コメント1
m.m
続いて息子(未満児)のタンスの中です♬未満児クラスはタオル類と下着類の小物の準備が多いため、フェイスタオル1枚+ハンドタオル3枚のセットを2セット常備してます。毎日、リュックに詰め込むだけ♬泥んこセットは急な保育園からの準備要請と自宅庭でのお砂遊びに備えて…(´-`).。oO

この写真を見た人へのおすすめの写真

yrskrさんの実例写真
保育園児から小学生まで沢山遊んでくれてます☆
保育園児から小学生まで沢山遊んでくれてます☆
yrskr
yrskr
mahalloさんの実例写真
小学生と保育園児の 息子2人のプリント★ 私は 隠すと絶対忘れるし 訳分からなくなるのでw あえて見える化!w 連絡帳ボックスは別にあるので 重要な提出書類だけを挟んでます♪ DIYというほどのものではないけど…これは作ってよかった★(・∀・>)
小学生と保育園児の 息子2人のプリント★ 私は 隠すと絶対忘れるし 訳分からなくなるのでw あえて見える化!w 連絡帳ボックスは別にあるので 重要な提出書類だけを挟んでます♪ DIYというほどのものではないけど…これは作ってよかった★(・∀・>)
mahallo
mahallo
2DK | 家族
emiri0403さんの実例写真
場所を和室の前から リビングに移動しました。 元々ニトリのクリスマスツリーを 飾ってた場所で今日片付けたので 移動させましたっ!! 毎朝子供達は上着を自分で選んで 保育園に行っています! ニトリのカラーボックスのおかげで 子供の保育園の収納が とても便利になりました!!! ニトリ様様です!! とゆーことで別の場所の収納も 見直したいので 今からニトリにカラーボックス購入に 行ってきます!!(笑)
場所を和室の前から リビングに移動しました。 元々ニトリのクリスマスツリーを 飾ってた場所で今日片付けたので 移動させましたっ!! 毎朝子供達は上着を自分で選んで 保育園に行っています! ニトリのカラーボックスのおかげで 子供の保育園の収納が とても便利になりました!!! ニトリ様様です!! とゆーことで別の場所の収納も 見直したいので 今からニトリにカラーボックス購入に 行ってきます!!(笑)
emiri0403
emiri0403
家族
riku_tさんの実例写真
息子の身支度スペースを見直しました。 入れ物が違ってるので揃えたいなぁ。
息子の身支度スペースを見直しました。 入れ物が違ってるので揃えたいなぁ。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
morphoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,275
収納後です。中身はまだまだ模索中… ハンカチ・ティッシュとタオル、コップの袋、シャツ、運動着が入っています。 右側は下の子の洋服を収納。 保育園に行くようになったら、そのグッズを収納する予定です。
収納後です。中身はまだまだ模索中… ハンカチ・ティッシュとタオル、コップの袋、シャツ、運動着が入っています。 右側は下の子の洋服を収納。 保育園に行くようになったら、そのグッズを収納する予定です。
morpho
morpho
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
2歳の息子の保育園のカゴの中です。 とりあえずは小さな所からお片付け。 細々したインナー類の整頓は、ダイソーの仕切り容器が便利☆翌日の準備も一目で分かります(*´ω`*)
2歳の息子の保育園のカゴの中です。 とりあえずは小さな所からお片付け。 細々したインナー類の整頓は、ダイソーの仕切り容器が便利☆翌日の準備も一目で分かります(*´ω`*)
m.m
m.m
家族
a2y8k8さんの実例写真
キッチンカウンター 生活感ありありですが… 左上は洗って乾きにくいものや、次の日使う保育園グッツを置いてます。狭いキッチンなのでこのスペースがないと片付きませんー!! まだまだ下の子が色々触ってくるので、本来置きたいところに置けないものもあります。
