コメント1
mugi
ペンキ塗り塗り ヒビ割れしてもっとジャンクになる予定だったけど、どーやら失敗したみたい。

この写真を見た人へのおすすめの写真

dorazenさんの実例写真
キッチン裏食器棚は板に白ペンキムラ塗り。床はテラコッタタイル。タイル屋さんに無理言って出来るだけムラが出るように。笑
キッチン裏食器棚は板に白ペンキムラ塗り。床はテラコッタタイル。タイル屋さんに無理言って出来るだけムラが出るように。笑
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
l_heureuxさんの実例写真
洗面台の左側は洗濯機とタオル用の棚‼︎棚板&ブラケットもIKEA (o^^o) YEW(ウォーターベース)×JACOBEAN(WAX)の組み合わせが好きすぎる♡ブラケットには金属っぽく見えるペンキにエイジングリキッドを重ね塗りしました‼︎この間UPしたのもコンテストに参加させてもらえば良かったなぁ〜
洗面台の左側は洗濯機とタオル用の棚‼︎棚板&ブラケットもIKEA (o^^o) YEW(ウォーターベース)×JACOBEAN(WAX)の組み合わせが好きすぎる♡ブラケットには金属っぽく見えるペンキにエイジングリキッドを重ね塗りしました‼︎この間UPしたのもコンテストに参加させてもらえば良かったなぁ〜
l_heureux
l_heureux
1LDK | 家族
sakura819さんの実例写真
昨日の棚のベッド側。足場板を取り付けて、絵本を飾ったよ。白過ぎたペンキも、カッターで傷つけてオイルステイン擦り込んで、なんちゃってダメージ加工。足場板が馴染んだ!!
昨日の棚のベッド側。足場板を取り付けて、絵本を飾ったよ。白過ぎたペンキも、カッターで傷つけてオイルステイン擦り込んで、なんちゃってダメージ加工。足場板が馴染んだ!!
sakura819
sakura819
家族
Nonさんの実例写真
カメラマークが出てたのでもう1枚。 キッチンの壁を、板壁からレンガのリメイクシートに戻して、リメイクシートの上から白のペンキを薄く2度塗り。ホワイトレンガ風にしてみました ❋
カメラマークが出てたのでもう1枚。 キッチンの壁を、板壁からレンガのリメイクシートに戻して、リメイクシートの上から白のペンキを薄く2度塗り。ホワイトレンガ風にしてみました ❋
Non
Non
4LDK | 家族
natsu_mitsuさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納をリメイク(*☻-☻*) 艶消し黒ペンキ塗装⇨アルコールで少し拭き取る⇨天板用SPF材にオイルステインを2色重ね塗り⇨白インクでのステンシル風スタンプ⇨ペンキで塗った取手をヤスリで少しだけ剥がす⇨本体表面をエイジングリキッドを塗ってすぐに拭く⇨凹み部分に色を入れて汚す 意味のない作業もありそうε-(´∀`; )
リビングのおもちゃ収納をリメイク(*☻-☻*) 艶消し黒ペンキ塗装⇨アルコールで少し拭き取る⇨天板用SPF材にオイルステインを2色重ね塗り⇨白インクでのステンシル風スタンプ⇨ペンキで塗った取手をヤスリで少しだけ剥がす⇨本体表面をエイジングリキッドを塗ってすぐに拭く⇨凹み部分に色を入れて汚す 意味のない作業もありそうε-(´∀`; )
natsu_mitsu
natsu_mitsu
3LDK | 家族
achuさんの実例写真
クラッシュゲートで木の板を購入、ダイソーとセリアのペンキで色を塗り乾いたら粗めのペーパーやすりで風合いを出しました。 セリアの棚受けも壁になじむようにペンキぬりぬり♪ペーパーしなかったから、馴染みが悪いけど、それもご愛嬌(笑) 時間割はダイソーのフォトフレームに白とブルーを重ね塗りしてペーパーかけました♪ 黒板は、次男デスク周りに使ってるリメイク木箱のフタに黒板シートをはっただけのものです!
