コメント1
alexdragon
土台を雨が降る前にやるそうです

この写真を見た人へのおすすめの写真

viiyanさんの実例写真
土台とパネル
土台とパネル
viiyan
viiyan
Grさんの実例写真
庭のテラスデッキ的なやつを工事中♪ 楽しみ☆
庭のテラスデッキ的なやつを工事中♪ 楽しみ☆
Gr
Gr
3LDK | 家族
nさんの実例写真
基礎。 適当ながらも形になってる~!ぐふふ
基礎。 適当ながらも形になってる~!ぐふふ
n
n
家族
Lisaさんの実例写真
Lisa
Lisa
4LDK | 家族
Masaさんの実例写真
2016年の年末に急に思い立って、ウッドデッキを延長。 ここから、第2期工事のはじまり〜。
2016年の年末に急に思い立って、ウッドデッキを延長。 ここから、第2期工事のはじまり〜。
Masa
Masa
家族
copasanさんの実例写真
なかなか奇抜な外構業者さんに工事を依頼して無事完成! これから、土台はできたのでアレンジしていければと思います!
なかなか奇抜な外構業者さんに工事を依頼して無事完成! これから、土台はできたのでアレンジしていければと思います!
copasan
copasan
4LDK | 家族
misatoさんの実例写真
misato
misato
4LDK | 家族
misatoさんの実例写真
misato
misato
4LDK | 家族
PR
楽天市場
TORAchaさんの実例写真
床掘り完了!
床掘り完了!
TORAcha
TORAcha
moimoiさんの実例写真
我が家のDIYといえば庭作りです(^^) 外構工事は最低限のものをプロにお願いし、残りは夫婦でゆっくりDIYしています。 昨年のGW、メインの庭にレンガを敷きました。 簡単な作業工程です。 ①砂とセメントを混ぜてたものを土台と目地にしてレンガを並べる。レンガを水平にならしたら水をかけて固める。(ジャンクのイメージで、目地はかなり大きめです) ②1日置いて固まれば、表面に真砂土をかけて目地を埋める。 ③同様にテラス作り。円形は内側から外へ広げていきました。 ④土で埋めて完成! 詳しい工程はこちらのコメントで↓ https://roomclip.jp/photo/FG1h タグ『庭作りまとめはこちら(^^)』でまとめて見て頂けます♪ この目地を芝生でグリーンにしようと試みましたが、下がセメントで土が浅いので芝生が根付かず…次の策を考え中です。 のんびりと庭作りは続いています(*´-`) 最近のお庭はまた後日…?
我が家のDIYといえば庭作りです(^^) 外構工事は最低限のものをプロにお願いし、残りは夫婦でゆっくりDIYしています。 昨年のGW、メインの庭にレンガを敷きました。 簡単な作業工程です。 ①砂とセメントを混ぜてたものを土台と目地にしてレンガを並べる。レンガを水平にならしたら水をかけて固める。(ジャンクのイメージで、目地はかなり大きめです) ②1日置いて固まれば、表面に真砂土をかけて目地を埋める。 ③同様にテラス作り。円形は内側から外へ広げていきました。 ④土で埋めて完成! 詳しい工程はこちらのコメントで↓ https://roomclip.jp/photo/FG1h タグ『庭作りまとめはこちら(^^)』でまとめて見て頂けます♪ この目地を芝生でグリーンにしようと試みましたが、下がセメントで土が浅いので芝生が根付かず…次の策を考え中です。 のんびりと庭作りは続いています(*´-`) 最近のお庭はまた後日…?
moimoi
moimoi
家族
nontaxxxさんの実例写真
玄関先おしゃれにしたい
玄関先おしゃれにしたい
nontaxxx
nontaxxx
2LDK | 家族
ayudairinさんの実例写真
足場が解体されした! 外壁は白黒のはずが、夕日でブラウンに…💦 今のところ少雪で嬉しい限り😊
足場が解体されした! 外壁は白黒のはずが、夕日でブラウンに…💦 今のところ少雪で嬉しい限り😊
ayudairin
ayudairin
家族
misatoさんの実例写真
misato
misato
4LDK | 家族
misatoさんの実例写真
左奥のパントリーの扉は本当はダークブラウンでしたが、どうしてもキッチンを真っ黒にしたくてカッティングシートで黒にしちゃいました!
