coroさんの部屋
フロアランプ(ウッドリング2 046F NA) ニトリ
ニトリフロアランプ・スタンドライト¥6,161
コメント9
coro
お気に入りサンドイッチハンカチ♪額装しようか、このまま自然な感じで飾ろうか迷い中。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayuさんの実例写真
お気に入りのカッティングボードでサンドイッチ♪
お気に入りのカッティングボードでサンドイッチ♪
ayu
ayu
3LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
お気に入りのハンカチをフレームにイン♪ どこに飾るかイメトレ中…。
お気に入りのハンカチをフレームにイン♪ どこに飾るかイメトレ中…。
LOKKI
LOKKI
家族
Yoshikoさんの実例写真
ハンカチを使いやすく吊るしてみる。
ハンカチを使いやすく吊るしてみる。
Yoshiko
Yoshiko
coroさんの実例写真
新年度早々会社でインフルエンザを伝染され、しばし寝込んでおりました…(ノД`) 購入時、お店の人の間違いで色々あったクラスカのハンカチは、冷蔵庫の上に飾ってみてます(^^) サンドイッチ柄なのでやっぱり冷蔵庫のそばがしっくりよね♪ってことで(笑)
新年度早々会社でインフルエンザを伝染され、しばし寝込んでおりました…(ノД`) 購入時、お店の人の間違いで色々あったクラスカのハンカチは、冷蔵庫の上に飾ってみてます(^^) サンドイッチ柄なのでやっぱり冷蔵庫のそばがしっくりよね♪ってことで(笑)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
ayukaさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,980
タペストリー棒を作ってみたので、お気に入りのムーミン谷マップのハンカチを飾りました✧✦カラボ上も少し模様替え✵
タペストリー棒を作ってみたので、お気に入りのムーミン谷マップのハンカチを飾りました✧✦カラボ上も少し模様替え✵
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
小学1年生の息子のスペース。 翌日の支度が1ヶ所で済むようにファイルボックスに教科書類、横のポリプロピレンケースにハンカチ類を集約させました。ホワイトグレーのケースにしたので中身が見えないところがお気に入りです♡
小学1年生の息子のスペース。 翌日の支度が1ヶ所で済むようにファイルボックスに教科書類、横のポリプロピレンケースにハンカチ類を集約させました。ホワイトグレーのケースにしたので中身が見えないところがお気に入りです♡
rika
rika
3LDK | 家族
kkc8さんの実例写真
自分の部屋で好きな眺め。 我ながら良き眺めだ。 ハンカチの模様が好き過ぎて飾ってる。 布団叩きも形が好き過ぎて飾ってる。 どっちもfound muji。好き。
自分の部屋で好きな眺め。 我ながら良き眺めだ。 ハンカチの模様が好き過ぎて飾ってる。 布団叩きも形が好き過ぎて飾ってる。 どっちもfound muji。好き。
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
momo.さんの実例写真
イベント参加◡̈♡ 娘のランドセル置き場はリビング入ってすぐの家族ロッカー内٩(๑•̀ω•́๑)۶✨ IKEAのロースコグを使用しています💕 1番目にランドセル🎒 2番目に塾の鞄✏️ 3番目にお給食の用意やハンカチ、ティッシュ、マスクのストック🍀 ダイソーのスクエアボックスはマステで中身がわかるようにしています🙌 ロッカーで支度をしてそのまま出れるので、とっても便利です😍
イベント参加◡̈♡ 娘のランドセル置き場はリビング入ってすぐの家族ロッカー内٩(๑•̀ω•́๑)۶✨ IKEAのロースコグを使用しています💕 1番目にランドセル🎒 2番目に塾の鞄✏️ 3番目にお給食の用意やハンカチ、ティッシュ、マスクのストック🍀 ダイソーのスクエアボックスはマステで中身がわかるようにしています🙌 ロッカーで支度をしてそのまま出れるので、とっても便利です😍
momo.
momo.
家族
PR
楽天市場
natsuki.さんの実例写真
小さなベランダでコールダックのプールを見ながらのサンドイッチタイム(o^^o)ブリキプールがお気に入り!
