mamamayunさんの部屋
2017年9月1日70
mamamayunさんの部屋
2017年9月1日70
コメント4
mamamayun
100均のシートで♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

sakuraさんの実例写真
賃貸な、狭〜いキッチン。吊り戸棚や壁には、ダイソーのシートを貼っています。
賃貸な、狭〜いキッチン。吊り戸棚や壁には、ダイソーのシートを貼っています。
sakura
sakura
家族
RAKUさんの実例写真
毎日暑いですね…(ノ_<) キッチンパネルにセリアのタイル柄シートを貼ったら、すこしだけ爽やかになった気がしますε-(´∀`; )
毎日暑いですね…(ノ_<) キッチンパネルにセリアのタイル柄シートを貼ったら、すこしだけ爽やかになった気がしますε-(´∀`; )
RAKU
RAKU
家族
PIKIさんの実例写真
RCで見た方のキッチンが素敵すぎて、真似したくなり、セリアのキッチン壁用シートタイル柄を貼ってみました☆ 結構貼りにくくて苦戦しました( ̄▽ ̄)でも、また一歩男前キッチンに近づいたかな??
RCで見た方のキッチンが素敵すぎて、真似したくなり、セリアのキッチン壁用シートタイル柄を貼ってみました☆ 結構貼りにくくて苦戦しました( ̄▽ ̄)でも、また一歩男前キッチンに近づいたかな??
PIKI
PIKI
家族
Yuuさんの実例写真
お風呂のタイルに黒のカッティングシート貼ったらガラッと雰囲気が変わりました❤️ 簡単に出来るのでオススメです( ´ ▽ ` )ノ
お風呂のタイルに黒のカッティングシート貼ったらガラッと雰囲気が変わりました❤️ 簡単に出来るのでオススメです( ´ ▽ ` )ノ
Yuu
Yuu
4DK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
備え付けの洗面台を外す勇気がないので、壁紙シートでリメイク。セリアのタイル柄とキャンドゥの木目調。
備え付けの洗面台を外す勇気がないので、壁紙シートでリメイク。セリアのタイル柄とキャンドゥの木目調。
kana_cii
kana_cii
montaさんの実例写真
ショップ名&商品名:壁紙屋本舗楽天市場店&グレーのハッテミー 購入した時期:2016年7月 グレーのタイル柄のシートを購入。 元々水色の10cm角のタイルが貼ってあり、どうにもできずシールでごまかすことにしました(笑)遠くで見ればそれなりにタイルです( ´艸`)ムププ
ショップ名&商品名:壁紙屋本舗楽天市場店&グレーのハッテミー 購入した時期:2016年7月 グレーのタイル柄のシートを購入。 元々水色の10cm角のタイルが貼ってあり、どうにもできずシールでごまかすことにしました(笑)遠くで見ればそれなりにタイルです( ´艸`)ムププ
monta
monta
3LDK | 家族
haru_さんの実例写真
こんにちは(^-^) セリアのブラックタイル柄シートがやっと手に入ったので、キッチン周りに貼りました♫ ガラス絵の具で作ったステッカーは気に入っているので、上半分は白のままに。 今日の朝活。
こんにちは(^-^) セリアのブラックタイル柄シートがやっと手に入ったので、キッチン周りに貼りました♫ ガラス絵の具で作ったステッカーは気に入っているので、上半分は白のままに。 今日の朝活。
haru_
haru_
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
洗面所、DIY途中経過…欲しくてたまらなかったダイソーのクッションレンガシートを少し貼りました!なかなかいい感じ♪ 洗面台もセリアのタイル柄に変えました!ちょっと目がチカチカするかな〜?
洗面所、DIY途中経過…欲しくてたまらなかったダイソーのクッションレンガシートを少し貼りました!なかなかいい感じ♪ 洗面台もセリアのタイル柄に変えました!ちょっと目がチカチカするかな〜?
