kotoriさんの部屋
2017年8月18日162
kotoriさんの部屋
2017年8月18日162
コメント31
kotori
先程の続きです!7、上の小窓を作ります。私は鉛筆に巻き付けて形を作りました!8、小窓の下のワイヤーを扉と合体させます。巻き付けるように一回転してます。難しいようなら一旦カットしてUの字にとめても大丈夫です!9、扉の横棒をつけます扉の下、Uの字に曲げます10、教会の底辺に扉をつけます。真ん中、両端の順にとめるとやりやすいです。とめたら教会の小窓の上のワイヤーを留めます小窓や扉にセロファンを貼ります寝かせてやるとやりやすいです!表裏間違えないように!瞬間接着剤を使いセロファンをはり、余分な部分をカットします!11、セロファンがおわったら、十字架を付けます。小窓のワイヤーを挟むように留めます。グラつくようであれば瞬間接着剤で根元につけても大丈夫です!ハロウィンやクリスマスに使えるので是非やってみてください!自分の簡単な形で大丈夫ですよ〜!

この写真を見た人へのおすすめの写真