左奥のパントリーの扉は本当はダークブラウンでしたが、どうしてもキッチンを真っ黒にしたくてカッティングシートで黒にしちゃいました!
misato
misato
4LDK | 家族
saccokさんの実例写真
小屋の基礎 ワクワク🎶
小屋の基礎 ワクワク🎶
saccok
saccok
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
小さい畑完了〜。 本当に我々夫婦が何か作るのか!? 今後草ボーボー予想ですが、何も無い畑は思いの外いい感じです🤣 欲を言えば、モルタルで留めなきゃいけなかったところは奥にして欲しかったなぁ… 明日ウッドフェンスが付きます💰
小さい畑完了〜。 本当に我々夫婦が何か作るのか!? 今後草ボーボー予想ですが、何も無い畑は思いの外いい感じです🤣 欲を言えば、モルタルで留めなきゃいけなかったところは奥にして欲しかったなぁ… 明日ウッドフェンスが付きます💰
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
PR
楽天市場
Fumiyaさんの実例写真
Fumiya
Fumiya
3LDK | 家族
mii.ismさんの実例写真
mii.ism
mii.ism
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
misatoさんの実例写真
misato
misato
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ふきん・ダスター¥2,200
saki
saki
家族
nijikome_ismartさんの実例写真
夜のキッチン
夜のキッチン
nijikome_ismart
nijikome_ismart
4LDK | 家族
nijikome_ismartさんの実例写真
お気に入りのワイドカウンターキッチンに壁掛けテレビ
お気に入りのワイドカウンターキッチンに壁掛けテレビ
nijikome_ismart
nijikome_ismart
4LDK | 家族
nijikome_ismartさんの実例写真
夕方の吹き抜けの姿
夕方の吹き抜けの姿
nijikome_ismart
nijikome_ismart
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nijikome_ismartさんの実例写真
1階トイレ正面 ペンダントライトがお気に入り
1階トイレ正面 ペンダントライトがお気に入り
nijikome_ismart
nijikome_ismart
4LDK | 家族
nijikome_ismartさんの実例写真
引渡し仕立てのリビングからみたキッチン 袖収納を無くしたワイドカウンターがお気に入り
引渡し仕立てのリビングからみたキッチン 袖収納を無くしたワイドカウンターがお気に入り
nijikome_ismart
nijikome_ismart
4LDK | 家族
SANADA_HOUSEさんの実例写真
SANADA_HOUSE
SANADA_HOUSE
tomoccoさんの実例写真
リビングのテレビを、壁寄せテレビスタンドから壁掛けにDIYしました! 石膏ボードに穴を開けたり 配線工事をしたのは、昨年末に趣味が高じて電気工事士の資格を取得した主人です(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾ ついでにテレビ背面を、エコカラット風の壁紙に張り替えました♫ (玄関の壁紙DIYと同じものを使用) 壁寄せスタンドがなくなってスッキリ〜! スタンドの段差がなくなって掃除機がかけやすくなったり、フローリングがたくさん見える分 お部屋も前より広く感じたりと大満足☆ 工事の詳細は、また後ほどアップします!
