lukatherさんの部屋
2017年9月17日9
lukatherさんの部屋
2017年9月17日9
コメント1
lukather
延長コードを目立たないように収めたくてモールを這わせました

この写真を見た人へのおすすめの写真

yufi25さんの実例写真
延長コードの裏にマジックテープで固定。
延長コードの裏にマジックテープで固定。
yufi25
yufi25
1LDK | カップル
mikaさんの実例写真
リビングの延長コード ごちゃごちゃしちゃうのが嫌なので、セリアのワイヤーバスケットに入れて、使わない時はソファーの下に隠しています(^^)
リビングの延長コード ごちゃごちゃしちゃうのが嫌なので、セリアのワイヤーバスケットに入れて、使わない時はソファーの下に隠しています(^^)
mika
mika
2LDK | 家族
oreoさんの実例写真
カウンター右側から3mの延長コードを吊戸棚にモールをつけて這わせて、左側まで持ってきています。 延長のタップはセリアの野菜ストッカー袋に入れ、フックにかけています。 電源を取っているのは食洗機と空気清浄機と卓上テレビの3つ。 それらのコードはストッカー袋の上から入れるとおかしいので袋の裏側下方に穴を開けて下からコードを入れてフェイクグリーンで隠しています。 説明がとても難しい(^_^;)
カウンター右側から3mの延長コードを吊戸棚にモールをつけて這わせて、左側まで持ってきています。 延長のタップはセリアの野菜ストッカー袋に入れ、フックにかけています。 電源を取っているのは食洗機と空気清浄機と卓上テレビの3つ。 それらのコードはストッカー袋の上から入れるとおかしいので袋の裏側下方に穴を開けて下からコードを入れてフェイクグリーンで隠しています。 説明がとても難しい(^_^;)
oreo
oreo
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
節電延長コードを全て替えました! 以前のはスイッチ入れると光って、熱くなったり 結構、眩しかったりでしたが シンプルでフラットで眩しくなく、満足満足ฅ^•ו^ฅ
節電延長コードを全て替えました! 以前のはスイッチ入れると光って、熱くなったり 結構、眩しかったりでしたが シンプルでフラットで眩しくなく、満足満足ฅ^•ו^ฅ
mizu
mizu
3LDK | 家族
tjm0935さんの実例写真
我が家のキッチン。どーしても使いたい場所にコンセント差し込み口が無い為しぶしぶ延長コードを使用する事に。コンセント差し込み口っていっぱいあった方がいいですなぁ。
我が家のキッチン。どーしても使いたい場所にコンセント差し込み口が無い為しぶしぶ延長コードを使用する事に。コンセント差し込み口っていっぱいあった方がいいですなぁ。
tjm0935
tjm0935
4LDK | 家族
nanaeさんの実例写真
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
nanae
nanae
2LDK | 家族
storyさんの実例写真
story
story
1DK | 一人暮らし
tokimekiroomさんの実例写真
配線すっきり❤
配線すっきり❤
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
PR
楽天市場
kiriさんの実例写真
コンセント、この茶色い子ども用机で隠れているのですが、それだと使いにくくて、延長コード大好きな旦那がコードだらけにして子ども達には危なかったので、両面テープで無印の延長コードを壁付けにしてみました。
コンセント、この茶色い子ども用机で隠れているのですが、それだと使いにくくて、延長コード大好きな旦那がコードだらけにして子ども達には危なかったので、両面テープで無印の延長コードを壁付けにしてみました。
kiri
kiri
3LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
ダイニングテーブル下に付けたIKEAの電源タップ。今まではテーブルで焼肉したり鍋したりする時はわざわざ延長コードを準備していて面倒でしたが、これ付けたおかげでスマートに準備できます。なお、コード収納はホームセンターで購入。
