yukichi.wanwaさんの部屋
柿渋京都西川本店 天然塗料染料 柿渋2Lペットボトル入りたっぷりの2000ml
株式会社西川本店塗料缶・ペンキ¥3,212
コメント7
yukichi.wanwa
和モダンの玄関は、日当たりを考えてフェイクグリーンです。小さな盆栽風と光触媒の黄色の蘭が明るく彩ってくれてます。3.11で半壊になった蔵戸の再利用、想い出と共に趣ある玄関になりました。古い蔵戸は洗って、柿渋塗装しました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hikaさんの実例写真
祖父母が使っていた雪見障子のガラスをガラス戸として再利用。よく見ると、鹿がいてなんだかほっこり(*^^*)
祖父母が使っていた雪見障子のガラスをガラス戸として再利用。よく見ると、鹿がいてなんだかほっこり(*^^*)
hika
hika
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
イベント参加の為再投稿。 東日本大震災で崩壊した、思い出の蔵の格子戸を玄関入って正面に、、、 ライトアップします。 格子のストライプが、好き♡
イベント参加の為再投稿。 東日本大震災で崩壊した、思い出の蔵の格子戸を玄関入って正面に、、、 ライトアップします。 格子のストライプが、好き♡
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
外観は和モダンに。 玄関ドアは、自宅の蔵で使用していた蔵戸をリメイクしてもらい再利用しました。まだ塗装前の状態です。
外観は和モダンに。 玄関ドアは、自宅の蔵で使用していた蔵戸をリメイクしてもらい再利用しました。まだ塗装前の状態です。
fumi
fumi
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
右側が玄関入り口で、扉挟んで左側はシューズクロークです。
右側が玄関入り口で、扉挟んで左側はシューズクロークです。
fumi
fumi
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
おはようございます(*´-`) 玄関には義母さんからもらった下駄を置いて、ちょっと外出るときに使っています。 立て掛けてある棒は、扉のつっかえ棒です。笑 グリーンが足りない…!
おはようございます(*´-`) 玄関には義母さんからもらった下駄を置いて、ちょっと外出るときに使っています。 立て掛けてある棒は、扉のつっかえ棒です。笑 グリーンが足りない…!
fumi
fumi
3LDK | 家族
chan-6734さんの実例写真
咲きました
咲きました
chan-6734
chan-6734
家族
fumiさんの実例写真
fumi
fumi
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
夜な夜な 玄関を撮ってみました。 何度も投稿してますが、 玄関周りに、扉が多いのです。 ドラえもん専用ですので、一般の方々の出入りはお断りしてます。笑 3.11に蔵が半壊になり、思い出の蔵戸をオブジェとして活用。 かなり古いものなので、洗って、柿渋を塗りました。 蔵戸の上には、縁起物の大黒様の押絵を飾ってます。 福がいっぱい入り込みますように、、(o^^o)
夜な夜な 玄関を撮ってみました。 何度も投稿してますが、 玄関周りに、扉が多いのです。 ドラえもん専用ですので、一般の方々の出入りはお断りしてます。笑 3.11に蔵が半壊になり、思い出の蔵戸をオブジェとして活用。 かなり古いものなので、洗って、柿渋を塗りました。 蔵戸の上には、縁起物の大黒様の押絵を飾ってます。 福がいっぱい入り込みますように、、(o^^o)
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fumiさんの実例写真
fumi
fumi
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
すみません、こちらも先日投稿したばかりですが、イベント用に再投稿させて頂きまーす(*´-`) 盆栽の合う家を造りたかったんです。やっと持てたマイホームに、少しずつ盆栽を増やして行きたいと思っています。
すみません、こちらも先日投稿したばかりですが、イベント用に再投稿させて頂きまーす(*´-`) 盆栽の合う家を造りたかったんです。やっと持てたマイホームに、少しずつ盆栽を増やして行きたいと思っています。
fumi
fumi
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
お祭りで子供たちがすくった金魚たちを鉢の中へ♪ 和傘は、10年程前に主人と金沢旅行で2本購入した内の1本です。もう1本は蛇の目傘です(*´-`) 保管の仕方が悪かったせいで色褪せてしまい…ショック~(T-T)
お祭りで子供たちがすくった金魚たちを鉢の中へ♪ 和傘は、10年程前に主人と金沢旅行で2本購入した内の1本です。もう1本は蛇の目傘です(*´-`) 保管の仕方が悪かったせいで色褪せてしまい…ショック~(T-T)
fumi
fumi
