コメント3
flannel.
ホームセンターで山善さんのスチールワゴンラックを買いました✨冷蔵庫と食器棚の隙間に幅はピッタリ!前に置いてるゴミ箱が冷蔵庫より少しはみ出るけど、後ろにワゴンがあるおかげでゴミ箱がずれなくなりましたっ✨良しとしようっ(*´∀`)一番上に野菜を収納!あと2段はゆっくり考えますっ(*^^*)キッチンは収納がどれだけあっても足りないくらいなので有効に使いたいです!

この写真を見た人へのおすすめの写真

takimoto-manamiさんの実例写真
山善さんのすっきりスチールワゴンのおかげで 収納している全ての洋服が一目で 見渡せるようになりました。 移動も楽々なので 好きな場所に移動させて、衣類を片付けたり できます。本当におすすめです♡
山善さんのすっきりスチールワゴンのおかげで 収納している全ての洋服が一目で 見渡せるようになりました。 移動も楽々なので 好きな場所に移動させて、衣類を片付けたり できます。本当におすすめです♡
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ 雨が続いていましたが今日は太陽も出ているので、ちょっと掃除や洗濯を♡ ベビー用品は揃いました!あとは産まれるのを待つだけ( ˙˘˙ ) ベビー用品は尽きないので、山善さんのスチールラックを置いて使いやすくしたいです。まだ置き場所を考え中です!
https://www.instagram.com/moooorie.y/ 雨が続いていましたが今日は太陽も出ているので、ちょっと掃除や洗濯を♡ ベビー用品は揃いました!あとは産まれるのを待つだけ( ˙˘˙ ) ベビー用品は尽きないので、山善さんのスチールラックを置いて使いやすくしたいです。まだ置き場所を考え中です!
Nu
Nu
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
とても嬉しいことに、山善さんのスチールラックが当選しました♪ まだ棚も何もないので収納ボックスを積み上げるだけで使いづらい納戸をどうにかしたくてモニターに応募してみました。 早速、主人とラックを組み立ててみたところ、とても簡単でした! カラーもホワイトなので狭い納戸に置いても圧迫感なくすごく気に入りました♡ 山善さんに感謝です! 狭くて全体がなかなか撮影できず、何回かに分けて投稿させていただきます〜(>_<)
とても嬉しいことに、山善さんのスチールラックが当選しました♪ まだ棚も何もないので収納ボックスを積み上げるだけで使いづらい納戸をどうにかしたくてモニターに応募してみました。 早速、主人とラックを組み立ててみたところ、とても簡単でした! カラーもホワイトなので狭い納戸に置いても圧迫感なくすごく気に入りました♡ 山善さんに感謝です! 狭くて全体がなかなか撮影できず、何回かに分けて投稿させていただきます〜(>_<)
macaron
macaron
3LDK | 家族
kokuri0306さんの実例写真
after◎ この度山善さんのスチールラックのモニターが当選し、黒の五段に変えてみました(´◡͐`) 収納は増えたのはもちろん、色もグッとしまって嬉しいです⑅◡̈* 作りもシルバーのラックと比べ随分しっかりな安定感を感じました◎ この度はありがとうございました!
after◎ この度山善さんのスチールラックのモニターが当選し、黒の五段に変えてみました(´◡͐`) 収納は増えたのはもちろん、色もグッとしまって嬉しいです⑅◡̈* 作りもシルバーのラックと比べ随分しっかりな安定感を感じました◎ この度はありがとうございました!