クラッシュゲートで木の板を購入、ダイソーとセリアのペンキで色を塗り乾いたら粗めのペーパーやすりで風合いを出しました。 セリアの棚受けも壁になじむようにペンキぬりぬり♪ペーパーしなかったから、馴染みが悪いけど、それもご愛嬌(笑) 時間割はダイソーのフォトフレームに白とブルーを重ね塗りしてペーパーかけました♪ 黒板は、次男デスク周りに使ってるリメイク木箱のフタに黒板シートをはっただけのものです!
achu
achu
家族
rosemaryさんの実例写真
冷蔵庫をリメイクしました〜。
冷蔵庫をリメイクしました〜。
rosemary
rosemary
4LDK | 家族
SAORIN51さんの実例写真
トイレ♡ 床はクッションフロアに。 壁はペンキ塗り。 タンク後ろは壁紙貼り。 トイレットペーパーホルダーとタオルホルダーを付け替え。 IKEAのミラーを貼り付け。 換気扇カバー、窓枠、トイレットペーパーなどを置ける棚をDIYしました♪ 見えてない部分もありますが、日当たりが悪いトイレなのでフェイクグリーンが大活躍(*^^*)
トイレ♡ 床はクッションフロアに。 壁はペンキ塗り。 タンク後ろは壁紙貼り。 トイレットペーパーホルダーとタオルホルダーを付け替え。 IKEAのミラーを貼り付け。 換気扇カバー、窓枠、トイレットペーパーなどを置ける棚をDIYしました♪ 見えてない部分もありますが、日当たりが悪いトイレなのでフェイクグリーンが大活躍(*^^*)
SAORIN51
SAORIN51
家族
PR
楽天市場
asacoさんの実例写真
ニトリの扉付きカラボをリメイク✨ アンティークブルーとネイビーを混ぜてオリジナルカラーでペイント。 シェルとスターフィッシュの取っ手をつけました
ニトリの扉付きカラボをリメイク✨ アンティークブルーとネイビーを混ぜてオリジナルカラーでペイント。 シェルとスターフィッシュの取っ手をつけました
asaco
asaco
3LDK | 家族
chichanさんの実例写真
ショーケースを大きくしたくて半分の大きさのを追加で作り、下の小物の引き出しもペンキ塗りました。よく使う食器だけを置いてます。
ショーケースを大きくしたくて半分の大きさのを追加で作り、下の小物の引き出しもペンキ塗りました。よく使う食器だけを置いてます。
chichan
chichan
4LDK | 家族
mykooさんの実例写真
今年のDIY納めは、以前DIYした玄関の板壁に白ペンキ塗りです♪ 無塗装の木目も良かったのですが、やはり白だと明るく空間が広く感じます(^^)
今年のDIY納めは、以前DIYした玄関の板壁に白ペンキ塗りです♪ 無塗装の木目も良かったのですが、やはり白だと明るく空間が広く感じます(^^)
mykoo
mykoo
家族
Hisayoさんの実例写真
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
ベニヤにペンキ塗って彫刻刀で削って腰壁風に〜 彫刻刀削り大変だったー ペンキはアンティーク風にする為にムラムラで塗ってみました
ベニヤにペンキ塗って彫刻刀で削って腰壁風に〜 彫刻刀削り大変だったー ペンキはアンティーク風にする為にムラムラで塗ってみました
Erika
Erika
家族
KAYSさんの実例写真
子供のおもちゃ棚、セリアの水性塗料ウォールナットの上からアースホワイトを重ね塗りしたらアンティーク風になって良い感じ。
子供のおもちゃ棚、セリアの水性塗料ウォールナットの上からアースホワイトを重ね塗りしたらアンティーク風になって良い感じ。
KAYS
KAYS
4LDK | 家族
Hampさんの実例写真
