コメント8
may
我が家のお風呂は二階にあり、風がよく通るので少しはカビ予防になってるかも?今日は鏡を綺麗に磨き曇りがとれました✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

mi-koさんの実例写真
二階リビングのクロゼット。服掛けはすのこで。一階の個室で着替えるようになるまで 子ども服はここだなー。
二階リビングのクロゼット。服掛けはすのこで。一階の個室で着替えるようになるまで 子ども服はここだなー。
mi-ko
mi-ko
3LDK | 家族
FukaPonさんの実例写真
二階のお風呂。1.25坪で広々。
二階のお風呂。1.25坪で広々。
FukaPon
FukaPon
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
玄関のドアは、鍵をかけたまま風を通せるように、採風ドアを採用しました。
玄関のドアは、鍵をかけたまま風を通せるように、採風ドアを採用しました。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
キッチンです。我が家は水回りが全て二階です。
キッチンです。我が家は水回りが全て二階です。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
お風呂場。1.25坪で洗い場広め。
お風呂場。1.25坪で洗い場広め。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
洗濯機が入る前の脱衣所です。我が家は二階の南東という、何とも贅沢な場所に脱衣所があります。しかも南側はバルコニーのため、洗濯機からそのまま洗濯物を干せます。また脱衣所の天井には干し姫さまもつけており、室内干しも出来ます。 そして脱衣所の北側にお風呂場があり、そのさらに北側にもバルコニーがあるため風通しも良く、脱衣所に湿気がこもりません。
洗濯機が入る前の脱衣所です。我が家は二階の南東という、何とも贅沢な場所に脱衣所があります。しかも南側はバルコニーのため、洗濯機からそのまま洗濯物を干せます。また脱衣所の天井には干し姫さまもつけており、室内干しも出来ます。 そして脱衣所の北側にお風呂場があり、そのさらに北側にもバルコニーがあるため風通しも良く、脱衣所に湿気がこもりません。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
連投失礼します(>_<) 二階の廊下。和室からの夜の眺め。
連投失礼します(>_<) 二階の廊下。和室からの夜の眺め。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
2階の洗面をみたお義母さんからリクエストされて…一階のお風呂にもディアウォールで棚を作ってきました。 少し2回とは棚の構成が違います。自分で棚位置決めれるのは本当に大きな利点です。
2階の洗面をみたお義母さんからリクエストされて…一階のお風呂にもディアウォールで棚を作ってきました。 少し2回とは棚の構成が違います。自分で棚位置決めれるのは本当に大きな利点です。
soramame
soramame
家族
PR
楽天市場
Chiakiさんの実例写真
Chiaki
Chiaki
家族
77777さんの実例写真
お風呂は二階にあります。 春になると桜を見ながら入浴します。
お風呂は二階にあります。 春になると桜を見ながら入浴します。
77777
77777
家族
Oboro-tofuさんの実例写真
バスルーム。˚✩ 掃除しました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
バスルーム。˚✩ 掃除しました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
Oboro-tofu
Oboro-tofu
2LDK
kuminさんの実例写真
二階お風呂
二階お風呂
kumin
kumin
家族
chocolateさんの実例写真
chocolate
chocolate
LittleBrownHomeさんの実例写真
*お風呂のおもちゃコーナー*
*お風呂のおもちゃコーナー*
LittleBrownHome
LittleBrownHome
3LDK | 家族
LittleBrownHomeさんの実例写真
*お風呂のおもちゃ収納* 少し変えてみました つっぱり棒 ホワイトのカゴ クリップ付きフック すべて100均のものです
*お風呂のおもちゃ収納* 少し変えてみました つっぱり棒 ホワイトのカゴ クリップ付きフック すべて100均のものです
LittleBrownHome
LittleBrownHome
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
お風呂のおもちゃ入れ。 ネットバッグだとカビやすかったのですが、このカゴは風通しが良くて◎ 絶妙な網目でおもちゃが落ちません。 上の方に吊るすと開けた時に視界に入らないのでバスルームがスッキリ見えます。 ボトルがカラフル過ぎる子供用の泡シャンプーもここに隠しています(笑) 週に一回、おもちゃも洗える湯船に浸けるタイプの洗浄液に籠ごとボチャンしてます。
お風呂のおもちゃ入れ。 ネットバッグだとカビやすかったのですが、このカゴは風通しが良くて◎ 絶妙な網目でおもちゃが落ちません。 上の方に吊るすと開けた時に視界に入らないのでバスルームがスッキリ見えます。 ボトルがカラフル過ぎる子供用の泡シャンプーもここに隠しています(笑) 週に一回、おもちゃも洗える湯船に浸けるタイプの洗浄液に籠ごとボチャンしてます。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nekomusumeさんの実例写真
欲しかったものやっと購入!! ニトリの洗いやすくて風通し抜群のお風呂用イス。 こうやって干すのに憧れてたの! 買ってよかった!!
