Shojiさんの部屋
2017年8月17日58
Shojiさんの部屋
2017年8月17日58
コメント1
Shoji
夜間工事します(´ー`)y-~~

この写真を見た人へのおすすめの写真

pikachuさんの実例写真
猫逃走防止用に…
猫逃走防止用に…
pikachu
pikachu
2LDK | カップル
mohayaeteさんの実例写真
トイレの扉。猫用トイレも中に設置するので大工さんに作ってもらった。
トイレの扉。猫用トイレも中に設置するので大工さんに作ってもらった。
mohayaete
mohayaete
カップル
pono2666さんの実例写真
ねこさん脱走防止のドアを作りました。作ってすぐなのでまだ部屋の中がグチャグチャですが(~_~;) これで、ドアを閉めきると空気が淀むのを防げます。
ねこさん脱走防止のドアを作りました。作ってすぐなのでまだ部屋の中がグチャグチャですが(~_~;) これで、ドアを閉めきると空気が淀むのを防げます。
pono2666
pono2666
miiko3さんの実例写真
猫ドアつけましたฅ•ﻌ•ฅ
猫ドアつけましたฅ•ﻌ•ฅ
miiko3
miiko3
家族
hisana620さんの実例写真
猫のドアノブ。鈴がすぐ取れるのが難点…。
猫のドアノブ。鈴がすぐ取れるのが難点…。
hisana620
hisana620
家族
kayoさんの実例写真
和室リフォーム後のドア。 リクシルのファミリーラインにカワジュンのレバーハンドルを。 猫脚の形とつや消しゴールドがお気に入り。
和室リフォーム後のドア。 リクシルのファミリーラインにカワジュンのレバーハンドルを。 猫脚の形とつや消しゴールドがお気に入り。
kayo
kayo
4LDK | 家族
YOSHIMASAさんの実例写真
クローゼットのドアとっちゃった笑笑 丸見えになることにより、中は散らかせないという訳です。笑笑 久しぶりにミロも写り込んでます。はい。
クローゼットのドアとっちゃった笑笑 丸見えになることにより、中は散らかせないという訳です。笑笑 久しぶりにミロも写り込んでます。はい。
YOSHIMASA
YOSHIMASA
1LDK | 一人暮らし
mochiさんの実例写真
猫ドア付き(Mサイズ) ちょうどドアのデザインにへこみがあり、引き戸でも設置可能でした。
猫ドア付き(Mサイズ) ちょうどドアのデザインにへこみがあり、引き戸でも設置可能でした。
mochi
mochi
家族
PR
楽天市場
maenagiさんの実例写真
猫ドア♪ 人間用のトイレと、猫用の猫砂トイレが一緒の空間にあるので、猫用ドアをつけました! 新居のドアに穴を開けるのはドキドキしましたが、結果大成功!猫達も無事に慣れて、好きな時にトイレできてます。 猫砂の飛び散りも、廊下にはほとんど出てきてないし、ハイハイしている次男が猫砂を見つけて食べることも無くなりました! 猫トイレはやはり空間を区切った方がお掃除も楽です。
猫ドア♪ 人間用のトイレと、猫用の猫砂トイレが一緒の空間にあるので、猫用ドアをつけました! 新居のドアに穴を開けるのはドキドキしましたが、結果大成功!猫達も無事に慣れて、好きな時にトイレできてます。 猫砂の飛び散りも、廊下にはほとんど出てきてないし、ハイハイしている次男が猫砂を見つけて食べることも無くなりました! 猫トイレはやはり空間を区切った方がお掃除も楽です。
maenagi
maenagi
家族
luna.comさんの実例写真
