コメント8
wiz
落下防止のアイアン丸棒をつけました。板に穴をあけてゴムハンマーで叩いて差し込んだだけなですけどね。(^皿^)3段目のカーズスペースは丸棒のせいであんま見えないので台を作ってあげないとダメかもです…(∩∩;)P取り敢えずいっかぁ〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ

この写真を見た人へのおすすめの写真

Q-Mさんの実例写真
窓に落下防止棒つけてガラス雑貨を置くPart1
窓に落下防止棒つけてガラス雑貨を置くPart1
Q-M
Q-M
3LDK | 家族
natさんの実例写真
木の棒にヤスリをかけて、落下防止のため紙紐を巻きつけて、、室内物干しにしました۬৺۬☆
木の棒にヤスリをかけて、落下防止のため紙紐を巻きつけて、、室内物干しにしました۬৺۬☆
nat
nat
2LDK | 家族
hide0415saoさんの実例写真
子供が落ちないように
子供が落ちないように
hide0415sao
hide0415sao
2DK | 家族
noroさんの実例写真
おはようござぃます♪和室改造順調に進んでいます♪ブックシェルフを作りました♪もともとリビングに簡単なものを作っていたのですが、雑貨が増えるにつれて重みに耐えられず歪んできたので新たに作り直しました♪落下防止の棒はアイアンをイメージして黒板塗料で♪今までの私なら白×茶色のツートンにしていたと思いますが、今年はカッコいい雰囲気も取り入れて、よりカフェ感を出していきたいので、あえて茶色で作りました♪ここの雰囲気には合ってるかな?この部屋を眺めるのが楽しくなってきました♡
おはようござぃます♪和室改造順調に進んでいます♪ブックシェルフを作りました♪もともとリビングに簡単なものを作っていたのですが、雑貨が増えるにつれて重みに耐えられず歪んできたので新たに作り直しました♪落下防止の棒はアイアンをイメージして黒板塗料で♪今までの私なら白×茶色のツートンにしていたと思いますが、今年はカッコいい雰囲気も取り入れて、よりカフェ感を出していきたいので、あえて茶色で作りました♪ここの雰囲気には合ってるかな?この部屋を眺めるのが楽しくなってきました♡
noro
noro
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
カウンター上の棚に、落下防止のための棒付けました。アイアン風ですが、丸棒を黒く塗ったものをビスで留めてます。
カウンター上の棚に、落下防止のための棒付けました。アイアン風ですが、丸棒を黒く塗ったものをビスで留めてます。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
48hachiさんの実例写真
念願の珈琲棚が完成(^□^*)憧れの見せる収納♡ 物をすぐ落とす私と旦那…セリアのアイアンバーで柵を作って落下防止です♫小さめのハーブとかも育てたいケド日当たりが心配だなぁ(^-^;)
念願の珈琲棚が完成(^□^*)憧れの見せる収納♡ 物をすぐ落とす私と旦那…セリアのアイアンバーで柵を作って落下防止です♫小さめのハーブとかも育てたいケド日当たりが心配だなぁ(^-^;)
48hachi
48hachi
家族
kana_ciiさんの実例写真
市販の絵本棚が容量オーバーになったので、隙間に絵本棚追加しました。ソファで抑えて転倒防止にしてます。真ん中2段のストッパーは丸棒だけど、アイアンっぽく見えたらな〜と思い、ペンキは黒じゃなくてブラックブラウンにしてみました。
市販の絵本棚が容量オーバーになったので、隙間に絵本棚追加しました。ソファで抑えて転倒防止にしてます。真ん中2段のストッパーは丸棒だけど、アイアンっぽく見えたらな〜と思い、ペンキは黒じゃなくてブラックブラウンにしてみました。
kana_cii
kana_cii
seyakate103さんの実例写真
