コメント3
Azusa
サイズが合わず失敗した引き出しを、積み木入れにしちゃいました〜♬gamiさんステンシル〜✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

Reikoさんの実例写真
積み木でマグネット♡冷蔵庫にペタペタ付けてみました(^^)
積み木でマグネット♡冷蔵庫にペタペタ付けてみました(^^)
Reiko
Reiko
ASUKAさんの実例写真
子ども達の積み木‥今はもう遊ばなくなったので色を塗ってサイドテーブルにリメイクしました꒰⍢ ꒱天板にはアクリル板をはめました*:ஐ違う形でこれからも活躍してくれそうです♫
子ども達の積み木‥今はもう遊ばなくなったので色を塗ってサイドテーブルにリメイクしました꒰⍢ ꒱天板にはアクリル板をはめました*:ஐ違う形でこれからも活躍してくれそうです♫
ASUKA
ASUKA
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
セリアの木箱をリメイクして、 工具入れの持ち運びできる引き出しを作ったよ! 作り方はブログを見てね〜 http://ameblo.jp/nonntokou/entry-12090447454.html
セリアの木箱をリメイクして、 工具入れの持ち運びできる引き出しを作ったよ! 作り方はブログを見てね〜 http://ameblo.jp/nonntokou/entry-12090447454.html
chiko
chiko
3LDK | 家族
babypoohさんの実例写真
カウンターキッチンの下の部分です。 机を棚の下に潜り込ませたかったのですが、既製のものでは見つからず、、 それなら、作ってしまえ〜!ということで、DIYしました♡ 引き出しやかごの中には、子どもたちがお手伝い出来やすいように(私が楽できるように、、かな?)コップやら、お箸やら、コースターなどが入っています。 下の部分には、イケアの書類入れを。 ディアウォール、サマサマです♡
カウンターキッチンの下の部分です。 机を棚の下に潜り込ませたかったのですが、既製のものでは見つからず、、 それなら、作ってしまえ〜!ということで、DIYしました♡ 引き出しやかごの中には、子どもたちがお手伝い出来やすいように(私が楽できるように、、かな?)コップやら、お箸やら、コースターなどが入っています。 下の部分には、イケアの書類入れを。 ディアウォール、サマサマです♡
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
juri555さんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,410
調味料入れを追加購入しました♡
調味料入れを追加購入しました♡
juri555
juri555
家族
walkeyさんの実例写真
調味料ラックの引き出しにはフレッシュロックとセリアの調味料入れを収納してます。 サイズぴったり♡
調味料ラックの引き出しにはフレッシュロックとセリアの調味料入れを収納してます。 サイズぴったり♡
walkey
walkey
3LDK | 家族
kyaさんの実例写真
チェストの引き出しのノブを外して、ディズニーの積み木を付けました。子供のお菓子やスタイ収納に。 子供には開けにくいみたいで、丁度良し(^^)
チェストの引き出しのノブを外して、ディズニーの積み木を付けました。子供のお菓子やスタイ収納に。 子供には開けにくいみたいで、丁度良し(^^)
kya
kya
ASM15さんの実例写真
子供の机の引き出し。100均のファイル入れがぴったり収まるサイズに設計しました。
子供の机の引き出し。100均のファイル入れがぴったり収まるサイズに設計しました。
ASM15
ASM15
4LDK | 家族
PR
楽天市場
KeITALYさんの実例写真
グリムスの積木✨✨
グリムスの積木✨✨
KeITALY
KeITALY
1LDK | 一人暮らし
okaji3624さんの実例写真
調味料入れを整理してラベリングしました! 調味料入れはセリアです。 引き出しにぴったりサイズです♡ ラベリングはp_touchcubeを使っています。
調味料入れを整理してラベリングしました! 調味料入れはセリアです。 引き出しにぴったりサイズです♡ ラベリングはp_touchcubeを使っています。
okaji3624
okaji3624
4LDK | 家族
hotanekohouseさんの実例写真
ジャストサイズのスパイスニッチにはよく使う物を置いて、それ以外はコンロ下の引き出しに収納しています(*´ェ`)ノ
ジャストサイズのスパイスニッチにはよく使う物を置いて、それ以外はコンロ下の引き出しに収納しています(*´ェ`)ノ
hotanekohouse
hotanekohouse
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
リビングpic リビングの一角は子供スペースです。 楽天の絵本棚にオカダヤのカフェカーテンつけてみたら可愛らしくなりました。 ぴったりサイズなカフェカーテンが見つかって良かった!