小さなベランダでコールダックのプールを見ながらのサンドイッチタイム(o^^o)ブリキプールがお気に入り!
natsuki.
natsuki.
waniwaniさんの実例写真
セリアのハンカチスタンドをずらりと並べて、お皿を立てて収納。 見やすく、取り出しやすく。✨
セリアのハンカチスタンドをずらりと並べて、お皿を立てて収納。 見やすく、取り出しやすく。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yunohaさんの実例写真
フレームの中は松尾ミユキさんの大判ハンカチ*・ 鳥と柚子が渋可愛いです(´-`)
フレームの中は松尾ミユキさんの大判ハンカチ*・ 鳥と柚子が渋可愛いです(´-`)
yunoha
yunoha
家族
rinさんの実例写真
マスク、ティッシュ、ハンカチの収納を見直し。ハンカチ、ティッシュを忘れがちなので、見やすいように^ ^
マスク、ティッシュ、ハンカチの収納を見直し。ハンカチ、ティッシュを忘れがちなので、見やすいように^ ^
rin
rin
ksさんの実例写真
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
ks
ks
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
オープンシェルフで使っていたトスカのツールボックスは、ランドリールーム兼脱衣所にお引越し🌱 ハンカチやポケットティッシュがピッタリ収まりました✨ 以前はバスタオルは畳んでいましたが、今はクルクル巻いて積み重ねています。 一階にファミリークローゼットがあるおうちにも憧れますが、造作棚の下にあるチェストに普段着を入れているので、今のところ特に不自由はありません😊
オープンシェルフで使っていたトスカのツールボックスは、ランドリールーム兼脱衣所にお引越し🌱 ハンカチやポケットティッシュがピッタリ収まりました✨ 以前はバスタオルは畳んでいましたが、今はクルクル巻いて積み重ねています。 一階にファミリークローゼットがあるおうちにも憧れますが、造作棚の下にあるチェストに普段着を入れているので、今のところ特に不自由はありません😊
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
ayugonさんの実例写真
ティッシュケース¥980
洗面台の隣りにチェスト置く事で化粧品小物や、ハンカチなどスッキリ収納出来ました👍
洗面台の隣りにチェスト置く事で化粧品小物や、ハンカチなどスッキリ収納出来ました👍
ayugon
ayugon
一人暮らし
hiyokobutaさんの実例写真
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
イベント用に再投稿 上の段は高さがないので 種類の違うものを奥から取るのに 低いトレーで引き出すようにしています😊 ガラス保存容器は同じ大きさのものだけ重ね、容器と蓋を別々に収納 蓋はセリアのハンカチスタンドと 無印良品のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを使っています😉 ガラス容器はレンジもオーブンも使え 食卓にも出せるので とても便利です😆
イベント用に再投稿 上の段は高さがないので 種類の違うものを奥から取るのに 低いトレーで引き出すようにしています😊 ガラス保存容器は同じ大きさのものだけ重ね、容器と蓋を別々に収納 蓋はセリアのハンカチスタンドと 無印良品のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを使っています😉 ガラス容器はレンジもオーブンも使え 食卓にも出せるので とても便利です😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
N.さんの実例写真
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
N.
N.
4LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yu-rinさんの実例写真
小学生になったばかりの息子が自分で準備ができるよう、リビング横の部屋にランドセル収納を作りました。 息子の部屋でオモチャ収納に使っていたカラックスに、引き出しだけ買い足してティッシュ・ハンカチ・マスク・給食ナフキン入れに。 帰宅後のやる事リストを作ったら、自分で準備してくれているので助かります♪
小学生になったばかりの息子が自分で準備ができるよう、リビング横の部屋にランドセル収納を作りました。 息子の部屋でオモチャ収納に使っていたカラックスに、引き出しだけ買い足してティッシュ・ハンカチ・マスク・給食ナフキン入れに。 帰宅後のやる事リストを作ったら、自分で準備してくれているので助かります♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
¥4,950