ダイニングテーブル下に付けたIKEAの電源タップ。今まではテーブルで焼肉したり鍋したりする時はわざわざ延長コードを準備していて面倒でしたが、これ付けたおかげでスマートに準備できます。なお、コード収納はホームセンターで購入。
sakutaro
sakutaro
家族
mii0404さんの実例写真
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
これもIKEA。 ネジで固定する延長コードです。 ウチのキッチンは当初、コンロ下にオーブンレンジを置くつもりだったのでコンセントが奥の方にありまして、住み始めは「まぁいっか」と思っていても最近は炊飯器使うたびに手を伸ばすのが億劫で。 こんな便利な商品を見付けて大歓喜。 目立たないように黒ペンキで塗りました。(見えるとこだけ)
これもIKEA。 ネジで固定する延長コードです。 ウチのキッチンは当初、コンロ下にオーブンレンジを置くつもりだったのでコンセントが奥の方にありまして、住み始めは「まぁいっか」と思っていても最近は炊飯器使うたびに手を伸ばすのが億劫で。 こんな便利な商品を見付けて大歓喜。 目立たないように黒ペンキで塗りました。(見えるとこだけ)
mohayaete
mohayaete
カップル
Marikoさんの実例写真
コンセントが足りないのでカインズで見つけた 延長コードコンセントを ディアウォールで立てた板壁につけてます。
コンセントが足りないのでカインズで見つけた 延長コードコンセントを ディアウォールで立てた板壁につけてます。
Mariko
Mariko
4LDK
Minteaさんの実例写真
ダイソーさんの延長コードを伸ばしてモバイルバッテリーの充電場所を作りました。 我が家はコンセントが欲しい場所にちっともないので、ダイソーさんの延長コードに大変お世話になっていますm(_ _)m 左から延長コードをワゴン下段のスクエアボックスまで伸ばして、ルンバを繋いで、もう一つ延長コードを上段まで伸ばしてみました。 子供にイタズラされることなく、カメラやタブレットPC、ポータブルDVD プレーヤーもここで安心して充電できるようになりました(#^.^#)
ダイソーさんの延長コードを伸ばしてモバイルバッテリーの充電場所を作りました。 我が家はコンセントが欲しい場所にちっともないので、ダイソーさんの延長コードに大変お世話になっていますm(_ _)m 左から延長コードをワゴン下段のスクエアボックスまで伸ばして、ルンバを繋いで、もう一つ延長コードを上段まで伸ばしてみました。 子供にイタズラされることなく、カメラやタブレットPC、ポータブルDVD プレーヤーもここで安心して充電できるようになりました(#^.^#)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yss8er_0324chrsnさんの実例写真
収納ケースに入れている6口の延長コードは100均で売っていた壁につけられるフック?をつけて通しています。これは画期的! (余分な長さが必要)
収納ケースに入れている6口の延長コードは100均で売っていた壁につけられるフック?をつけて通しています。これは画期的! (余分な長さが必要)
yss8er_0324chrsn
yss8er_0324chrsn
1K | 一人暮らし
yuhomeさんの実例写真
延長コード☆ シンプルで目立ちにくい木目のものに変更♪
延長コード☆ シンプルで目立ちにくい木目のものに変更♪
yuhome
yuhome
4LDK | 家族
PR
楽天市場
puritan_rさんの実例写真
先ほどpicの下になります 上にコンセントがあるため延長コードで 伸ばしてカウンターの上に! 延長コードコンセントはレタボードで隠しています✨なので、キャセロール鍋もここで使えちゃいます😆 Google home miniはセリアのスポンジホルダーでぶら下げています!
先ほどpicの下になります 上にコンセントがあるため延長コードで 伸ばしてカウンターの上に! 延長コードコンセントはレタボードで隠しています✨なので、キャセロール鍋もここで使えちゃいます😆 Google home miniはセリアのスポンジホルダーでぶら下げています!