リビングpic リビングの一角は子供スペースです。 楽天の絵本棚にオカダヤのカフェカーテンつけてみたら可愛らしくなりました。 ぴったりサイズなカフェカーテンが見つかって良かった!
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
キッチンの端っこのほそーい引き出しは、セリアのスパイス入れがシンデレラフィット
キッチンの端っこのほそーい引き出しは、セリアのスパイス入れがシンデレラフィット
risa
risa
家族
Minteaさんの実例写真
コンロ脇の引き出しの中です。 ダイソーの調味料ケースで揃えました。 一般的な引き出しの規格に合わせて作られているのでしょうね、ぴったり収まり気持ち良いです(*^▽^*)! 開け閉めしやすくて見た目も良くて、ダイソーさん素晴らしいです♪ 手書きラベルはキャンドゥのウォールシールを代用しています。
コンロ脇の引き出しの中です。 ダイソーの調味料ケースで揃えました。 一般的な引き出しの規格に合わせて作られているのでしょうね、ぴったり収まり気持ち良いです(*^▽^*)! 開け閉めしやすくて見た目も良くて、ダイソーさん素晴らしいです♪ 手書きラベルはキャンドゥのウォールシールを代用しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
achuさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,079
調味料入れ見直しました。 ずっと気になってたフレッシュロック。 まず2つ買ってみるとなんと横幅 ピッタリ! すぐに買い足しこれぞシンデレラフィット ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥気持ちがいい♪ しかも、出さずに蓋開けて使えるので料理の時短にもなりました。 本当に買ってよかった商品です(^ ^)♪
調味料入れ見直しました。 ずっと気になってたフレッシュロック。 まず2つ買ってみるとなんと横幅 ピッタリ! すぐに買い足しこれぞシンデレラフィット ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥気持ちがいい♪ しかも、出さずに蓋開けて使えるので料理の時短にもなりました。 本当に買ってよかった商品です(^ ^)♪
achu
achu
家族
mmさんの実例写真
▽ 調味料事情 ▽ もともとついてた調味料引き出しに 普段使う調味料をどうしても全部収納したくて( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 試行錯誤して使いやすさ、容器のサイズを測った結果こうなりました。 フルオープンじゃないから手こずったぁー(・Д・) KEYUCAのInstagramキャンペーンでまさかの当選‼︎ 3000ポイントget☆ 奥の黒い塩コショウミルを2つGETさせてもらいました(^^)☆
▽ 調味料事情 ▽ もともとついてた調味料引き出しに 普段使う調味料をどうしても全部収納したくて( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 試行錯誤して使いやすさ、容器のサイズを測った結果こうなりました。 フルオープンじゃないから手こずったぁー(・Д・) KEYUCAのInstagramキャンペーンでまさかの当選‼︎ 3000ポイントget☆ 奥の黒い塩コショウミルを2つGETさせてもらいました(^^)☆
mm
mm
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hnhncocoさんの実例写真
コンロ脇の引き出しの中はセリアのボトルがシンデレラフィット♡
コンロ脇の引き出しの中はセリアのボトルがシンデレラフィット♡
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
JUNMARIKAさんの実例写真
少し前に作った 箸置き入れ 棚を1段足して 引き出しを2つ足しました ほぼ同じサイズだったので 一番下だけ仕切り付きです
少し前に作った 箸置き入れ 棚を1段足して 引き出しを2つ足しました ほぼ同じサイズだったので 一番下だけ仕切り付きです
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
momozoさんの実例写真
本屋さんで見た真似っこーー😆 引き出しボックスの取っ手が ディズニー積み木だったのを ずーっとずーっと真似したくて やっと作りました‼️ トミカ収納でーす❤️
本屋さんで見た真似っこーー😆 引き出しボックスの取っ手が ディズニー積み木だったのを ずーっとずーっと真似したくて やっと作りました‼️ トミカ収納でーす❤️
momozo
momozo
4LDK | 家族
katrinaさんの実例写真
おもちゃ¥17,600
壁面インテリア!