イベント、参加します。 我が家のリビングの片隅の、モデム隠しです。 IKEAのベッドサイドテーブルの下にモデムと配線をまとめて置いているのですが、いかんせん生活感まるだし…ということで、ダイソーのすのこをリメイクして、モデム隠しを作ってみました。 すのこをコの字型に組み合わせただけなので、楽チン簡単! アンティーク風な取ってを付けて、なんちゃって扉風にしています。 二歳半の娘は本当の扉だと思って取ってを引っ張っては、「アレー?あかなーい!」と言っております笑 塗装は大好きなバターミルクペイントを二色重ね塗りで。 二色目を塗る前にオールクラックアップを塗り、シャビーなペンキのひび割れ感を出しています。 また、仕上げにはアンティークメディウムで汚しをかけました。
イベント、参加します。 我が家のリビングの片隅の、モデム隠しです。 IKEAのベッドサイドテーブルの下にモデムと配線をまとめて置いているのですが、いかんせん生活感まるだし…ということで、ダイソーのすのこをリメイクして、モデム隠しを作ってみました。 すのこをコの字型に組み合わせただけなので、楽チン簡単! アンティーク風な取ってを付けて、なんちゃって扉風にしています。 二歳半の娘は本当の扉だと思って取ってを引っ張っては、「アレー?あかなーい!」と言っております笑 塗装は大好きなバターミルクペイントを二色重ね塗りで。 二色目を塗る前にオールクラックアップを塗り、シャビーなペンキのひび割れ感を出しています。 また、仕上げにはアンティークメディウムで汚しをかけました。
Hamp
Hamp
3LDK | 家族
yu5さんの実例写真
プチアトリエ風に★ 解体したパイプを組み立ててみました。
プチアトリエ風に★ 解体したパイプを組み立ててみました。
yu5
yu5
PR
楽天市場
nikkoriさんの実例写真
ふぅ〜! 今日でGWも終わりますね。 壁のペイントから襖をリメイク そして断捨離まで! 充実したGWでした (*˘︶˘*) たくさん捨てて、部屋もやっと何とか片付いたから 明日から仕事に集中できそう ╭( ・ㅂ・)و 昨日、襖をドア風にリメイクしたとこは まだ色塗り出来てない…来週のお休みにやりたい ٩( 'ω' )و ガンバルぞい!
ふぅ〜! 今日でGWも終わりますね。 壁のペイントから襖をリメイク そして断捨離まで! 充実したGWでした (*˘︶˘*) たくさん捨てて、部屋もやっと何とか片付いたから 明日から仕事に集中できそう ╭( ・ㅂ・)و 昨日、襖をドア風にリメイクしたとこは まだ色塗り出来てない…来週のお休みにやりたい ٩( 'ω' )و ガンバルぞい!
nikkori
nikkori
家族
e-Miyaさんの実例写真
壁紙&壁ペンキ塗り 完了後久々投稿❤️ だいぶ雰囲気変わりました❤️
壁紙&壁ペンキ塗り 完了後久々投稿❤️ だいぶ雰囲気変わりました❤️
e-Miya
e-Miya
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mayukoさんの実例写真
今日はここまで(ー_ー;) 後は棚の色塗って、 冷蔵庫横の板壁の色塗って、 棚を取り付ければ完成(´Д`) また明日か明後日に続きやります。
今日はここまで(ー_ー;) 後は棚の色塗って、 冷蔵庫横の板壁の色塗って、 棚を取り付ければ完成(´Д`) また明日か明後日に続きやります。
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,870
ダイソン様のスタンドを作るついでに、 ずっとほったらかしだった 冷蔵庫横の板壁もペンキ塗りました。 白になるとナチュラル感が増した気がする( *´艸`)
ダイソン様のスタンドを作るついでに、 ずっとほったらかしだった 冷蔵庫横の板壁もペンキ塗りました。 白になるとナチュラル感が増した気がする( *´艸`)
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*玄関ドア* welcomeボードの色が剥げてきていたので、 ペンキを塗り塗りしました。 久しぶりにペンキ塗りをしたら面白い!! 他に塗るものないかな(´∀`*)!?