ご飯を食べるためのちっちゃいちゃぶ台。お気に入りのハンカチを敷いてテーブルクロスの代わりに。曲線の波打つ足が可愛くて、買ってよかった一品です(*^^*)
ご飯を食べるためのちっちゃいちゃぶ台。お気に入りのハンカチを敷いてテーブルクロスの代わりに。曲線の波打つ足が可愛くて、買ってよかった一品です(*^^*)
kuma
kuma
1LDK | 一人暮らし
HelloKitchenさんの実例写真
セリアのハンカチスタンドを使って、コースター収納に変身!! YouTubeで、セリア購入品紹介してます 私流、活用法も紹介してまーす( *˙ω˙*)و
セリアのハンカチスタンドを使って、コースター収納に変身!! YouTubeで、セリア購入品紹介してます 私流、活用法も紹介してまーす( *˙ω˙*)و
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
イベント参加です✨ 我が家の洗面スペースはとても狭いです… ですがどうしてもこの洗面台が良いと大きいのを設置してもらいました😅 洗面台と洗濯機とピッタリ、サンドイッチ状態で歯磨きや身支度をしてますがお気に入りです❤
イベント参加です✨ 我が家の洗面スペースはとても狭いです… ですがどうしてもこの洗面台が良いと大きいのを設置してもらいました😅 洗面台と洗濯機とピッタリ、サンドイッチ状態で歯磨きや身支度をしてますがお気に入りです❤
aya
aya
2LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
靴下、下着、ハンカチの収納は吊って収納しています。 写真に写っている面は靴下とハンカチ。 裏面は下着が入れられます。 ブラを折り畳まなくてもそのまま入るので(写真に撮れなくてごめんなさい)重宝しているアイテムです。 こういう小さなものは引き出しの中にしまうと迷子になりがち。 それになぜかいつのまにか増えてる…!💦 こうやってポケットになっていると数の管理も楽だし省スペースですっきりです☺️
靴下、下着、ハンカチの収納は吊って収納しています。 写真に写っている面は靴下とハンカチ。 裏面は下着が入れられます。 ブラを折り畳まなくてもそのまま入るので(写真に撮れなくてごめんなさい)重宝しているアイテムです。 こういう小さなものは引き出しの中にしまうと迷子になりがち。 それになぜかいつのまにか増えてる…!💦 こうやってポケットになっていると数の管理も楽だし省スペースですっきりです☺️
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chisaさんの実例写真
洗濯機の横のビミョーな隙間に、ニトリで購入したキャスター付きスリムストッカーを入れたらピッタリ! 洗濯ネットとかマスクやハンカチなど細々したもの(でもよく使うもの)を収納しています。 そのままだと中身が見えちゃうので、壁紙を貼って目隠しにしました。見た目も可愛くてお気に入り♪ ※ニトリのリンクが貼れなかったので、似たものを貼ってます(楽天)。
洗濯機の横のビミョーな隙間に、ニトリで購入したキャスター付きスリムストッカーを入れたらピッタリ! 洗濯ネットとかマスクやハンカチなど細々したもの(でもよく使うもの)を収納しています。 そのままだと中身が見えちゃうので、壁紙を貼って目隠しにしました。見た目も可愛くてお気に入り♪ ※ニトリのリンクが貼れなかったので、似たものを貼ってます(楽天)。
chisa
chisa
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
家中のハンカチからバスタオルまでデッドスペースのスリムチェストにまとめて収納しています♡ 幅約20cmですがたくさん収納でき通気性も良くてお気に入り♡ 一番上の引き出しにはハンカチやヘアバンドなど細かいものなど。 二、三段目にはフェイスタオル、一番下にバスタオルを収納しています。 以前は隣のクローゼットにしまっていましたが、今はバスルームすぐの場所になったので、バスタオルもさっと取り出せて快適になりました♡ コロナ禍になってからは個々にハンドタオルを使うようになったので上のカゴ収納部分にはハンドタオルを置いています。並びの洗面台でもさっと使えて便利になりました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
家中のハンカチからバスタオルまでデッドスペースのスリムチェストにまとめて収納しています♡ 幅約20cmですがたくさん収納でき通気性も良くてお気に入り♡ 一番上の引き出しにはハンカチやヘアバンドなど細かいものなど。 二、三段目にはフェイスタオル、一番下にバスタオルを収納しています。 以前は隣のクローゼットにしまっていましたが、今はバスルームすぐの場所になったので、バスタオルもさっと取り出せて快適になりました♡ コロナ禍になってからは個々にハンドタオルを使うようになったので上のカゴ収納部分にはハンドタオルを置いています。並びの洗面台でもさっと使えて便利になりました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
mak.
mak.