puritan_r
puritan_r
家族
puritan_rさんの実例写真
キャンドゥのコンセント隠しボックス これで延長コードのコード隠しはバッチリです!コードを出す所も下に大きく3ヵ所、上にも2箇所小さくあります 側面にも下に2箇所あるので延長コードも通しやすい~😆 リビングでも使えるスッキリホワイトです✨
キャンドゥのコンセント隠しボックス これで延長コードのコード隠しはバッチリです!コードを出す所も下に大きく3ヵ所、上にも2箇所小さくあります 側面にも下に2箇所あるので延長コードも通しやすい~😆 リビングでも使えるスッキリホワイトです✨
puritan_r
puritan_r
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Neroさんの実例写真
モールを貼る位置を床から少し離す事で掃除がし易い。 何故LANケーブルを白にしなかった(笑)
モールを貼る位置を床から少し離す事で掃除がし易い。 何故LANケーブルを白にしなかった(笑)
Nero
Nero
A_plusさんの実例写真
¥580
配線カバーでコードをスッキリ収納。
配線カバーでコードをスッキリ収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
ちょっとした事ですが、 コンセントが手前に出っ張らないように出来るスナップタップ(しかも、3箇所させるようになる✨) コードがスッキリ配線できる、ケーブルモールは中々に優秀です♡
ちょっとした事ですが、 コンセントが手前に出っ張らないように出来るスナップタップ(しかも、3箇所させるようになる✨) コードがスッキリ配線できる、ケーブルモールは中々に優秀です♡
clovers
clovers
カップル
juncocoさんの実例写真
古いコードはトラッキング火災の原因🧯 こんな乾燥シーズンに怖いと思い、延長コード買い替えました。 木目調のいい感じがカインズに❣️ USBを直接使いたいと言う事もあったのですが、今、面白い形や、便利にいろいろ考えられてますね〜👍
古いコードはトラッキング火災の原因🧯 こんな乾燥シーズンに怖いと思い、延長コード買い替えました。 木目調のいい感じがカインズに❣️ USBを直接使いたいと言う事もあったのですが、今、面白い形や、便利にいろいろ考えられてますね〜👍
juncoco
juncoco
家族
ryuryuryukoさんの実例写真
延長コードなどのタコ足配線をテレビの裏に収納しました!!!
延長コードなどのタコ足配線をテレビの裏に収納しました!!!
ryuryuryuko
ryuryuryuko
PR
楽天市場
pipiさんの実例写真
最近気付いたことが…♡ 延長コードコンセント( *´艸`)♡ 基本1つのコンセントしか使ってないのですが… よく見るとUSBも使えることに気付き、充電が切れそうになる時、スマホの充電としても使うようになりました。 木製なので見えててもいいかなと隠さず使ってます♡
最近気付いたことが…♡ 延長コードコンセント( *´艸`)♡ 基本1つのコンセントしか使ってないのですが… よく見るとUSBも使えることに気付き、充電が切れそうになる時、スマホの充電としても使うようになりました。 木製なので見えててもいいかなと隠さず使ってます♡
pipi
pipi
4LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
掃除しづらかったので、床をのたうち回っていた延長コードを整理 タップ部分も追って壁付にするか検討中
掃除しづらかったので、床をのたうち回っていた延長コードを整理 タップ部分も追って壁付にするか検討中
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
yadokariさんの実例写真
延長コードPLUGO 色々な場所にコンセントを設置したけれど、ダイニングテーブルの置き場所を変更したのでホットプレートを使う時には延長コードが必要になります 冬場は鍋料理が多いので使用頻度が高いのですが出しっぱなしにしててもスッキリしててお気に入りの延長コードです
延長コードPLUGO 色々な場所にコンセントを設置したけれど、ダイニングテーブルの置き場所を変更したのでホットプレートを使う時には延長コードが必要になります 冬場は鍋料理が多いので使用頻度が高いのですが出しっぱなしにしててもスッキリしててお気に入りの延長コードです
yadokari
yadokari
4LDK | 家族
natさんの実例写真
テレビ裏のごちゃつき整理しました。 電源はこまめに切りたいから、スイッチ式の延長コードで手の届きやすいところに。 引っ越したからコードが余ってる笑
テレビ裏のごちゃつき整理しました。 電源はこまめに切りたいから、スイッチ式の延長コードで手の届きやすいところに。 引っ越したからコードが余ってる笑
nat
nat
asukanさんの実例写真
やっと気になっていた部分を解消🙌💦 道具は買っていたのですが、 なかなかやらず😂笑 ホームセンターに 木目調や壁紙に近いモールもありましたが、 無難にホワイトで🙇‍♀️ スッキリしました🙌✨ さて この調子で次の気になってる部分に 取り掛かるぞー🤣
やっと気になっていた部分を解消🙌💦 道具は買っていたのですが、 なかなかやらず😂笑 ホームセンターに 木目調や壁紙に近いモールもありましたが、 無難にホワイトで🙇‍♀️ スッキリしました🙌✨ さて この調子で次の気になってる部分に 取り掛かるぞー🤣
asukan
asukan
4LDK | 家族
Ayuさんの実例写真
Ayu
Ayu
家族
chacoさんの実例写真
¥648
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
chaco
chaco
4LDK | 家族
bearさんの実例写真
ベッドサイドにIKEAのワゴン 上段には延長コードを設置しまな板で隠すことで配線を隠しています✨ iPhone等のケーブルも目立たなくなってスッキリしました!