* あれ?穴が塞がってる! 開けてにゃ〜〜₍˄·͈༝ ·͈˄*₎~✧︎ ということで、はい!キャットドアでしたー!! これまでお付き合いいただきありがとうございます(*´∀`*))ァ'`,、 無事プチリフォーム完成*☆.⋆ *✲゚*。✧. 楽天で見つけたこのペット用ドア♪ 窓に可愛い肉球デザインがあり、出入りの時にチャイムが鳴ります♬ 白い枠も壁に馴染んで良かったです! 初めは壁に穴開けるのに抵抗があったので、ドアに取り付けようと思ったのですが、ガラスがあったり、筋があったりとややこしそうだったので壁にしました。 にゃんズはおやつにつられてすんなり通ってくれてました♡が、わんこがまぁまぁビビってるのでこれからも特訓ですな!(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 明日から寒くなるらしいし、やっと執事を卒業出来るので嬉しい限りです(*´罒`*)♡︎
* あれ?穴が塞がってる! 開けてにゃ〜〜₍˄·͈༝ ·͈˄*₎~✧︎ ということで、はい!キャットドアでしたー!! これまでお付き合いいただきありがとうございます(*´∀`*))ァ'`,、 無事プチリフォーム完成*☆.⋆ *✲゚*。✧. 楽天で見つけたこのペット用ドア♪ 窓に可愛い肉球デザインがあり、出入りの時にチャイムが鳴ります♬ 白い枠も壁に馴染んで良かったです! 初めは壁に穴開けるのに抵抗があったので、ドアに取り付けようと思ったのですが、ガラスがあったり、筋があったりとややこしそうだったので壁にしました。 にゃんズはおやつにつられてすんなり通ってくれてました♡が、わんこがまぁまぁビビってるのでこれからも特訓ですな!(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 明日から寒くなるらしいし、やっと執事を卒業出来るので嬉しい限りです(*´罒`*)♡︎
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
Karinさんの実例写真
将来猫を飼うために、リビングの引戸に猫ドアをつけました♡ 右側の白い引戸はリビング階段の冷暖房効率のため設置。
将来猫を飼うために、リビングの引戸に猫ドアをつけました♡ 右側の白い引戸はリビング階段の冷暖房効率のため設置。
Karin
Karin
yukinkoさんの実例写真
こだわった猫ドア。 ホームメーカーの標準では 白い扉に茶色い猫ドアだったので 嫌で😂DAIKENさんの建具に。 少し値段は上がったけど お気に入りです💓 ネオホワイトがすごくいい色‼︎ 中は猫トイレと人トイレが 一部屋にまとめられてます 笑
こだわった猫ドア。 ホームメーカーの標準では 白い扉に茶色い猫ドアだったので 嫌で😂DAIKENさんの建具に。 少し値段は上がったけど お気に入りです💓 ネオホワイトがすごくいい色‼︎ 中は猫トイレと人トイレが 一部屋にまとめられてます 笑
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
kurimarokoさんの実例写真
猫侵入防止用のキッチンドア
猫侵入防止用のキッチンドア
kurimaroko
kurimaroko
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
寝室のドアと収納部屋の引き戸を真っ白にしました。 左側の引き戸は、カッティングシートを貼っただけで、正面のドアは、塗料とクッションモールディングを使っています。 元々の色は、ダークブラウンで取っ手は、シルバー。 マイホーム大改造まだまだ続く..... イベント用なのでコメントスルーでお願いします🤲
寝室のドアと収納部屋の引き戸を真っ白にしました。 左側の引き戸は、カッティングシートを貼っただけで、正面のドアは、塗料とクッションモールディングを使っています。 元々の色は、ダークブラウンで取っ手は、シルバー。 マイホーム大改造まだまだ続く..... イベント用なのでコメントスルーでお願いします🤲
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
kajitta.ringoさんの実例写真
