yukiさんの部屋
2017年9月24日44
yukiさんの部屋
2017年9月24日44
コメント1
yuki
茶箪笥の裏側は白いペンキを塗って壁風にしてみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

noguchiken0102さんの実例写真
書斎
書斎
noguchiken0102
noguchiken0102
2LDK | 家族
noguchiken0102さんの実例写真
noguchiken0102
noguchiken0102
2LDK | 家族
confettoさんの実例写真
初コンテスト!祖母から貰った茶箪笥に古道具屋でプチプラの物ばかり(笑)コツコツ集めたお気に入りのコーナー♡
初コンテスト!祖母から貰った茶箪笥に古道具屋でプチプラの物ばかり(笑)コツコツ集めたお気に入りのコーナー♡
confetto
confetto
3LDK | 家族
petitlaboさんの実例写真
昨日のリベンジ、茶箪笥を撮り直し。
昨日のリベンジ、茶箪笥を撮り直し。
petitlabo
petitlabo
2LDK | 家族
rikutosoraさんの実例写真
おじいちゃんから、受け継いだ茶箪笥です。裏からコードをいれて充電ステーションにしています。
おじいちゃんから、受け継いだ茶箪笥です。裏からコードをいれて充電ステーションにしています。
rikutosora
rikutosora
3LDK | 家族
inakoさんの実例写真
けやきの茶だんす。
けやきの茶だんす。
inako
inako
1DK | 一人暮らし
chobiさんの実例写真
これは和箪笥じゃなくて茶箪笥なのかな?現役で使ってる箪笥と文机。 ジャングル化してるうちで唯一のNO GREEN部屋です。 と、ここぞとばかりに普段日の目を見ない和室を載せてみたり...( ¯∀¯ )
これは和箪笥じゃなくて茶箪笥なのかな?現役で使ってる箪笥と文机。 ジャングル化してるうちで唯一のNO GREEN部屋です。 と、ここぞとばかりに普段日の目を見ない和室を載せてみたり...( ¯∀¯ )
chobi
chobi
4LDK
chocoさんの実例写真
やっと出会えた、サイズも形も理想的な茶箪笥はお気に入りです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
やっと出会えた、サイズも形も理想的な茶箪笥はお気に入りです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
choco
choco
2DK | 家族
PR
楽天市場
Sさんの実例写真
S
S
ayakoさんの実例写真
和室の床の間。 茶箪笥の上がちょっと変わりました。あ、南部鉄瓶置くの忘れた… 真ん中の赤い花瓶はうちの両親が結婚した際仲人さんに頂いたものらしいです。 上の額縁は骨董品屋さんで買った刺繍。 その下はカーテン屋さんで買ったカーテンの端切れを使った壁飾り…なんてブランドのカーテンだっけ。絵柄の名前は苺泥棒でしたが。
和室の床の間。 茶箪笥の上がちょっと変わりました。あ、南部鉄瓶置くの忘れた… 真ん中の赤い花瓶はうちの両親が結婚した際仲人さんに頂いたものらしいです。 上の額縁は骨董品屋さんで買った刺繍。 その下はカーテン屋さんで買ったカーテンの端切れを使った壁飾り…なんてブランドのカーテンだっけ。絵柄の名前は苺泥棒でしたが。
ayako
ayako
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
和室に置いてた茶箪笥をキッチン横に移動。 茶箪笥横の隙間に収納してる折りたたみテーブルは、 子供達のおやつタイム時に出動します(∩❛ڡ❛∩)
和室に置いてた茶箪笥をキッチン横に移動。 茶箪笥横の隙間に収納してる折りたたみテーブルは、 子供達のおやつタイム時に出動します(∩❛ڡ❛∩)
S
S
kinacoさんの実例写真
板塗り終わりました。 色も同じになったので違和感がなくなり良かった。
板塗り終わりました。 色も同じになったので違和感がなくなり良かった。
kinaco
kinaco
家族
kinacoさんの実例写真
板を渡しワックスを塗った茶箪笥の上はお膳おきに活用。高さがちょうどいいので使いやすい。
板を渡しワックスを塗った茶箪笥の上はお膳おきに活用。高さがちょうどいいので使いやすい。
kinaco
kinaco
家族
zuiiさんの実例写真
食器棚にしている茶箪笥を拭き掃除!
食器棚にしている茶箪笥を拭き掃除!
zuii
zuii
3LDK | 家族
toraさんの実例写真
黒のカラーボックスを 茶箪笥風にリメイクしました。 塗装削って、オイルで仕上げてみました!