壁面インテリア!
katrina
katrina
4LDK
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! ガスコンロ下はキッチンで1番湿気が少ないそうなので、開封した調味料や乾物を入れています。 引き出しのサイズを測り、フレッシュロックとダイソーの調味料ケースを組み合わせたらぴったり! キツキツ過ぎず取り出しやすく、でも丁寧に引き出さなくても倒れません(笑) この収納にしてから3年半ほど経ちますが、使いやすく、お気に入りです❤️
おはようございます! ガスコンロ下はキッチンで1番湿気が少ないそうなので、開封した調味料や乾物を入れています。 引き出しのサイズを測り、フレッシュロックとダイソーの調味料ケースを組み合わせたらぴったり! キツキツ過ぎず取り出しやすく、でも丁寧に引き出さなくても倒れません(笑) この収納にしてから3年半ほど経ちますが、使いやすく、お気に入りです❤️
kikujiro
kikujiro
家族
koyo_xxxxさんの実例写真
引き出しに元々付いてたカトラリー入れを外して調味料入れにしてみました。 見せない収納なので容器の詰め替えも最低限で、さっと使いやすいです。
引き出しに元々付いてたカトラリー入れを外して調味料入れにしてみました。 見せない収納なので容器の詰め替えも最低限で、さっと使いやすいです。
koyo_xxxx
koyo_xxxx
4LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
リビングにあるキッズコーナーの反対側☺︎ こちらは基本的に下の子のもの、おままごとキッチン、三輪車、積み木など。 下の子にも高さの合うお絵描きコーナーを用意して、いつでもお絵描きが出来るようにしました。
リビングにあるキッズコーナーの反対側☺︎ こちらは基本的に下の子のもの、おままごとキッチン、三輪車、積み木など。 下の子にも高さの合うお絵描きコーナーを用意して、いつでもお絵描きが出来るようにしました。
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
PR
楽天市場
macyaさんの実例写真
調味料、米、お茶パックはキッチンの引き出し2段目に入れてます☺ 麦茶パック:FreshRockの大きいサイズ (麦茶パックが1袋全部入ります🙋) 砂糖:ダイソー 米:ダイソー 下の滑り止め:ニトリ
調味料、米、お茶パックはキッチンの引き出し2段目に入れてます☺ 麦茶パック:FreshRockの大きいサイズ (麦茶パックが1袋全部入ります🙋) 砂糖:ダイソー 米:ダイソー 下の滑り止め:ニトリ
macya
macya
3LDK | 家族
panaさんの実例写真
8年前、長女が1歳の誕生日に購入したロディ。今は次女が遊んでいます♪
8年前、長女が1歳の誕生日に購入したロディ。今は次女が遊んでいます♪
pana
pana
3LDK | 家族
mmy.kp.13922113tmmyさんの実例写真
白い積み木に書いてあったアルファベットの文字が消えかけたので、100均のハロウィンシールを貼りました。サイズがピッタリすぎてビックリ‼️
白い積み木に書いてあったアルファベットの文字が消えかけたので、100均のハロウィンシールを貼りました。サイズがピッタリすぎてビックリ‼️
mmy.kp.13922113tmmy
mmy.kp.13922113tmmy
家族
mi-saさんの実例写真
かわいい積み木が届きました! オイル塗料にも興味があったので 応募させていただいたモニターに 選んでいただきました。 ありがとうございます。 とりあえず、着画投稿です。 時間作って塗料も試してみたいと思います。
かわいい積み木が届きました! オイル塗料にも興味があったので 応募させていただいたモニターに 選んでいただきました。 ありがとうございます。 とりあえず、着画投稿です。 時間作って塗料も試してみたいと思います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
先日ネコの積み木というのを買いました。名前まんまですね😸 それが、悲しいことに、遊んでいて1匹しっぽが折れたとのことで、接着剤で付けておりました。接着剤の近くの黄色いやつ😿 んで、残りでオッサンが遊んでました🐈🐈‍⬛😺ポーズやサイズ感、バランスが絶妙で見ていても楽しいし、飾っておいても癒やされます😊 遊んでる様子をパシャリ✨新しいスマホ🤳エエ感じです😆自撮り祭り、盛り上がっていますね!まだ続いているのかどこまで拡がったのか不明ですが、楽しまさせて頂きありがとうございます。
先日ネコの積み木というのを買いました。名前まんまですね😸 それが、悲しいことに、遊んでいて1匹しっぽが折れたとのことで、接着剤で付けておりました。接着剤の近くの黄色いやつ😿 んで、残りでオッサンが遊んでました🐈🐈‍⬛😺ポーズやサイズ感、バランスが絶妙で見ていても楽しいし、飾っておいても癒やされます😊 遊んでる様子をパシャリ✨新しいスマホ🤳エエ感じです😆自撮り祭り、盛り上がっていますね!まだ続いているのかどこまで拡がったのか不明ですが、楽しまさせて頂きありがとうございます。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