この連休に、大型のDIYに挑戦しました! 猫が玄関の土間に下りないように、と、屋外脱走防止のため、木材で扉を作りました! なんとか形になったので、ほっとしました! 我が家の狭い玄関スペースに設置するため、中折れ戸にして、全開にしている時に、右側の壁に沿うようにしました。大きさの割に圧迫感が少なくて、いい感じ。 今回使った塗装が、アサヒペンから発売されている水性ステインジェルのホワイトなんですが、とても塗りやすく綺麗に仕上がり感動しました!おすすめです。
この連休に、大型のDIYに挑戦しました! 猫が玄関の土間に下りないように、と、屋外脱走防止のため、木材で扉を作りました! なんとか形になったので、ほっとしました! 我が家の狭い玄関スペースに設置するため、中折れ戸にして、全開にしている時に、右側の壁に沿うようにしました。大きさの割に圧迫感が少なくて、いい感じ。 今回使った塗装が、アサヒペンから発売されている水性ステインジェルのホワイトなんですが、とても塗りやすく綺麗に仕上がり感動しました!おすすめです。
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
Ayuさんの実例写真
Ayu
Ayu
家族
PR
楽天市場
MOSさんの実例写真
キッチンへの侵入防止ドアも作りました✩.*˚
キッチンへの侵入防止ドアも作りました✩.*˚
MOS
MOS
3LDK
mikkumikuさんの実例写真
いってきます、ただいまがしやすいように、リビングドアを透明ガラスにしました🎶
いってきます、ただいまがしやすいように、リビングドアを透明ガラスにしました🎶
mikkumiku
mikkumiku
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
noguriさんの実例写真
昨年、寝室を2階に移してから寝室のドアに猫用のドアを取り付けました。 これが付くまでは一晩中、ドアを開けっ放しでエアコンをガンガン付けて寝ていたので電気代に怯えていましたが😱💦 夏の冷房、冬の暖房の効きもバッチリ、電気代の恐怖からも開放されました😊
昨年、寝室を2階に移してから寝室のドアに猫用のドアを取り付けました。 これが付くまでは一晩中、ドアを開けっ放しでエアコンをガンガン付けて寝ていたので電気代に怯えていましたが😱💦 夏の冷房、冬の暖房の効きもバッチリ、電気代の恐怖からも開放されました😊
noguri
noguri
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
¥2,799
😺ベランダへ行ってきます😺
😺ベランダへ行ってきます😺
fuku
fuku
家族
yonejiさんの実例写真
ペットドアを取り付け完了! 寝室側の穴位置をミスってどうなることかと思いましたが、裏に添え木入れてなんとか固定できました😅 穴を誤魔化すために別用で買ってた貼って剥がせる壁紙でデコレーションして、ひとまずこれで様子を見ることにします!
ペットドアを取り付け完了! 寝室側の穴位置をミスってどうなることかと思いましたが、裏に添え木入れてなんとか固定できました😅 穴を誤魔化すために別用で買ってた貼って剥がせる壁紙でデコレーションして、ひとまずこれで様子を見ることにします!
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
sakutaronyan.さんの実例写真
室内ドア、クリエペールとクリエアイボリーに決定!
室内ドア、クリエペールとクリエアイボリーに決定!
sakutaronyan.
sakutaronyan.
家族
sakutaronyan.さんの実例写真
玄関開けた時の風景✨扉ついてました☺️
玄関開けた時の風景✨扉ついてました☺️
sakutaronyan.
sakutaronyan.