リビングのテレビを、壁寄せテレビスタンドから壁掛けにDIYしました! 石膏ボードに穴を開けたり 配線工事をしたのは、昨年末に趣味が高じて電気工事士の資格を取得した主人です(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾ ついでにテレビ背面を、エコカラット風の壁紙に張り替えました♫ (玄関の壁紙DIYと同じものを使用) 壁寄せスタンドがなくなってスッキリ〜! スタンドの段差がなくなって掃除機がかけやすくなったり、フローリングがたくさん見える分 お部屋も前より広く感じたりと大満足☆ 工事の詳細は、また後ほどアップします!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
moto_nyaiderさんの実例写真
外壁工事が始まりました✨ 晴れの日の夕方4時ごろ、太陽があたる西側の壁です。 今年発売された新商品だったので、検索しても実際に使用された画像などがみつからず、ちょっぴり不安もありましたが、なかなかいい感じ😌 2階の外壁はまた別の物を使うので、どんな仕上がりになるのか楽しみです♪
外壁工事が始まりました✨ 晴れの日の夕方4時ごろ、太陽があたる西側の壁です。 今年発売された新商品だったので、検索しても実際に使用された画像などがみつからず、ちょっぴり不安もありましたが、なかなかいい感じ😌 2階の外壁はまた別の物を使うので、どんな仕上がりになるのか楽しみです♪
moto_nyaider
moto_nyaider
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「わたしの部屋のビフォーアフター」 に参加します。 玄関横の奥行き30cmの花壇。 砂利と土の味気ない場所にDIYしました。 掘って掘って。 基礎を作って、ピンコロ石を埋めて、 モルタルで固定して。 いつも外構DIYは一緒にする夫は、 植物には興味がなくて乗り気にならず…私1人で1週間かかってDIY‼︎ 植物があるとなんとなくホッとするし、 彩りに元気をもらえます。 植物を見たり調べたり、植栽を考えるのも楽しい♪ 気に入った雑貨を置いてテンションも上がります↑↑
イベント「わたしの部屋のビフォーアフター」 に参加します。 玄関横の奥行き30cmの花壇。 砂利と土の味気ない場所にDIYしました。 掘って掘って。 基礎を作って、ピンコロ石を埋めて、 モルタルで固定して。 いつも外構DIYは一緒にする夫は、 植物には興味がなくて乗り気にならず…私1人で1週間かかってDIY‼︎ 植物があるとなんとなくホッとするし、 彩りに元気をもらえます。 植物を見たり調べたり、植栽を考えるのも楽しい♪ 気に入った雑貨を置いてテンションも上がります↑↑
kana
kana
家族
komaさんの実例写真
実家の藤のツルを使って 母がリースの土台を作ってくれました🤲´- 黄色い丸い実も付いてきた💛笑 なんの実かは不明だそうです😅 山に住んでるので 材料は豊富💚💚 そんなリースの土台に 百均の小物をくっつけて 念願のハロウィンリースを作りました🎃🎃 グルーガンでくっ付けただけのお手軽リース🤣 可愛く出来たから 満足です💛 お母さん出来たよーっ!!
実家の藤のツルを使って 母がリースの土台を作ってくれました🤲´- 黄色い丸い実も付いてきた💛笑 なんの実かは不明だそうです😅 山に住んでるので 材料は豊富💚💚 そんなリースの土台に 百均の小物をくっつけて 念願のハロウィンリースを作りました🎃🎃 グルーガンでくっ付けただけのお手軽リース🤣 可愛く出来たから 満足です💛 お母さん出来たよーっ!!
koma
koma
家族
sakiさんの実例写真
洗面所全体の写真です。
洗面所全体の写真です。
saki
saki
家族
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
miwa
miwa
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
お気に入りの角度から。
お気に入りの角度から。
saki
saki
家族
sakiさんの実例写真
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
saki
saki
家族
megmilkさんの実例写真
何年かぶりに飾ります。 孫にイタズラされないようにまずは玄関から。 三日月リースの土台は木で出来ています。 アンティークのガラスのコンポートの上にキャンドルを。 キャンドルリースは何年も前に購入した青山フラワーマーケットのものです。 次は玄関のリースを作って、リビングにハロウィンコーナーを作ります。
何年かぶりに飾ります。 孫にイタズラされないようにまずは玄関から。 三日月リースの土台は木で出来ています。 アンティークのガラスのコンポートの上にキャンドルを。 キャンドルリースは何年も前に購入した青山フラワーマーケットのものです。 次は玄関のリースを作って、リビングにハロウィンコーナーを作ります。
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
misa
misa
3LDK | 家族
megmilkさんの実例写真
再投稿(ミニランタンに変更)
再投稿(ミニランタンに変更)
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
megmilkさんの実例写真
アフタヌーンティーのりんごのツリーに合わせて作りました。今年はハンドメイドで。 土台は使い回しのリサイクルです。
アフタヌーンティーのりんごのツリーに合わせて作りました。今年はハンドメイドで。 土台は使い回しのリサイクルです。
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
flower...さんの実例写真
ずっとこのケトルを愛用しています。 ミルク缶っぽいデザインが好きです。
ずっとこのケトルを愛用しています。 ミルク缶っぽいデザインが好きです。
flower...
flower...
3LDK | 家族
PR
楽天市場
misatoさんの実例写真
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
misato
misato
4LDK | 家族
もっと見る