kokuri0306
kokuri0306
家族
macaronさんの実例写真
山善さんのスチールラックのモニター当選♪ 納戸が狭くて1回で全体を撮影できないので今回は下段の方をアップしてみました。 こちらのラックは好きな位置に棚を設置することができるので、一番下には積み上げ可能な収納ボックスを置くことができました♡ ワイド+スリムかスリム×3の山善さんの収納ボックスがこちらのラックの幅にぴったりフィットするみたいでオススメです♪
山善さんのスチールラックのモニター当選♪ 納戸が狭くて1回で全体を撮影できないので今回は下段の方をアップしてみました。 こちらのラックは好きな位置に棚を設置することができるので、一番下には積み上げ可能な収納ボックスを置くことができました♡ ワイド+スリムかスリム×3の山善さんの収納ボックスがこちらのラックの幅にぴったりフィットするみたいでオススメです♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
山善さんのスチールラックのもう一つ、設置出来ました^^* 長女の部屋で使うか、寝室で使うか迷ったんですが、長女の部屋で使う事に決定です! 今まで子ども部屋は何もしていなかったので、整理整頓が苦手な娘は全然片付けられず、机の上は勉強もできない状態でした... このスチールラックを設置した事で、机周りを全部見直すことが出来てスッキリ片付きました! 細かい物は上の段のダイソーの小さいストレージボックスに分けて片付けられるように。 ランドセル横の大きいストレージボックスには週末や長期休みなどに学校から持って帰って来た物を入れられるように。など種類を分けて沢山収納できます♡ まだまだ改善の余地ありですが、机周りがスッキリ出来た事が私も娘もとても満足しています(´˘`*)
山善さんのスチールラックのもう一つ、設置出来ました^^* 長女の部屋で使うか、寝室で使うか迷ったんですが、長女の部屋で使う事に決定です! 今まで子ども部屋は何もしていなかったので、整理整頓が苦手な娘は全然片付けられず、机の上は勉強もできない状態でした... このスチールラックを設置した事で、机周りを全部見直すことが出来てスッキリ片付きました! 細かい物は上の段のダイソーの小さいストレージボックスに分けて片付けられるように。 ランドセル横の大きいストレージボックスには週末や長期休みなどに学校から持って帰って来た物を入れられるように。など種類を分けて沢山収納できます♡ まだまだ改善の余地ありですが、机周りがスッキリ出来た事が私も娘もとても満足しています(´˘`*)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
山善さんのスチールラック♪ 1つは娘専用のクローゼットにして、収納力重視で整理しました! 1段目→帽子(私のも少し笑) 2段目→サイズアウトした洋服 3段目→冬服 4段目→おもちゃ 最下部→今着ている洋服 衣装ケースには、モノトーン柄とラベルシールを貼りすっきりと。 最下段の棚は、床から65cmに設置してますが、(ほんとはもっと下に設置しないといけない)、前後に揺らしても倒れる気配なしでした(^^)v マットなホワイトカラーは収納をすっきり見せられるし、収納ボックスも合わせやすいので、とても気に入ってます(*'▽'*)山善さんのスチールラックのおかげで、クローゼットを開けるのが楽しみになったので、もっとオシャレ収納を目指して頑張ります!
山善さんのスチールラック♪ 1つは娘専用のクローゼットにして、収納力重視で整理しました! 1段目→帽子(私のも少し笑) 2段目→サイズアウトした洋服 3段目→冬服 4段目→おもちゃ 最下部→今着ている洋服 衣装ケースには、モノトーン柄とラベルシールを貼りすっきりと。 最下段の棚は、床から65cmに設置してますが、(ほんとはもっと下に設置しないといけない)、前後に揺らしても倒れる気配なしでした(^^)v マットなホワイトカラーは収納をすっきり見せられるし、収納ボックスも合わせやすいので、とても気に入ってます(*'▽'*)山善さんのスチールラックのおかげで、クローゼットを開けるのが楽しみになったので、もっとオシャレ収納を目指して頑張ります!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
