コメント1
ume1202
モニターでいただいたSkittoを早速使いました。洗面台の引き出しのひとつに、こどもと私のお風呂あがりに使用する下着とパジャマ、おむつを収納。バスタオルはリネン庫へまとめました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mariさんの実例写真
先ほどの引き出し収納を上から見た図。 SkittoのS、M、Lをひとつづつ入れてちょうどピッタリ‼︎ シンデレラフィット気持ちいい♡ 我が家はトクラスの洗面化粧台なのですが 他のメーカーの洗面化粧台の引き出しにもピッタリはまるかも! というのも 後ほどアップしますがキッチン下のシンクにもSkittoがシンデレラフィットだったんです! 他の方のpickを見てもピッタリはまったというのをいくつか聞いたので 3種類のBOXを組合せれば 大体の市販の引き出しに合うように作られてるのかなと思いました。 本当によく考えられてサイズ展開されてるんだーと感激‼︎ 使い勝手もよくすっかりお気に入りになりました♪
先ほどの引き出し収納を上から見た図。 SkittoのS、M、Lをひとつづつ入れてちょうどピッタリ‼︎ シンデレラフィット気持ちいい♡ 我が家はトクラスの洗面化粧台なのですが 他のメーカーの洗面化粧台の引き出しにもピッタリはまるかも! というのも 後ほどアップしますがキッチン下のシンクにもSkittoがシンデレラフィットだったんです! 他の方のpickを見てもピッタリはまったというのをいくつか聞いたので 3種類のBOXを組合せれば 大体の市販の引き出しに合うように作られてるのかなと思いました。 本当によく考えられてサイズ展開されてるんだーと感激‼︎ 使い勝手もよくすっかりお気に入りになりました♪
mari
mari
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
洗面下収納…➁ , 2つ前のpostの左側部分の中身です!! ◎左 Skitto L VSのコテ二本 ストレートアイロン ◎真ん中 Skitto スリム 美容室で貰ったシャンプー モニターで頂いた、スキンケアなど… 虫除けスプレー(PEPFCT POTION) 歯磨き粉 (MARVIS)ストック ◎右 Skitto M いろいろな入浴剤 こんな感じでカインズのSkittoで、洗面下の収納をしてみました!!! カインズのSkittoは、 2016年のGood designに選ばれたとか(๑′ᴗ‵๑) 連結も出来たり、上に重ねれたりとして収納に使いやすい! 蓋つきが苦手って人にはこれ良いかも(❛ᴗ❛人)✧ カインズ近所にないから、今度コストコ行った時にでもカインズで追加購入してこよーかな(๑•̀ㅂ•́)و✧ CAINS様 roomclipの編集者様 素敵な収納グッズありがとうございました。
洗面下収納…➁ , 2つ前のpostの左側部分の中身です!! ◎左 Skitto L VSのコテ二本 ストレートアイロン ◎真ん中 Skitto スリム 美容室で貰ったシャンプー モニターで頂いた、スキンケアなど… 虫除けスプレー(PEPFCT POTION) 歯磨き粉 (MARVIS)ストック ◎右 Skitto M いろいろな入浴剤 こんな感じでカインズのSkittoで、洗面下の収納をしてみました!!! カインズのSkittoは、 2016年のGood designに選ばれたとか(๑′ᴗ‵๑) 連結も出来たり、上に重ねれたりとして収納に使いやすい! 蓋つきが苦手って人にはこれ良いかも(❛ᴗ❛人)✧ カインズ近所にないから、今度コストコ行った時にでもカインズで追加購入してこよーかな(๑•̀ㅂ•́)و✧ CAINS様 roomclipの編集者様 素敵な収納グッズありがとうございました。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
Kaneyukiさんの実例写真
カインズさんのSkitto活用 次は洗面台の収納です。 Before ダイソーの半透明ケースを使っていましたが、見た目もいまいち、空間も活用できていません。 さらに、手前に並んでいるものも追加で収納できるか試してみました。 ⬇︎ After 左側にスキットL×4個、右側にM×2個を使用しました。 スキッと収まりました!若干ですが隙間もあります!大幅に収納量アップです! スキットのように奥行が2種類ある収納ケースは珍しいんじゃないでしょうか? 洗面台下の配管を避けて配置するのにぴったりの商品だと思いました!