キッチンカウンター 生活感ありありですが… 左上は洗って乾きにくいものや、次の日使う保育園グッツを置いてます。狭いキッチンなのでこのスペースがないと片付きませんー!! まだまだ下の子が色々触ってくるので、本来置きたいところに置けないものもあります。
a2y8k8
a2y8k8
2LDK | 家族
m.mさんの実例写真
下の子も以上児になり…ごはん、パンにコップ、お箸…等々、準備するものがまたまた増えます(T-T) そこで、食器棚の引き出しを保育園&仕事準備仕様に整理…☆ チビ2人のお弁当箱、お箸、ハンカチ、うがいコップ(袋にIN)、コップの中には水筒の紐、夫婦のお弁当箱、水筒…を1ヶ所に整理しました あー!明日からの準備が怖い‼︎ …でも♡シンデレラフィット感が気持ちいい〜
下の子も以上児になり…ごはん、パンにコップ、お箸…等々、準備するものがまたまた増えます(T-T) そこで、食器棚の引き出しを保育園&仕事準備仕様に整理…☆ チビ2人のお弁当箱、お箸、ハンカチ、うがいコップ(袋にIN)、コップの中には水筒の紐、夫婦のお弁当箱、水筒…を1ヶ所に整理しました あー!明日からの準備が怖い‼︎ …でも♡シンデレラフィット感が気持ちいい〜
m.m
m.m
家族
PR
楽天市場
3838さんの実例写真
リビングテレビ横の保育園で着るモノたちの収納ボックスたち。下の段はいいとして、 上段はありもの並べたらカラフルだしテイストもごっちゃになってしまい、気持ち悪い感じに、、、ヾ(゚д゚;) ここをスッキリさせたい!!とのことで応募させて頂きます!! よろしくお願いいたします。
リビングテレビ横の保育園で着るモノたちの収納ボックスたち。下の段はいいとして、 上段はありもの並べたらカラフルだしテイストもごっちゃになってしまい、気持ち悪い感じに、、、ヾ(゚д゚;) ここをスッキリさせたい!!とのことで応募させて頂きます!! よろしくお願いいたします。
3838
3838
家族
kororiさんの実例写真
korori
korori
4LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
乾太くん応募させてもらいました! 保育園児が2人いるので1日で凄い量に(*_*) 仕事もしてるので乾燥機があれば凄くたすかります! と思ったんですが、窓があるので設置出来るか不安になってきました(--;)
乾太くん応募させてもらいました! 保育園児が2人いるので1日で凄い量に(*_*) 仕事もしてるので乾燥機があれば凄くたすかります! と思ったんですが、窓があるので設置出来るか不安になってきました(--;)
keikei
keikei
家族
nanohanaさんの実例写真
パパと保育園児の子供の身支度関係。 靴下、ネクタイは丸めて引き出しに 子供1人でも身支度できる高さにしました。
パパと保育園児の子供の身支度関係。 靴下、ネクタイは丸めて引き出しに 子供1人でも身支度できる高さにしました。
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
maman3さんの実例写真
保育園用収納に、無印のポリプロピレンの棚を購入しました。奥行き26cmと薄型なので、せまい部屋でも圧迫感なしに置けました😊大きすぎず、高すぎずでよかったです。 カラーはホワイトグレー、中身が見えないからすっきりしてました。 引き出しすぎたら、引き出しが抜けますが😅一緒にどの服にする?って身支度をするだけだから問題なし。 使わなくなっても何にでも使えそうなので👌
保育園用収納に、無印のポリプロピレンの棚を購入しました。奥行き26cmと薄型なので、せまい部屋でも圧迫感なしに置けました😊大きすぎず、高すぎずでよかったです。 カラーはホワイトグレー、中身が見えないからすっきりしてました。 引き出しすぎたら、引き出しが抜けますが😅一緒にどの服にする?って身支度をするだけだから問題なし。 使わなくなっても何にでも使えそうなので👌
maman3
maman3
家族
harurisaさんの実例写真
次女(2歳)の保育園入園に伴い、保育園グッズの収納を一新しました✴︎ ニトリのカラボ2つ。組み立て所要時間1時間半♡母頑張ったー!
次女(2歳)の保育園入園に伴い、保育園グッズの収納を一新しました✴︎ ニトリのカラボ2つ。組み立て所要時間1時間半♡母頑張ったー!
