクトなので狭いキッチンに置いても大丈夫です!デザインもシンプルでお気に入りです。
ショップ名&商品名:sarasa design store楽天市場店 キッチンワゴン 購入した時期:2015年11月 おすすめポイント:コンパクトなので狭いキッチンに置いても大丈夫です!デザインもシンプルでお気に入りです。
kiyu
kiyu
1K | 一人暮らし
nikoniko_roomさんの実例写真
3coinsで見つけた! 採寸なしで、まさかのぴったり!
3coinsで見つけた! 採寸なしで、まさかのぴったり!
nikoniko_room
nikoniko_room
2K | カップル
Merrydayさんの実例写真
chiiiii0808ちゃんのpicで一目惚れした ウエットティッシュケース♡ 真似っこさせてもらいました(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾ 久しぶりにsarasaの商品見たら アレもコレも欲しいのいっぱいで つい買ってしまった ༘(⁎˃艸˂⁎)ヤッチマッタナ ソープボトルはシリコン製で 握ると柔らかく洗剤が出しやすいとか。 色合いも質感もこのシリーズ可愛いすぎ。
chiiiii0808ちゃんのpicで一目惚れした ウエットティッシュケース♡ 真似っこさせてもらいました(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾ 久しぶりにsarasaの商品見たら アレもコレも欲しいのいっぱいで つい買ってしまった ༘(⁎˃艸˂⁎)ヤッチマッタナ ソープボトルはシリコン製で 握ると柔らかく洗剤が出しやすいとか。 色合いも質感もこのシリーズ可愛いすぎ。
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
最近買ったキッチンラック♡このままひょいっとテーブルに運べるので地味に便利(゚∀゚)裏側にはバジルやふりかけのボトルも♡
最近買ったキッチンラック♡このままひょいっとテーブルに運べるので地味に便利(゚∀゚)裏側にはバジルやふりかけのボトルも♡
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sasorikoさんの実例写真
イベント用です。 ショップ名&商品名:sarasa design storeのコットンロープスクエアバスケットLサイズ 購入した時期:2016年3月 見た目も可愛いくコットンなので引っかかることもなくにおいもないのでお気に入りです。ホワイトはすぐに売り切れるのでこまめに入荷チェックをして購入出来ました。
イベント用です。 ショップ名&商品名:sarasa design storeのコットンロープスクエアバスケットLサイズ 購入した時期:2016年3月 見た目も可愛いくコットンなので引っかかることもなくにおいもないのでお気に入りです。ホワイトはすぐに売り切れるのでこまめに入荷チェックをして購入出来ました。
sasoriko
sasoriko
1LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
ショップ名&商品名:sarasa design store 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:我が家もついにディッシュソープとハンドソープを入れるため、お迎えしました♡ このマット感がとてもお気に入りです。 素材がとっても柔らかくて、液を出すときの感触もフニフニしてて可愛いです(∩´͈ ᐜ `͈∩)
ショップ名&商品名:sarasa design store 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:我が家もついにディッシュソープとハンドソープを入れるため、お迎えしました♡ このマット感がとてもお気に入りです。 素材がとっても柔らかくて、液を出すときの感触もフニフニしてて可愛いです(∩´͈ ᐜ `͈∩)
Daisy
Daisy
家族
yumicさんの実例写真
調味料入れです! やっと入れ替えができます>^_^<
調味料入れです! やっと入れ替えができます>^_^<
yumic
yumic
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
sarasa design storeさんのランドリーボトル♡
sarasa design storeさんのランドリーボトル♡
yuko
yuko
4LDK | 家族
smileysmileyさんの実例写真
洗面用品は sarasa design store のものに統一しています。 トレイに コップとコットンケースを"のせただけ"で、なんとなくホテルライクになる気がします。お手入れも楽♪ 歯ブラシスタンドには綿棒を立てています。
洗面用品は sarasa design store のものに統一しています。 トレイに コップとコットンケースを"のせただけ"で、なんとなくホテルライクになる気がします。お手入れも楽♪ 歯ブラシスタンドには綿棒を立てています。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
調味料オリジナルラベルはちゃんと品名が見えるようサイズを設定して作りました(*´꒳`*) オリジナルや手作りの良いところは細かく設定できる事ですね♫
調味料オリジナルラベルはちゃんと品名が見えるようサイズを設定して作りました(*´꒳`*) オリジナルや手作りの良いところは細かく設定できる事ですね♫
izumi
izumi
2LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
¥2,664
洗濯洗剤の詰め替えボトルは、 sarasa design store b2cランドリーボトルM ウォームグレーを使ってます。 ちょっとお値段が高めなので 購入するまでかなり迷ったのですが 今は、とても気に入ってます。 無印良品のゴミ箱とも相性バッチリ。 ラベルは自作です。
洗濯洗剤の詰め替えボトルは、 sarasa design store b2cランドリーボトルM ウォームグレーを使ってます。 ちょっとお値段が高めなので 購入するまでかなり迷ったのですが 今は、とても気に入ってます。 無印良品のゴミ箱とも相性バッチリ。 ラベルは自作です。
usaco.