カインズさんのSkitto活用 次は洗面台の収納です。 Before ダイソーの半透明ケースを使っていましたが、見た目もいまいち、空間も活用できていません。 さらに、手前に並んでいるものも追加で収納できるか試してみました。 ⬇︎ After 左側にスキットL×4個、右側にM×2個を使用しました。 スキッと収まりました!若干ですが隙間もあります!大幅に収納量アップです! スキットのように奥行が2種類ある収納ケースは珍しいんじゃないでしょうか? 洗面台下の配管を避けて配置するのにぴったりの商品だと思いました!
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
付いていた棚を外してフェイクグリーンを飾った洗面台と、カインズさんのSkittoを使用した洗面台下収納です。
付いていた棚を外してフェイクグリーンを飾った洗面台と、カインズさんのSkittoを使用した洗面台下収納です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
こちらは洗面台の下です。 ごっちゃごちゃだった洗剤ストックなどもスキっと収納出来ました!カインズさんのSkittoのMサイズ3つ、Sサイズ2つ使用しています。 スリムなSサイズには歯ブラシのストックやヘアアイロンなどがぴったり。体重計もスッキリ収納出来ました♥
こちらは洗面台の下です。 ごっちゃごちゃだった洗剤ストックなどもスキっと収納出来ました!カインズさんのSkittoのMサイズ3つ、Sサイズ2つ使用しています。 スリムなSサイズには歯ブラシのストックやヘアアイロンなどがぴったり。体重計もスッキリ収納出来ました♥
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
room1765さんの実例写真
お風呂横、洗面室の稼働棚、入居前です。 向かいに洗面台があり、 スペースをとりたかったので 奥行きがあまりないので 100均や、skittoの収納を使って シンプル且つ便利に活用したいです。
お風呂横、洗面室の稼働棚、入居前です。 向かいに洗面台があり、 スペースをとりたかったので 奥行きがあまりないので 100均や、skittoの収納を使って シンプル且つ便利に活用したいです。
room1765
room1765
kyotaさんの実例写真
afterです! ボトルなどの色は統一されていませんが、見やすく出しやすくなりました! いつもは扉を閉めているので隠し過ぎない収納がちょうどよいです! そして、今回新商品の奥行の短いタイプが水道管下と右側にピッタリ入りました!! 微妙な奥行でなかなか収納グッズが見つからなかったのですが、奥行の違いのおかげで同じように整列させられました(*^^*) 左側にも工夫点があるのですが、次のpicに載せます!
afterです! ボトルなどの色は統一されていませんが、見やすく出しやすくなりました! いつもは扉を閉めているので隠し過ぎない収納がちょうどよいです! そして、今回新商品の奥行の短いタイプが水道管下と右側にピッタリ入りました!! 微妙な奥行でなかなか収納グッズが見つからなかったのですが、奥行の違いのおかげで同じように整列させられました(*^^*) 左側にも工夫点があるのですが、次のpicに載せます!