家族
PR
楽天市場
manekinekoさんの実例写真
乱張り完成❣️ 肉球🐾が、カワイイ💕 他にも、どこかに入れようかしら…😆笑笑
乱張り完成❣️ 肉球🐾が、カワイイ💕 他にも、どこかに入れようかしら…😆笑笑
manekineko
manekineko
家族
yuzuさんの実例写真
子猫を迎え入れるため、玄関ホールを二重ドアにすべく、2×4材とラブリコで柱を作り、ポリカーボネートに木枠を付けてドアに加工。 脱走防止出来るようになりました。
子猫を迎え入れるため、玄関ホールを二重ドアにすべく、2×4材とラブリコで柱を作り、ポリカーボネートに木枠を付けてドアに加工。 脱走防止出来るようになりました。
yuzu
yuzu
nekodoorshopさんの実例写真
マンションの玄関に、ネコ脱走防止ドアを設置しました。 無垢材の良い香りがする、上吊式引き戸です。
マンションの玄関に、ネコ脱走防止ドアを設置しました。 無垢材の良い香りがする、上吊式引き戸です。
nekodoorshop
nekodoorshop
nekodoorshopさんの実例写真
無垢材で作った脱走防止ドアです。 玄関なので、見た目も重視しています。 ベイヒバ製ですから、明るくていい香りがしますよ。
無垢材で作った脱走防止ドアです。 玄関なので、見た目も重視しています。 ベイヒバ製ですから、明るくていい香りがしますよ。
nekodoorshop
nekodoorshop
Tamiさんの実例写真
リビングと廊下のドア こてつがトイレや家中散歩🐾に出入りするのですが開いていると寒い💦 と旦那さんが猫ドアをDIY! しかし… 開けてください😿と待ちます 猫ドアを開けると通ります😄 押したら開くと教えてもわからないかなぁ 開けてあげるからダメなんだと言われて少しほっておこうと思うのですが 寂しそうな目で見つめるのでイジメてるんじゃないんだよ、と開けてしまいます😂 自分で通ってください_| ̄|○ il||li
リビングと廊下のドア こてつがトイレや家中散歩🐾に出入りするのですが開いていると寒い💦 と旦那さんが猫ドアをDIY! しかし… 開けてください😿と待ちます 猫ドアを開けると通ります😄 押したら開くと教えてもわからないかなぁ 開けてあげるからダメなんだと言われて少しほっておこうと思うのですが 寂しそうな目で見つめるのでイジメてるんじゃないんだよ、と開けてしまいます😂 自分で通ってください_| ̄|○ il||li
Tami
Tami
家族
pekeさんの実例写真
ねこちゃん侵入防止対策でカウンター上とキッチンにドアつけました!
ねこちゃん侵入防止対策でカウンター上とキッチンにドアつけました!
peke
peke
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
開き戸¥39,000
ダイソーのフック付き吊り下げシャツ収納(200円)をリビングドアに引っ掛けて猫じゃらし入れとして活用しています🤗 派手な色が多く紐が絡まりやすい猫じゃらしも、深めの仕切りが付いてるので立てて収納してドア裏のデッドスペースで普段は隠れて目立たずスッキリ✨ 我が家にはお転婆娘とヤンチャ坊主がいるので猫じゃらしは猫の手が届く場所は危険⚠です😂 https://roomclip.jp/photo/49UD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 以前これに似たような商品が3COINSにあったようですが今は売っていないみたいです🥲 猫じゃらし収納ケースも再販もしくは100均で似たような商品の開発がされますように☆ ペット用品の開発担当者さんの目にとまるといいなー。 イベント締め切り間近なのでお部屋訪問も出来ず、コメントのお返事前に連投ごめんなさい🙇
ダイソーのフック付き吊り下げシャツ収納(200円)をリビングドアに引っ掛けて猫じゃらし入れとして活用しています🤗 派手な色が多く紐が絡まりやすい猫じゃらしも、深めの仕切りが付いてるので立てて収納してドア裏のデッドスペースで普段は隠れて目立たずスッキリ✨ 我が家にはお転婆娘とヤンチャ坊主がいるので猫じゃらしは猫の手が届く場所は危険⚠です😂 https://roomclip.jp/photo/49UD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 以前これに似たような商品が3COINSにあったようですが今は売っていないみたいです🥲 猫じゃらし収納ケースも再販もしくは100均で似たような商品の開発がされますように☆ ペット用品の開発担当者さんの目にとまるといいなー。 イベント締め切り間近なのでお部屋訪問も出来ず、コメントのお返事前に連投ごめんなさい🙇