またまたお久しぶりです。 この間は沢山の優しいコメントありがとうございました♥︎︎∗︎*゚ 胃の検査も無事終わり、薬も新しいのに組み替えて大分良くなりました。 そして新居ですが、引越しの荷造りも大変だったけど、荷解きも凄く大変で(×∀︎×๑ ) 頑張ってキッチン、リビングは片付いてきました。 キッチン収納は旧居の時に山善さんからモニターで頂いたスチールラックを使わせて貰っています。 マットブラックなのでスッキリしてるし、沢山置けるのでスッキリ収納出来ました。 パンを良く作るので、上段部分に乗せて冷やせるのも嬉しいです♡ お洒落でも無く、普通な感じの収納ですが...(^^;; ラック隣はゴミ箱。センサーで開くタイプ買ってみました。
またまたお久しぶりです。 この間は沢山の優しいコメントありがとうございました♥︎︎∗︎*゚ 胃の検査も無事終わり、薬も新しいのに組み替えて大分良くなりました。 そして新居ですが、引越しの荷造りも大変だったけど、荷解きも凄く大変で(×∀︎×๑ ) 頑張ってキッチン、リビングは片付いてきました。 キッチン収納は旧居の時に山善さんからモニターで頂いたスチールラックを使わせて貰っています。 マットブラックなのでスッキリしてるし、沢山置けるのでスッキリ収納出来ました。 パンを良く作るので、上段部分に乗せて冷やせるのも嬉しいです♡ お洒落でも無く、普通な感じの収納ですが...(^^;; ラック隣はゴミ箱。センサーで開くタイプ買ってみました。
morimi
morimi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ROMAさんの実例写真
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
y.k.0123さんの実例写真
立ったまま簡単な作業が出来るように市販されている板を敷いたら、段々と夫の人の作業場になりつつある山善さんから頂いたスチールラックヽ(•̀ω•́ )ゝ✧大活躍です♪
立ったまま簡単な作業が出来るように市販されている板を敷いたら、段々と夫の人の作業場になりつつある山善さんから頂いたスチールラックヽ(•̀ω•́ )ゝ✧大活躍です♪
y.k.0123
y.k.0123
3LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
キッズスペース
キッズスペース
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
山善おうちすっきりラックモニターに応募します! 我が家のキッチンでは以前、旧居の時に山善さんのモニターで頂いたスチールラックを使っています。 ですが1番上の段を前から無くしたいと考えていて... 今回の新しいサイズの120センチサイズなら、よりスッキリしたキッチンになるのでは? と思い、座談会で見た棚板がオプションなのも凄く魅力的で♡ もし当選したら、上のスッキリした部分に隣の棚の長さ違いの物を増やして統一感が出る様にしていきたいなと思っています! 隣の食器棚に合わせて今回はホワイトで♥︎︎∗︎*゚ 当選したら最近物が増えた長女部屋に移動になるので、長女も当選を願っています(^^) 当選しますように(๑˃͈꒵˂͈๑)
山善おうちすっきりラックモニターに応募します! 我が家のキッチンでは以前、旧居の時に山善さんのモニターで頂いたスチールラックを使っています。 ですが1番上の段を前から無くしたいと考えていて... 今回の新しいサイズの120センチサイズなら、よりスッキリしたキッチンになるのでは? と思い、座談会で見た棚板がオプションなのも凄く魅力的で♡ もし当選したら、上のスッキリした部分に隣の棚の長さ違いの物を増やして統一感が出る様にしていきたいなと思っています! 隣の食器棚に合わせて今回はホワイトで♥︎︎∗︎*゚ 当選したら最近物が増えた長女部屋に移動になるので、長女も当選を願っています(^^) 当選しますように(๑˃͈꒵˂͈๑)
morimi
morimi
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
ダイソーで買ったスチールラックでキッチンワゴンを作りました。
ダイソーで買ったスチールラックでキッチンワゴンを作りました。
color
color
quatresaisons-hiroさんの実例写真
ファイルボックス¥775
連投失礼しました☆ コクヨさんの「NEOS」のお陰で 息子部屋が更にスッキリ、カッコよくなりました。ありがとうございました^ - ^
連投失礼しました☆ コクヨさんの「NEOS」のお陰で 息子部屋が更にスッキリ、カッコよくなりました。ありがとうございました^ - ^