kyota
kyota
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
カインズ Skittoモニターです** ~洗面所下収納~ こちらも100均のかごを使って何とか収納していた状態です^^; 洗面所は歯ブラシや掃除グッズなど細かい物が多いので、かごに入れても中ですぐにぐちゃぐちゃなりやすく、パッと見、見つけにくかったりしました。
カインズ Skittoモニターです** ~洗面所下収納~ こちらも100均のかごを使って何とか収納していた状態です^^; 洗面所は歯ブラシや掃除グッズなど細かい物が多いので、かごに入れても中ですぐにぐちゃぐちゃなりやすく、パッと見、見つけにくかったりしました。
naosunny
naosunny
3DK | 家族
PR
楽天市場
naosunnyさんの実例写真
カインズ Skittoモニターです** ~洗面所下収納~ **after** キッチンでは割と大きめなSkittoを使ってたので、小さめサイズの物は洗面所にピッタリだと思ってました(o^^o) 小さなSサイズに 予備の歯ブラシ、歯ブラシ粉、トリートメント、靴掃除グッズを収納♪ バラバラにならず、他の物と混ざらず、とても探しやすくなりました♪! 細長いスリムサイズには、お掃除グッズを。 この細長いスリムサイズ、もう少し幅があればシャンプー等のポンプ等も入るのになぁ。。と思いました。(缶ビール等も) 今回モニターさせて頂いて、収納BOXの色や形を統一するだけで、本当に物を探しやすく、出し入れしやすくなるんだなぁ**!!と思いました(o^^o) 物をなおす場所(BOX)が決まっていれば、多少放り込んでも(笑)ケースがキチっと揃っているので綺麗に見えます(*ˊ艸ˋ)♬* 今後もSkitto、新たなサイズが出て来るのを期待してます(o^^o)♡♪
カインズ Skittoモニターです** ~洗面所下収納~ **after** キッチンでは割と大きめなSkittoを使ってたので、小さめサイズの物は洗面所にピッタリだと思ってました(o^^o) 小さなSサイズに 予備の歯ブラシ、歯ブラシ粉、トリートメント、靴掃除グッズを収納♪ バラバラにならず、他の物と混ざらず、とても探しやすくなりました♪! 細長いスリムサイズには、お掃除グッズを。 この細長いスリムサイズ、もう少し幅があればシャンプー等のポンプ等も入るのになぁ。。と思いました。(缶ビール等も) 今回モニターさせて頂いて、収納BOXの色や形を統一するだけで、本当に物を探しやすく、出し入れしやすくなるんだなぁ**!!と思いました(o^^o) 物をなおす場所(BOX)が決まっていれば、多少放り込んでも(笑)ケースがキチっと揃っているので綺麗に見えます(*ˊ艸ˋ)♬* 今後もSkitto、新たなサイズが出て来るのを期待してます(o^^o)♡♪
naosunny
naosunny
3DK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
出来た!(≧▽≦) Skittoの力すごい!(≧▽≦)絶対に誰にも見せたくない状態の、洗面台の下が、どうぞご覧ください!って感じになった~(≧∇≦) ちょっとハイターが、頭出してるのが気になるけど(^^; Skitto、色んなサイズがあるから、洗面台の下で配管があるけど、大きいのと小さいのと組合せて、無駄なスペースなく、収納出来るようになった!(≧▽≦) 実は、箱の一つはまだ何も入ってない。もう一種類何かしまえるな~(≧∇≦) しかも、Skitto20個頂いた中の、半分しかまだ使ってない!(*^^*) あとまだ10個も残ってる~(*^^*) もう一ヶ所整理整頓出来るな!(≧▽≦) 整理整頓苦手な私でも、綺麗に出来て、何かすごい達成感!(≧▽≦) chiko さんのラベル貼っちゃいました!(*^^*) カインズさん、ありがとうございました!(≧▽≦)
出来た!(≧▽≦) Skittoの力すごい!(≧▽≦)絶対に誰にも見せたくない状態の、洗面台の下が、どうぞご覧ください!って感じになった~(≧∇≦) ちょっとハイターが、頭出してるのが気になるけど(^^; Skitto、色んなサイズがあるから、洗面台の下で配管があるけど、大きいのと小さいのと組合せて、無駄なスペースなく、収納出来るようになった!(≧▽≦) 実は、箱の一つはまだ何も入ってない。もう一種類何かしまえるな~(≧∇≦) しかも、Skitto20個頂いた中の、半分しかまだ使ってない!(*^^*) あとまだ10個も残ってる~(*^^*) もう一ヶ所整理整頓出来るな!(≧▽≦) 整理整頓苦手な私でも、綺麗に出来て、何かすごい達成感!(≧▽≦) chiko さんのラベル貼っちゃいました!(*^^*) カインズさん、ありがとうございました!(≧▽≦)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