hiha
hiha
2LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
普通のドアしかないわが家… その中でちょいとちがうドアと言えば 🐈脱走防止扉(旦那さんのDIY) このドアのおかげで安心して靴が履けてます😁 狭い玄関に何とかディアウォールで設置したのであちこちに試行錯誤の跡が…( ˆ꒳​ˆ; ) 隣りのワイヤーネットもやっつけ感が半端ない~🙈 何とかしたくて地道にマクラメを編んでます🧵 スペースが長い~𓄹𓄺紐も長い~𓄹𓄺
普通のドアしかないわが家… その中でちょいとちがうドアと言えば 🐈脱走防止扉(旦那さんのDIY) このドアのおかげで安心して靴が履けてます😁 狭い玄関に何とかディアウォールで設置したのであちこちに試行錯誤の跡が…( ˆ꒳​ˆ; ) 隣りのワイヤーネットもやっつけ感が半端ない~🙈 何とかしたくて地道にマクラメを編んでます🧵 スペースが長い~𓄹𓄺紐も長い~𓄹𓄺
Lufu
Lufu
4DK | 家族
PR
楽天市場
ooodekoooさんの実例写真
突然キッチンのコンロやシンクに上がるようになったうちの猫。何かあっては大変!安全を考え、コンロにフタをするなど色々考え、キッチンとダイニングの境にある30センチの袖壁を利用し、キッチンシンクごと隠してしまうことに。 平安伸度銅さんのつっぱり器具で2x4の柱を建てれば、アコーディオンカーテンなどで仕切れるとイメージを膨らませ、2週間で完成しました。 ネットでみつけたパネルドアは収まりよく、窓付きにしたので圧迫感もなくよかったです。
突然キッチンのコンロやシンクに上がるようになったうちの猫。何かあっては大変!安全を考え、コンロにフタをするなど色々考え、キッチンとダイニングの境にある30センチの袖壁を利用し、キッチンシンクごと隠してしまうことに。 平安伸度銅さんのつっぱり器具で2x4の柱を建てれば、アコーディオンカーテンなどで仕切れるとイメージを膨らませ、2週間で完成しました。 ネットでみつけたパネルドアは収まりよく、窓付きにしたので圧迫感もなくよかったです。
ooodekooo
ooodekooo
sakuraさんの実例写真
玄関の小人ドアに本当は玄関ランプをつけてあげたいけど、どうしたらいいのか? 2枚目は小人用の植木鉢🪴です♪ 庭の五つばクローバー🍀の芽が出てきたのを植えてみました♪
玄関の小人ドアに本当は玄関ランプをつけてあげたいけど、どうしたらいいのか? 2枚目は小人用の植木鉢🪴です♪ 庭の五つばクローバー🍀の芽が出てきたのを植えてみました♪
sakura
sakura
家族
ooodekoooさんの実例写真
猫のキッチンシンク、コンロへの侵入禁止。
猫のキッチンシンク、コンロへの侵入禁止。
ooodekooo
ooodekooo
aocoさんの実例写真
salut!のウッドディスプレイフレームで猫ドアを作りました🐈
salut!のウッドディスプレイフレームで猫ドアを作りました🐈
aoco
aoco
一人暮らし
sayu.homedecorさんの実例写真
sayu.homedecor
sayu.homedecor
4LDK | 家族
BASSKOさんの実例写真
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
BASSKO
BASSKO
2LDK
nekozo328さんの実例写真
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
beer.chanさんの実例写真
上2人が外に出しまって3人暮らしの今、寒い冬に向けて省エネ速暖の為にパネルドアを付けてみました☺️今はまだ暖かいのですが、寒い冬雪どうなるのか乞うご期待です。
上2人が外に出しまって3人暮らしの今、寒い冬に向けて省エネ速暖の為にパネルドアを付けてみました☺️今はまだ暖かいのですが、寒い冬雪どうなるのか乞うご期待です。
beer.chan
beer.chan
PR
楽天市場
tetioさんの実例写真
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
tetio
tetio
3LDK | 家族
もっと見る