ashiko2115さんの部屋
【楽天リフォーム認定商品】【DAIKEN公式】和紙畳 清流ちゅらシリーズ 4.5帖◆縁無し半畳 日焼けに強く丈夫で長持ち!畳ならダイケンの「健やかおもて」【ダイケン畳】【畳】【畳新調・畳替え】【畳交換】【入れ替え】【取り替え】【ダニ・カビに強い】
2017年8月19日49
ashiko2115さんの部屋
2017年8月19日49
【楽天リフォーム認定商品】【DAIKEN公式】和紙畳 清流ちゅらシリーズ 4.5帖◆縁無し半畳 日焼けに強く丈夫で長持ち!畳ならダイケンの「健やかおもて」【ダイケン畳】【畳】【畳新調・畳替え】【畳交換】【入れ替え】【取り替え】【ダニ・カビに強い】
和紙畳¥204,120
コメント1
ashiko2115
オープンステアを上った2階正面にある畳コーナーです。 和紙製のカーテン・畳が 気に入ってます☆★洗濯物を畳むのに利用しています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Tomokoさんの実例写真
新居建築中。リビング畳コーナー
新居建築中。リビング畳コーナー
Tomoko
Tomoko
家族
hinajunさんの実例写真
hinajun
hinajun
4LDK | 家族
putie-izさんの実例写真
半畳の縁なし畳 見た目はとってもステキ♡ ですが、隙間にゴミが入ります
半畳の縁なし畳 見た目はとってもステキ♡ ですが、隙間にゴミが入ります
putie-iz
putie-iz
4LDK | 家族
nicochanさんの実例写真
nicochan
nicochan
yuuさんの実例写真
和紙畳¥75,800
畳コーナーにペンダントライトを♛
畳コーナーにペンダントライトを♛
yuu
yuu
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
リビングの一角の畳コーナーです。
リビングの一角の畳コーナーです。
K
K
3LDK | 家族
sou0093さんの実例写真
sou0093
sou0093
家族
Lilyさんの実例写真
3畳の畳コーナー
3畳の畳コーナー
Lily
Lily
4LDK
PR
楽天市場
Joe.さんの実例写真
イベント参加用。 我が家の和コーナーの壁紙は土佐和紙。 竹皮入りでよくみると和の風合いが感じられる小さいけど和みの空間( ˘ω˘ ) 土佐和紙壁紙は調湿・調光・保湿・吸音のすぐれた特性を持ち、有害物質ゼロでシックハウス対策・大臣認定取得済み。「準不燃認定品」なんだとか。 少しの後悔はやっぱり金箔入りの方にしたらよかった。。 シナベニヤを塗装した黒い天井は主人の強い希望で採用。私もお気に入り。
イベント参加用。 我が家の和コーナーの壁紙は土佐和紙。 竹皮入りでよくみると和の風合いが感じられる小さいけど和みの空間( ˘ω˘ ) 土佐和紙壁紙は調湿・調光・保湿・吸音のすぐれた特性を持ち、有害物質ゼロでシックハウス対策・大臣認定取得済み。「準不燃認定品」なんだとか。 少しの後悔はやっぱり金箔入りの方にしたらよかった。。 シナベニヤを塗装した黒い天井は主人の強い希望で採用。私もお気に入り。
Joe.
Joe.
家族
t.mさんの実例写真
畳コーナーは4.5畳の中に収納とカウンターを設けているので小さめです。 畳は色あせに強い和紙畳を採用しました。 アクセントにグレークロスを使いモダンな雰囲気にしました。
畳コーナーは4.5畳の中に収納とカウンターを設けているので小さめです。 畳は色あせに強い和紙畳を採用しました。 アクセントにグレークロスを使いモダンな雰囲気にしました。
t.m
t.m
4LDK | 家族
hirahiraさんの実例写真
畳コーナー☆ 小上がりだと腰掛けることができるので楽しいなぁ♪ 収納もあると何かと隠せて便利(*´ω`*)
畳コーナー☆ 小上がりだと腰掛けることができるので楽しいなぁ♪ 収納もあると何かと隠せて便利(*´ω`*)
hirahira
hirahira
cloversさんの実例写真
和室はリビングの一角にあります。 桜をテーマにした和室です。 壁紙もふすまも桜柄の柄違い✿ 置いている和紙のライトも敷いてるものも 桜柄です✿︎ リビングと違和感がないように、 モダンなフチ無し畳で、市松敷きにしました。同じ色なのに縦横の方向を変えると、ほんのり違う色に見えますよね。 また、畳はい草ではなく、和紙でできてます。お手入れ簡単♬ 固く絞れば水拭きもOKです。しかも、い草よりお安い価格で、長持ちだったと記憶しています。 障子ではなく、メンテナンスが楽そうな(笑)和紙のブラインドにしました。 ウチは上側を和紙、下側を網戸風の風が通りやすい物にしました。 単に開ける閉めるだけではなく、 上部分とした部分の比率も変えられるので、その時に応じての調節ができて、とても使い勝手がいいです♡おススメです✨ ちなみに、オーダーの段階だったら、上下逆(上が網戸で下が和紙)にもできるみたいですよ。 