ベッドサイドにIKEAのワゴン 上段には延長コードを設置しまな板で隠すことで配線を隠しています✨ iPhone等のケーブルも目立たなくなってスッキリしました!
bear
bear
1LDK
PR
楽天市場
cocoaさんの実例写真
IKEAの延長コード。テーブルの下につけて使いやすくしてみました😄引き出しに充電器をしまってあるので取り出してすぐに使えて便利です😊 後ろの白い板のところの裏にはごちゃごちゃのパソコンの配線が隠してあります😄
IKEAの延長コード。テーブルの下につけて使いやすくしてみました😄引き出しに充電器をしまってあるので取り出してすぐに使えて便利です😊 後ろの白い板のところの裏にはごちゃごちゃのパソコンの配線が隠してあります😄
cocoa
cocoa
mii0404さんの実例写真
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ワゴンの中 延長コードをワゴンの中まで引っ張っています。 コンセントをカウンター下にもつけておけば良かった😩って後悔したけど、とりあえずこれで助かってます (カウンター上のコンセントがタコ足配線になってるとすごく目立つんです💦) 延長コードから、さらにUSBハブを籠の内側に貼り付けています。 100均の「粘着ゲル両面テープYAMORI GRIP」でぺったり🦎 貼って剥がせるので、場所を変えられて便利♪
ワゴンの中 延長コードをワゴンの中まで引っ張っています。 コンセントをカウンター下にもつけておけば良かった😩って後悔したけど、とりあえずこれで助かってます (カウンター上のコンセントがタコ足配線になってるとすごく目立つんです💦) 延長コードから、さらにUSBハブを籠の内側に貼り付けています。 100均の「粘着ゲル両面テープYAMORI GRIP」でぺったり🦎 貼って剥がせるので、場所を変えられて便利♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
テレビ裏のコードや、リングフィット、お掃除グッズはフックにかけてます。 コンセントボックスだと延長コードとテレビのアダプターが入らなかったので、ファイルボックスに入れました。 数年後に引越したら、キャビネットタイプのテレビ台を買いたいです!
テレビ裏のコードや、リングフィット、お掃除グッズはフックにかけてます。 コンセントボックスだと延長コードとテレビのアダプターが入らなかったので、ファイルボックスに入れました。 数年後に引越したら、キャビネットタイプのテレビ台を買いたいです!