*玄関ドア* welcomeボードの色が剥げてきていたので、 ペンキを塗り塗りしました。 久しぶりにペンキ塗りをしたら面白い!! 他に塗るものないかな(´∀`*)!?
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
キッチン背面の壁を塗り替えました♪ ホームセンターにある普通のペンキだけど、落ち着いた色味で気に入りました☺︎♡ 食器棚はリメイクしたもので、もともとあった上部を取り、自分で棚を作って乗せています。 オープン収納で普段使いの食器はここへ置いているので、さっと取れて便利です(*'ω'*)
キッチン背面の壁を塗り替えました♪ ホームセンターにある普通のペンキだけど、落ち着いた色味で気に入りました☺︎♡ 食器棚はリメイクしたもので、もともとあった上部を取り、自分で棚を作って乗せています。 オープン収納で普段使いの食器はここへ置いているので、さっと取れて便利です(*'ω'*)
RAKU
RAKU
家族
miki3gouさんの実例写真
miki3gou
miki3gou
家族
PR
楽天市場
Jinaさんの実例写真
うちのリビングの壁紙。 カタログの一番前にあるくらい、ありふれた「塗り壁風」のクロスです。 そこに、hipの8592wでツートンカラーにペイント。 お気に入りの空間になりました♪
うちのリビングの壁紙。 カタログの一番前にあるくらい、ありふれた「塗り壁風」のクロスです。 そこに、hipの8592wでツートンカラーにペイント。 お気に入りの空間になりました♪
Jina
Jina
4LDK | 家族
mano-fufuさんの実例写真
食器棚
食器棚
mano-fufu
mano-fufu
1DK | 家族
mymiさんの実例写真
先月からコツコツ始めた洗面所diy。 壁のペンキ塗りから始めて棚収納の片付け。 やっとここまでできました(^^) 後は床を変えたい!
先月からコツコツ始めた洗面所diy。 壁のペンキ塗りから始めて棚収納の片付け。 やっとここまでできました(^^) 後は床を変えたい!
mymi
mymi
家族
otsukiさんの実例写真
板をペンキで塗りました。 ブルーグレーのペンキが手に入らなくて 青、白、黒を調合して作りました。
板をペンキで塗りました。 ブルーグレーのペンキが手に入らなくて 青、白、黒を調合して作りました。
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
colorerさんの実例写真
新築戸建てを夫婦で自力DIY! コロナ渦の中2月の終わりに新居にお引越ししました。 元カラーリストの私は壁塗り、ペンキ塗り担当。キッチン造作棚は市販の棚を旦那さんにイメージを伝えてDIYしてもらいました^ - ^
新築戸建てを夫婦で自力DIY! コロナ渦の中2月の終わりに新居にお引越ししました。 元カラーリストの私は壁塗り、ペンキ塗り担当。キッチン造作棚は市販の棚を旦那さんにイメージを伝えてDIYしてもらいました^ - ^
colorer
colorer
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
ドアを白くしました。 白いペンキはムラが目立つので難しい… 3度塗りしたいところだったけれど、 なくなってしまったので、 2度塗りでとりあえず終了。 時間がある時にまた塗ろうと思ってますが、 しばらくこのままでいきそうです…。
ドアを白くしました。 白いペンキはムラが目立つので難しい… 3度塗りしたいところだったけれど、 なくなってしまったので、 2度塗りでとりあえず終了。 時間がある時にまた塗ろうと思ってますが、 しばらくこのままでいきそうです…。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,026