Mai
Mai
家族
PR
楽天市場
Maiさんの実例写真
セリアのタイル柄のリメイクシートを貼ったけどなんとなく気に入らず… ダイソーで3Dタイルシートというのがあったので変えました! めっちゃ爽やかになり、洗面所が明るくなった感じ(*´꒳`*) 夏は終わりに近いのに今頃爽やかに(笑)
セリアのタイル柄のリメイクシートを貼ったけどなんとなく気に入らず… ダイソーで3Dタイルシートというのがあったので変えました! めっちゃ爽やかになり、洗面所が明るくなった感じ(*´꒳`*) 夏は終わりに近いのに今頃爽やかに(笑)
Mai
Mai
家族
manahomeさんの実例写真
押し間違えて削除してしまったので再投稿です。 ダイソーの3Dタイルシートを追加してで 洗面台をリメイクしました☆彡 上の部分がダイソー、下の部分はホームセンターのタイルシートです。
押し間違えて削除してしまったので再投稿です。 ダイソーの3Dタイルシートを追加してで 洗面台をリメイクしました☆彡 上の部分がダイソー、下の部分はホームセンターのタイルシートです。
manahome
manahome
3LDK | 家族
manahomeさんの実例写真
キッチンリメイク ダイソーの3Dタイルシールとセリアのサブウェイ風タイルシート とっても簡単に貼れるので追加で買う予定☺︎
キッチンリメイク ダイソーの3Dタイルシールとセリアのサブウェイ風タイルシート とっても簡単に貼れるので追加で買う予定☺︎
manahome
manahome
3LDK | 家族
nene-laynyさんの実例写真
またまた、タイルシートを貼りました(^∇^) ちょうど余ったシートで、手すりの上の部分に貼れて、きっかり使いきりました❗ 好きな水色で、気分も上がる♪~(´ε` )
またまた、タイルシートを貼りました(^∇^) ちょうど余ったシートで、手すりの上の部分に貼れて、きっかり使いきりました❗ 好きな水色で、気分も上がる♪~(´ε` )
nene-layny
nene-layny
家族
mi-maさんの実例写真
玄関をタイルのクッションフロアシートでリメイク。 ハサミで切れて、初めてでも簡単にできました(o^^o)!両面テープで固定せず置いただけですが浮きもなく安定してマス(゚∀゚)
玄関をタイルのクッションフロアシートでリメイク。 ハサミで切れて、初めてでも簡単にできました(o^^o)!両面テープで固定せず置いただけですが浮きもなく安定してマス(゚∀゚)
mi-ma
mi-ma
1K | 一人暮らし
emiiさんの実例写真
ダイソーのタイルシールで汚れた机をリメイク
ダイソーのタイルシールで汚れた机をリメイク
emii
emii
1R | 一人暮らし
rei88さんの実例写真
ダイソーのクッションレンガシートで洗面台のタイルをサブウェイタイル風に変えました☺︎ 以前は色が何色も使われているタイルで早くどうにかしたいと思っていたので、好きな雰囲気になって大満足! マステを貼っているので現状復帰可能です! 材料費はレンガシート150円×6枚。マステ870円です。
ダイソーのクッションレンガシートで洗面台のタイルをサブウェイタイル風に変えました☺︎ 以前は色が何色も使われているタイルで早くどうにかしたいと思っていたので、好きな雰囲気になって大満足! マステを貼っているので現状復帰可能です! 材料費はレンガシート150円×6枚。マステ870円です。
rei88
rei88
3LDK | 家族
ammmさんの実例写真
上のタイルはこんな感じ
上のタイルはこんな感じ
ammm
ammm
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chocoさんの実例写真
もともと白だった壁にグレーのタイルシートを貼りました。手軽に雰囲気を変えれて、また剥がせるので便利です。
もともと白だった壁にグレーのタイルシートを貼りました。手軽に雰囲気を変えれて、また剥がせるので便利です。
choco
choco
3LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
ずっと気になっていた洗面台周りを少し変更(*´꒳`*) 今まではクッションフロアを置いていただけで、いつかタイルを貼ろう貼ろうと思いながらタイルを貼るの大変だなぁ〜と長いこと放置で(^_^;) そんなこんなで長い月日の間にタイルシートという便利なモノができ待ってて良かったー(≧∀≦) コラベル柄がお気に入りです♡♡
ずっと気になっていた洗面台周りを少し変更(*´꒳`*) 今まではクッションフロアを置いていただけで、いつかタイルを貼ろう貼ろうと思いながらタイルを貼るの大変だなぁ〜と長いこと放置で(^_^;) そんなこんなで長い月日の間にタイルシートという便利なモノができ待ってて良かったー(≧∀≦) コラベル柄がお気に入りです♡♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
on_100kさんの実例写真
タイルシートを貼りました。
タイルシートを貼りました。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
nanaさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥9,840
nana
nana
UD-mamaさんの実例写真
20年も使っているヨドコウの油はねガード 捨てようとしましたが捨てられず… ダイソーの アルミシート モロッカン風タイル柄を貼ってみました! アルミシートは初でしたが 貼り易かったです。 これで油はねガードをもう少し使えそう。 汚れたら違う柄に貼り替えたいです!