4LDK | 家族
souさんの実例写真
バスケットイベント参加です。 我が家もカゴ収納に頼っています。ハンカチなどの細々したものやブランケットの収納、子供が作った工作類の一時保管にも役立ってます。ポイポイ入れるだけで簡単に片付くので助かります。
バスケットイベント参加です。 我が家もカゴ収納に頼っています。ハンカチなどの細々したものやブランケットの収納、子供が作った工作類の一時保管にも役立ってます。ポイポイ入れるだけで簡単に片付くので助かります。
sou
sou
家族
aaaさんの実例写真
洗面所にニトリのワイヤーシェルフをおいてタオルやハンカチティッシュ、ブラシゴムアイロンなど収納してます。 下のケースは子供の肌着やパジャマ入れにしていてお風呂上がりすぐ使えるようにしてます。
洗面所にニトリのワイヤーシェルフをおいてタオルやハンカチティッシュ、ブラシゴムアイロンなど収納してます。 下のケースは子供の肌着やパジャマ入れにしていてお風呂上がりすぐ使えるようにしてます。
aaa
aaa
家族
hitmiumさんの実例写真
玄関入ってすぐの棚に、腕時計・指輪・キーケース・ハンカチ・スリッパ等の指定位置をつくっています
玄関入ってすぐの棚に、腕時計・指輪・キーケース・ハンカチ・スリッパ等の指定位置をつくっています
hitmium
hitmium
2LDK | 家族
Rukaさんの実例写真
クローゼットの中手前の空間にワイヤーラックを設置して、ダイソーの冷蔵庫ドアポケットケースを使用してハンカチとティッシュの置き場に。 下にまだ空間があるので、何を収納しようか考え中。 横向きにシンデレラフィットはしなくて残念
クローゼットの中手前の空間にワイヤーラックを設置して、ダイソーの冷蔵庫ドアポケットケースを使用してハンカチとティッシュの置き場に。 下にまだ空間があるので、何を収納しようか考え中。 横向きにシンデレラフィットはしなくて残念
Ruka
Ruka
1K | 一人暮らし
momo.ie_RCさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,080
我が家の脱衣所の収納です🌷 家族が増えたので、チェストを5段のものに買い替えました。 これまでは4段のチェストだったので1人1つのチェストを使用していましたが、今回から横方向に4つの引き出しを使用するようにしました🌱 スチールのジョイントラックには、子どもたちにパジャマやこども園に持って行くハンカチなどを置いています。 収納は子どもたちの成長に合わせて変えていきたいです😊
我が家の脱衣所の収納です🌷 家族が増えたので、チェストを5段のものに買い替えました。 これまでは4段のチェストだったので1人1つのチェストを使用していましたが、今回から横方向に4つの引き出しを使用するようにしました🌱 スチールのジョイントラックには、子どもたちにパジャマやこども園に持って行くハンカチなどを置いています。 収納は子どもたちの成長に合わせて変えていきたいです😊
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
ついに息子が1年生✨ 一緒に学校の準備がしやすいようにリビングにランドセル置き場を作りました◎ スチール製のワゴンなので磁石のフックで使いやすくしてみました。 上段:ランドセルorリュック 中段:教科書、鉛筆削り 下段:ハンカチ、ティッシュ  雨具、翌日着る服(息子) こんな感じで収納しています。 インテリアに合わせるためにグレーにしたけど、ランドセルカバーが派手すぎて浮いてます😂 安全のためだから仕方ない!
ついに息子が1年生✨ 一緒に学校の準備がしやすいようにリビングにランドセル置き場を作りました◎ スチール製のワゴンなので磁石のフックで使いやすくしてみました。 上段:ランドセルorリュック 中段:教科書、鉛筆削り 下段:ハンカチ、ティッシュ  雨具、翌日着る服(息子) こんな感じで収納しています。 インテリアに合わせるためにグレーにしたけど、ランドセルカバーが派手すぎて浮いてます😂 安全のためだから仕方ない!
Reina
Reina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mamiさんの実例写真
玄関で使う小物はこのチェストに収納してます♪鍵にマスク。ハンカチにティッシュを収納。出掛ける前にここで準備できるようにしてます✨ 家族4人みんな1人1つずつ自分専用の引き出しを作ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
玄関で使う小物はこのチェストに収納してます♪鍵にマスク。ハンカチにティッシュを収納。出掛ける前にここで準備できるようにしてます✨ 家族4人みんな1人1つずつ自分専用の引き出しを作ってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
mami
mami
家族
manaさんの実例写真
おはようございます☺️🍃 お気に入りのアフターヌーンティーのマグカップ🌷✨ イベントpostです♪♪ ピンク🩷の花柄🌸模様が、お気に入りです☘️ 毎朝、サンドイッチ🥪とコーヒー☕️ 今日も、頑張ろって思えます🥰✨ 素敵な休日をお過ごしください♪♪