普段は、ふすまを開けておく事で、リビングの一部として広く使っています。 お客様がお泊りの時は、ふすまを閉める事により完全な個室になります。 小上がりにしたので、腰掛ける事が出来き、そのままスッと立ち上がる事もできるので 楽チンです♬ お客様たちは、 ほぼ100%ここに腰掛けるので、 どうやら人気スポットみたいです(笑) 落ち着くらしい⑅︎◡̈︎* 腰掛けると、目の前がソファ・テーブル・テレビで、キッチンからも見える位置なので みんなで会話する事が出来ます♬ 小上がりの下は収納にしていて、 ソファや、和室でうたた寝する時用のブランケットと枕等も完備しております✨(笑) いつも長くてすみません💦 基本、お家を建てられる方への少しでも参考になればという想いで書いています。私が建てた時は情報探すの本当に大変で苦労しましたから。。 今から建てる方は、RCに参考になる素敵なお宅がいっぱいあるから羨ましいな⑅︎◡̈︎*
和室はリビングの一角にあります。 桜をテーマにした和室です。 壁紙もふすまも桜柄の柄違い✿ 置いている和紙のライトも敷いてるものも 桜柄です✿︎ リビングと違和感がないように、 モダンなフチ無し畳で、市松敷きにしました。同じ色なのに縦横の方向を変えると、ほんのり違う色に見えますよね。 また、畳はい草ではなく、和紙でできてます。お手入れ簡単♬ 固く絞れば水拭きもOKです。しかも、い草よりお安い価格で、長持ちだったと記憶しています。 障子ではなく、メンテナンスが楽そうな(笑)和紙のブラインドにしました。 ウチは上側を和紙、下側を網戸風の風が通りやすい物にしました。 単に開ける閉めるだけではなく、 上部分とした部分の比率も変えられるので、その時に応じての調節ができて、とても使い勝手がいいです♡おススメです✨ ちなみに、オーダーの段階だったら、上下逆(上が網戸で下が和紙)にもできるみたいですよ。 普段は、ふすまを開けておく事で、リビングの一部として広く使っています。 お客様がお泊りの時は、ふすまを閉める事により完全な個室になります。 小上がりにしたので、腰掛ける事が出来き、そのままスッと立ち上がる事もできるので 楽チンです♬ お客様たちは、 ほぼ100%ここに腰掛けるので、 どうやら人気スポットみたいです(笑) 落ち着くらしい⑅︎◡̈︎* 腰掛けると、目の前がソファ・テーブル・テレビで、キッチンからも見える位置なので みんなで会話する事が出来ます♬ 小上がりの下は収納にしていて、 ソファや、和室でうたた寝する時用のブランケットと枕等も完備しております✨(笑) いつも長くてすみません💦 基本、お家を建てられる方への少しでも参考になればという想いで書いています。私が建てた時は情報探すの本当に大変で苦労しましたから。。 今から建てる方は、RCに参考になる素敵なお宅がいっぱいあるから羨ましいな⑅︎◡̈︎*
clovers
clovers
カップル
rikoさんの実例写真
和室のイベント参加です♪ 畳3枚分の小さな和室です。 3畳ではなく、畳3枚分に割り振った小さなスペースです。 普段は障子を開けて、玄関から床の間が見えるようになっています。 押入れと床の間の位置は本来逆かと思うのですが、狭い玄関付近の圧迫感を緩和させようとこの並びになりました。 息子達の五月人形も飾るので帰ってきて目についたほうがよいかなと。 そんななんちゃって和室の狭い空間ですが、この狭さと篭り感に落ち着き、 ごろ寝するとい草の香りに癒される、主人のお気に入り空間です(*´꒳`*) その横で子どもたちは…さらに狭い吊り押入れの下できゃはきゃは遊んでいます(^-^; 夏に来客に合わせて照明をつけたのですが、照明があるこ心地が変わりますね。 置き型照明も置きたいです♪
和室のイベント参加です♪ 畳3枚分の小さな和室です。 3畳ではなく、畳3枚分に割り振った小さなスペースです。 普段は障子を開けて、玄関から床の間が見えるようになっています。 押入れと床の間の位置は本来逆かと思うのですが、狭い玄関付近の圧迫感を緩和させようとこの並びになりました。 息子達の五月人形も飾るので帰ってきて目についたほうがよいかなと。 そんななんちゃって和室の狭い空間ですが、この狭さと篭り感に落ち着き、 ごろ寝するとい草の香りに癒される、主人のお気に入り空間です(*´꒳`*) その横で子どもたちは…さらに狭い吊り押入れの下できゃはきゃは遊んでいます(^-^; 夏に来客に合わせて照明をつけたのですが、照明があるこ心地が変わりますね。 置き型照明も置きたいです♪
riko
riko
家族
paorin.707さんの実例写真
paorin.707
paorin.707
3LDK | 家族
Yu_kさんの実例写真
キッチンとリビングの角に小上がりの畳コーナー。 グレーの和紙畳。 普段はほとんど洗濯物干しコーナー(笑)
キッチンとリビングの角に小上がりの畳コーナー。 グレーの和紙畳。 普段はほとんど洗濯物干しコーナー(笑)
Yu_k
Yu_k
家族
paorin.707さんの実例写真