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
連投すみませんでした(^^;
連投すみませんでした(^^;
fumi
fumi
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
玄関はほぼ、ブラウンです。 玄関ドアを開けると、 右手似蔵戸、正面に蔵の格子戸←格子戸は、電気を付けてライトアップします。
玄関はほぼ、ブラウンです。 玄関ドアを開けると、 右手似蔵戸、正面に蔵の格子戸←格子戸は、電気を付けてライトアップします。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
蔵戸とマッチするイメージで選んだ、リクシルの玄関ドアです。 内側から撮ってみました。色合いが シックで好きです。
蔵戸とマッチするイメージで選んだ、リクシルの玄関ドアです。 内側から撮ってみました。色合いが シックで好きです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
daizさんの実例写真
daiz
daiz
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
オブジェとして再利用してる 蔵の格子戸は、季節に合った物をディスプレイしてます。 ハンドメイドの花の縮緬のリース、 吊るし飾りを夏向き変えました。
オブジェとして再利用してる 蔵の格子戸は、季節に合った物をディスプレイしてます。 ハンドメイドの花の縮緬のリース、 吊るし飾りを夏向き変えました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
okadajapanさんの実例写真
蔵戸をイメージして選んだ玄関ドアと木の格子戸をイメージして作ってもらった格子♡ 植栽などを考え中でもっと和モダンな感じにしたいところです(о´∀`о)
蔵戸をイメージして選んだ玄関ドアと木の格子戸をイメージして作ってもらった格子♡ 植栽などを考え中でもっと和モダンな感じにしたいところです(о´∀`о)
okadajapan
okadajapan
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
玄関は、扉を閉めていると日が当たらないので、フエィクグリーンとドライを飾ってます。 和テイストにも合う、地味な鉢です。
玄関は、扉を閉めていると日が当たらないので、フエィクグリーンとドライを飾ってます。 和テイストにも合う、地味な鉢です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukichi.wanwaさんの実例写真
床材も扉もパナソニック🚪 床材は、ワックス掛け不要です。
床材も扉もパナソニック🚪 床材は、ワックス掛け不要です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
nichikoさんの実例写真
組子障子や蔵戸、水引箪笥を中心に和モダンな家にしました☺️
組子障子や蔵戸、水引箪笥を中心に和モダンな家にしました☺️
nichiko
nichiko
家族
nichikoさんの実例写真
書院戸を一枚の絵のように飾りました☺️
書院戸を一枚の絵のように飾りました☺️
nichiko
nichiko
家族
nichikoさんの実例写真
玄関のニッチにはIKEAのフェイク盆栽を飾ってます👐🏻
玄関のニッチにはIKEAのフェイク盆栽を飾ってます👐🏻
nichiko
nichiko
家族
nichikoさんの実例写真
nichiko
nichiko
家族
PR
楽天市場
nichikoさんの実例写真
nichiko
nichiko
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
縁起物のある玄関✨✨✨ 家の顔といわれる玄関に、アンティークの大黒様の押絵を飾ってます。
縁起物のある玄関✨✨✨ 家の顔といわれる玄関に、アンティークの大黒様の押絵を飾ってます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
アンティークの押絵を玄関に飾ってます。 縁起物の恵比寿大黒様です。 古布の縮緬生地で作られてます。 どのくらい前に作られた物か?正確にはわかりませんが、大正時代の物らしいです。
アンティークの押絵を玄関に飾ってます。 縁起物の恵比寿大黒様です。 古布の縮緬生地で作られてます。 どのくらい前に作られた物か?正確にはわかりませんが、大正時代の物らしいです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
お正月インテリアは、 やはり和ティーストが似合う。 水引の家紋とハンドメイドの縮緬細工の飾りをディスプレイしました。
お正月インテリアは、 やはり和ティーストが似合う。 水引の家紋とハンドメイドの縮緬細工の飾りをディスプレイしました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
YURIさんの実例写真
イベント用に再投稿 LIXILの外壁材、千陶彩です
イベント用に再投稿 LIXILの外壁材、千陶彩です