usaco.
家族
Kaaiさんの実例写真
トイレの収納や詰め替えボトルは全部sarasa design storeです( ˙˘˙ ) トイレ掃除は毎日欠かさず旦那さんがやってくれるので、掃除アイテムの詰め替えは相談して購入しました( ˆ࿀ˆ )
トイレの収納や詰め替えボトルは全部sarasa design storeです( ˙˘˙ ) トイレ掃除は毎日欠かさず旦那さんがやってくれるので、掃除アイテムの詰め替えは相談して購入しました( ˆ࿀ˆ )
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
PR
楽天市場
harmaaさんの実例写真
洗濯洗剤ボトル 大好きなsarasa design storeさんで 揃えています
洗濯洗剤ボトル 大好きなsarasa design storeさんで 揃えています
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
キッチンと浴室洗剤 こちらもsarasa design storeさんの スプレーボトルに☺︎ スプレータイプと泡スプレータイプがあります◎
キッチンと浴室洗剤 こちらもsarasa design storeさんの スプレーボトルに☺︎ スプレータイプと泡スプレータイプがあります◎
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
usaco.さんの実例写真
過去picと変化は無いですが。。。 洗濯洗剤は、sarasa design storeのb2c ランドリーボトルに詰め替えています。 以前、room crip mag に取り上げて頂いた時 『別売りのラベル』と紹介されていたのですが 自作品です。
過去picと変化は無いですが。。。 洗濯洗剤は、sarasa design storeのb2c ランドリーボトルに詰め替えています。 以前、room crip mag に取り上げて頂いた時 『別売りのラベル』と紹介されていたのですが 自作品です。
usaco.
usaco.
家族
yukoさんの実例写真
洗濯用洗剤¥578
前に、RoomClip magで取り上げて頂いた我が家の洗濯洗剤ボトルです。 sarasa design storeさんの詰め替えボトルを使っています♪ 欲しかった時に700mlが売り切れてて500mlにしましたが、コンパクトで持ちやすく、別売りのラベルもシンプルでお気に入りです♡
前に、RoomClip magで取り上げて頂いた我が家の洗濯洗剤ボトルです。 sarasa design storeさんの詰め替えボトルを使っています♪ 欲しかった時に700mlが売り切れてて500mlにしましたが、コンパクトで持ちやすく、別売りのラベルもシンプルでお気に入りです♡
yuko
yuko
4LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
Emiさんの実例写真
シャンプーボトルにもsarasaさんのラベル。
シャンプーボトルにもsarasaさんのラベル。
Emi
Emi
4LDK | 家族
YOOOKOさんの実例写真
sarasa designの調味料入れ達とideacoのゴミ箱
sarasa designの調味料入れ達とideacoのゴミ箱
YOOOKO
YOOOKO
3LDK | 家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
セリアの洗剤ボトルと、sarasaさんのラベル。旦那が時々洗濯してくれたりするので、念のため日本語も貼っています(^^;
セリアの洗剤ボトルと、sarasaさんのラベル。旦那が時々洗濯してくれたりするので、念のため日本語も貼っています(^^;
kei
kei
4LDK | 家族
funikoさんの実例写真