harurisa
harurisa
3LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
私の中の大ヒット商品。 セリアの整理収納仕切りケース。 横15センチの下着用は 保育園児のTシャツ、ズボンの 横幅にピッタリ。
私の中の大ヒット商品。 セリアの整理収納仕切りケース。 横15センチの下着用は 保育園児のTシャツ、ズボンの 横幅にピッタリ。
kinako
kinako
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
リビングの子ども服収納を1つ増やしました。 カラボ3つだったのを4つに増やして、ハンガーで吊り下げる場所を1人1つずつにしました。 左のカラボ2つが姉。右の2つが弟。 それぞれの好きな色のボックスで色分け。緑のボックスが足りなくて1こだけ茶色…。 壁には保育園のお便りや主人の出勤表。
リビングの子ども服収納を1つ増やしました。 カラボ3つだったのを4つに増やして、ハンガーで吊り下げる場所を1人1つずつにしました。 左のカラボ2つが姉。右の2つが弟。 それぞれの好きな色のボックスで色分け。緑のボックスが足りなくて1こだけ茶色…。 壁には保育園のお便りや主人の出勤表。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kojikojiさんの実例写真
山善さんのルームスとバスケットトローリースリムを使って息子の保育園用品や日用品、パジャマなど収納してみました☺️ ルームスは中が透けないので本当にスッキリします😆 ライトグレーで揃えるとおしゃれです😁
山善さんのルームスとバスケットトローリースリムを使って息子の保育園用品や日用品、パジャマなど収納してみました☺️ ルームスは中が透けないので本当にスッキリします😆 ライトグレーで揃えるとおしゃれです😁
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
______ami.toさんの実例写真
娘たちの保育園グッズは、ドローアラインにかけて収納しています。 今は2人とも保育園へ行っているので何もかかっていません😌
娘たちの保育園グッズは、ドローアラインにかけて収納しています。 今は2人とも保育園へ行っているので何もかかっていません😌
______ami.to
______ami.to
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
komeさんの実例写真
ライクイットさんの収納ケース、モニター投稿です* わが家は子供部屋のオープンクローゼットに使用させて頂いています。 保育園児、幼稚園児の身支度収納にもピッタリ✨手持ちの仕切りケースがシンデレラフィットしたので、手前のSサイズの収納ケースには靴下、ハンカチ、ポケットティッシュ、ループ付き手拭きタオル、給食袋などを収納しました。 奥はライクイットさんのMサイズのケース。 こちらには子供の保育園用のズボンを入れてます。保育園児は洗い替えの洋服がたくさん必要なため、収納力も良く子供が取り出しやすいのでライクイットさんの収納ケースはすごくオススメです☺️✴︎
ライクイットさんの収納ケース、モニター投稿です* わが家は子供部屋のオープンクローゼットに使用させて頂いています。 保育園児、幼稚園児の身支度収納にもピッタリ✨手持ちの仕切りケースがシンデレラフィットしたので、手前のSサイズの収納ケースには靴下、ハンカチ、ポケットティッシュ、ループ付き手拭きタオル、給食袋などを収納しました。 奥はライクイットさんのMサイズのケース。 こちらには子供の保育園用のズボンを入れてます。保育園児は洗い替えの洋服がたくさん必要なため、収納力も良く子供が取り出しやすいのでライクイットさんの収納ケースはすごくオススメです☺️✴︎
kome
kome
家族
reguさんの実例写真
保育園児の次男のお仕度スペースはリビング入り口近くの廊下です。 無印良品さんの壁につけられる家具のフックを取り付けて、手提げ鞄やスモック、習い事の鞄等をかけられます。 保育園のランドセルや鞄、タオル等は、ニトリのボックスに入れています。
保育園児の次男のお仕度スペースはリビング入り口近くの廊下です。 無印良品さんの壁につけられる家具のフックを取り付けて、手提げ鞄やスモック、習い事の鞄等をかけられます。 保育園のランドセルや鞄、タオル等は、ニトリのボックスに入れています。
regu
regu
家族
takaayaさんの実例写真
子供の保育園グッズを山善のキッチンストッカーに全部入れました。 右側のスペースにはカバンとか置く予定。 キッチンストッカーは基本的に良い品だと思うんだけど、キッチンで使ってた時も今も、奥の作業台が全く活用できない。。 というかどこに置いても「この作業台が横についててくれれば最高なのに…」と思う。。 だいたい隙間にフィットさせる置き方なので、奥はほんと活用できない。なんでうしろについてるんだろう。。
子供の保育園グッズを山善のキッチンストッカーに全部入れました。 右側のスペースにはカバンとか置く予定。 キッチンストッカーは基本的に良い品だと思うんだけど、キッチンで使ってた時も今も、奥の作業台が全く活用できない。。 というかどこに置いても「この作業台が横についててくれれば最高なのに…」と思う。。 だいたい隙間にフィットさせる置き方なので、奥はほんと活用できない。なんでうしろについてるんだろう。。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
トイレ①
トイレ①
wako
wako
4LDK | 家族
am321popさんの実例写真
保育園児のお支度棚、兼ママの化粧品棚、その後。0歳の時から少しだけ変化しています。 もうすぐ3歳ですがまだオムツ卒業できそうにありません。
保育園児のお支度棚、兼ママの化粧品棚、その後。0歳の時から少しだけ変化しています。 もうすぐ3歳ですがまだオムツ卒業できそうにありません。
am321pop
am321pop
3LDK | 家族
PR
楽天市場
uniuniさんの実例写真
2人分、3年分の保育園製作を片付けました。 クローゼットの上段にスッキリ入りました。
2人分、3年分の保育園製作を片付けました。 クローゼットの上段にスッキリ入りました。
uniuni
uniuni
wakoさんの実例写真
洗濯機まわり