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
山善さんのスチールラック設置、食器棚を処分してから約1ケ月たちました。 収納の再度見直しにもなり ようやくあちこちの収納場所変更した 部分にも慣れてきたかな。 いや、もう充分少ない食器やタッパーで やっていけるやんと実感✨ スチールラックの引っ掛かける部分が 便利だから星さんもぶらぶらさせてみたり((*´∀`*)) ◎1番下段は左から、ブルーノホットプレート。真ん中と右のBoxにはタッパーやレンジ用加熱容器。 ◎2段めには主に食器。プレート類。 あ、カゴ買いすぎて1つ余りました(^◇^;)
山善さんのスチールラック設置、食器棚を処分してから約1ケ月たちました。 収納の再度見直しにもなり ようやくあちこちの収納場所変更した 部分にも慣れてきたかな。 いや、もう充分少ない食器やタッパーで やっていけるやんと実感✨ スチールラックの引っ掛かける部分が 便利だから星さんもぶらぶらさせてみたり((*´∀`*)) ◎1番下段は左から、ブルーノホットプレート。真ん中と右のBoxにはタッパーやレンジ用加熱容器。 ◎2段めには主に食器。プレート類。 あ、カゴ買いすぎて1つ余りました(^◇^;)
tomo
tomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kiyoikeさんの実例写真
今度お迎えするトイプーに使うモノをこちらのワゴンにまとめています お迎えまで後1週間ほど… 待ち遠しい毎日です
今度お迎えするトイプーに使うモノをこちらのワゴンにまとめています お迎えまで後1週間ほど… 待ち遠しい毎日です
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
reksさんの実例写真
reks
reks
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ineko_kさんの実例写真
すき間ワゴン キッチンのスチールラックと冷蔵庫の間に設置しました〜 スチールラックに置いてる調味料などをワゴンのほうへ入れていきます!
すき間ワゴン キッチンのスチールラックと冷蔵庫の間に設置しました〜 スチールラックに置いてる調味料などをワゴンのほうへ入れていきます!
ineko_k
ineko_k
1R | 一人暮らし
bonitaさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥10,999
私の仕事部屋のスチールラックは実は山善さんのもの。 ファイルケースやボックスがピッタリ収納できるサイズです☆ 棚の色合いも少しシャビーシックな雰囲気なのが可愛くてお気に入りです♡
私の仕事部屋のスチールラックは実は山善さんのもの。 ファイルケースやボックスがピッタリ収納できるサイズです☆ 棚の色合いも少しシャビーシックな雰囲気なのが可愛くてお気に入りです♡
bonita
bonita
4LDK | 家族
miyoppyさんの実例写真
キッチンに炊飯器・ティファール・トースターを置く場所がないので居室の廊下?部分に棚を設置しました。 キャスターとアジャスター(高さが調節できる動かない脚)、どちらも装着可能で、私は掃除の時楽かなーと思ってキャスターをつけました。 カラー展開はホワイト、ブラウン、ブラックがあり、ホワイトと悩みましたが部屋の家具のフレームがアイアン風が多いのでブラックにしました。マットな感じが良いです。 炊飯器・ティファールを並べて置けるし、バルミューダもサイズぴったりでお気に入りです。 無印のファイルボックスや、ニトリのカラーボックス用の箱もぴったり入るようなので、片付け捗りそうでいいですね。
キッチンに炊飯器・ティファール・トースターを置く場所がないので居室の廊下?部分に棚を設置しました。 キャスターとアジャスター(高さが調節できる動かない脚)、どちらも装着可能で、私は掃除の時楽かなーと思ってキャスターをつけました。 カラー展開はホワイト、ブラウン、ブラックがあり、ホワイトと悩みましたが部屋の家具のフレームがアイアン風が多いのでブラックにしました。マットな感じが良いです。 炊飯器・ティファールを並べて置けるし、バルミューダもサイズぴったりでお気に入りです。 無印のファイルボックスや、ニトリのカラーボックス用の箱もぴったり入るようなので、片付け捗りそうでいいですね。