夜中に連投すみません。 Skittoモニター キッチンはもう済んでるんですけど、まだ編集してないのでお先に洗面台下収納編ですヽ(´o`; Skittoモニター ②-1 洗面台下は、何が入ってるか自分でもイマイチ把握仕切れてない場所。←ヤバすぎでしょ(ーー;) と言うか、整理したらあまり必要無いものばかり入ってました。 なので今回見直し収納が出来てほんとスッキリ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ここではキッチンで使わなかった子たち全て使用。 (M×3 S×2 SS×2個) Mサイズは、S+SSと同じサイズです。 なので、家では写真の様に丁度良く収まってくれたので余計嬉しい♡ そして、 なんとなくラベルが貼りたくて手書きにしようか、シールにしようか、色々考えて思いついたのが、スノコ廃材のラベルでした♡ アップpicは次へ、、、\(//∇//)\
夜中に連投すみません。 Skittoモニター キッチンはもう済んでるんですけど、まだ編集してないのでお先に洗面台下収納編ですヽ(´o`; Skittoモニター ②-1 洗面台下は、何が入ってるか自分でもイマイチ把握仕切れてない場所。←ヤバすぎでしょ(ーー;) と言うか、整理したらあまり必要無いものばかり入ってました。 なので今回見直し収納が出来てほんとスッキリ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ここではキッチンで使わなかった子たち全て使用。 (M×3 S×2 SS×2個) Mサイズは、S+SSと同じサイズです。 なので、家では写真の様に丁度良く収まってくれたので余計嬉しい♡ そして、 なんとなくラベルが貼りたくて手書きにしようか、シールにしようか、色々考えて思いついたのが、スノコ廃材のラベルでした♡ アップpicは次へ、、、\(//∇//)\
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
nnramさんの実例写真
先程upした、『Skitto』のbefore→afterのpicが、 beforeとafter逆になってしまっていたので、afterだけもう一度。。。(〃_ _)σ∥
先程upした、『Skitto』のbefore→afterのpicが、 beforeとafter逆になってしまっていたので、afterだけもう一度。。。(〃_ _)σ∥
nnram
nnram
家族
hiro.rororoさんの実例写真
カインズさんの、skittoのモニターに選んでいただきました。 まずはイマイチ使いにくいまま放置していた洗面台下で使ってみました。ビフォー写真の乱雑っぷり…。サイズが合っていない収納ケースを使っていたので、デッドスペースがありました。 今回は使ったのは、 Lサイズ×3。スリムサイズ×1。 ここには、ハンガー、洗濯洗剤、掃除用洗剤、お風呂石鹸類を収納したかったので、1ケースずつ使用しました。(大容量サイズはうまく入らない…。) まず、良かったのは無駄な隙間がなくなったこと!整理整頓で、どれだけのストックがあるか把握しやすくなったこと!当たり前なことですが、すっきり快適。 skittoの良い点は、ジョイントクリップが付いているところ!これ凄く良いです!出し入れの時に、前後にずれない。これはきっとskittoだけだから、オススメポイントです。 *** 運営さん、カインズさん、モニター投稿が遅くなり申し訳ありませんでした。
カインズさんの、skittoのモニターに選んでいただきました。 まずはイマイチ使いにくいまま放置していた洗面台下で使ってみました。ビフォー写真の乱雑っぷり…。サイズが合っていない収納ケースを使っていたので、デッドスペースがありました。 今回は使ったのは、 Lサイズ×3。スリムサイズ×1。 ここには、ハンガー、洗濯洗剤、掃除用洗剤、お風呂石鹸類を収納したかったので、1ケースずつ使用しました。(大容量サイズはうまく入らない…。) まず、良かったのは無駄な隙間がなくなったこと!整理整頓で、どれだけのストックがあるか把握しやすくなったこと!当たり前なことですが、すっきり快適。 skittoの良い点は、ジョイントクリップが付いているところ!これ凄く良いです!出し入れの時に、前後にずれない。これはきっとskittoだけだから、オススメポイントです。 *** 運営さん、カインズさん、モニター投稿が遅くなり申し訳ありませんでした。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
nanasayuさんの実例写真
洗面台下の収納をカインズホームのskittoでジャマな排水管の悩みもクリアできてスキッと整理出来ました
洗面台下の収納をカインズホームのskittoでジャマな排水管の悩みもクリアできてスキッと整理出来ました
nanasayu
nanasayu
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
やったー(*≧∇≦)ノ またまたSkittoのモニターに当選させて戴きました。 カインズさん、事務局の方々ありがとうございます☆ これを使って使いにくかった洗面台の引き出しの中を片付けしたいと思います。 後日before&afterをアップしますね。