黒のカラーボックスを 茶箪笥風にリメイクしました。 塗装削って、オイルで仕上げてみました!
tora
tora
3LDK | 家族
youko777さんの実例写真
ありのまま
ありのまま
youko777
youko777
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kari-kari-umeさんの実例写真
茶箪笥はお茶道具を入れるだけじゃぁないんだよー …言い訳アハ 片付けろ! と家族の非難の目にされされながら 今日も模様替えに励むかな
茶箪笥はお茶道具を入れるだけじゃぁないんだよー …言い訳アハ 片付けろ! と家族の非難の目にされされながら 今日も模様替えに励むかな
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
kari-kari-umeさんの実例写真
またもや お決まりの模様替え 二階から茶箪笥やら卓袱台を 一人で 床の間に運ぶ♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈ワッセワッセ しかし どんだけー(古っ) そしてどんだけ模様替えしても 生活感ありまくるコトになる まっイイっか
またもや お決まりの模様替え 二階から茶箪笥やら卓袱台を 一人で 床の間に運ぶ♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈ワッセワッセ しかし どんだけー(古っ) そしてどんだけ模様替えしても 生活感ありまくるコトになる まっイイっか
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kari-kari-umeさんの実例写真
秋は体調が優れないことが 多いあまり好きではない季節だけど 秋の朝のニオイは 四季の中で一番 好き♡*° 池の水も 雨水が溜まり タップタプでイイ感じー
秋は体調が優れないことが 多いあまり好きではない季節だけど 秋の朝のニオイは 四季の中で一番 好き♡*° 池の水も 雨水が溜まり タップタプでイイ感じー
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
kari-kari-umeさんの実例写真
モールガラスの建具に味をしめて 目隠しを作りましたー 繋ぎは針金と釘だけのテキトーDIY なんたって 建具だから苦手なペンキ塗りを しなくてイイしー
モールガラスの建具に味をしめて 目隠しを作りましたー 繋ぎは針金と釘だけのテキトーDIY なんたって 建具だから苦手なペンキ塗りを しなくてイイしー
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
pinkieringさんの実例写真
茶箪笥も茶の道具も、もうそろそろ50年くらいになるかな。
茶箪笥も茶の道具も、もうそろそろ50年くらいになるかな。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
hotapota___さんの実例写真
古き良き...
古き良き...
hotapota___
hotapota___
家族
imorinchoさんの実例写真
imorincho
imorincho
家族
PR
楽天市場
harumakikoさんの実例写真
茶箪笥はヤフオクで購入。 壁棚はウォリストで作りました。
茶箪笥はヤフオクで購入。 壁棚はウォリストで作りました。
harumakiko
harumakiko
AOIさんの実例写真
あまり変わりばえしませんね 間違い探し程度の模様替えです。
あまり変わりばえしませんね 間違い探し程度の模様替えです。
AOI
AOI
chi---さんの実例写真
お祖母ちゃんから譲り受けた茶箪笥。 誇りまみれの茶箪笥を主人がせっせこ掃除してくれて、やっと我が家に仲間入り。 陶器の酒器や木の器を入れて、 レトロな雰囲気にしてみました。
お祖母ちゃんから譲り受けた茶箪笥。 誇りまみれの茶箪笥を主人がせっせこ掃除してくれて、やっと我が家に仲間入り。 陶器の酒器や木の器を入れて、 レトロな雰囲気にしてみました。
chi---
chi---
4LDK | 家族
tsubakiさんの実例写真
1階の和室の角に小さい茶箪笥を置きました。 部屋の角に茶箪笥置くの憧れだったんだ〜♫ でも部屋があんまり広くないから小さめでw
1階の和室の角に小さい茶箪笥を置きました。 部屋の角に茶箪笥置くの憧れだったんだ〜♫ でも部屋があんまり広くないから小さめでw
tsubaki
tsubaki
家族
omusubiさんの実例写真
子供たちにとっては、ひいおばあちゃんの妹にあたる大おばあちゃん。 三男のランドセル姿を見た翌月、突然天国へ。。 大おばあちゃんの使っていた茶箪笥も新居に持って来ましたよ。 中には義母の友人の作ったぐい呑みを並べてみました。