(すみません💦一度削除してしまいました💦) イベント参加にはおこがましい程のDIY(?になるのかな😅)ですが、記念用に😁 以前より玄関前に飾ってある木枠の飾り窓✾ 元々アンティーク仕上げの水色の既製品でしたが ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/4avv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なんとなく可愛くなり過ぎてしまう感じがしっくりきていなくて、少し前にようやくペンキで塗り直しました。 ペンキは、以前主人が突如玄関ドアをペンキで塗り直した ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/sp62?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ミルクペイントの残り。同じくアンティークメディウムも少し擦り付けて、アンティーク感を出しました。 そして今日、浮いていた金色のネジも同様に、同化させてみました。 よって、今回は費用0円にて気分転換✨✨ DIYって、私みたいなド素人には、憧れはあっても少し敷居が高いけど、ペンキ塗りなら、自分で作った感も少し得られながら😁一番お手軽に自分好みに変えられるかなと思いました♡ ペンキも一度買えば、小物類なら結構使い回しできますしね🎶 私が使ったのは、ターナーのミルクペイント for ガーデンというシリーズですが、屋外用で耐水性もあるし、塗りやすくてマットな質感が好みです✨
(すみません💦一度削除してしまいました💦) イベント参加にはおこがましい程のDIY(?になるのかな😅)ですが、記念用に😁 以前より玄関前に飾ってある木枠の飾り窓✾ 元々アンティーク仕上げの水色の既製品でしたが ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/4avv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なんとなく可愛くなり過ぎてしまう感じがしっくりきていなくて、少し前にようやくペンキで塗り直しました。 ペンキは、以前主人が突如玄関ドアをペンキで塗り直した ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/sp62?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ミルクペイントの残り。同じくアンティークメディウムも少し擦り付けて、アンティーク感を出しました。 そして今日、浮いていた金色のネジも同様に、同化させてみました。 よって、今回は費用0円にて気分転換✨✨ DIYって、私みたいなド素人には、憧れはあっても少し敷居が高いけど、ペンキ塗りなら、自分で作った感も少し得られながら😁一番お手軽に自分好みに変えられるかなと思いました♡ ペンキも一度買えば、小物類なら結構使い回しできますしね🎶 私が使ったのは、ターナーのミルクペイント for ガーデンというシリーズですが、屋外用で耐水性もあるし、塗りやすくてマットな質感が好みです✨
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
pupu-0915さんの実例写真
照明、壁のペンキ塗り、テレビの壁掛け カフェっぽい雰囲気を目指してひとつひとつ手を加えています。
照明、壁のペンキ塗り、テレビの壁掛け カフェっぽい雰囲気を目指してひとつひとつ手を加えています。
pupu-0915
pupu-0915
PR
楽天市場
yosi_caさんの実例写真
ベッドルームの壁をペンキで塗りウォールシェルフを取り付けて模様替え🤗✨
ベッドルームの壁をペンキで塗りウォールシェルフを取り付けて模様替え🤗✨
yosi_ca
yosi_ca
1LDK | 一人暮らし
AKiさんの実例写真