ディアウォールを使って壁に傷を付けずに本棚をDIY。落下防止の柵には異形丸棒を使用。ブルーに塗って海っぽく! ショップ名&商品名:ホームセンターブリコ&ディアウォール 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:壁に傷を付けれない賃貸はもちろん、傷を付けたくないマイホームでも大活躍です。
ディアウォールを使って壁に傷を付けずに本棚をDIY。落下防止の柵には異形丸棒を使用。ブルーに塗って海っぽく! ショップ名&商品名:ホームセンターブリコ&ディアウォール 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:壁に傷を付けれない賃貸はもちろん、傷を付けたくないマイホームでも大活躍です。
seyakate103
seyakate103
PR
楽天市場
kinu-itoさんの実例写真
新築時にDIYした棚。 端材と丸棒にオイルステイン塗装。 当時の100均で大量買いしたアイアンブラケットにビス留めしました。 アイアンのデザインを利用して、丸棒にS字フックでツールをぶら下げてます。 棚の左から、紅茶パック、インスタントスープ類、いちごジャムの瓶に片栗粉、トマトソースの瓶にマカロニ、小さいアルミ缶には粒状コンソメが入ってます。 お愛想で観葉樹。 瓶のラベルが(だんだん破けてきてる)お気に入りなので、落下防止の柵を付けたい…と考え中です。
新築時にDIYした棚。 端材と丸棒にオイルステイン塗装。 当時の100均で大量買いしたアイアンブラケットにビス留めしました。 アイアンのデザインを利用して、丸棒にS字フックでツールをぶら下げてます。 棚の左から、紅茶パック、インスタントスープ類、いちごジャムの瓶に片栗粉、トマトソースの瓶にマカロニ、小さいアルミ缶には粒状コンソメが入ってます。 お愛想で観葉樹。 瓶のラベルが(だんだん破けてきてる)お気に入りなので、落下防止の柵を付けたい…と考え中です。
kinu-ito
kinu-ito
tinamiho1015さんの実例写真
地味な写真ですいません… 押入れにつけた強力突っ張り棒。 重みに耐え切れず落ちる事数回… 考えた末、板とゴムを挟んで、さらに木を下にかまして落下防止!これで落ちる事なくなりました。 お困りな方ぜひ!
地味な写真ですいません… 押入れにつけた強力突っ張り棒。 重みに耐え切れず落ちる事数回… 考えた末、板とゴムを挟んで、さらに木を下にかまして落下防止!これで落ちる事なくなりました。 お困りな方ぜひ!
tinamiho1015
tinamiho1015
3DK | 家族
pokeさんの実例写真
足場板のシンプルな壁掛けマガジンラック。 足場板、さいこーです。
足場板のシンプルな壁掛けマガジンラック。 足場板、さいこーです。
poke
poke
ramoneさんの実例写真
地震で落下したら困るので、セリアの突っ張り棒でガードしました^ ^
地震で落下したら困るので、セリアの突っ張り棒でガードしました^ ^
ramone
ramone
家族
hocchiさんの実例写真
娘さんの本棚が欲しくて、でも場所は取りたくなくて。無印の壁掛けにおさめてみました♪本の落下防止に100円ショップのアイアンバーを利用してみました♪
娘さんの本棚が欲しくて、でも場所は取りたくなくて。無印の壁掛けにおさめてみました♪本の落下防止に100円ショップのアイアンバーを利用してみました♪
hocchi
hocchi
家族
chanさんの実例写真
リビング階段。 リビング、玄関 全て間仕切りは無くして どーんと開けた空間に。 1歳半のやんちゃ坊主がいるので スケルトン階段の侵入阻止をどうしようと考えた。。 なんとこんないいものが! ロールスクリーンみたいな仕切り。 片方は壁にクギ付け。 もう一方は、付属の白板にパーツをクギ付けしたものをアイアン手すりに結束バンドで固定。 その上から、階段落下防止ネットと一緒にグルグル巻に。 景観を損ねずに上手くできました。