paorin.707
paorin.707
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuzuさんの実例写真
リノベーションしてから、もう少しで2年。 予算削減のため畳スペースの畳をお安いものにしたら、子供たちが遊ぶのですぐにボロボロに...(*_*) 掃除してもキリがなくささくれが出てきてストレスで(´•ω•̥`) なので、新しくしました!! 和紙畳なので丈夫だそうです♪ 前回は予算の都合上、縁ありでしたが、今回は縁なしにしてみました(≧∇≦)
リノベーションしてから、もう少しで2年。 予算削減のため畳スペースの畳をお安いものにしたら、子供たちが遊ぶのですぐにボロボロに...(*_*) 掃除してもキリがなくささくれが出てきてストレスで(´•ω•̥`) なので、新しくしました!! 和紙畳なので丈夫だそうです♪ 前回は予算の都合上、縁ありでしたが、今回は縁なしにしてみました(≧∇≦)
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
aoimomoさんの実例写真
畳のリフォーム! い草じゃない畳にしました。和紙畳です。
畳のリフォーム! い草じゃない畳にしました。和紙畳です。
aoimomo
aoimomo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukichi.wanwaさんの実例写真
四畳半の和室 和紙畳で、琉球畳風です。 犬をかっているので、 和紙畳は、汚れにも強いのも良い点です。
四畳半の和室 和紙畳で、琉球畳風です。 犬をかっているので、 和紙畳は、汚れにも強いのも良い点です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
和紙畳¥13,800
小上がり和室 和紙の琉球畳風です。 ペットを飼って居るので、 汚れに強い和紙畳は、有り難いです。 孫が来るとお昼寝するのにも良いですね。
小上がり和室 和紙の琉球畳風です。 ペットを飼って居るので、 汚れに強い和紙畳は、有り難いです。 孫が来るとお昼寝するのにも良いですね。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
niji_RMさんの実例写真
小上がりの畳コーナーは和風な感じでグリーン系のクロス☺️ 写真では分かりにくいですが少し和紙のような柄になっています🙌 机や壁には何を飾ろうか…考え中です🤔
小上がりの畳コーナーは和風な感じでグリーン系のクロス☺️ 写真では分かりにくいですが少し和紙のような柄になっています🙌 机や壁には何を飾ろうか…考え中です🤔
niji_RM
niji_RM
3LDK | 家族
agemariさんの実例写真
agemari
agemari
243さんの実例写真
243
243
4LDK | 家族
PR
楽天市場
soyokahoさんの実例写真
子供部屋にずっと欲しかった、畳を敷きました。 和紙の畳で色は灰桜色です。
子供部屋にずっと欲しかった、畳を敷きました。 和紙の畳で色は灰桜色です。
soyokaho
soyokaho
4LDK | 家族
yukさんの実例写真
yuk
yuk
家族
shimaaadsさんの実例写真
旦那の小上がり畳コーナーカウンター 毎日ここでYouTube見てるよ ( ´ ` )
旦那の小上がり畳コーナーカウンター 毎日ここでYouTube見てるよ ( ´ ` )
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
y-miwaさんの実例写真
リビングの半分を小上がりの畳コーナーにdiyしたお部屋。 奥にある木は藤の花のフェイクグリーン。藤の造花は珍しい気がします。 手前はダイニングセットを置いてます。
リビングの半分を小上がりの畳コーナーにdiyしたお部屋。 奥にある木は藤の花のフェイクグリーン。藤の造花は珍しい気がします。 手前はダイニングセットを置いてます。
y-miwa
y-miwa
3LDK | 家族
mihomoguさんの実例写真
和室の地窓には和紙製のヨコ型ブラインドをつけています。光が当たると明るさが広がり、和紙の美しいシルエットが写ってきれいです
和室の地窓には和紙製のヨコ型ブラインドをつけています。光が当たると明るさが広がり、和紙の美しいシルエットが写ってきれいです
mihomogu
mihomogu
3LDK | 家族
berrycafeさんの実例写真
リビングの畳コーナー 焼けにくく傷みにくいとのことで大建のグレーの和紙畳にしました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
リビングの畳コーナー 焼けにくく傷みにくいとのことで大建のグレーの和紙畳にしました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