今日は息子を義実家で預かってもらっていてお一人様を満喫しています。 一日スッピンで家から一歩も出ない。 出不精の私にはこれが最高の贅沢♡ いろいろせっせと、作業やら掃除やら。 調味料にテプラでラベリングしました。 普段はスタンドごと冷蔵庫の扉のポケットに収納しています。 意外にもスパイス類には粉ダニ?が来るみたいで、『開封後は冷蔵庫で保管して下さい。』とのこと。 容器はsarasa 底面にそれぞれ、賞味期限をマステに書いて貼っています(╹◡╹)♪ …ちなみに、外構工事は昨日で終わりませんでした。。。 なんとなくそうなりそうな気はしてたけどね。うん。だいたい遅れるよね。
今日は息子を義実家で預かってもらっていてお一人様を満喫しています。 一日スッピンで家から一歩も出ない。 出不精の私にはこれが最高の贅沢♡ いろいろせっせと、作業やら掃除やら。 調味料にテプラでラベリングしました。 普段はスタンドごと冷蔵庫の扉のポケットに収納しています。 意外にもスパイス類には粉ダニ?が来るみたいで、『開封後は冷蔵庫で保管して下さい。』とのこと。 容器はsarasa 底面にそれぞれ、賞味期限をマステに書いて貼っています(╹◡╹)♪ …ちなみに、外構工事は昨日で終わりませんでした。。。 なんとなくそうなりそうな気はしてたけどね。うん。だいたい遅れるよね。
funiko
funiko
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
コンロ横の調味料ボックスの中。 調味料を詰め替えて入れてます。 ●しょうゆ・サラダ油→iwakiのガラス醤油差し(口が小さくて出過ぎないのがいいです) ●塩・カレー粉 ごま 七味→sarasa design storeのスパイスボトル ●味塩コショウ→セリアの味塩コショウ詰め替えボトル 仕切りは無印良品のデスク内整理トレー3を中に入れて使っています(o^^o)
コンロ横の調味料ボックスの中。 調味料を詰め替えて入れてます。 ●しょうゆ・サラダ油→iwakiのガラス醤油差し(口が小さくて出過ぎないのがいいです) ●塩・カレー粉 ごま 七味→sarasa design storeのスパイスボトル ●味塩コショウ→セリアの味塩コショウ詰め替えボトル 仕切りは無印良品のデスク内整理トレー3を中に入れて使っています(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
キッチン引き出しちょっとずつ公開中( ̄▽ ̄) コンロ横の深い引き出しはオプションでスライドボックスをつけてもらって手前は背の高いもの、奥側はスライドボックスで高さのないものを上下に収納しています(o^^o) 手前は背の高さのあるラップ類、油、調味料を無印ファイルボックスに入れてます。 詰め替えは面倒なのでしてません(-。-; 奥側はsarasa designさんのキャニスターに乾物などを入れてます(o^^o) コンロ横なので調理中に楽々取り出せます。
キッチン引き出しちょっとずつ公開中( ̄▽ ̄) コンロ横の深い引き出しはオプションでスライドボックスをつけてもらって手前は背の高いもの、奥側はスライドボックスで高さのないものを上下に収納しています(o^^o) 手前は背の高さのあるラップ類、油、調味料を無印ファイルボックスに入れてます。 詰め替えは面倒なのでしてません(-。-; 奥側はsarasa designさんのキャニスターに乾物などを入れてます(o^^o) コンロ横なので調理中に楽々取り出せます。
nori
nori
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
sarasa design storeのアイテムタグが出来てるっ。 最近購入したやつあったので、さっそく使ってみた(*˙˘˙)♡
sarasa design storeのアイテムタグが出来てるっ。 最近購入したやつあったので、さっそく使ってみた(*˙˘˙)♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
raraさんの実例写真
水切りカゴを新調
水切りカゴを新調
rara
rara
1K | 一人暮らし
nico.さんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
nico.
nico.