https://youtube.com/shorts/UwjPTOeOcF8?feature=share DIY 連投ラスト3/3
https://youtube.com/shorts/UwjPTOeOcF8?feature=share DIY 連投ラスト3/3
AKi
AKi
aomaさんの実例写真
【after】 腰壁風壁紙にくすみピンクのペンキ塗りました! 初めてのペンキ塗りは大変だったけど、結構キレイに仕上がりました♡ついでに右側の壁にも腰壁紙を貼りつけ☺︎ 春っぽくなってお気に入りー💕
【after】 腰壁風壁紙にくすみピンクのペンキ塗りました! 初めてのペンキ塗りは大変だったけど、結構キレイに仕上がりました♡ついでに右側の壁にも腰壁紙を貼りつけ☺︎ 春っぽくなってお気に入りー💕
aoma
aoma
3LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
トイレのDIYが終わりました😊 やったのは壁一面のペンキ塗りとフロアシートと棚をつけただけですが、自分好みの淡い色味になり満足です♪ペンキはリビングの腰壁にも使用した壁紙屋本舗さんのSHEのものです♪このシリーズ本当に可愛い❤️また余裕ができたら他の色も使用してみたいです♪ 棚は全部100均のもので作りました。 最後、鏡をつけるか悩んだのですが、自分のトイレしてる姿は見たくないので、笑 ステッカーにしました^_^
トイレのDIYが終わりました😊 やったのは壁一面のペンキ塗りとフロアシートと棚をつけただけですが、自分好みの淡い色味になり満足です♪ペンキはリビングの腰壁にも使用した壁紙屋本舗さんのSHEのものです♪このシリーズ本当に可愛い❤️また余裕ができたら他の色も使用してみたいです♪ 棚は全部100均のもので作りました。 最後、鏡をつけるか悩んだのですが、自分のトイレしてる姿は見たくないので、笑 ステッカーにしました^_^
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
¥15,990
♡ナチュラルインテリア♡ またまたギリギリ滑り込みです😁👍 新築時からトイレの壁紙以外全部白の我が家🤍 ちょうどRCをはじめた昨年の冬に思い切ってこのキッチンカウンターの壁をDIYでイメチェン☝️ カウンター下は腰板風のリメイクシートを貼り、上部分はペンキで塗りました‼️ペンキはカインズホームの『アンティークウッド』😁☝️ カウンターには目隠しの棚をDIY☝️ あら不思議‼️真っ白だった時よりもナチュラル感増してない⁉️😁モニターでいただいた小峠4兄弟がナチュラル感にひと役買ってます😁👍 道の駅で見つけた『紅白の大手毬』(バケツにはデカデカとそう書いてあった😁☝️)飾ってみた❣️可愛いので2枚目にドアップ載せてます😁☝️ ついに私の夢のようなおひとり様タイムは幕を閉じ、我が家が再び賑やかになりました😁 今日は仕事‼️完全に日常です。GWどこ行った⁉️🙄 昨夜は旦那がまだいなかったのでジィジとバァバを連れて娘と4人、私人生初の『💛の🐖』へ🚗💨(有名なしゃぶしゃぶ食べ放題店) 美味しすぎた〜💕食べすぎた〜💦😅💦 そして帰ってから娘とお酒タイム🥃 飲みすぎた〜💦 私お酒は好きなんだけど、残念ながら強くない😅 それに甘いお酒しか飲めないのでカクテルばかり飲んでいたのがいけなかった⁉️ 頭痛い...明日仕事なのにやらかした⁉️😓 私、記憶がなくなる前に気持ち悪くなるタイプ...顔は赤くなるけど常にシラフ...と自分では思っている😅まぁ昔から『お前は水で酔える』と言われているからもしかして私のシラフは酔っ払いなのか⁉️🤣🤣🤣 いや〜、一度でいいから記憶がなくなるほど気持ちよく飲んでみたい。楽しくなる前に飲めなくなる悲しい体質...今から鍛えられる⁉️😁 さてさて世のGWも明日が最終日‼️残念ながら全国的に☔️の予報ですね💦 お休みの方もお仕事の方も、素敵な日になりますように❤️