berrycafe
berrycafe
4LDK
wakaba223さんの実例写真
ラグ¥15,176
お気に入りのカーテン💐イベント参加picです☘️ レースカーテンは、見た目が和紙っぽいんです。 リビングには、畳コーナーもあり、フローリングは竹素材!なのでこの雰囲気がとっても合ってるんです。 ミラーカーテンも気になりましたが、ドレープカーテンを閉める前の夕暮れ時、灯りがきれいに映し出され、外からおうちを見るのがとっても好きです🧡 ドレープカーテンは形状記憶加工を施こし、すっきり見えるようにしてもらいました。 全部屋、形状記憶加工してもらってます(^-^)v
お気に入りのカーテン💐イベント参加picです☘️ レースカーテンは、見た目が和紙っぽいんです。 リビングには、畳コーナーもあり、フローリングは竹素材!なのでこの雰囲気がとっても合ってるんです。 ミラーカーテンも気になりましたが、ドレープカーテンを閉める前の夕暮れ時、灯りがきれいに映し出され、外からおうちを見るのがとっても好きです🧡 ドレープカーテンは形状記憶加工を施こし、すっきり見えるようにしてもらいました。 全部屋、形状記憶加工してもらってます(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
letmakecomfortさんの実例写真
和紙畳に張り替えました。 色は灰桜色、縁無しです。 い草の匂いがしないのは寂しくもありますが、和紙畳はダニやカビが発生しにくく、退色もしにくいとか。 全体的に、い草の畳の時より温かみのある雰囲気になった気がします。
和紙畳に張り替えました。 色は灰桜色、縁無しです。 い草の匂いがしないのは寂しくもありますが、和紙畳はダニやカビが発生しにくく、退色もしにくいとか。 全体的に、い草の畳の時より温かみのある雰囲気になった気がします。
letmakecomfort
letmakecomfort
3LDK | 家族
PR
楽天市場
patuconさんの実例写真
待望の飛騨フォレストさんの小上がりが完成しました。6畳分の畳下収納には布団や季節ものをたっぷりと収納出来ます。引き出しなどはチェリーの挽き板、ダイケン畳 和紙おもてはさらっとした手触りです。寝室として使うので天井はDAIKENの調湿天井を選びました。
待望の飛騨フォレストさんの小上がりが完成しました。6畳分の畳下収納には布団や季節ものをたっぷりと収納出来ます。引き出しなどはチェリーの挽き板、ダイケン畳 和紙おもてはさらっとした手触りです。寝室として使うので天井はDAIKENの調湿天井を選びました。
patucon
patucon
m.xさんの実例写真
˗ˏˋ 和室 ˎˊ˗
˗ˏˋ 和室 ˎˊ˗
m.x
m.x
家族
sibawanwanさんの実例写真
リビング横和室は和紙畳の灰桜色です。
リビング横和室は和紙畳の灰桜色です。
sibawanwan
sibawanwan
家族
maricoさんの実例写真
marico
marico
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
繭玉。片付ける前に📸。
繭玉。片付ける前に📸。
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
悩んだ末、畳コーナーの小上がりをやめました。費用的なこともありましたが😅そんなに広くないリビングなので正解だったかなと思います。
悩んだ末、畳コーナーの小上がりをやめました。費用的なこともありましたが😅そんなに広くないリビングなので正解だったかなと思います。
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
今年の繭玉飾りはお団子ではありません‼︎ 発泡スチロールとちりめん風生地で作ってみました😅
今年の繭玉飾りはお団子ではありません‼︎ 発泡スチロールとちりめん風生地で作ってみました😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
家族みんなが出かけた後にソファでホッとひと息。朝日で少しずつ明るくなっていくリビングのこの雰囲気が好き🥰
家族みんなが出かけた後にソファでホッとひと息。朝日で少しずつ明るくなっていくリビングのこの雰囲気が好き🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mommyさんの実例写真
和紙折り紙で作ったしおり、ダイソーのハギレで作ったブックカバー、和雑貨のお店で買ったミニ畳飾り台と一輪挿し。 どれもお気に入りです✨ 玄関先のヤブランがまだまだ綺麗なので一輪挿しに💜
和紙折り紙で作ったしおり、ダイソーのハギレで作ったブックカバー、和雑貨のお店で買ったミニ畳飾り台と一輪挿し。 どれもお気に入りです✨ 玄関先のヤブランがまだまだ綺麗なので一輪挿しに💜
mommy
mommy
家族
もっと見る