子供たちにとっては、ひいおばあちゃんの妹にあたる大おばあちゃん。 三男のランドセル姿を見た翌月、突然天国へ。。 大おばあちゃんの使っていた茶箪笥も新居に持って来ましたよ。 中には義母の友人の作ったぐい呑みを並べてみました。
omusubi
omusubi
家族
yaguさんの実例写真
一人暮らしを始めるときに、市のリサイクルセンターで一目惚れした茶箪笥。 上段の引き戸裏に「昭和十三年 六月一日新調」と墨で書かれていました。 1度リサイクルセンターで綺麗に洗われた様なのですが、使っているうちに落ち着いた色味になってきました。 丈夫だし奥行きがあるので色々と入ります。 今は食器棚として。
一人暮らしを始めるときに、市のリサイクルセンターで一目惚れした茶箪笥。 上段の引き戸裏に「昭和十三年 六月一日新調」と墨で書かれていました。 1度リサイクルセンターで綺麗に洗われた様なのですが、使っているうちに落ち着いた色味になってきました。 丈夫だし奥行きがあるので色々と入ります。 今は食器棚として。
yagu
yagu
1K | 一人暮らし
yaguさんの実例写真
寒波到来で植物たちも元気なさげ。 春が待ち遠しい。
寒波到来で植物たちも元気なさげ。 春が待ち遠しい。
yagu
yagu
1K | 一人暮らし
faunさんの実例写真
先週京都三条の、新洞老舗食糧老舗さん、(またの名は懐古庵さん)で購入した、茶箪笥が、今朝届きました~ヾ(*´∀`*)ノ やっぱり可愛い~❣ 状態もかなり良いです。 引き戸の取っては、小さいながらも中央に模様が刻まれていて、銅製です。 全ての取って手も完璧の綺麗😍 それぞれの引き出しの中も、とても綺麗です。 上段の引き戸とその下右端の扉のお花は、多分菊の模様。お花の金箔が少し剥がれかけているので、そうっとお手入れしなくちゃね(*n´ω`n*) ネットで調べたら、これと全く同じサイズで同じ形の模様違いの茶箪笥を発見♡ 年代は明治時代となっていました~。 少しお手入れして、早速和室に飾りました♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡ ・端午の節句のディスプレイを兼ねて、花菖蒲の手拭いをお軸に。 ・茶箪笥の上には龍村美術織物の、獅子狩文錦のテーブルセンターを敷きまして、その上には、 ・michaちゃんから戴いた兜のちぎり絵。 ・同じ日に、新洞老舗食糧老舗さんで購入した、江戸時代の手燭台。 ・同じく新洞老舗食糧老舗さんで購入した染付の片口には、ベランダのゼラニウムのお花と葉っぱ、名残を惜しみヒヤシンスの葉っぱを入れました。 ・茶箪笥の2段目、飾り棚には、reeちゃんから戴いた、今からの季節にピッタリなreeちゃんのお母様の平抹茶椀。京都の清水焼です。抹茶碗の上には、裏千家五代目お家元、不休斎の写しの茶杓。 ・その右横は、龍村美術織物の花文暈繝錦の古帛紗と茶入。 ついでに、自作の茶道具も清めました٩( ´ᴗ` )( ´ᴗ` )۶ しつこくあとから もう少し寄って撮影したpicもアップさせて下さいませ( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ
先週京都三条の、新洞老舗食糧老舗さん、(またの名は懐古庵さん)で購入した、茶箪笥が、今朝届きました~ヾ(*´∀`*)ノ やっぱり可愛い~❣ 状態もかなり良いです。 引き戸の取っては、小さいながらも中央に模様が刻まれていて、銅製です。 全ての取って手も完璧の綺麗😍 それぞれの引き出しの中も、とても綺麗です。 上段の引き戸とその下右端の扉のお花は、多分菊の模様。お花の金箔が少し剥がれかけているので、そうっとお手入れしなくちゃね(*n´ω`n*) ネットで調べたら、これと全く同じサイズで同じ形の模様違いの茶箪笥を発見♡ 年代は明治時代となっていました~。 少しお手入れして、早速和室に飾りました♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡ ・端午の節句のディスプレイを兼ねて、花菖蒲の手拭いをお軸に。 ・茶箪笥の上には龍村美術織物の、獅子狩文錦のテーブルセンターを敷きまして、その上には、 ・michaちゃんから戴いた兜のちぎり絵。 ・同じ日に、新洞老舗食糧老舗さんで購入した、江戸時代の手燭台。 ・同じく新洞老舗食糧老舗さんで購入した染付の片口には、ベランダのゼラニウムのお花と葉っぱ、名残を惜しみヒヤシンスの葉っぱを入れました。 ・茶箪笥の2段目、飾り棚には、reeちゃんから戴いた、今からの季節にピッタリなreeちゃんのお母様の平抹茶椀。京都の清水焼です。抹茶碗の上には、裏千家五代目お家元、不休斎の写しの茶杓。 ・その右横は、龍村美術織物の花文暈繝錦の古帛紗と茶入。 ついでに、自作の茶道具も清めました٩( ´ᴗ` )( ´ᴗ` )۶ しつこくあとから もう少し寄って撮影したpicもアップさせて下さいませ( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
aiaiさんの実例写真
