コメント33
ha-francaise
「西湖(せいこ)」京都の料亭・和久傳(わくでん)の銘菓です。蓮根と和三盆から作るもちもちツルーンとした喉越しの生菓子で、1本ずつ2枚の笹の葉で優しく包まれています。葉を広げるとまるでゼリーのような見た目の蓮根菓子が。初めてこれを食べた時は、喉に滑り込んでくるような不思議感覚にビックリ、私の喉に何が起きたの?という感じ(笑)和三盆の上品な甘みが後から追いかけてきます。ほのかな笹の葉の香りも心地良くて何本でも食べられます。間違えなく絶品和菓子です。今日は日頃お世話になっている方への手土産用に籠入りをチョイス。ついでに我が家用にも。こうやって籠がジワジワと地味に増えていくのです。

この写真を見た人へのおすすめの写真