欲しかったものやっと購入!! ニトリの洗いやすくて風通し抜群のお風呂用イス。 こうやって干すのに憧れてたの! 買ってよかった!!
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
キッチン 脱衣所 お風呂が一直線です。風通しが良く湿気がこもりません。我が家のタオル掛けはダイソーのゴミ袋スタンドを代用しています。軽くて畳めば場所も取りません♡
キッチン 脱衣所 お風呂が一直線です。風通しが良く湿気がこもりません。我が家のタオル掛けはダイソーのゴミ袋スタンドを代用しています。軽くて畳めば場所も取りません♡
sasaeri
sasaeri
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
comoさんの実例写真
カメラマーク消しの為にお風呂pic☆ 全く変わり映えなくてスミマセン( ;∀;) 我が家は2階お風呂です(^_^) 老後の事を考えると1階の方が良いのかもしれませんが、、、 ①1階をパブリック空間、2階をプライベート空間と区切ることが出来る ②洗濯物干場や寝室からのアクセスが良い ③大きめの窓を設けられるので換気が良くできて湿気がこもらない などメリットいっぱいで満足しています♪
カメラマーク消しの為にお風呂pic☆ 全く変わり映えなくてスミマセン( ;∀;) 我が家は2階お風呂です(^_^) 老後の事を考えると1階の方が良いのかもしれませんが、、、 ①1階をパブリック空間、2階をプライベート空間と区切ることが出来る ②洗濯物干場や寝室からのアクセスが良い ③大きめの窓を設けられるので換気が良くできて湿気がこもらない などメリットいっぱいで満足しています♪
como
como
4LDK | 家族
koteriinaさんの実例写真
二階の脱衣場
二階の脱衣場
koteriina
koteriina
家族
yuukiman.さんの実例写真
プール。 お庭プール。
プール。 お庭プール。
yuukiman.
yuukiman.
家族
Rabbitさんの実例写真
お風呂工事終了! 我が家はガス釜のみの交換だった。 浴槽が変わるかと期待したけど 変わらず銀風呂 笑 今回はダイソーから発売されたお風呂で使えるジョイントマットを敷いてみました♪ 滑らないし、何より床が温かい。
お風呂工事終了! 我が家はガス釜のみの交換だった。 浴槽が変わるかと期待したけど 変わらず銀風呂 笑 今回はダイソーから発売されたお風呂で使えるジョイントマットを敷いてみました♪ 滑らないし、何より床が温かい。
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
sakura2614さんの実例写真
1階のキッチンも使ってみたくなる♪♪
1階のキッチンも使ってみたくなる♪♪
sakura2614
sakura2614
家族
PR
楽天市場
soramameさんの実例写真
お風呂は赤ちゃんの時期が終わるまでは動きやすさ重視です。 タオルバーを多用して吊るす収納にしています。 玩具はどんどん増えてきてるので使っていなかった布団用のランドリーネットを活用しました。 今は大きすぎですが弟が大きくなったら玩具はさらに増えてしまいます。それを見越しても良かったかなとおもってます。。 メッシュなので乾きやすいです。
お風呂は赤ちゃんの時期が終わるまでは動きやすさ重視です。 タオルバーを多用して吊るす収納にしています。 玩具はどんどん増えてきてるので使っていなかった布団用のランドリーネットを活用しました。 今は大きすぎですが弟が大きくなったら玩具はさらに増えてしまいます。それを見越しても良かったかなとおもってます。。 メッシュなので乾きやすいです。
soramame
soramame
家族
aryary51さんの実例写真
aryary51
aryary51
家族
sasaeriさんの実例写真
お風呂のこどものオモチャは サビに強くて丈夫なステンレスワイヤーラックに収納。 風通しの良い窓際に置いて乾燥♪
お風呂のこどものオモチャは サビに強くて丈夫なステンレスワイヤーラックに収納。 風通しの良い窓際に置いて乾燥♪
