RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
コメント1
chiko
こんばんは!chikoです!今回は100均の人気アイテムを使って、キッチンシェルフを作ります!材料セリアウッディスクエアボックス 2個セリア アイアンバー      1本 杉板  120㎜×500㎜      1枚1 ボックス(2個とも)の前板の上の部分を金槌を使って軽く叩き、外します。2鋸、または丸のこやジグソーでカットします。カットした切り口は軽くヤスリがけしましょう。3グラフィティーペイントのブラックを水でシャビシャビに薄めます。4側面に木工ボンドを塗り、もう一つのボックスと張り合わせます。ボックスの上部にボンドをつけ、杉板を張ります。 杉板側から極細スリムビスで固定します。5アイアンバーをビスで取付します。6仕上げにワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装しました。完成!詳しくはブログを見てね!http://wagonworks.blog.jp/archives/24118778.htmlhttp://wagonworks.blog.jp/archives/24118778.html

この写真を見た人へのおすすめの写真