家族
yuさんの実例写真
sarasa designのスパイスボトル 今までセリアの有名どころのを 何個も使ってみましたが、 しっくりこず… 少し奮発して購入しました♡ 詰め替えたので、 あとはわかりやすくラベルを 貼るだけです^ ^!
sarasa designのスパイスボトル 今までセリアの有名どころのを 何個も使ってみましたが、 しっくりこず… 少し奮発して購入しました♡ 詰め替えたので、 あとはわかりやすくラベルを 貼るだけです^ ^!
yu
yu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
s____ermさんの実例写真
まだまだ未完成なキッチン😓 お洒落なトースターとケトルが欲しいです😌❤️
まだまだ未完成なキッチン😓 お洒落なトースターとケトルが欲しいです😌❤️
s____erm
s____erm
家族
marni.さんの実例写真
調味料類はサラサデザインストアのスパイスボトルとフレッシュロックに統一して、ピータッチでラベリング。
調味料類はサラサデザインストアのスパイスボトルとフレッシュロックに統一して、ピータッチでラベリング。
marni.
marni.
3LDK | 家族
nanoさんの実例写真
油はねが嫌なので、キッチン小物は一軍のみ厳選してスタンバイ。 すっきり掃除しやすくほとんど浮かせて 基本はワンアクションで取れるように。 スパイスニッチにはあらかじめサイズを測っておいた調味料ケースをぴったり収納。 このニッチ、もうちょっと横に長くしたかったけど、柱があってこれが限界ですと( ゚ε゚;)エェェ
油はねが嫌なので、キッチン小物は一軍のみ厳選してスタンバイ。 すっきり掃除しやすくほとんど浮かせて 基本はワンアクションで取れるように。 スパイスニッチにはあらかじめサイズを測っておいた調味料ケースをぴったり収納。 このニッチ、もうちょっと横に長くしたかったけど、柱があってこれが限界ですと( ゚ε゚;)エェェ
nano
nano
家族
remaさんの実例写真
1年ほど前に洗剤ボトルも一新しました。 セリアのものはどうにも漏れが気になって、何度もボトルを拭いたり洗ったりしていたので。 sarasa design storeさんのボトルは漏れないし、ボトルのデザインもラベルのデザインも好き(^^)1リットル入るのも嬉しいです。
1年ほど前に洗剤ボトルも一新しました。 セリアのものはどうにも漏れが気になって、何度もボトルを拭いたり洗ったりしていたので。 sarasa design storeさんのボトルは漏れないし、ボトルのデザインもラベルのデザインも好き(^^)1リットル入るのも嬉しいです。
rema
rema
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
洗濯用洗剤¥660
ランドリーボトルのラベルをsarasa design storeさんのものに変えました🤣 前は黒い文字だったのでちょっと見えにくくて、長年使って角も剥がれてきてたので何か見やすいのないかなぁと思ってRCを見てたらフォロワーさんが同じボトルを使ってて、このラベルがめっちゃ可愛くて、楽天ポイントが貯まってるのをいいことにすぐポチりました。笑 色分けしてることもあり、グレーに透明ラベルだと見えないので目立つように白いラベルのものにしました☺️ 手前から ⚪洗濯洗剤 ⚪柔軟剤 ⚪酸素系漂白剤 洗濯洗剤はデリケート用と普通用とボトルを分けるのが面倒なので、エマールを入れる時もあるし普通のにする時もあって、その時の気分で変わります😂 相変わらず入浴剤の存在感がすごい。笑 今日はオレンジ色のジンジャーを使おうかな?🛀 今後の課題は、棚の下に付けてるフックを同じものに揃えることと、チラ見えしている洗濯機のコードをスッキリさせたい☹️ 昔はプラスチックが嫌で、こういうボトルやシャンプーとかのボトルもガラスやステンレス、陶器が好きだったのですが、ここ1~2年くらいかな⁉️ 急にダメになってしまったのです😱 まず他の物にあたった時の音 そして重さ 落ちてきてぶつかった時の痛さ😂 ガラスは落としたら割れる これらが気になるのようになってしまい、それまで持っていた容器を少しずつ手放してます😰 これなんだろ?歳⁉️笑 同じような方いるかな⁉️ 見た目なら断然そっちの方がオシャレだし、好きだったのにいきなりですよ➰🙄 この写真の奥にあるようなアクリルのキャニスターとか、洗う時も気を使わなくていいし、軽いので扱いやすいです😅 同じようにキッチンで使う保存容器やザルまで、ステンレスやガラスばかりなので今後どうしようか考えてます🌀