arebana
arebana
4DK | 家族
namekoさんの実例写真
ソファー横に置いたDIY棚 の上にはコード隠しのボックスがあります。 ここが充電コーナーです🔌 ボックス横の持ち手の穴からコードを出して フタを閉じたボックスの上に乗せてもよし 中に収納しながらでもよし 我ながらいいアイテムを見つけたなと😆 ホコリもかからずとても良いです✨
ソファー横に置いたDIY棚 の上にはコード隠しのボックスがあります。 ここが充電コーナーです🔌 ボックス横の持ち手の穴からコードを出して フタを閉じたボックスの上に乗せてもよし 中に収納しながらでもよし 我ながらいいアイテムを見つけたなと😆 ホコリもかからずとても良いです✨
nameko
nameko
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
延長コードが床を這うと、ルンバが掃除出来ないので、コードも本体もスノコベッドのスノコ部分に結束バンドで止めてみたら、とても良かった! 見た目もスッキリだし、膝をついて覗き込まなければ見えないし、元々ベッドにコンセントがついていたみたい。
延長コードが床を這うと、ルンバが掃除出来ないので、コードも本体もスノコベッドのスノコ部分に結束バンドで止めてみたら、とても良かった! 見た目もスッキリだし、膝をついて覗き込まなければ見えないし、元々ベッドにコンセントがついていたみたい。
aoi
aoi
1K
kawauso15さんの実例写真
コード類の整理収納🔌(テレビ裏配線を床につけない編) ホームセンターで購入した『ハサミで切れるモール2号』と『モール付属品イリズミ2号』と『ケーブル用表示プレート』 この配線用モール2号はケーブル3本まで入り、壁に取り付けてもカバーはカパっと開くので、配線が増えても追加できます✨カットは自由に出来ましたが硬かった✂️💦角にはめ込んだイリズミとやらもカパっとはめるタイプでモールの繋ぎ目が綺麗にカバー出来ました🙌 テレビボードはキャスター付きで動かしたりもするので、少しコードに余裕を持たせましたが、床にコード類が付かないように収まりました👍これで掃除も楽になります😌
コード類の整理収納🔌(テレビ裏配線を床につけない編) ホームセンターで購入した『ハサミで切れるモール2号』と『モール付属品イリズミ2号』と『ケーブル用表示プレート』 この配線用モール2号はケーブル3本まで入り、壁に取り付けてもカバーはカパっと開くので、配線が増えても追加できます✨カットは自由に出来ましたが硬かった✂️💦角にはめ込んだイリズミとやらもカパっとはめるタイプでモールの繋ぎ目が綺麗にカバー出来ました🙌 テレビボードはキャスター付きで動かしたりもするので、少しコードに余裕を持たせましたが、床にコード類が付かないように収まりました👍これで掃除も楽になります😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 本日2枚目連投失礼します (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 左の様にごちゃごちゃした😅 コードやWiFiルーターなど ルーター収納ボックスでスッキリ 出来てます٩(*´︶`*)۶ スマホ充電も ココで出来ます♬* 横に付けてあるダイソーの コードフック 我が家は 延長コード収納に使用 しています 掃除の時など 長いコードが邪魔 にならず ほんと便利です☺️ 100均グッズ 侮るなかれです🤣 いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 連投失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 本日2枚目連投失礼します (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 左の様にごちゃごちゃした😅 コードやWiFiルーターなど ルーター収納ボックスでスッキリ 出来てます٩(*´︶`*)۶ スマホ充電も ココで出来ます♬* 横に付けてあるダイソーの コードフック 我が家は 延長コード収納に使用 しています 掃除の時など 長いコードが邪魔 にならず ほんと便利です☺️ 100均グッズ 侮るなかれです🤣 いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 連投失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
PR
楽天市場
YuriYuriさんの実例写真
わが家のお悩み……部屋にコンセントが足らない!! 特に寝室は窓側の壁にひとつもコンセントがないのに、必要な家電が沢山あります💦 ランプ、時計、キャンドルウォーマー、ドライヤー…… 延長コード、電源タップ、三口コンセプトで対処しバスケットや壺で見えないように何とか隠しています。
わが家のお悩み……部屋にコンセントが足らない!! 特に寝室は窓側の壁にひとつもコンセントがないのに、必要な家電が沢山あります💦 ランプ、時計、キャンドルウォーマー、ドライヤー…… 延長コード、電源タップ、三口コンセプトで対処しバスケットや壺で見えないように何とか隠しています。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
もっと見る