やったー(*≧∇≦)ノ またまたSkittoのモニターに当選させて戴きました。 カインズさん、事務局の方々ありがとうございます☆ これを使って使いにくかった洗面台の引き出しの中を片付けしたいと思います。 後日before&afterをアップしますね。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
浅型skitto使用後。ゴミ袋がピチッと収まって見た目もスッキリ。取り出しやすさもUP。 before↓ https://roomclip.jp/photo/rMaE
浅型skitto使用後。ゴミ袋がピチッと収まって見た目もスッキリ。取り出しやすさもUP。 before↓ https://roomclip.jp/photo/rMaE
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aya__ieさんの実例写真
5つのSkittoを使いました。 19 / 20 *
5つのSkittoを使いました。 19 / 20 *
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
カインズさんのSkittoを4個使って 洗面台のシンク下収納を見直しました♪ 100均かごでザックリ収納をしていたのを Skittoと100均かご3個で使いやすく 髪留めなどを1つにまとめていたので 種類別にして探しやすく Skittoは連結できるので 引き出しをひいても 中は動かずストレスがなくなりました♡
カインズさんのSkittoを4個使って 洗面台のシンク下収納を見直しました♪ 100均かごでザックリ収納をしていたのを Skittoと100均かご3個で使いやすく 髪留めなどを1つにまとめていたので 種類別にして探しやすく Skittoは連結できるので 引き出しをひいても 中は動かずストレスがなくなりました♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
koumeさんの実例写真
カインズさんのSkitto浅型のモニターです。説明が下手なのですが、もし宜しければお付き合い下さいませm(_ _)m 洗面台の引き出し一段目。 こちらは、朝の忙しい時間帯に使うものをパッととれる収納を目指しました。 Before ①百均の箱をなんとなく使用していましたが、軽いけどヘニャヘニャでちょっと頼りない感じ。 ②コットンやコンタクトなど細々したものは箱のまま収納。 引き出しを開ける→箱から取り出す、という動作が毎日のイラつきに。 ③何がどこにあるかがごちゃついていて、イマイチわかりにくい。 ④ブラシを使ったらドライヤーの上に 乗る。ドライヤーを使いたい時は、下から取り出すの動作が面倒 ⑤引き出しを激しく閉めると中がぐちゃぐちゃになる ↓ ↓ after ①白で統一されているので、何がどこにあるか一目でわかる、清潔感がでた。 ②コンタクトやコットンなど箱から取り出す、の動作がなくなった。 ③ブラシもパッととれて、パッとしまえる ④ジョイントできるので、激しく引き出しを閉めても動かない
カインズさんのSkitto浅型のモニターです。説明が下手なのですが、もし宜しければお付き合い下さいませm(_ _)m 洗面台の引き出し一段目。 こちらは、朝の忙しい時間帯に使うものをパッととれる収納を目指しました。 Before ①百均の箱をなんとなく使用していましたが、軽いけどヘニャヘニャでちょっと頼りない感じ。 ②コットンやコンタクトなど細々したものは箱のまま収納。 引き出しを開ける→箱から取り出す、という動作が毎日のイラつきに。 ③何がどこにあるかがごちゃついていて、イマイチわかりにくい。 ④ブラシを使ったらドライヤーの上に 乗る。ドライヤーを使いたい時は、下から取り出すの動作が面倒 ⑤引き出しを激しく閉めると中がぐちゃぐちゃになる ↓ ↓ after ①白で統一されているので、何がどこにあるか一目でわかる、清潔感がでた。 ②コンタクトやコットンなど箱から取り出す、の動作がなくなった。 ③ブラシもパッととれて、パッとしまえる ④ジョイントできるので、激しく引き出しを閉めても動かない
koume
koume
4LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
モニターで頂いたカインズホームのskittoを使った収納。洗面台の1番下の引き出しの部分には夫婦それぞれのアイロンwなどを収納していたのですが…今まではゴチャとそのまま入れていました^_^;skittoの1番細長いものを使って、それぞれ収納してみたら…スッキリ!残念ながら、1つは引き出しのサイズが入らなくて、シンデレラフィット…とはいかなかったのだすが、それぞれの住所ができて✨取り出しやすくなりました!ドライヤーも大きすぎて、skittoでは収納できなかったので、隣の収納に吊るすか…違うものを使って重ねるか、検討中です!A4ぐらいの大きさの浅型のskittoがあるといいな❤ ちなみに写真ではつけていないのですがskittoは付属の部品で連結できるので、引き出し収納でもズレないのが良いところ✨