20年も使っているヨドコウの油はねガード 捨てようとしましたが捨てられず… ダイソーの アルミシート モロッカン風タイル柄を貼ってみました! アルミシートは初でしたが 貼り易かったです。 これで油はねガードをもう少し使えそう。 汚れたら違う柄に貼り替えたいです!
UD-mama
UD-mama
UD-mamaさんの実例写真
20年も使っているヨドコウの油はねガード 捨てようとしましたが捨てられず… ダイソーの アルミシート モロッカン風タイル柄を貼りました。 アルミシートは初でしたが 貼り易かったです。 キッチンが明るくなりました。
20年も使っているヨドコウの油はねガード 捨てようとしましたが捨てられず… ダイソーの アルミシート モロッカン風タイル柄を貼りました。 アルミシートは初でしたが 貼り易かったです。 キッチンが明るくなりました。
UD-mama
UD-mama
kuroponさんの実例写真
ダイソーのタイルシートが好みの色合いだったので、張ってみました! 100円でこのクオリティーはありがたい(☆∀☆)
ダイソーのタイルシートが好みの色合いだったので、張ってみました! 100円でこのクオリティーはありがたい(☆∀☆)
kuropon
kuropon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hariisamaさんの実例写真
キッチン側 ダイソータイルシート貼りました。
キッチン側 ダイソータイルシート貼りました。
hariisama
hariisama
家族
8mamaさんの実例写真
ダイソータイルシート貼ってみた♡
ダイソータイルシート貼ってみた♡
8mama
8mama
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
この間トイレに貼ったキッキン用アルミシートの余り⏩ 無印の収納ケースと洗面台に貼ってみました✨✨ 明るくなった~✨けど旦那さんには不評💦 長男はいいよ~と褒めてくれた♡♡ ありがとね(♡˘罒˘)
この間トイレに貼ったキッキン用アルミシートの余り⏩ 無印の収納ケースと洗面台に貼ってみました✨✨ 明るくなった~✨けど旦那さんには不評💦 長男はいいよ~と褒めてくれた♡♡ ありがとね(♡˘罒˘)
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
sj__myhm__さんの実例写真
ダイソーのリメイクシートを使って 玄関タイルを変えてみました☺︎! タイル30×30に合わせてリメイクシートをカットして、柄を合わせずに貼ったから境目など気にせずペタペタ貼れてあっという間に大理石調に💭💗 ツルツルしてるシートなのでお掃除も楽になった😭! 80×30のリメイクシートを 4、5枚程度使用しました🙆🏻‍♀️
ダイソーのリメイクシートを使って 玄関タイルを変えてみました☺︎! タイル30×30に合わせてリメイクシートをカットして、柄を合わせずに貼ったから境目など気にせずペタペタ貼れてあっという間に大理石調に💭💗 ツルツルしてるシートなのでお掃除も楽になった😭! 80×30のリメイクシートを 4、5枚程度使用しました🙆🏻‍♀️
sj__myhm__
sj__myhm__
家族
manahomeさんの実例写真
タイルを使ったインテリア イベント参加します セリアのキッチンタイルシートとダイソーの3Dタイルシールでアレンジしてます。 リメイクシートなので剥がすのも簡単なので気軽にアレンジ出来て便利です。
タイルを使ったインテリア イベント参加します セリアのキッチンタイルシートとダイソーの3Dタイルシールでアレンジしてます。 リメイクシートなので剥がすのも簡単なので気軽にアレンジ出来て便利です。
manahome
manahome
3LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
