flowersさんの部屋
2017年10月8日66
flowersさんの部屋
2017年10月8日66
コメント5
flowers
リフォーム終了しました

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yukoさんの実例写真
玄関の壁紙。子供達が野球、サッカーから帰ってきた泥だらけの手の汚れが凄く…ダイソーのリメイクシートで隠しました。
玄関の壁紙。子供達が野球、サッカーから帰ってきた泥だらけの手の汚れが凄く…ダイソーのリメイクシートで隠しました。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
koemiさんの実例写真
元々は押し入れだった場所。
元々は押し入れだった場所。
koemi
koemi
家族
kumasanさんの実例写真
築20〜30年の実家のトイレが壁紙とペーパーホルダー変えただけでお気に入りの空間になりました。
築20〜30年の実家のトイレが壁紙とペーパーホルダー変えただけでお気に入りの空間になりました。
kumasan
kumasan
3LDK | 家族
batako._.houseさんの実例写真
トイレリフォームしました! こちらはAfter。 #トイレリフォーム #LIXIL #マンション
トイレリフォームしました! こちらはAfter。 #トイレリフォーム #LIXIL #マンション
batako._.house
batako._.house
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
内装用タイル¥12,100
玄関まわりのDIYのイベントに参加します✨ 靴箱上のエコカラット、台には石目のタイルを敷いています。 LEDのミニスポットライトを配置した事っエコカラット の印影が綺麗に浮かび上がり、雰囲気UP〜 築20年以上になるマンションの狭くて暗い玄関が、優しく上品なイメージに生まれ変わりました。 第一印象として大切なお客様や友人をお迎えする季節の飾り棚… これまでに色々な箇所のDIYをしましたが、手を加えて良かった思う場所の一つです✨
玄関まわりのDIYのイベントに参加します✨ 靴箱上のエコカラット、台には石目のタイルを敷いています。 LEDのミニスポットライトを配置した事っエコカラット の印影が綺麗に浮かび上がり、雰囲気UP〜 築20年以上になるマンションの狭くて暗い玄関が、優しく上品なイメージに生まれ変わりました。 第一印象として大切なお客様や友人をお迎えする季節の飾り棚… これまでに色々な箇所のDIYをしましたが、手を加えて良かった思う場所の一つです✨
momo_san
momo_san
家族
tadasanさんの実例写真
築20年の中古住宅を購入。 リビングと水回りのみリフォーム。 自分で出来るとこは自分でDIY! ダイニングテーブルは ラクマ(メルカリ)で格安でサイズオーダーしました😁
築20年の中古住宅を購入。 リビングと水回りのみリフォーム。 自分で出来るとこは自分でDIY! ダイニングテーブルは ラクマ(メルカリ)で格安でサイズオーダーしました😁
tadasan
tadasan
buntanさんの実例写真
リフォーム前はキッチンの床(クッションフロア?)の端が浮き上がって、うっかりすると躓きそうな感じになっていました😓💦 貼り替えにあたり、床材をクッションフロアとフロアタイル、どちらにするか最後まで悩みました。 工務店さんから聞いたのと、ネットでざっくり調べた内容です。↓ 🌟クッションフロア(CF) 安い、水に強い(一枚が大きいロール状なので繋ぎ目が少なく水が下にいきにくい)、痛んだ時は全面貼り替え覚悟、柔らかいため食器を落としたとき多少割れにくい、柔らかいため家具を置いた跡が付いてしまう 🌟フロアタイル CFよりはコストかかる、高級感ある本物のようなデザインで質感の種類も多い(大理石風ツヤツヤ、コンクリ風ザラザラなど)、板を何枚も貼り合わせるので繋ぎ目があり水漏れなどの際は下までしみる可能性あり、その代わり痛んだ1枚だけの交換が可能らしい、固い材質のため食器を落とすと割れやすい、固いので家具の跡が付かない 結果、フロアタイルのサンゲツ「カルドストーン」IS-939-Bにしました!(*´꒳`*)
リフォーム前はキッチンの床(クッションフロア?)の端が浮き上がって、うっかりすると躓きそうな感じになっていました😓💦 貼り替えにあたり、床材をクッションフロアとフロアタイル、どちらにするか最後まで悩みました。 工務店さんから聞いたのと、ネットでざっくり調べた内容です。↓ 🌟クッションフロア(CF) 安い、水に強い(一枚が大きいロール状なので繋ぎ目が少なく水が下にいきにくい)、痛んだ時は全面貼り替え覚悟、柔らかいため食器を落としたとき多少割れにくい、柔らかいため家具を置いた跡が付いてしまう 🌟フロアタイル CFよりはコストかかる、高級感ある本物のようなデザインで質感の種類も多い(大理石風ツヤツヤ、コンクリ風ザラザラなど)、板を何枚も貼り合わせるので繋ぎ目があり水漏れなどの際は下までしみる可能性あり、その代わり痛んだ1枚だけの交換が可能らしい、固い材質のため食器を落とすと割れやすい、固いので家具の跡が付かない 結果、フロアタイルのサンゲツ「カルドストーン」IS-939-Bにしました!(*´꒳`*)
buntan
buntan
1LDK | 家族
shimaさんの実例写真
shima
shima
家族
PR
楽天市場
Mさんの実例写真