モニターで頂いたカインズホームのskittoを使った収納。洗面台の1番下の引き出しの部分には夫婦それぞれのアイロンwなどを収納していたのですが…今まではゴチャとそのまま入れていました^_^;skittoの1番細長いものを使って、それぞれ収納してみたら…スッキリ!残念ながら、1つは引き出しのサイズが入らなくて、シンデレラフィット…とはいかなかったのだすが、それぞれの住所ができて✨取り出しやすくなりました!ドライヤーも大きすぎて、skittoでは収納できなかったので、隣の収納に吊るすか…違うものを使って重ねるか、検討中です!A4ぐらいの大きさの浅型のskittoがあるといいな❤ ちなみに写真ではつけていないのですがskittoは付属の部品で連結できるので、引き出し収納でもズレないのが良いところ✨
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
koumeさんの実例写真
連続投稿申し訳ありません 引き続きカインズさんのSkitto浅型のモニターさせていただきます! お次は、引き出し二段目。 こちらは化粧品は洗面道具のストック、洗面台のタオルなどが収納されています。 イマイチ、何がどこにあるかわかりにくく、ストックをひっくり返して在庫確認していました。 ですが、Skitto浅型で収納すると、全て一目で見えるようになりました✨ 真ん中3つはMサイズとSサイズを、左端はLサイズとSサイズを重ねて使用しています。重ねることにより下の段の中身も見えるようになります! スコープのタオルは縦半分、四つ折りにして丸めるとちょうど収まります。 タブレット型の入浴剤もシンデレラフィット✨ 細々したものが多い洗面道具の収納は、見える収納がズボラな私には向いているようです♫ バスマットは、二枚目が入らないのでファミリークローゼットに移動しました
連続投稿申し訳ありません 引き続きカインズさんのSkitto浅型のモニターさせていただきます! お次は、引き出し二段目。 こちらは化粧品は洗面道具のストック、洗面台のタオルなどが収納されています。 イマイチ、何がどこにあるかわかりにくく、ストックをひっくり返して在庫確認していました。 ですが、Skitto浅型で収納すると、全て一目で見えるようになりました✨ 真ん中3つはMサイズとSサイズを、左端はLサイズとSサイズを重ねて使用しています。重ねることにより下の段の中身も見えるようになります! スコープのタオルは縦半分、四つ折りにして丸めるとちょうど収まります。 タブレット型の入浴剤もシンデレラフィット✨ 細々したものが多い洗面道具の収納は、見える収納がズボラな私には向いているようです♫ バスマットは、二枚目が入らないのでファミリークローゼットに移動しました
koume
koume
4LDK | 家族
koumeさんの実例写真
SkittoのSSサイズにはコットンがシンデレラフィット✨
SkittoのSSサイズにはコットンがシンデレラフィット✨
koume
koume
4LDK | 家族
koumeさんの実例写真
本当に何度もすみませんm(_ _)m Skitto浅型キャンペーンで収納をした引き出しの一段目と二段目を並べてみました! 清潔感が出て、一目でどこに何があるかがわかるようになりました✨ 整理下手な私が一瞬収納上手になったと錯覚しましたが、場所、用途にあった道具をうまく使えば誰にでも収納上手になれるんですね! ちょっと自信がつきました✨ 改めまして、カインズ様、roomclipの運営チームの皆様、Skittoを使用する機会を与えていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
本当に何度もすみませんm(_ _)m Skitto浅型キャンペーンで収納をした引き出しの一段目と二段目を並べてみました! 清潔感が出て、一目でどこに何があるかがわかるようになりました✨ 整理下手な私が一瞬収納上手になったと錯覚しましたが、場所、用途にあった道具をうまく使えば誰にでも収納上手になれるんですね! ちょっと自信がつきました✨ 改めまして、カインズ様、roomclipの運営チームの皆様、Skittoを使用する機会を与えていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
koume
koume
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YUIさんの実例写真
skitoo使用後。定番の洗面所下収納にskitoo使いました。昔どこかの100円ショップで買った棚?のようなものを処分しました!少しスッキリしていい感じです。カインズさんありがとうございます(*´∀`*)浅型なのでそれぞれにキチッとお家ができて使いやすくなりました!