おはようございます☺️🍃 お気に入りのアフターヌーンティーのマグカップ🌷✨ イベントpostです♪♪ ピンク🩷の花柄🌸模様が、お気に入りです☘️ 毎朝、サンドイッチ🥪とコーヒー☕️ 今日も、頑張ろって思えます🥰✨ 素敵な休日をお過ごしください♪♪
mana
mana
4LDK
YuriYuriさんの実例写真
手作りカンパーニュでサンドイッチを作りました🥪 お供は最近ハマっているパルテノギリシャヨーグルトフルーツ添え🫐🍌 いつものお料理もお気に入りの器でいただくと一段と美味しくなります🍴🤍゛
手作りカンパーニュでサンドイッチを作りました🥪 お供は最近ハマっているパルテノギリシャヨーグルトフルーツ添え🫐🍌 いつものお料理もお気に入りの器でいただくと一段と美味しくなります🍴🤍゛
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
ya_maさんの実例写真
ペーパーハンカチ✨ 会社で手を結構洗うことが多いとハンカチが意外と濡れてしまうのよね····· そもそもハンカチを忘れてしまうっていうこともやりがち·····そんな時にこれ持っていれば安心なの🤗 こちらはダイソーのペーパーハンカチ! 1組3枚重ねでしっかりしてる 10組のフタ付きの個包装で衛生的 手のひらサイズのコンパクトさ pic2 6個入って100円!! コスパ(〃✪ω✪〃)サイコウ!! エコなことも考えられてサステナブルな竹素材を使用 無印のペーパーナプキンも使ったのがきっかけでリピートしています🎶𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
ペーパーハンカチ✨ 会社で手を結構洗うことが多いとハンカチが意外と濡れてしまうのよね····· そもそもハンカチを忘れてしまうっていうこともやりがち·····そんな時にこれ持っていれば安心なの🤗 こちらはダイソーのペーパーハンカチ! 1組3枚重ねでしっかりしてる 10組のフタ付きの個包装で衛生的 手のひらサイズのコンパクトさ pic2 6個入って100円!! コスパ(〃✪ω✪〃)サイコウ!! エコなことも考えられてサステナブルな竹素材を使用 無印のペーパーナプキンも使ったのがきっかけでリピートしています🎶𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
pomさんの実例写真
この春買って良かったもの… 無印良品の ポリエチレンケースです 子供達が自分で ナフキンやハンカチを 準備出来るように購入しました 分かりやすい場所に置いたことで ちゃんと自分達で準備してくれます
この春買って良かったもの… 無印良品の ポリエチレンケースです 子供達が自分で ナフキンやハンカチを 準備出来るように購入しました 分かりやすい場所に置いたことで ちゃんと自分達で準備してくれます
pom
pom
Yume_usagi_13さんの実例写真
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
pi-ta-panさんの実例写真
色がごちゃごちゃする靴は下駄箱に隠し、毎日のお出かけに必要なマスクやハンカチはオープンなスペースに収納している玄関です😊
色がごちゃごちゃする靴は下駄箱に隠し、毎日のお出かけに必要なマスクやハンカチはオープンなスペースに収納している玄関です😊
pi-ta-pan
pi-ta-pan
家族
mak.さんの実例写真
家中のハンカチからバスタオルまで‪ꔛ‬ すべて脱衣所デッドスペースのスリムチェストに収納しています✧‧˚ かなりの枚数がスッキリ収まり、 引き出しも軽いので出し入れも楽チンです🙌💕 上のカゴ部分にはハンドタオルを縦に置いてサッと取りやすくෆ。 並びの洗面台ですぐ使えるようにしています☺️ 1番上の引き出しにはハンカチやヘアバンド、 洗濯ネットなど細かいものを。 2,3段目にはフェイスタオル(16枚くらい) 深さのある1番下にはバスタオルを収納しています‪(厚手6枚くらい) 以前は別の場所に収納していましたが、 バスルーム入口のすぐ横に収納したことで バスタオルもさっと取り出せて快適になりました🙆‍♀💕 わが家の脱衣所は狭いので…💦 デッドスペースも活用できて見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✨
家中のハンカチからバスタオルまで‪ꔛ‬ すべて脱衣所デッドスペースのスリムチェストに収納しています✧‧˚ かなりの枚数がスッキリ収まり、 引き出しも軽いので出し入れも楽チンです🙌💕 上のカゴ部分にはハンドタオルを縦に置いてサッと取りやすくෆ。 並びの洗面台ですぐ使えるようにしています☺️ 1番上の引き出しにはハンカチやヘアバンド、 洗濯ネットなど細かいものを。 2,3段目にはフェイスタオル(16枚くらい) 深さのある1番下にはバスタオルを収納しています‪(厚手6枚くらい) 以前は別の場所に収納していましたが、 バスルーム入口のすぐ横に収納したことで バスタオルもさっと取り出せて快適になりました🙆‍♀💕 わが家の脱衣所は狭いので…💦 デッドスペースも活用できて見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mak.さんの実例写真
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
mak.
mak.
4LDK | 家族
もっと見る