外出自粛要請中&大雪で、家にこもっています。 子どもたちの相手をしながら、少しだけキッチンを掃除しました。
外出自粛要請中&大雪で、家にこもっています。 子どもたちの相手をしながら、少しだけキッチンを掃除しました。
b4N
b4N
3DK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii
sayahomeさんの実例写真
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
PR
楽天市場
L0vEさんの実例写真
玄関にクッションフロアをひいてみました。 ベージュのタイルからモルタルタイル柄に。 クッションフロアなので、綺麗に柄も揃えれました。
玄関にクッションフロアをひいてみました。 ベージュのタイルからモルタルタイル柄に。 クッションフロアなので、綺麗に柄も揃えれました。
L0vE
L0vE
akmama66さんの実例写真
IKEAで購入したミラーをつけて洗面所が完成ー!!タイルはダイソーのシールタイプのタイルを貼りました。お気に入りの場所♡
IKEAで購入したミラーをつけて洗面所が完成ー!!タイルはダイソーのシールタイプのタイルを貼りました。お気に入りの場所♡
akmama66
akmama66
cotoriさんの実例写真
アジア工房さんのシェルとヘリンボーン柄のタイルシートです‪ ·͜·♡‬
アジア工房さんのシェルとヘリンボーン柄のタイルシートです‪ ·͜·♡‬
cotori
cotori
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
新築時の写真があったので、やってみたかったビフォーアフター画像✨️ いろいろ貼っただけですが…満足☺️ 洗面台から上の鏡部分を外したいけど収納が便利過ぎて手放せない…!
新築時の写真があったので、やってみたかったビフォーアフター画像✨️ いろいろ貼っただけですが…満足☺️ 洗面台から上の鏡部分を外したいけど収納が便利過ぎて手放せない…!
cotori
cotori
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
センサーライト¥1,999
イベント参加🎪過去picです ごく普通の洗面台をDIYで自分好みにしました✨ ・タオル掛けのある壁にアジア工房さんのタイルシート ・鏡下にアジア工房さんのシェルのタイルシート ・鏡下にセンサーライトバー ・収納扉にモールディング 全て貼るだけ!の簡単なものになります🤗 タオル掛けのある壁をタイルシートにしたことで水気を気にしなくてよくなったのと、センサーライトバーは手洗いだけしたい時に電気を付けなくてよくなったので便利 見た目だけでなく機能性も上がりました⤴︎⤴︎
イベント参加🎪過去picです ごく普通の洗面台をDIYで自分好みにしました✨ ・タオル掛けのある壁にアジア工房さんのタイルシート ・鏡下にアジア工房さんのシェルのタイルシート ・鏡下にセンサーライトバー ・収納扉にモールディング 全て貼るだけ!の簡単なものになります🤗 タオル掛けのある壁をタイルシートにしたことで水気を気にしなくてよくなったのと、センサーライトバーは手洗いだけしたい時に電気を付けなくてよくなったので便利 見た目だけでなく機能性も上がりました⤴︎⤴︎
cotori
cotori
4LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
mmma
mmma
1LDK | カップル
naco.さんの実例写真
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
naco.
naco.
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
PR
楽天市場
chanplesさんの実例写真
chanples
chanples
3LDK | 家族
もっと見る