75さんの実例写真
わが家のカトラリー収納 無印良品のボリプロピレン整理ボックスがぴったり収まったので、多用してます。 日常のカトラリーはキッチンの引出しに納めています。 カトラリーも箸も同じ引出しなので、メニューにかかわらずこの引出しのみ開ければヨシです。 食洗機のすぐそばを日常カトラリー用と菜箸や調理スプーン用の引出しとしたので、二枚目Picの感じで食洗機から出しながら引出しに片付けています。
わが家のカトラリー収納 無印良品のボリプロピレン整理ボックスがぴったり収まったので、多用してます。 日常のカトラリーはキッチンの引出しに納めています。 カトラリーも箸も同じ引出しなので、メニューにかかわらずこの引出しのみ開ければヨシです。 食洗機のすぐそばを日常カトラリー用と菜箸や調理スプーン用の引出しとしたので、二枚目Picの感じで食洗機から出しながら引出しに片付けています。
75
75
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】 ⁡ 海外製の引き出しを設置しました。 表示されているサイズより小さい💦 そんなことあるんですね。 木を足して使えるようにしました。
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】 ⁡ 海外製の引き出しを設置しました。 表示されているサイズより小さい💦 そんなことあるんですね。 木を足して使えるようにしました。
satomi1004
satomi1004
家族
mayuさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
mayu
mayu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
matsuayahomeさんの実例写真
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ディフューザーのおかげでトイレがいい香りで行くたび癒されています😊✨ 今回はトイレのサニタリー収納について紹介☝️ トイレの2段の棚はDIYで作ったもので、そこにニトリの引き出しにサニタリーを収納しています。 この引き出し収納が使いやすくてオススメ✨ すっーとワンアクションで取り出せるし、ストックもガバッと補充できるのでズボラに優しいですよ~!
ディフューザーのおかげでトイレがいい香りで行くたび癒されています😊✨ 今回はトイレのサニタリー収納について紹介☝️ トイレの2段の棚はDIYで作ったもので、そこにニトリの引き出しにサニタリーを収納しています。 この引き出し収納が使いやすくてオススメ✨ すっーとワンアクションで取り出せるし、ストックもガバッと補充できるのでズボラに優しいですよ~!
meruto
meruto
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\Seria 伸縮収納トレーで引出し整理/ その名の通り伸縮してくれるので 収納場所にシンデレラフィットが 叶うありがたい商品💡 MサイズとLサイズがあります♡ しかしLが売り切れ💦 Mは幅9センチでLは15センチです💡 他は同じで奥行きは21〜33センチ、高さは8センチです✨ 娘の机の下の無印良品の引出しの浅型に 使って収納しました💡 高さが8センチなので筆記用具には少し深いですが、メモ帳入れにちょうどよい高さでした💡
\Seria 伸縮収納トレーで引出し整理/ その名の通り伸縮してくれるので 収納場所にシンデレラフィットが 叶うありがたい商品💡 MサイズとLサイズがあります♡ しかしLが売り切れ💦 Mは幅9センチでLは15センチです💡 他は同じで奥行きは21〜33センチ、高さは8センチです✨ 娘の机の下の無印良品の引出しの浅型に 使って収納しました💡 高さが8センチなので筆記用具には少し深いですが、メモ帳入れにちょうどよい高さでした💡
yamama
yamama
2LDK | 家族
keksmさんの実例写真
RichellのTOTONOと無印良品で シンク下が片付きました✨ TOTONOの横幅(140mm)2倍で奥行き幅(280mm)なのでぴったりフィットで気持ちよし〜! シンク下引き出しサイズ 横幅830mm 奥行430mm 横幅20mm、奥行10mm余りの ほぼほぼシンデレラフィットの収納ができました! ご参考にどうぞ☺️👇 また、TOTONO公式ホームページでも 実際の引き出し幅サイズ入力して シュミレーションができますのでおすすめ◎ 〈手前左から〉 TOTONO ✔引き出し用ゴミ袋ストッカーR ✔引き出し用レジ袋収納ボックスR ✔引き出し用調味料収納ボックスR×4   無印良品 ✔ポリプロピレンファイルボックス幅15cm ✔ポリプロピレンファイルボックス幅10cm 右上 ダイソー ✔プルアウトボックストール×2 デメリットは仕切りがあることで 配置が難しくなったり便利になったり。 無印良品だけの場合も予算的にもありでした◯