リビング階段。 リビング、玄関 全て間仕切りは無くして どーんと開けた空間に。 1歳半のやんちゃ坊主がいるので スケルトン階段の侵入阻止をどうしようと考えた。。 なんとこんないいものが! ロールスクリーンみたいな仕切り。 片方は壁にクギ付け。 もう一方は、付属の白板にパーツをクギ付けしたものをアイアン手すりに結束バンドで固定。 その上から、階段落下防止ネットと一緒にグルグル巻に。 景観を損ねずに上手くできました。
chan
chan
家族
hazkiさんの実例写真
ラブリコでDIY棚、落下防止柵が突っ張り棒なのはさすがにあんまりなので丸棒を貫通ネジで止めました。
ラブリコでDIY棚、落下防止柵が突っ張り棒なのはさすがにあんまりなので丸棒を貫通ネジで止めました。
hazki
hazki
3DK | 家族
kokirinさんの実例写真
子供の安全対策。 アイアンのスリット階段の二階部分だけは、落下防止ネットを付けてます。 結構なお値段だったのと、自分で取り付けるのは意外と大変だったので、全面は諦め親の目が届かない部分だけにしました。 二階から落ちたら流石に危ないのと、急にオモチャが降ってきたら嫌なので。 ブルーグレーの階段にはグレーのネットが1番馴染むかなぁと思ってます(*^ω^*)
子供の安全対策。 アイアンのスリット階段の二階部分だけは、落下防止ネットを付けてます。 結構なお値段だったのと、自分で取り付けるのは意外と大変だったので、全面は諦め親の目が届かない部分だけにしました。 二階から落ちたら流石に危ないのと、急にオモチャが降ってきたら嫌なので。 ブルーグレーの階段にはグレーのネットが1番馴染むかなぁと思ってます(*^ω^*)
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pumehanaさんの実例写真
外を眺めるのが好きなちーちゃん。マンション3階なので、網戸が外れて落ちたりしないようにワイヤーネットと突っ張り棒で落下防止対策。
外を眺めるのが好きなちーちゃん。マンション3階なので、網戸が外れて落ちたりしないようにワイヤーネットと突っ張り棒で落下防止対策。
pumehana
pumehana
3LDK | 家族
Liccaさんの実例写真
友人に、階段の落下防止柵をつくってもらいました! 細めのアイアンパイプで。 これで安心。。。(o^^o)
友人に、階段の落下防止柵をつくってもらいました! 細めのアイアンパイプで。 これで安心。。。(o^^o)
Licca
Licca
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
spmchoさんの実例写真
洗面所
洗面所
spmcho
spmcho
家族
hebikoさんの実例写真
キッチンのシンク下を見直しました。だーいぶ前に投稿した時の整理の使い勝手の悪さが色々見つかったのと、突っ張り棒が何べんも落下してしまうので、ペットボトルのフタを剥がせる両面テープで貼り付けてかましました!あとは、日常的に使うものを手前に、滅多に取り出さないストックは奥に押し込まれています笑
キッチンのシンク下を見直しました。だーいぶ前に投稿した時の整理の使い勝手の悪さが色々見つかったのと、突っ張り棒が何べんも落下してしまうので、ペットボトルのフタを剥がせる両面テープで貼り付けてかましました!あとは、日常的に使うものを手前に、滅多に取り出さないストックは奥に押し込まれています笑
hebiko
hebiko
2DK | カップル
mamemameさんの実例写真
娘が動くようになってきたので、パパが階段に柵を作ってくれました。
娘が動くようになってきたので、パパが階段に柵を作ってくれました。
mamemame
mamemame
家族
mi0519さんの実例写真
百均のアイアンウォールバーの、ネジ穴の所を切って、白く塗って、棚にぶっ刺しました( ¯꒳​¯ ) 落下防止のバーに変身✨
百均のアイアンウォールバーの、ネジ穴の所を切って、白く塗って、棚にぶっ刺しました( ¯꒳​¯ ) 落下防止のバーに変身✨
mi0519
mi0519
2LDK
fuuuchan69さんの実例写真