洗濯機まわり
wako
wako
4LDK | 家族
yuuukaさんの実例写真
2Fから見た階段② 突っ張り棒の上に蓋
2Fから見た階段② 突っ張り棒の上に蓋
yuuuka
yuuuka
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
ワークススペースは我が家になくてはならない場所
ワークススペースは我が家になくてはならない場所
wako
wako
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
寝室にはお気に入りの掛け時計 アルネヤコブセンのステーション🕒 子供たちにも文字が見やすい◎
寝室にはお気に入りの掛け時計 アルネヤコブセンのステーション🕒 子供たちにも文字が見やすい◎
wako
wako
4LDK | 家族
ganbaranaiさんの実例写真
小学生のこどもの為に、自転車用スロープを旦那さんがDIY(◍•ᴗ•◍) 制作費は約7000円でした! ウッドデッキ用の板を解体しているので防腐対策になるはず(人 •͈ᴗ•͈)
小学生のこどもの為に、自転車用スロープを旦那さんがDIY(◍•ᴗ•◍) 制作費は約7000円でした! ウッドデッキ用の板を解体しているので防腐対策になるはず(人 •͈ᴗ•͈)
ganbaranai
ganbaranai
4LDK | 家族
hikaさんの実例写真
かご・バスケット¥690
階段下デッドスペース リビングテーブルにも近いので生活感ありますが、リビングで勉強するので楽です。 小学生ランドセル置き場と保育園児色々スペース! 来年はランドセル二つに対応できるように(^^) カラックスと無印を使ってます! カラックス上にはいらないプリントなどすぐ捨てれるようやわらかポチエチレンの薄めのやつ置いてます。
階段下デッドスペース リビングテーブルにも近いので生活感ありますが、リビングで勉強するので楽です。 小学生ランドセル置き場と保育園児色々スペース! 来年はランドセル二つに対応できるように(^^) カラックスと無印を使ってます! カラックス上にはいらないプリントなどすぐ捨てれるようやわらかポチエチレンの薄めのやつ置いてます。
hika
hika
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
子ども部屋にシングル2台とダブル1台の3台くっつけて寝ています😊
子ども部屋にシングル2台とダブル1台の3台くっつけて寝ています😊
wako
wako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
wakoさんの実例写真
ワークスペースは主に在宅勤務の場所 筆記用具や書類がすぐに取れるよう無印のポリプロピレンケースで整理しています😊近くにグリーンを置いて少しでも仕事の疲れが取れるようにしています🤣🌿🪴
ワークスペースは主に在宅勤務の場所 筆記用具や書類がすぐに取れるよう無印のポリプロピレンケースで整理しています😊近くにグリーンを置いて少しでも仕事の疲れが取れるようにしています🤣🌿🪴
wako
wako
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
移動してヘビロテしているコートハンガー 食事が終わるまで朝ハンガーにかけておき、出発前にジャケットなど着ます😊 リビングや玄関、廊下などいろんな場所に出現します✨
移動してヘビロテしているコートハンガー 食事が終わるまで朝ハンガーにかけておき、出発前にジャケットなど着ます😊 リビングや玄関、廊下などいろんな場所に出現します✨
wako
wako
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
洗濯機の上の可動棚にはフェイスタオルと時計を🌿この時計を見ながら朝はバタバタ支度です🌿 洗濯機に自動投入洗剤を入れておけるので、おしゃれ着用洗剤だけ棚に置いています😊
洗濯機の上の可動棚にはフェイスタオルと時計を🌿この時計を見ながら朝はバタバタ支度です🌿 洗濯機に自動投入洗剤を入れておけるので、おしゃれ着用洗剤だけ棚に置いています😊
wako
wako
4LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
リビング押し入れの下段修能を新調☆ 奥にカラーボックスがあるからクローゼットサイズでシンデレラフィット! ここは、姉妹のランドセルや保育園リュック、通学通園グッズの収納場所☆
リビング押し入れの下段修能を新調☆ 奥にカラーボックスがあるからクローゼットサイズでシンデレラフィット! ここは、姉妹のランドセルや保育園リュック、通学通園グッズの収納場所☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
kainax0522さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,990
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
リビングの脇にある4畳の子ども宿題スペース✏️アクセントクロスで明るいスペースになっています😊🌿
リビングの脇にある4畳の子ども宿題スペース✏️アクセントクロスで明るいスペースになっています😊🌿
wako
wako
4LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
保育園&習い事用のリュックはSeriaで購入したリュックハンガーでスッキリ!
保育園&習い事用のリュックはSeriaで購入したリュックハンガーでスッキリ!
kiii
kiii
ieteriorさんの実例写真
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
ieterior
ieterior
家族
PR
楽天市場
wakoさんの実例写真
夜に片付けてから寝ることを心がけていて、朝起きて誰もいない散らかっていないリビングにほっと落ち着きます☺️リラックスしている時間は短いですが気持ち良い1日スタート🌿✨
夜に片付けてから寝ることを心がけていて、朝起きて誰もいない散らかっていないリビングにほっと落ち着きます☺️リラックスしている時間は短いですが気持ち良い1日スタート🌿✨
wako
wako
4LDK | 家族
もっと見る