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
ROMAさんの実例写真
山善さんのスチールラックとコミック収納は二階の書斎に置いてます。 白いラックが部屋に馴染むし、漫画を大量に積んでもたわまない、お気に入り♡ 漫画がさらに増えておく場所に困ってるのでスチールラック整理して漫画収納にしたい、、。
山善さんのスチールラックとコミック収納は二階の書斎に置いてます。 白いラックが部屋に馴染むし、漫画を大量に積んでもたわまない、お気に入り♡ 漫画がさらに増えておく場所に困ってるのでスチールラック整理して漫画収納にしたい、、。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
2階の長女の部屋 1人になれる空間が欲しい…と言われたので使ってなかった折りたたみデスクを出してあげました。 本当はリビング学習して欲しいけど、本人はすごく落ち着くみたいなのでそれでよしとしました。 年の離れた妹もいて、いろいろ邪魔もされるし、ゲームやらYouTubeやら誘惑も多いリビングなので(^^; 以前、山善さんからモニターで頂いたスチールラックも2階へ。 下にニトリのカラーボックスを入れてみました。ちょっと扉が引っかかるけど、ピッタリ収まってます!! 隣には山善さんのワゴンも置いてランドセル置いてます。
2階の長女の部屋 1人になれる空間が欲しい…と言われたので使ってなかった折りたたみデスクを出してあげました。 本当はリビング学習して欲しいけど、本人はすごく落ち着くみたいなのでそれでよしとしました。 年の離れた妹もいて、いろいろ邪魔もされるし、ゲームやらYouTubeやら誘惑も多いリビングなので(^^; 以前、山善さんからモニターで頂いたスチールラックも2階へ。 下にニトリのカラーボックスを入れてみました。ちょっと扉が引っかかるけど、ピッタリ収まってます!! 隣には山善さんのワゴンも置いてランドセル置いてます。
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chomoさんの実例写真
リビングの片隅の生活感ゾーンを見直し🍀 ここは冷蔵庫の隅に隠れてリビングからは見えないので、日常のかばん置き場に最適なのです😊 先日山善のおうちスッキリラックを設置して、その中にニトリの引出し収納を入れて子供のお支度コーナーに。 大人のカバンはしばらくラックの側面に引っ掛けて居ましたが色んなものがブラブラしていて見た目が美しくないので、山善のトローリーワゴンを持ってきました✨ このワゴンは子供が産まれる時にベッドサイドのオムツグッズを入れる用に買いましたが、ねんね期が終わるとリビングで玩具や絵本置き場に変身🤖 ちゃんとした玩具棚を買ってからは、サイドテーブルとしてゲーム部屋でお菓子のちょい置きをしていましたが、大して入れる物もなく勿体ない使い方になっていたので、今回コチラへお引越し💪🏻 シンプルで何にでも化ける、とっても便利なワゴンでした🥰 軽々キャスターで掃除も楽だし、ルンバも下に潜れる優秀~🙆🏻 元祖(?)IKEAのワゴンも持っていますが、こちらの方が棚の高さも変えやすくて好きです✌🏻
リビングの片隅の生活感ゾーンを見直し🍀 ここは冷蔵庫の隅に隠れてリビングからは見えないので、日常のかばん置き場に最適なのです😊 先日山善のおうちスッキリラックを設置して、その中にニトリの引出し収納を入れて子供のお支度コーナーに。 大人のカバンはしばらくラックの側面に引っ掛けて居ましたが色んなものがブラブラしていて見た目が美しくないので、山善のトローリーワゴンを持ってきました✨ このワゴンは子供が産まれる時にベッドサイドのオムツグッズを入れる用に買いましたが、ねんね期が終わるとリビングで玩具や絵本置き場に変身🤖 ちゃんとした玩具棚を買ってからは、サイドテーブルとしてゲーム部屋でお菓子のちょい置きをしていましたが、大して入れる物もなく勿体ない使い方になっていたので、今回コチラへお引越し💪🏻 シンプルで何にでも化ける、とっても便利なワゴンでした🥰 軽々キャスターで掃除も楽だし、ルンバも下に潜れる優秀~🙆🏻 元祖(?)IKEAのワゴンも持っていますが、こちらの方が棚の高さも変えやすくて好きです✌🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
飾っておいても可愛いデザイン😍😍 今まで百均のピーラー使ってたので 使いやすさにもビックリ!!