落下防止の為、アイアン手摺にネットを。 一気に安心できました。笑
落下防止の為、アイアン手摺にネットを。 一気に安心できました。笑
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
PR
楽天市場
saturdayさんの実例写真
我が家の安全対策 食器棚と冷蔵庫の上に耐震突っ張り棒をして、発泡スチロールと貼れる壁紙でカバーをしています 飾り棚には、物が落ちないようにバーをつけています
我が家の安全対策 食器棚と冷蔵庫の上に耐震突っ張り棒をして、発泡スチロールと貼れる壁紙でカバーをしています 飾り棚には、物が落ちないようにバーをつけています
saturday
saturday
3LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
そう言えば、食洗機隠しの為のディアウォールのこの棚に、落下防止でアイアンバーをつけました。 Seriaのアイアンバー、以前はもうちょい長くて高さ?があるのしかなかったけど、最近ちょこちょこ使っているインテリアアイアンバーは、取手に使ったりするのに丁度いいサイズ。 ①テレビ台と②洗面台と③この棚。 全部商品が違うんだけど、①の太いタイプのは沢山あるのに、②と③のはあんまりなくて、Seriaハシゴして数を揃えました。 ここでまたも失敗談。 これね、地震対策でつけたんだ〜って自慢気に友達に話した後で、キャニスターを取ろうとして、取れない事が判明Σ(´⊙ω⊙`) カップをどけても横にも倒して出す事も出来ず、なんかカッコ悪いことに....... (〃ノωノ)ハズカチィ その後強引に取り出して、最上段に追いやりましたとさ。
そう言えば、食洗機隠しの為のディアウォールのこの棚に、落下防止でアイアンバーをつけました。 Seriaのアイアンバー、以前はもうちょい長くて高さ?があるのしかなかったけど、最近ちょこちょこ使っているインテリアアイアンバーは、取手に使ったりするのに丁度いいサイズ。 ①テレビ台と②洗面台と③この棚。 全部商品が違うんだけど、①の太いタイプのは沢山あるのに、②と③のはあんまりなくて、Seriaハシゴして数を揃えました。 ここでまたも失敗談。 これね、地震対策でつけたんだ〜って自慢気に友達に話した後で、キャニスターを取ろうとして、取れない事が判明Σ(´⊙ω⊙`) カップをどけても横にも倒して出す事も出来ず、なんかカッコ悪いことに....... (〃ノωノ)ハズカチィ その後強引に取り出して、最上段に追いやりましたとさ。
P-conuts
P-conuts
家族
fuuuchan69さんの実例写真
子どもの手が届く位置に子ども用コート掛けを作る為、突っ張り棒を買いにセリアへ。 『長めのは1キロまでかぁ…どーするかなぁ、ちゃんとしたの買いに行くかなぁ…』と悩んでたら、横に突っ張り棒壁面ガードなるものを発見。 厚めのジェルシートが付いててズレ落ちそうにないし、壁も傷付かないって、ただ単に神! 早速取り付けました。
子どもの手が届く位置に子ども用コート掛けを作る為、突っ張り棒を買いにセリアへ。 『長めのは1キロまでかぁ…どーするかなぁ、ちゃんとしたの買いに行くかなぁ…』と悩んでたら、横に突っ張り棒壁面ガードなるものを発見。 厚めのジェルシートが付いててズレ落ちそうにないし、壁も傷付かないって、ただ単に神! 早速取り付けました。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
ttdさんの実例写真
ダイソーで偶然見つけました! 脱衣室のマットやバスタオルを掛けるのに 突っ張り棒を使ってますが、壁紙に跡が残ると嫌だなァと、マステやジェルパッドを使ってました。 でも突っ張っていくとマステもパットもヨレてしまい、時々落下…。゚(゚´ω`゚)゚。 そんな時見つけたこの商品❗️ マステ貼ってからジェルパッドをつけてガードをくっつけるだけ!粘着テープ式でないので何度でも貼り直しできます。マステもヨレず突っ張れました~( ^ω^ )。すんばらしい!