♡ナチュラルインテリア♡ またまたギリギリ滑り込みです😁👍 新築時からトイレの壁紙以外全部白の我が家🤍 ちょうどRCをはじめた昨年の冬に思い切ってこのキッチンカウンターの壁をDIYでイメチェン☝️ カウンター下は腰板風のリメイクシートを貼り、上部分はペンキで塗りました‼️ペンキはカインズホームの『アンティークウッド』😁☝️ カウンターには目隠しの棚をDIY☝️ あら不思議‼️真っ白だった時よりもナチュラル感増してない⁉️😁モニターでいただいた小峠4兄弟がナチュラル感にひと役買ってます😁👍 道の駅で見つけた『紅白の大手毬』(バケツにはデカデカとそう書いてあった😁☝️)飾ってみた❣️可愛いので2枚目にドアップ載せてます😁☝️ ついに私の夢のようなおひとり様タイムは幕を閉じ、我が家が再び賑やかになりました😁 今日は仕事‼️完全に日常です。GWどこ行った⁉️🙄 昨夜は旦那がまだいなかったのでジィジとバァバを連れて娘と4人、私人生初の『💛の🐖』へ🚗💨(有名なしゃぶしゃぶ食べ放題店) 美味しすぎた〜💕食べすぎた〜💦😅💦 そして帰ってから娘とお酒タイム🥃 飲みすぎた〜💦 私お酒は好きなんだけど、残念ながら強くない😅 それに甘いお酒しか飲めないのでカクテルばかり飲んでいたのがいけなかった⁉️ 頭痛い...明日仕事なのにやらかした⁉️😓 私、記憶がなくなる前に気持ち悪くなるタイプ...顔は赤くなるけど常にシラフ...と自分では思っている😅まぁ昔から『お前は水で酔える』と言われているからもしかして私のシラフは酔っ払いなのか⁉️🤣🤣🤣 いや〜、一度でいいから記憶がなくなるほど気持ちよく飲んでみたい。楽しくなる前に飲めなくなる悲しい体質...今から鍛えられる⁉️😁 さてさて世のGWも明日が最終日‼️残念ながら全国的に☔️の予報ですね💦 お休みの方もお仕事の方も、素敵な日になりますように❤️
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
洗面室の収納にペンキ塗りました。 ついでに扉も外して、オープン収納にしたら、めっちゃ使いやすい✨
洗面室の収納にペンキ塗りました。 ついでに扉も外して、オープン収納にしたら、めっちゃ使いやすい✨
nao
nao
2LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
『ここ、リメイクしました』 もう皆様、大概見飽きたと思われますが…😅 お馴染み、我が家のダイニングの壁😁☝️ ちょうど2年前、RCを始めた頃に思い切ってリメイクしたこの壁☝️ 築18年で汚れもだいぶ目立って来た白い壁を思い切ってリメイク☝️あっ、もちろん私1人でやりました😑 旦那は見てるだけ〜…😑 まぁ文句言わないだけマシか⁉️🤔 上部分はカインズのホワイティカラーズ。色はアンティークウッド🌲。ちなみに3度塗り🎨。 下部分はヤマダ電気で見つけた腰壁風のリメイクシートを貼りました☝️ ど素人がやること😅色斑も天井へのはみ出しもあるけど、どれもご愛嬌⁉️😁 遠目では全然分からない‼️と自己満足😁✌️ 玄関を入って真っ正面にある壁なので、色が変わるだけで印象がガラリと変わりました✨✨✨ まさに我が家の『彩計画』のはじまりの壁😁☝️ ペンキが余ったのでダイニングの壁の反対にあるテレビコーナーの壁も塗っちゃった🤭(pic②) 2箇所に同じ色を持って来たので部屋の統一感も出たような…⁉️ そしてこのリメイクからペンキ塗りの楽しさにハマっちゃったんだけど、次がなかなか出来ずにいる。 玄関の壁もやりたい‼️ 洗面所もやりたい‼️ 今年はどちらかだけでも実現出来たらいいなぁ…😁でも何色にしようかなぁ〜🙄 そして本日のオマケ😁☝️ 我が家の親方むっちゃん🐕 先月のトリミングの時にお正月サービスで撮影してもらえるとのことだったので出来上がりを楽しみにしていたむっちゃんの初ヌード写真💕📸💕 先週のトリミングの時に出来上がって来ました‼️ 家族みんなサンタフェならぬムッタフェを期待しておったのですが… ん⁉️👀なんか違う… どこのオッサン犬ですか⁉️👀 うちの子まだ8ヶ月(撮影当時)のベビーなはず… ベビー感ゼロ… トリマーのお姉さんも撮り直します🎬⁉️😅と… いやいや、せっかく撮っていただいたのでコレでいいです。