RichellのTOTONOと無印良品で シンク下が片付きました✨ TOTONOの横幅(140mm)2倍で奥行き幅(280mm)なのでぴったりフィットで気持ちよし〜! シンク下引き出しサイズ 横幅830mm 奥行430mm 横幅20mm、奥行10mm余りの ほぼほぼシンデレラフィットの収納ができました! ご参考にどうぞ☺️👇 また、TOTONO公式ホームページでも 実際の引き出し幅サイズ入力して シュミレーションができますのでおすすめ◎ 〈手前左から〉 TOTONO ✔引き出し用ゴミ袋ストッカーR ✔引き出し用レジ袋収納ボックスR ✔引き出し用調味料収納ボックスR×4   無印良品 ✔ポリプロピレンファイルボックス幅15cm ✔ポリプロピレンファイルボックス幅10cm 右上 ダイソー ✔プルアウトボックストール×2 デメリットは仕切りがあることで 配置が難しくなったり便利になったり。 無印良品だけの場合も予算的にもありでした◯
keksm
keksm
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\ダイソーの貼る引き出し/ 娘が机に引き出しが欲しいっ✨✨ と前から言っていて😅 ネットで2000円位で貼る引き出しが あり気になっていて💡 それがまさかのダイソーにもあるとSNSで発見😍 がしかし大きいサイズ¥220売り切れで 小さいサイズしか残ってなかった🥹 試しに買ってみました💡 粘着力強くベタベタが残ると聞いたので クリアファイルを貼って強力両面テープで貼りました👍 小さいのでやっぱりあんまり入らないけど、 机に置いてあった娘のおしゃれ用品を中に収納😊 引き出しが欲しかった娘は喜んでました🙌 大きいサイズなら メモや筆記具も収納出来そうなので 期待して再販待ちます🙏✨
\ダイソーの貼る引き出し/ 娘が机に引き出しが欲しいっ✨✨ と前から言っていて😅 ネットで2000円位で貼る引き出しが あり気になっていて💡 それがまさかのダイソーにもあるとSNSで発見😍 がしかし大きいサイズ¥220売り切れで 小さいサイズしか残ってなかった🥹 試しに買ってみました💡 粘着力強くベタベタが残ると聞いたので クリアファイルを貼って強力両面テープで貼りました👍 小さいのでやっぱりあんまり入らないけど、 机に置いてあった娘のおしゃれ用品を中に収納😊 引き出しが欲しかった娘は喜んでました🙌 大きいサイズなら メモや筆記具も収納出来そうなので 期待して再販待ちます🙏✨
yamama
yamama
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
娘の色鉛筆収納を見直してみました✏️ 絵が好きでたくさんの色を使うので、ペン立てには収まらないし、よく使う色はすぐに短くなって、ペン立てに立てるとどうしても取りにくくなるので、セリアのA5サイズの縦型引き出しに、プラ段で仕切りを自作しています✂️ 色分けも自由にできるし、本数に合わせて引き出しの数も増やしていけるし👌 インスタに動画も載せてます▷@ayako.anko
娘の色鉛筆収納を見直してみました✏️ 絵が好きでたくさんの色を使うので、ペン立てには収まらないし、よく使う色はすぐに短くなって、ペン立てに立てるとどうしても取りにくくなるので、セリアのA5サイズの縦型引き出しに、プラ段で仕切りを自作しています✂️ 色分けも自由にできるし、本数に合わせて引き出しの数も増やしていけるし👌 インスタに動画も載せてます▷@ayako.anko
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
appleさんの実例写真
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
apple
家族
mi-saさんの実例写真
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tomatopapaさんの実例写真
かんぱーい! ということで、先に飲んでます🍻(笑) ビールが美味しい季節ですね。まぁ逆に美味しくない季節は知りませんが。 2枚目、moainano🌸誕生日おめでとー!美しいお花が毎年咲き乱れるステキなお庭🌼🌻🪻🏵️、部屋に飾られてるお花💐もほんま美しい!ご本人もとっても美しー✨ご家族様と素敵な1年にしてねー🎵
かんぱーい! ということで、先に飲んでます🍻(笑) ビールが美味しい季節ですね。まぁ逆に美味しくない季節は知りませんが。 2枚目、moainano🌸誕生日おめでとー!美しいお花が毎年咲き乱れるステキなお庭🌼🌻🪻🏵️、部屋に飾られてるお花💐もほんま美しい!ご本人もとっても美しー✨ご家族様と素敵な1年にしてねー🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
もっと見る