飾っておいても可愛いデザイン😍😍 今まで百均のピーラー使ってたので 使いやすさにもビックリ!!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
うちのバソコンスペースはこちら💻 山善さんのスチールラックをパソコンデスクにしております✌️ 夏の1万円クーポンで購入したtowerさんのコンロカバーをミニテーブルみたいに使ってます。 下にノートパソコンを収納できるからスッキリですわ👍 奥にはtowerさんの排気口カバーを置いて高さもピッタリ!
うちのバソコンスペースはこちら💻 山善さんのスチールラックをパソコンデスクにしております✌️ 夏の1万円クーポンで購入したtowerさんのコンロカバーをミニテーブルみたいに使ってます。 下にノートパソコンを収納できるからスッキリですわ👍 奥にはtowerさんの排気口カバーを置いて高さもピッタリ!
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
前から気になっていた分別ダストワゴンをこの機会に購入しました。無印良品のスチールラックの帆布引き出しを三段外しました。 横幅がピッタリだったので付属のキャスターが引っかかりやすく、真っ直ぐ動くタイプのキャスターに取り換えました。 両面テープで張り付けています。
前から気になっていた分別ダストワゴンをこの機会に購入しました。無印良品のスチールラックの帆布引き出しを三段外しました。 横幅がピッタリだったので付属のキャスターが引っかかりやすく、真っ直ぐ動くタイプのキャスターに取り換えました。 両面テープで張り付けています。
ringo
ringo
家族
Mochizuki_nonoさんの実例写真
先日の投稿YouTubeでも公開しています! https://youtu.be/spMzemPXxE8
先日の投稿YouTubeでも公開しています! https://youtu.be/spMzemPXxE8
Mochizuki_nono
Mochizuki_nono
2LDK | 一人暮らし
ROMAさんの実例写真
キッチンを春仕様に ナチュラル色多めに模様替えしました♪ スチールラックが収納力抜群です。
キッチンを春仕様に ナチュラル色多めに模様替えしました♪ スチールラックが収納力抜群です。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
¥3,080
◼我が家のキッチン 先日、長年使っていた大きなキッチンボードを手放しました。  実は去年からずっとキッチンの収納を変えたいと思っていて。 扉で隠せるキッチンボードは見た目がスッキリとして良かったのですが... 扉の開け閉めの煩わしさや収納を自由に変えられない点に使いにくさを感じるようになってしまって。 賃貸ということもあり夫婦では運べない大きな家具は減らして、もっと身軽でいたいと思うようになりました。 スチールラックならキッチンで使わなくなっても別の場所でフレキシブルに使えて、解体すれば持ち運びも簡単。 昔はラック類を上手く使いこなせず...使うのを諦めた経験があります。 (当時は収納が乱雑に見えたり生活感が出てしまうのが悩みでした😱) RoomClipに出会い自宅の整理収納に向き合ってきた数年... 今ならリベンジ出来るかも?😅 苦手意識を克服して再チャレンジしたいと思います✊ とりあえず今の状態はこんな感じ。 これから少しずつ整えていきたいです。
◼我が家のキッチン 先日、長年使っていた大きなキッチンボードを手放しました。  実は去年からずっとキッチンの収納を変えたいと思っていて。 扉で隠せるキッチンボードは見た目がスッキリとして良かったのですが... 扉の開け閉めの煩わしさや収納を自由に変えられない点に使いにくさを感じるようになってしまって。 賃貸ということもあり夫婦では運べない大きな家具は減らして、もっと身軽でいたいと思うようになりました。 スチールラックならキッチンで使わなくなっても別の場所でフレキシブルに使えて、解体すれば持ち運びも簡単。 昔はラック類を上手く使いこなせず...使うのを諦めた経験があります。 (当時は収納が乱雑に見えたり生活感が出てしまうのが悩みでした😱) RoomClipに出会い自宅の整理収納に向き合ってきた数年... 今ならリベンジ出来るかも?😅 苦手意識を克服して再チャレンジしたいと思います✊ とりあえず今の状態はこんな感じ。 これから少しずつ整えていきたいです。