とオッサンむっちゃん📸をありがたくいただいて帰ってきました😁(pic③) 簡単な写真立てに入れてもらっているのでせっかくなので飾ろうと色々置き場を考えたんだけど、どこに置いても遺影にしか見えない… 写真立てが悪いのか⁉️🤔 このポーズが悪いのか⁉️🤔 背景か⁉️🤔 とりあえずカウンターの上に飾ってはいるんだけど… ほんまにコレむっちゃん⁉️😅 普段のうちのむっちゃんはこんな感じなんだけど〜🤣☝️(pic④) むっちゃんは我が家のお笑い担当😁☝️ こんなすましたむっちゃん、お初です〜😁 コレはコレで記念ですな😄
『ここ、リメイクしました』 もう皆様、大概見飽きたと思われますが…😅 お馴染み、我が家のダイニングの壁😁☝️ ちょうど2年前、RCを始めた頃に思い切ってリメイクしたこの壁☝️ 築18年で汚れもだいぶ目立って来た白い壁を思い切ってリメイク☝️あっ、もちろん私1人でやりました😑 旦那は見てるだけ〜…😑 まぁ文句言わないだけマシか⁉️🤔 上部分はカインズのホワイティカラーズ。色はアンティークウッド🌲。ちなみに3度塗り🎨。 下部分はヤマダ電気で見つけた腰壁風のリメイクシートを貼りました☝️ ど素人がやること😅色斑も天井へのはみ出しもあるけど、どれもご愛嬌⁉️😁 遠目では全然分からない‼️と自己満足😁✌️ 玄関を入って真っ正面にある壁なので、色が変わるだけで印象がガラリと変わりました✨✨✨ まさに我が家の『彩計画』のはじまりの壁😁☝️ ペンキが余ったのでダイニングの壁の反対にあるテレビコーナーの壁も塗っちゃった🤭(pic②) 2箇所に同じ色を持って来たので部屋の統一感も出たような…⁉️ そしてこのリメイクからペンキ塗りの楽しさにハマっちゃったんだけど、次がなかなか出来ずにいる。 玄関の壁もやりたい‼️ 洗面所もやりたい‼️ 今年はどちらかだけでも実現出来たらいいなぁ…😁でも何色にしようかなぁ〜🙄 そして本日のオマケ😁☝️ 我が家の親方むっちゃん🐕 先月のトリミングの時にお正月サービスで撮影してもらえるとのことだったので出来上がりを楽しみにしていたむっちゃんの初ヌード写真💕📸💕 先週のトリミングの時に出来上がって来ました‼️ 家族みんなサンタフェならぬムッタフェを期待しておったのですが… ん⁉️👀なんか違う… どこのオッサン犬ですか⁉️👀 うちの子まだ8ヶ月(撮影当時)のベビーなはず… ベビー感ゼロ… トリマーのお姉さんも撮り直します🎬⁉️😅と… いやいや、せっかく撮っていただいたのでコレでいいです。とオッサンむっちゃん📸をありがたくいただいて帰ってきました😁(pic③) 簡単な写真立てに入れてもらっているのでせっかくなので飾ろうと色々置き場を考えたんだけど、どこに置いても遺影にしか見えない… 写真立てが悪いのか⁉️🤔 このポーズが悪いのか⁉️🤔 背景か⁉️🤔 とりあえずカウンターの上に飾ってはいるんだけど… ほんまにコレむっちゃん⁉️😅 普段のうちのむっちゃんはこんな感じなんだけど〜🤣☝️(pic④) むっちゃんは我が家のお笑い担当😁☝️ こんなすましたむっちゃん、お初です〜😁 コレはコレで記念ですな😄
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
海外ぽくなったかな🥹
海外ぽくなったかな🥹
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shineさんの実例写真
壁は片面だけ水性ペンキで塗り、2段の棚を取り付けました。 埋込式ライトからペンダントライトへ。 アイアンアートとパンパス飾り。
壁は片面だけ水性ペンキで塗り、2段の棚を取り付けました。 埋込式ライトからペンダントライトへ。 アイアンアートとパンパス飾り。
shine
shine
もっと見る