sasaeri
sasaeri
家族
nketさんの実例写真
白か黒で最後まで悩んだけど、黒でキリッとしまって良かったかなぁ♪
白か黒で最後まで悩んだけど、黒でキリッとしまって良かったかなぁ♪
nket
nket
家族
rikoさんの実例写真
一階の玄関横の小さな和室。 二階に比べて一階は陽の光が入りにくく、かえって落ち着く空間になりました。 昼間は暑くなってきましたが、 一階はひんやり気持ちよく、北側の窓から心地よい風が入ってくるのでごろ寝にぴったり! と、ごろ寝大好き主人の喜ぶスペースでしたが、休みの日に子どもがお父さんを離すわけもなく…もっぱら次男の休日お昼寝スペースです(´ー`) (吊り押入れの中には寝具が入っています) 窓辺に寝て左側の障子から外に作った砂場が見え、遊ぶ姿を見ながら横になりたいところですが… やはり許されず、玄関ポーチに椅子を出してお付き合いしています。 一階リビングから見える庭だったり、ウッドデッキだったら母は家の中に居れたのかしら…(´・_・`)
一階の玄関横の小さな和室。 二階に比べて一階は陽の光が入りにくく、かえって落ち着く空間になりました。 昼間は暑くなってきましたが、 一階はひんやり気持ちよく、北側の窓から心地よい風が入ってくるのでごろ寝にぴったり! と、ごろ寝大好き主人の喜ぶスペースでしたが、休みの日に子どもがお父さんを離すわけもなく…もっぱら次男の休日お昼寝スペースです(´ー`) (吊り押入れの中には寝具が入っています) 窓辺に寝て左側の障子から外に作った砂場が見え、遊ぶ姿を見ながら横になりたいところですが… やはり許されず、玄関ポーチに椅子を出してお付き合いしています。 一階リビングから見える庭だったり、ウッドデッキだったら母は家の中に居れたのかしら…(´・_・`)
riko
riko
家族
Akkiさんの実例写真
2階の爽やかお風呂🛀
2階の爽やかお風呂🛀
Akki
Akki
家族
moonさんの実例写真
我が家は二階にお風呂があり、風通しもよいです。
我が家は二階にお風呂があり、風通しもよいです。
moon
moon
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
キッチンから撮影。 最近子供達だけでお風呂に入ってくれるのでキッチンから見ながら夕飯作りしたりしてます♪
キッチンから撮影。 最近子供達だけでお風呂に入ってくれるのでキッチンから見ながら夕飯作りしたりしてます♪
sasaeri
sasaeri
家族
PR
楽天市場
oxanaさんの実例写真
我が家は二階お風呂。 夫のこだわりで お風呂から外に行ける坪庭を。 二階に作るメリット ①洗濯物を畳んでなくても来客に見えない ②洗濯物を持って階段移動無し デメリット ①いちいち上がらないといけない 良し悪しです。 歳の離れた3人目が生まれ、 何回洗濯することやら…ってなると 二階洗濯機が憂鬱になりつつあります…
我が家は二階お風呂。 夫のこだわりで お風呂から外に行ける坪庭を。 二階に作るメリット ①洗濯物を畳んでなくても来客に見えない ②洗濯物を持って階段移動無し デメリット ①いちいち上がらないといけない 良し悪しです。 歳の離れた3人目が生まれ、 何回洗濯することやら…ってなると 二階洗濯機が憂鬱になりつつあります…
oxana
oxana
mu--さんの実例写真
二階の踊り場が部屋干しスペースです。 窓枠の外側に部屋干し用の金具を取り付けて、ナスタの白い物干し竿を使っています。
二階の踊り場が部屋干しスペースです。 窓枠の外側に部屋干し用の金具を取り付けて、ナスタの白い物干し竿を使っています。
mu--
mu--
3LDK | 家族
home_44さんの実例写真
お風呂のおもちゃ収納。 タワーの『物干し竿ホルダー』に回転式フックを2本吊るし、さらにフック付きのバスケットを吊るしております。 ほぼブレません。 タワーの物干し竿ホルダーも強力マグネットで落ちる心配ないです。 風通し良くしていればオモチャのヌメリもお掃除らくです。