ランドリーボトルのラベルをsarasa design storeさんのものに変えました🤣 前は黒い文字だったのでちょっと見えにくくて、長年使って角も剥がれてきてたので何か見やすいのないかなぁと思ってRCを見てたらフォロワーさんが同じボトルを使ってて、このラベルがめっちゃ可愛くて、楽天ポイントが貯まってるのをいいことにすぐポチりました。笑 色分けしてることもあり、グレーに透明ラベルだと見えないので目立つように白いラベルのものにしました☺️ 手前から ⚪洗濯洗剤 ⚪柔軟剤 ⚪酸素系漂白剤 洗濯洗剤はデリケート用と普通用とボトルを分けるのが面倒なので、エマールを入れる時もあるし普通のにする時もあって、その時の気分で変わります😂 相変わらず入浴剤の存在感がすごい。笑 今日はオレンジ色のジンジャーを使おうかな?🛀 今後の課題は、棚の下に付けてるフックを同じものに揃えることと、チラ見えしている洗濯機のコードをスッキリさせたい☹️ 昔はプラスチックが嫌で、こういうボトルやシャンプーとかのボトルもガラスやステンレス、陶器が好きだったのですが、ここ1~2年くらいかな⁉️ 急にダメになってしまったのです😱 まず他の物にあたった時の音 そして重さ 落ちてきてぶつかった時の痛さ😂 ガラスは落としたら割れる これらが気になるのようになってしまい、それまで持っていた容器を少しずつ手放してます😰 これなんだろ?歳⁉️笑 同じような方いるかな⁉️ 見た目なら断然そっちの方がオシャレだし、好きだったのにいきなりですよ➰🙄 この写真の奥にあるようなアクリルのキャニスターとか、洗う時も気を使わなくていいし、軽いので扱いやすいです😅 同じようにキッチンで使う保存容器やザルまで、ステンレスやガラスばかりなので今後どうしようか考えてます🌀
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
harmaaさんの実例写真
キッチンに初めて家具を追加しました。 今までは造り付けの収納のみに頼っていましたが、なんだか窮屈、、 sarasa design storeのスリムラックを導入したらなんだかスッキリ! デザインも可愛くてお気に入り♡
キッチンに初めて家具を追加しました。 今までは造り付けの収納のみに頼っていましたが、なんだか窮屈、、 sarasa design storeのスリムラックを導入したらなんだかスッキリ! デザインも可愛くてお気に入り♡
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
洗濯洗濯、柔軟剤、漂白剤、シミ抜き洗剤はsarasaの詰め替えボトルに入れています🍀 洗濯洗濯はセブンイレブン。 匂いが好きなのです🤍そしてお安い✨
洗濯洗濯、柔軟剤、漂白剤、シミ抜き洗剤はsarasaの詰め替えボトルに入れています🍀 洗濯洗濯はセブンイレブン。 匂いが好きなのです🤍そしてお安い✨
kira
kira
3LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
再投稿失礼します。 我が家の『隙間収納』といえばここ! 背面カウンターと冷蔵庫の間 【sarasa design store】のスリムラック このお陰でカウンターが広く使えるようになりました。
再投稿失礼します。 我が家の『隙間収納』といえばここ! 背面カウンターと冷蔵庫の間 【sarasa design store】のスリムラック このお陰でカウンターが広く使えるようになりました。
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aya_blueさんの実例写真
►この冬買って良かったもの “sarasa design store ランドリーボトル&専用ラベル” 一目でわかるラベルのデザインと、液だれせず持ちやすいボトルが使いやすいです♪ 毎日使うモノがお洒落で使い心地が良いと家事のモチベーションが上がります⤴️
►この冬買って良かったもの “sarasa design store ランドリーボトル&専用ラベル” 一目でわかるラベルのデザインと、液だれせず持ちやすいボトルが使いやすいです♪ 毎日使うモノがお洒落で使い心地が良いと家事のモチベーションが上がります⤴️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
もっと見る