M
M
4LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
mmr1013mmrさんの実例写真
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
mmr1013mmrさんの実例写真
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
Mahさんの実例写真
洗面所リフォーム
洗面所リフォーム
Mah
Mah
3LDK | 家族
mikimaruさんの実例写真
築20年の我が家、お風呂のリフォームをしました。カウンターも鏡も棚もお風呂の蓋の留め具も無くしてもらいスッキリです
築20年の我が家、お風呂のリフォームをしました。カウンターも鏡も棚もお風呂の蓋の留め具も無くしてもらいスッキリです
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
chi-mamaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥6,990
築20年のトイレをリフォームしました。 床は黒のマーブル柄にして、少しホテルライクに‼️
築20年のトイレをリフォームしました。 床は黒のマーブル柄にして、少しホテルライクに‼️
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
Mahさんの実例写真
築20年中古リフォーム 壁紙とトイレットペーパーホルダー変えるだけで なかなか良い感じに
築20年中古リフォーム 壁紙とトイレットペーパーホルダー変えるだけで なかなか良い感じに
Mah
Mah
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mayu5025さんの実例写真
月曜日から始まったキッチンリフォーム。今日金曜日やっとキッチン施工終了。明日ガスや電気水道水繋げて、カウンターリアテック貼り、やっと終了予定。
月曜日から始まったキッチンリフォーム。今日金曜日やっとキッチン施工終了。明日ガスや電気水道水繋げて、カウンターリアテック貼り、やっと終了予定。
mayu5025
mayu5025
mayu5025さんの実例写真
mayu5025
mayu5025
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hikari__homeさんの実例写真
hikari__home
hikari__home
4LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
我が家のキッチンは タカラスタンダードなので側面がマグネットになってます!!   なのでなんでもつけ放題!🙆‍♀️ やっぱりマグネット収納は種類もあるし 使いやすいです!
我が家のキッチンは タカラスタンダードなので側面がマグネットになってます!!   なのでなんでもつけ放題!🙆‍♀️ やっぱりマグネット収納は種類もあるし 使いやすいです!
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
otokiさんの実例写真
おはようございます😊
おはようございます😊
otoki
otoki
家族
makiさんの実例写真
maki
maki
家族
elli-elliさんの実例写真
1月にリノベしたリビング。 念願のヘリンボーン♪ 癒しの空間です:)
1月にリノベしたリビング。 念願のヘリンボーン♪ 癒しの空間です:)
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
PR
楽天市場
honey25さんの実例写真
2階トイレ完成。 アクセントクロスは、サンゲツのフィンレイソン タイミ。残り3面はブルーグレー系です。 TOTOピュアレスト&アプリコットの便器と陶器製の2連紙巻き器、そしてLIXILの手洗器をホワイトで統一。 ペーパーホルダーは楽天購入の物で、色はグレーです。手すりやタオルホルダーは、20年物をそのまま流用しています。 思った以上に可愛くまとまりました🥰
2階トイレ完成。 アクセントクロスは、サンゲツのフィンレイソン タイミ。残り3面はブルーグレー系です。 TOTOピュアレスト&アプリコットの便器と陶器製の2連紙巻き器、そしてLIXILの手洗器をホワイトで統一。 ペーパーホルダーは楽天購入の物で、色はグレーです。手すりやタオルホルダーは、20年物をそのまま流用しています。 思った以上に可愛くまとまりました🥰
honey25
honey25
4LDK | 家族
honey25さんの実例写真
ほっカラリ床。 実家のお風呂でで良さは経験済み。お掃除簡単だといいなぁ。 HMリフォーム標準で、床ワイパーと三乾王(200V)も付いています。今までガスの暖房乾燥だったのでパワーの差はどうかな。20年の進化に期待。 壁の断熱もしっかり入ったので、冬の暖かさにも期待! あと、床ワイパーも楽しみです。
ほっカラリ床。 実家のお風呂でで良さは経験済み。お掃除簡単だといいなぁ。 HMリフォーム標準で、床ワイパーと三乾王(200V)も付いています。今までガスの暖房乾燥だったのでパワーの差はどうかな。20年の進化に期待。 壁の断熱もしっかり入ったので、冬の暖かさにも期待! あと、床ワイパーも楽しみです。
honey25
honey25