ダイソーで偶然見つけました! 脱衣室のマットやバスタオルを掛けるのに 突っ張り棒を使ってますが、壁紙に跡が残ると嫌だなァと、マステやジェルパッドを使ってました。 でも突っ張っていくとマステもパットもヨレてしまい、時々落下…。゚(゚´ω`゚)゚。 そんな時見つけたこの商品❗️ マステ貼ってからジェルパッドをつけてガードをくっつけるだけ!粘着テープ式でないので何度でも貼り直しできます。マステもヨレず突っ張れました~( ^ω^ )。すんばらしい!
ttd
ttd
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
先ほどのpic↓ https://roomclip.jp/photo/s0c3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social つっぱり棒の便利アイテム 130cmくらいある幅につっぱり棒をしているので、たまに、つっぱり棒が外れて落下することがありストレスを感じていました。 DAISOで素敵なアイテムを発見👀 つっぱり棒が緩んでもひっかかるし、ジェルシートでクッションの役割も❣️ このアイテムのおかげで、下の方を少しめくって、たまったホコリのお掃除も躊躇することなくできるようになりました(*´∇`)
先ほどのpic↓ https://roomclip.jp/photo/s0c3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social つっぱり棒の便利アイテム 130cmくらいある幅につっぱり棒をしているので、たまに、つっぱり棒が外れて落下することがありストレスを感じていました。 DAISOで素敵なアイテムを発見👀 つっぱり棒が緩んでもひっかかるし、ジェルシートでクッションの役割も❣️ このアイテムのおかげで、下の方を少しめくって、たまったホコリのお掃除も躊躇することなくできるようになりました(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
wwさんの実例写真
先日作った調味料棚に落下防止を付けました。 本当はアイアンバーを取り付けたかったけど、どうしても合うサイズの物が無くて、丸棒を同じ色に塗装して付けました。 金具の輪がワンサイズ大きいので、ネジも太くてミシミシひび割れ(泣) ウッカリが多いので次からはもっと計画的にしなければ!
先日作った調味料棚に落下防止を付けました。 本当はアイアンバーを取り付けたかったけど、どうしても合うサイズの物が無くて、丸棒を同じ色に塗装して付けました。 金具の輪がワンサイズ大きいので、ネジも太くてミシミシひび割れ(泣) ウッカリが多いので次からはもっと計画的にしなければ!
ww
ww
3LDK | 家族
tamm0403さんの実例写真
IHコンロ壁に棚をDIYしました(*´ー`*) 落下防止は真鍮の丸棒を利用しています 油飛びそう…ヽ( ̄д ̄;)ノ
IHコンロ壁に棚をDIYしました(*´ー`*) 落下防止は真鍮の丸棒を利用しています 油飛びそう…ヽ( ̄д ̄;)ノ
tamm0403
tamm0403
4LDK | 家族
konstnarさんの実例写真
セリアのアイアンタオル掛けを立てて固定し、瓶などの落下防止用としてリメイクしました。 ドライバーがあれば誰でも簡単に出来ます。 シンプルで見た目もGood
セリアのアイアンタオル掛けを立てて固定し、瓶などの落下防止用としてリメイクしました。 ドライバーがあれば誰でも簡単に出来ます。 シンプルで見た目もGood
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m.k.mさんの実例写真
イベント参加  つっぱり棒が落ちるのを防いでくれるアイテム
イベント参加  つっぱり棒が落ちるのを防いでくれるアイテム
m.k.m
m.k.m
家族
Kさんの実例写真
似たような投稿ばかりですみません😰😰💦 棚の上段に落下防止のアイアンバーを付けました✨ …なんか間違い探しみたいになってるー🤣 一先ずこれで完成です🙌 元々まな板やポット等、キッチンに置いておくとリビング側から目についてしまう背の高いものたちをすっきり置ける場所が欲しくて作り始めた棚なので、当初の目的は一応達成できて満足です😊 お付き合いいただいた方々、どうもありがとうございましたm(__)m