古い茶箪笥リメイク ミッチャクロンを塗って黒く塗り、縦に使わず横にして☝🏻 角材を組み、プラダンで囲いました。 正面に板を貼り、ワトコを薄めて塗り塗り。 高低差を付けて斜めに開くようにしました✌🏼 古い茶箪笥→分別ゴミ箱 完成です♪
古い茶箪笥リメイク ミッチャクロンを塗って黒く塗り、縦に使わず横にして☝🏻 角材を組み、プラダンで囲いました。 正面に板を貼り、ワトコを薄めて塗り塗り。 高低差を付けて斜めに開くようにしました✌🏼 古い茶箪笥→分別ゴミ箱 完成です♪
aiai
aiai
家族
faunさんの実例写真
和モダンインテリア イベントに参加します。 鉄骨のアパートの畳部屋。 炬燵に、簾に、明治時代の茶箪笥。 安倍晴明の御札。 マリメッコに、PCに、SONYのミラーレスデジタルカメラ。
和モダンインテリア イベントに参加します。 鉄骨のアパートの畳部屋。 炬燵に、簾に、明治時代の茶箪笥。 安倍晴明の御札。 マリメッコに、PCに、SONYのミラーレスデジタルカメラ。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yuumiyuumiuさんの実例写真
ベッドルーム📸✨ 茶箪笥を 知り合いから 頂いたので ペンキで 白く塗りました🤗 お気に入りです💕
ベッドルーム📸✨ 茶箪笥を 知り合いから 頂いたので ペンキで 白く塗りました🤗 お気に入りです💕
yuumiyuumiu
yuumiyuumiu
naonaoさんの実例写真
シンク扉の裏側。 セリアのリメイクシートはグレー。 包丁差しを付け替え◎
シンク扉の裏側。 セリアのリメイクシートはグレー。 包丁差しを付け替え◎
naonao
naonao
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
初代ダイニングテーブルの端材とセリアのアイアンバー2本でソファアームテーブルを作りました\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩ 飲み物やスマホ、読みかけの本等気軽に置けて便利です♡ 板の裏側にソファアームの幅に合わせてバーを打ち込むだけの簡単DIYでした⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾
初代ダイニングテーブルの端材とセリアのアイアンバー2本でソファアームテーブルを作りました\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩ 飲み物やスマホ、読みかけの本等気軽に置けて便利です♡ 板の裏側にソファアームの幅に合わせてバーを打ち込むだけの簡単DIYでした⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾
wisteria
wisteria
家族
yoshiさんの実例写真
『壁面収納』イベント参加(^-^)/ 無印の壁に付けられる家具棚を取り付けています! 棚の裏側に金具を付けていて、マグネットフックが付けられるようにしています。
『壁面収納』イベント参加(^-^)/ 無印の壁に付けられる家具棚を取り付けています! 棚の裏側に金具を付けていて、マグネットフックが付けられるようにしています。
yoshi
yoshi
2DK | 家族
yorozuさんの実例写真
新しく買った茶箪笥を隣の部屋から(*´ω`*) コーナータイプの棚とも同じ年代の物なので、相性良さそう(o^^o)
新しく買った茶箪笥を隣の部屋から(*´ω`*) コーナータイプの棚とも同じ年代の物なので、相性良さそう(o^^o)
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
giabakaさんの実例写真
今回は、ベッド棚裏と部屋の一部に突っ張り棒を使ったdiyです^ ^ ベッド棚裏の見映えが悪かった為、板を取付け裏側にも棚を追加‼︎ 突っ張り棒には、ドレッサー用の鏡とライトを固定しました^ ^
今回は、ベッド棚裏と部屋の一部に突っ張り棒を使ったdiyです^ ^ ベッド棚裏の見映えが悪かった為、板を取付け裏側にも棚を追加‼︎ 突っ張り棒には、ドレッサー用の鏡とライトを固定しました^ ^
giabaka
giabaka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
natsumiさんの実例写真
DIYした壁の裏側はこうなっています。(2枚目)配線がいっぱい💦 もともとついていたコンセントから電源を引っ張って照明器具まで繋いでいます。パパの電気工事士の資格が役立つ😊🚧🔩🔨⚠
DIYした壁の裏側はこうなっています。(2枚目)配線がいっぱい💦 もともとついていたコンセントから電源を引っ張って照明器具まで繋いでいます。パパの電気工事士の資格が役立つ😊🚧🔩🔨⚠
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
もっと見る