YURI
YURI
4LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
和風のお正月アレンジ 縮緬リースと縁起物の吊るし飾り 水引家紋です。
和風のお正月アレンジ 縮緬リースと縁起物の吊るし飾り 水引家紋です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
5mayさんの実例写真
外構の壁に埋め込んだ鬼瓦と上に乗せた瓦は、建て替え前の家の屋根瓦を再利用。
外構の壁に埋め込んだ鬼瓦と上に乗せた瓦は、建て替え前の家の屋根瓦を再利用。
5may
5may
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
玄関には、スリッパ入れと グリーンのみ置いてます。 シューズクローズが有るお陰です。
玄関には、スリッパ入れと グリーンのみ置いてます。 シューズクローズが有るお陰です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukichi.wanwaさんの実例写真
玄関回りは、ブラウン率高いです。 大震災で半壊になった蔵の格子戸を再利用してます。 玄関ドアを開けると、和モダン風てお出迎えしてます。 家紋と縮緬細工をディスプレイしてます。
玄関回りは、ブラウン率高いです。 大震災で半壊になった蔵の格子戸を再利用してます。 玄関ドアを開けると、和モダン風てお出迎えしてます。 家紋と縮緬細工をディスプレイしてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
玄関回りは、ほぼブラウンインテリアです。 地味なブラウンですが、 昨年のシクラメンの花が咲いてくれて、ちょい華やかです。 多肉の寄せ植えも冬越しの為に、玄関に居ります。
玄関回りは、ほぼブラウンインテリアです。 地味なブラウンですが、 昨年のシクラメンの花が咲いてくれて、ちょい華やかです。 多肉の寄せ植えも冬越しの為に、玄関に居ります。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
「丸に五本扇」の水引の家紋を玄関に飾ってます。 「扇」は、末広がりって事で縁起物なので、年中飾ってます。 お正月用の縮緬細工の吊るし飾りにしました。 今年は暖冬で、雪の無いお正月をお迎えしました。
「丸に五本扇」の水引の家紋を玄関に飾ってます。 「扇」は、末広がりって事で縁起物なので、年中飾ってます。 お正月用の縮緬細工の吊るし飾りにしました。 今年は暖冬で、雪の無いお正月をお迎えしました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
テーマは民藝。 民藝好き義父母の新居レポート① 義母が送ってきた入口?玄関?pic。 カッコ良すぎて鼻血出る… 金沢の蔵扉だそうです。 ここは商店街に面した元店舗の入口にあたる場所。店仕舞いしたけれど、屋号マークは残したみたいですね。 もう内装に期待しかないんですけど。
テーマは民藝。 民藝好き義父母の新居レポート① 義母が送ってきた入口?玄関?pic。 カッコ良すぎて鼻血出る… 金沢の蔵扉だそうです。 ここは商店街に面した元店舗の入口にあたる場所。店仕舞いしたけれど、屋号マークは残したみたいですね。 もう内装に期待しかないんですけど。
kf
kf
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
玄関も 夏向きのディスプレイに変えました。 団扇と草履の吊るし飾りです。
玄関も 夏向きのディスプレイに変えました。 団扇と草履の吊るし飾りです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PANSNAMさんの実例写真
雨水の道。水脈。 藁でマルチ。
雨水の道。水脈。 藁でマルチ。
PANSNAM
PANSNAM
yukichi.wanwaさんの実例写真
玄関は、 和モダンを意識しました。 蔵戸と蔵の格子戸を再利用しました。 丸に五本扇の家紋の水引をオーダーしました。 リビングの建具も パナソニックの格子戸です。
玄関は、 和モダンを意識しました。 蔵戸と蔵の格子戸を再利用しました。 丸に五本扇の家紋の水引をオーダーしました。 リビングの建具も パナソニックの格子戸です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
LIXILの玄関ドア ケイミユーの外壁材 2枚目 ドアを開けて入ると 和モダン
LIXILの玄関ドア ケイミユーの外壁材 2枚目 ドアを開けて入ると 和モダン
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukichi.wanwaさんの実例写真
今日は節分ですね。 夕方は恵方巻き作って 豆も食べます。 玄関は、早くもひな祭り風 インテリアです。
今日は節分ですね。 夕方は恵方巻き作って 豆も食べます。 玄関は、早くもひな祭り風 インテリアです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
もっと見る