4LDK | 家族
saki378099さんの実例写真
今日で引越して1週間です☺ ちょっと心に余裕が出てきました 今週はずっと次女の幼稚園があって 明日は年長さんだけの特別保育! しかもお弁当です…… 来週は長女の学校が始まるので まだまだ気は抜けない🤔
今日で引越して1週間です☺ ちょっと心に余裕が出てきました 今週はずっと次女の幼稚園があって 明日は年長さんだけの特別保育! しかもお弁当です…… 来週は長女の学校が始まるので まだまだ気は抜けない🤔
saki378099
saki378099
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
引っ越し前
引っ越し前
Aki
Aki
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ワイヤーネットで作った調味料収納を撤去して少しスッキリさせたキッチン。 新たに便利なキッチン道具や収納用品を取り入れてより使いやすいキッチンにしたい。
ワイヤーネットで作った調味料収納を撤去して少しスッキリさせたキッチン。 新たに便利なキッチン道具や収納用品を取り入れてより使いやすいキッチンにしたい。
sachi
sachi
1LDK | カップル
cocoaさんの実例写真
22年目のリフォームです。 白で統一して明るい雰囲気にしました♪
22年目のリフォームです。 白で統一して明るい雰囲気にしました♪
cocoa
cocoa
3LDK | 家族
sacchinさんの実例写真
クリナップのキッチン♪ お気に入りがいっぱい!
クリナップのキッチン♪ お気に入りがいっぱい!
sacchin
sacchin
4LDK | 家族
reform1000さんの実例写真
■会社名:株式会社フレッシュハウス ■タイトル:さらっと心地よい海辺の暮らし ■施工期間:4ヶ月 ■概算:998万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:20年 ■間取り:3LDK ■面積:78.52㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/freshhouse/case/308
■会社名:株式会社フレッシュハウス ■タイトル:さらっと心地よい海辺の暮らし ■施工期間:4ヶ月 ■概算:998万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:20年 ■間取り:3LDK ■面積:78.52㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/freshhouse/case/308
reform1000
reform1000
PR
楽天市場
hausumaさんの実例写真
9/9おかげさまで独立19周年を迎えました㊗️ 20年目は本格的にFPVドローン撮影も並行し変わらず精進してまいります。
9/9おかげさまで独立19周年を迎えました㊗️ 20年目は本格的にFPVドローン撮影も並行し変わらず精進してまいります。
hausuma
hausuma
家族
mak.さんの実例写真
奮発して買ったものෆ。 artek A440ペンダントランプです‧⁺ ⊹˚. キッチンリフォームの際にお迎えしました☺️💕 クリアガラスも好きだけど、ホワイトガラスも好き🫶 温かみのある柔らかい光に癒されます😌✨ 灯りがともっていない時の優しいフォルムも美しいです✨ キッチンに立つ時も、リビングからの眺めも心地良く、 おうち時間がより楽しくなりました(*´˘`*)♡
奮発して買ったものෆ。 artek A440ペンダントランプです‧⁺ ⊹˚. キッチンリフォームの際にお迎えしました☺️💕 クリアガラスも好きだけど、ホワイトガラスも好き🫶 温かみのある柔らかい光に癒されます😌✨ 灯りがともっていない時の優しいフォルムも美しいです✨ キッチンに立つ時も、リビングからの眺めも心地良く、 おうち時間がより楽しくなりました(*´˘`*)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
erimoさんの実例写真
ベタ飼育はじめました (息子チョイス 立ち上げ直後から水泡…なーぜー?
ベタ飼育はじめました (息子チョイス 立ち上げ直後から水泡…なーぜー?
erimo
erimo
家族
mak.さんの実例写真
わが家のキッチン‪︎︎𓂃⟡.· 古いキッチンを今年の春リフォームしましたが、 大工さんがご好意でつけてくれたキッチンカウンターと腰壁は残しました☺️ 新築時の白かった腰壁も好きだったけど、 経年変化で濃い色になった今の腰壁も気に入っています(*´˘`*)♡
わが家のキッチン‪︎︎𓂃⟡.· 古いキッチンを今年の春リフォームしましたが、 大工さんがご好意でつけてくれたキッチンカウンターと腰壁は残しました☺️ 新築時の白かった腰壁も好きだったけど、 経年変化で濃い色になった今の腰壁も気に入っています(*´˘`*)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
¥39,000
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Rさんの実例写真
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
R
R
4LDK | 家族
もっと見る