お風呂のおもちゃ収納。 タワーの『物干し竿ホルダー』に回転式フックを2本吊るし、さらにフック付きのバスケットを吊るしております。 ほぼブレません。 タワーの物干し竿ホルダーも強力マグネットで落ちる心配ないです。 風通し良くしていればオモチャのヌメリもお掃除らくです。
home_44
home_44
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
昼間のトイレ🚽 スリット窓が、上下別の方向に開くので風通しがバツグン🌟
昼間のトイレ🚽 スリット窓が、上下別の方向に開くので風通しがバツグン🌟
yuy80
yuy80
家族
miyuさんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥2,860
お風呂場快適♡ 浮かせる収納の椅子❣️ 何度も登場させてごめんなさい🙏 排水用の穴もあり、傾斜になっているので たまった水も流れるし 風通しもいいのでカビません♡
お風呂場快適♡ 浮かせる収納の椅子❣️ 何度も登場させてごめんなさい🙏 排水用の穴もあり、傾斜になっているので たまった水も流れるし 風通しもいいのでカビません♡
miyu
miyu
4LDK
a-tanさんの実例写真
一階にあるお風呂場 ははが選んだアクセントのシエナの壁がお気に入り^ ^ 風呂蓋がベタっと下につくのが嫌だったので購入したtowerの風呂蓋スタンドが浮かせるだけでなく1枚1枚仕切られているので乾きやすく買ってとてもよかったです! 反対側の見えてない壁にはマグネットでつくソープディスペンサーをつけてますが詰め替えやすく使いやすいのでこれもお気に入りです!
一階にあるお風呂場 ははが選んだアクセントのシエナの壁がお気に入り^ ^ 風呂蓋がベタっと下につくのが嫌だったので購入したtowerの風呂蓋スタンドが浮かせるだけでなく1枚1枚仕切られているので乾きやすく買ってとてもよかったです! 反対側の見えてない壁にはマグネットでつくソープディスペンサーをつけてますが詰め替えやすく使いやすいのでこれもお気に入りです!
a-tan
a-tan
家族
tomoccoさんの実例写真
築11年の我が家の浴室𓈒 𓏸 𓐍 新婚当時住んでいたマンションは浴室に窓がなく、換気不十分で黒カビに悩まされていました(꒦ິ⌑꒦ີ) 今は窓があり風通しが良いのでだいぶお風呂掃除がラクになりました ♬✧*。 鏡のしつこいウロコは諦め気味です( ; ›ω‹ ) towerの風呂蓋スタンドは風呂蓋を衛生的にスッキリ収納できて、掃除の手間が省けます!
築11年の我が家の浴室𓈒 𓏸 𓐍 新婚当時住んでいたマンションは浴室に窓がなく、換気不十分で黒カビに悩まされていました(꒦ິ⌑꒦ີ) 今は窓があり風通しが良いのでだいぶお風呂掃除がラクになりました ♬✧*。 鏡のしつこいウロコは諦め気味です( ; ›ω‹ ) towerの風呂蓋スタンドは風呂蓋を衛生的にスッキリ収納できて、掃除の手間が省けます!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yokoyokoさんの実例写真
yokoyoko
yokoyoko
家族
PR
楽天市場
miuskeeeeeeeさんの実例写真
何社かにリノベーションの見積もりをお願いするなかで、ネックだったのがお風呂場でした。勾配天井のためリフォームが難しい‥とのことでしたが、在来工法では予算的に厳しく、また二階のため水漏れも心配。。クリーニングだけにしましょうという提案もあるなかで、最終的にお願いした工務店さんは、システムバスを勾配天井に合わせてカットして施工してくれました。こういった施工をしてくれる工務店さんはあまり無いそうで、ありがたかったです。
何社かにリノベーションの見積もりをお願いするなかで、ネックだったのがお風呂場でした。勾配天井のためリフォームが難しい‥とのことでしたが、在来工法では予算的に厳しく、また二階のため水漏れも心配。。クリーニングだけにしましょうという提案もあるなかで、最終的にお願いした工務店さんは、システムバスを勾配天井に合わせてカットして施工してくれました。こういった施工をしてくれる工務店さんはあまり無いそうで、ありがたかったです。
miuskeeeeeee
miuskeeeeeee
家族
もっと見る