似たような投稿ばかりですみません😰😰💦 棚の上段に落下防止のアイアンバーを付けました✨ …なんか間違い探しみたいになってるー🤣 一先ずこれで完成です🙌 元々まな板やポット等、キッチンに置いておくとリビング側から目についてしまう背の高いものたちをすっきり置ける場所が欲しくて作り始めた棚なので、当初の目的は一応達成できて満足です😊 お付き合いいただいた方々、どうもありがとうございましたm(__)m
K
K
2LDK | 家族
sawaさんの実例写真
コーヒーグッズをカウンターにまとめ、カフェコーナーに。シェルフにはセリアのアイアンバーをつけて落下防止。
コーヒーグッズをカウンターにまとめ、カフェコーナーに。シェルフにはセリアのアイアンバーをつけて落下防止。
sawa
sawa
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
ケースの中身を細かく書いてみました。 上段はセリアのケース、下段はニトリのケース。ダイソーのつっぱり棒用の棚で2段にしてます。 ところで…(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ この100均の細いつっぱり棒って強度ないですよね💦落ちたりズレたりしませんか? 最近はつっぱり棒の落下防止グッズがあるけど、そんな便利グッズを知らなかったので😅うちは、両サイドにワイヤーネットを置いてます。つっぱり棒が格子の部分に引っかかるので、重さで落ちたりズレたりしませんよ😆👍
ケースの中身を細かく書いてみました。 上段はセリアのケース、下段はニトリのケース。ダイソーのつっぱり棒用の棚で2段にしてます。 ところで…(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ この100均の細いつっぱり棒って強度ないですよね💦落ちたりズレたりしませんか? 最近はつっぱり棒の落下防止グッズがあるけど、そんな便利グッズを知らなかったので😅うちは、両サイドにワイヤーネットを置いてます。つっぱり棒が格子の部分に引っかかるので、重さで落ちたりズレたりしませんよ😆👍
Mii
Mii
4LDK | 家族
panaさんの実例写真
キッチンカウンターの下に絵本棚をDiy。 セリアのアイアンバーで落下防止☆ やっぱり表紙が見えると子供も手に取りやすいよう🎵
キッチンカウンターの下に絵本棚をDiy。 セリアのアイアンバーで落下防止☆ やっぱり表紙が見えると子供も手に取りやすいよう🎵
pana
pana
3LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
つっぱり棒… 窓の所に使ってます… 日よけ対策にニトリのひものれん アナベル…ドライ つっぱり棒壁面ガードを使ってるので 落ちる心配なしです!
つっぱり棒… 窓の所に使ってます… 日よけ対策にニトリのひものれん アナベル…ドライ つっぱり棒壁面ガードを使ってるので 落ちる心配なしです!
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
haruminさんの実例写真
防災① セリアの突っ張り棒で、食器棚の中の物、落下防止 以前テレビで見たんですよ📺 食器棚自体は倒れなかったけど、中で食器が落下したのを❗️ ウチの食器棚も、扉と棚の隙間が10センチ程あります 大事な切り子グラスとか、絶対落ちて割れて欲しくないですから💦 突っ張り棒で、ほんの少し段差をつければ、落下防止になります この程度の段差なら、食器の取り出しにも支障ありません👍
防災① セリアの突っ張り棒で、食器棚の中の物、落下防止 以前テレビで見たんですよ📺 食器棚自体は倒れなかったけど、中で食器が落下したのを❗️ ウチの食器棚も、扉と棚の隙間が10センチ程あります 大事な切り子グラスとか、絶対落ちて割れて欲しくないですから💦 突っ張り棒で、ほんの少し段差をつければ、落下防止になります この程度の段差なら、食器の取り出しにも支障ありません👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
panさんの実例写真
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
pan
pan
1R