skitoo使用後。定番の洗面所下収納にskitoo使いました。昔どこかの100円ショップで買った棚?のようなものを処分しました!少しスッキリしていい感じです。カインズさんありがとうございます(*´∀`*)浅型なのでそれぞれにキチッとお家ができて使いやすくなりました!
YUI
YUI
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
今日Skittoで整理した洗面台。 廊下から見るとこんな感じで左側に物を置いてもほとんど見えませんっ✨ チラッとSkittoが見えてるけど白だから馴染んでますっ❤
今日Skittoで整理した洗面台。 廊下から見るとこんな感じで左側に物を置いてもほとんど見えませんっ✨ チラッとSkittoが見えてるけど白だから馴染んでますっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
ume1202さんの実例写真
Skittoとダイソーケースで、リネン庫を整理しました!
Skittoとダイソーケースで、リネン庫を整理しました!
ume1202
ume1202
3LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
カインズskitto浅型のモニター投稿。After画像。 アイロン類をskittoの浅型を使って収納しました!残念ながら…LIXILの引き出しにはもう1つはシンデレラフィットとはいきませんでしたが、それぞれの場所ができただけでも、スッキリ!ドライヤーは別場所に引っ掛けるか、そのまま置くか検討中。
カインズskitto浅型のモニター投稿。After画像。 アイロン類をskittoの浅型を使って収納しました!残念ながら…LIXILの引き出しにはもう1つはシンデレラフィットとはいきませんでしたが、それぞれの場所ができただけでも、スッキリ!ドライヤーは別場所に引っ掛けるか、そのまま置くか検討中。
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
Skitto モニターその後。 一度、きっちり整理整頓したら、全然乱れてきません!(^^) 扉の中は、整理してもだんだんいつもは、ぐちゃぐちゃになってきちゃうのに! Skitto の力すごいです!(^o^)
Skitto モニターその後。 一度、きっちり整理整頓したら、全然乱れてきません!(^^) 扉の中は、整理してもだんだんいつもは、ぐちゃぐちゃになってきちゃうのに! Skitto の力すごいです!(^o^)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
coloriさんの実例写真
洗面台下収納【Before】 前にカインズさんのモニターでいただいたskitto。Lサイズをあまり上手く活用できていなくてpostしていなかったのですが、やる気スイッチをポチッと押してみました(笑) 夫の白髪染めの主張がハンパない(笑)年季の入ったドライヤーは高校生の時にママからプレゼントしてもらったものらしい(≖︎ლ≖︎๑ )
洗面台下収納【Before】 前にカインズさんのモニターでいただいたskitto。Lサイズをあまり上手く活用できていなくてpostしていなかったのですが、やる気スイッチをポチッと押してみました(笑) 夫の白髪染めの主張がハンパない(笑)年季の入ったドライヤーは高校生の時にママからプレゼントしてもらったものらしい(≖︎ლ≖︎๑ )
colori
colori
2DK | 家族
coloriさんの実例写真
洗面台下収納【after】 棚の位置をもう少し上にする予定でしたが、採寸せずにテキトーにカットしたのでミスってしまいました。 【材料費】 IKEAのアウトレットコーナーの板×2枚(200円) カインズのskitto(モニターで0円) 金欠なのでなるべくお金をかけずに!をモットーに٩( ᐛ )و よく見るとガタガタですが私しか開けないので良しとします(笑)棚は固定せずに左右に立てかけた板に乗せただけ(後で解体するときにめんどくさいので) skittoが足りないので買い足したいのですが、近くに店舗がなくて悩み中…( ′~‵)意外と大阪には店舗がありません。もっと増やして欲しいなぁ〜