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
キッチンのゴミ箱周りの収納を見直しました! アンバサダーをさせていただいている山善のスチームラックを高さ違いで組み合わせています😊 以前はここにDIYしたカウンターを置いていたのですが、圧迫感が気になり始めたり、幅があるので角にたまにぶつかったり😅 こちらのスチームラックには棚板が付いているので、収納ボックスの滑りも良く出し入れが楽ですし、ゴミ箱上はちょい置きカウンターがわりになります💕 かなりスッキリしたと思うのですが、裏側にカフェカーテンとかつけてもいいかな?と考え中です。
キッチンのゴミ箱周りの収納を見直しました! アンバサダーをさせていただいている山善のスチームラックを高さ違いで組み合わせています😊 以前はここにDIYしたカウンターを置いていたのですが、圧迫感が気になり始めたり、幅があるので角にたまにぶつかったり😅 こちらのスチームラックには棚板が付いているので、収納ボックスの滑りも良く出し入れが楽ですし、ゴミ箱上はちょい置きカウンターがわりになります💕 かなりスッキリしたと思うのですが、裏側にカフェカーテンとかつけてもいいかな?と考え中です。
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mugijunさんの実例写真
キッチンに設置した山善スチールラックの背面に板とカフェカーテンを付けました☺️
キッチンに設置した山善スチールラックの背面に板とカフェカーテンを付けました☺️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
◼モニター応募投稿です 少し前に食器棚を断捨離して代わりにスチールラックを取り入れた我が家のキッチン🍀 収納力UP&使いやすくするために見直している途中です🌟 ワゴンや収納アイテムを取り入れて統一感のある雰囲気にしたいな~と色々妄想しています🤔
◼モニター応募投稿です 少し前に食器棚を断捨離して代わりにスチールラックを取り入れた我が家のキッチン🍀 収納力UP&使いやすくするために見直している途中です🌟 ワゴンや収納アイテムを取り入れて統一感のある雰囲気にしたいな~と色々妄想しています🤔
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
🏠️RoomClipショッピングお家見直し企画 🛒 2回目になりますが... 今回も応募させていただきます🖐️😆 我が家はキッチン周りを整えたいです✨ 居心地良く&使い勝手を良くしたい🎵 キッチンワゴン、スツール、ホットサンドメーカーも気になります🤔🌟
🏠️RoomClipショッピングお家見直し企画 🛒 2回目になりますが... 今回も応募させていただきます🖐️😆 我が家はキッチン周りを整えたいです✨ 居心地良く&使い勝手を良くしたい🎵 キッチンワゴン、スツール、ホットサンドメーカーも気になります🤔🌟
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
mondoさんの実例写真
mondo
mondo
reksさんの実例写真
サニタリーチェスト¥3,999
作業部屋の押入れ収納 現在のようす 収納苦手な私でも キレイスッキリを保てる秘密は 使いやすい収納アイテムのおかげ✨ 2019年に 山善さんと 【おうちすっきりプロジェクト】として 取り組んだ企画で ごっちゃごっちゃだった押入れを大改造 山善さんの収納アイテムを使って 収納見直しをしてから5年近くなるけど 現在も維持できてるのが 本当に自分でもびっくり! リール投稿はこちら👇️ https://www.instagram.com/reel/C2SF1RRP_pO/?igsh=dDlvY2hlYjVibXhu
作業部屋の押入れ収納 現在のようす 収納苦手な私でも キレイスッキリを保てる秘密は 使いやすい収納アイテムのおかげ✨ 2019年に 山善さんと 【おうちすっきりプロジェクト】として 取り組んだ企画で ごっちゃごっちゃだった押入れを大改造 山善さんの収納アイテムを使って 収納見直しをしてから5年近くなるけど 現在も維持できてるのが 本当に自分でもびっくり! リール投稿はこちら👇️ https://www.instagram.com/reel/C2SF1RRP_pO/?igsh=dDlvY2hlYjVibXhu