洗面台下収納【after】 棚の位置をもう少し上にする予定でしたが、採寸せずにテキトーにカットしたのでミスってしまいました。 【材料費】 IKEAのアウトレットコーナーの板×2枚(200円) カインズのskitto(モニターで0円) 金欠なのでなるべくお金をかけずに!をモットーに٩( ᐛ )و よく見るとガタガタですが私しか開けないので良しとします(笑)棚は固定せずに左右に立てかけた板に乗せただけ(後で解体するときにめんどくさいので) skittoが足りないので買い足したいのですが、近くに店舗がなくて悩み中…( ′~‵)意外と大阪には店舗がありません。もっと増やして欲しいなぁ〜
colori
colori
2DK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
カインズさんのSkitto(スキット)を使ったら洗面台下の収納が倍増した話はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/hn8A 今も活躍中です♪
カインズさんのSkitto(スキット)を使ったら洗面台下の収納が倍増した話はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/hn8A 今も活躍中です♪
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kaneyukiさんの実例写真
洗面台下収納イベント。 モニターで頂いたカインズのSkittoでリバウンドなし!
洗面台下収納イベント。 モニターで頂いたカインズのSkittoでリバウンドなし!
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
両面テープイベント参加用投稿です。 洗面台の扉の内側に両面テープでカインズのスキットを貼りました。 使用したのは魔法のテープです。 扉裏のデッドスペースを有効活用できました。 マスクのストック収納にちょうどいいです。
両面テープイベント参加用投稿です。 洗面台の扉の内側に両面テープでカインズのスキットを貼りました。 使用したのは魔法のテープです。 扉裏のデッドスペースを有効活用できました。 マスクのストック収納にちょうどいいです。
wara
wara
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ズームで。𓊤𓉿𓎻 食器やカトラリーはカインズのskittoに種類毎に入れています。もう我が家はこの収納しか勝たん!って思うくらい使いやすいです♪ skittoはRCのモニターでいただいたもの❤︎ホントこの出会いに感謝しかないっ😆 ただ1つ...困っている事があります。skittoに以前ラベルのシールを貼っていた跡がどうしても取れないんです💧水でふやかして定規で削ったりしても、シール剥がしのスプレーを使ったりしても、除光液でもダメでした。 どなたか良い方法があったら教えてください🥹泣
ズームで。𓊤𓉿𓎻 食器やカトラリーはカインズのskittoに種類毎に入れています。もう我が家はこの収納しか勝たん!って思うくらい使いやすいです♪ skittoはRCのモニターでいただいたもの❤︎ホントこの出会いに感謝しかないっ😆 ただ1つ...困っている事があります。skittoに以前ラベルのシールを貼っていた跡がどうしても取れないんです💧水でふやかして定規で削ったりしても、シール剥がしのスプレーを使ったりしても、除光液でもダメでした。 どなたか良い方法があったら教えてください🥹泣
miki
miki
家族
mmmaさんの実例写真
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
mmma
mmma
1LDK | カップル
htaorwuaさんの実例写真
食器棚にskitto がシンデレラフィット・:* ・:* 缶詰入れたり、レトルト入れたり、、スッキリ♪
食器棚にskitto がシンデレラフィット・:* ・:* 缶詰入れたり、レトルト入れたり、、スッキリ♪
htaorwua
htaorwua
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
mami
mami
家族
maruさんの実例写真
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
maru
maru
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る