reks
reks
家族
hiroriyuさんの実例写真
中2長男の部屋の棚をやっと整えました。 これまでは、旧宅から持ってきたボロボロのカラボと余ってたスチールワゴン収納だけでしたが、いよいよテキストや彼の所有物も増えてきたので、3年生になる前に…。 圧迫感の内容に棚板三段タイプ。 このシェルフはすっきり連結できるので思った通りの感じに。 別売りのパーツで過不足無くも出来たのですが、2つ買ったほうがお安かったので1つ支柱が余りました。 ラダーぽく使えるかな?と模索中です(2枚目)。
中2長男の部屋の棚をやっと整えました。 これまでは、旧宅から持ってきたボロボロのカラボと余ってたスチールワゴン収納だけでしたが、いよいよテキストや彼の所有物も増えてきたので、3年生になる前に…。 圧迫感の内容に棚板三段タイプ。 このシェルフはすっきり連結できるので思った通りの感じに。 別売りのパーツで過不足無くも出来たのですが、2つ買ったほうがお安かったので1つ支柱が余りました。 ラダーぽく使えるかな?と模索中です(2枚目)。
hiroriyu
hiroriyu
家族
asami.さんの実例写真
以前にモニターさせて頂いた 山善さんのスチールラック𓂃 𓈒𓏸◌‬ 使い勝手がとてもいいので 今は物が多い和室で使っています🍀*゜ ごちゃごちゃする子供の服やおもちゃ類 ペット用品などは カゴに入れて収納すればスッキリ(*´ч ` *)✨️ それに木製棚板が ナチュラルで可愛いんです☺️💕 キャスターが付いているから移動も楽チン( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ホワイトのスチールラックは ナチュラルな雰囲気にもピッタリ合うので おすすめですദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )✨️
以前にモニターさせて頂いた 山善さんのスチールラック𓂃 𓈒𓏸◌‬ 使い勝手がとてもいいので 今は物が多い和室で使っています🍀*゜ ごちゃごちゃする子供の服やおもちゃ類 ペット用品などは カゴに入れて収納すればスッキリ(*´ч ` *)✨️ それに木製棚板が ナチュラルで可愛いんです☺️💕 キャスターが付いているから移動も楽チン( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ホワイトのスチールラックは ナチュラルな雰囲気にもピッタリ合うので おすすめですദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )✨️
asami.
asami.
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
yamama
yamama
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sallyさんの実例写真
つくってよかった!収納スペースイベント♡ 間違いなく‼︎ランドリールーム‼︎‼︎ 家具家電や暮らしはどんどん進化するけど、服を洗って着るっていう文化は私が生きてる期間では変わらないと思い、何歳になろうと絶対するであろう洗濯と着替えの場所にはこだわった‼︎‼︎ 洗って→干して→しまう→着替える!が1箇所でできるのすごく良い♪ 作り付けの引き出しだと必要段数が変わる気がして、可動式のワゴンにしたけどこれも掃除や管理がしやすくて大正解♡ 天井にハンキングバーつける予定は、ニトリの室内物干しが便利で賃貸時代からそのまま使うことすでに2年超え😂
つくってよかった!収納スペースイベント♡ 間違いなく‼︎ランドリールーム‼︎‼︎ 家具家電や暮らしはどんどん進化するけど、服を洗って着るっていう文化は私が生きてる期間では変わらないと思い、何歳になろうと絶対するであろう洗濯と着替えの場所にはこだわった‼︎‼︎ 洗って→干して→しまう→着替える!が1箇所でできるのすごく良い♪ 作り付けの引き出しだと必要段数が変わる気がして、可動式のワゴンにしたけどこれも掃除や管理がしやすくて大正解♡ 天井にハンキングバーつける予定は、ニトリの室内物干しが便利で賃貸時代からそのまま使うことすでに2年超え😂
sally
sally
3LDK
もっと見る