Yumiさんの部屋
KAWAJUN カワジュン フック ランドリーバー SC-329-XC
物干スタンド¥5,032
コメント12
Yumi
これはオススメの洗濯ハンガー掛け。普段は左のようにスッキリと。洗濯を干す時に右側のように90°曲げて使います。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mayu..さんの実例写真
おはようございます。 今日も朝から雨。。。 洗濯機の配線隠し兼ハンガー掛の棚を 横からアップで♪(棚のカメラマーク対策に!) 窓枠の内側の幅の板にハンガーに合わせて60✕25の棚を設置し、セリアのタオルかけを裏から取り付けハンガーかけとして使用。 横からみたら覗きこんだら丸見えですが、正面からはスッキリしました♪ それでは、今日も1日がんばりましょ♥
おはようございます。 今日も朝から雨。。。 洗濯機の配線隠し兼ハンガー掛の棚を 横からアップで♪(棚のカメラマーク対策に!) 窓枠の内側の幅の板にハンガーに合わせて60✕25の棚を設置し、セリアのタオルかけを裏から取り付けハンガーかけとして使用。 横からみたら覗きこんだら丸見えですが、正面からはスッキリしました♪ それでは、今日も1日がんばりましょ♥
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
Eriko_monouchiさんの実例写真
洗濯機の上に収納棚。立ったまま洗濯干せるようにハンガーを掛ける場所を用意しています。取り込んだ後もココに戻すので楽チン。
洗濯機の上に収納棚。立ったまま洗濯干せるようにハンガーを掛ける場所を用意しています。取り込んだ後もココに戻すので楽チン。
Eriko_monouchi
Eriko_monouchi
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
カメラマークが出ていたので、久々に洗面所を撮ってみました。タオル掛けは普段は洗濯機とドアの隙間に置いています。場所を取らないので気に入っています♪
カメラマークが出ていたので、久々に洗面所を撮ってみました。タオル掛けは普段は洗濯機とドアの隙間に置いています。場所を取らないので気に入っています♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
3X-Houseさんの実例写真
洗濯機の上にハンガーを置く場所が欲しかったので、本来タオルを掛けるバーを付けました。動線がとてもスムーズになりました。
洗濯機の上にハンガーを置く場所が欲しかったので、本来タオルを掛けるバーを付けました。動線がとてもスムーズになりました。
3X-House
3X-House
4LDK
mikuさんの実例写真
ニトリのハンガー掛け付き物干し竿。ハンガーが飛ばないように一つずつ洗濯バサミをしていたので、この物干し竿に替えてから時間短縮!取り入れ時も洗濯バサミを外す手間が無くて楽〜♪
ニトリのハンガー掛け付き物干し竿。ハンガーが飛ばないように一つずつ洗濯バサミをしていたので、この物干し竿に替えてから時間短縮!取り入れ時も洗濯バサミを外す手間が無くて楽〜♪
miku
miku
家族
miaoさんの実例写真
ハンガー置き場、ずーっと悩んでたんだけど、遂に解決しました! うちは階段下に洗濯機置き場があって、今までは階段が邪魔だと思ってたんだけど、その階段を利用してハンガー掛けを作りました! ハンガーもスッキリ収まって良い感じ✨
ハンガー置き場、ずーっと悩んでたんだけど、遂に解決しました! うちは階段下に洗濯機置き場があって、今までは階段が邪魔だと思ってたんだけど、その階段を利用してハンガー掛けを作りました! ハンガーもスッキリ収まって良い感じ✨
miao
miao
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
イベント参加用。我が家のニトリ。 最近買ったニトリで一番のお気に入りがこのランドリーラック。なんといっても、洗濯用品が一ヶ所に収納できちゃう。特に、ハンガーかけが付いているのを探していた中で、コスパがいちばん良かったのがニトリでした。
イベント参加用。我が家のニトリ。 最近買ったニトリで一番のお気に入りがこのランドリーラック。なんといっても、洗濯用品が一ヶ所に収納できちゃう。特に、ハンガーかけが付いているのを探していた中で、コスパがいちばん良かったのがニトリでした。
mimi
mimi
4LDK | 家族
Nanaseさんの実例写真
洗濯機の上の空間にタオル、洗剤置き、ハンガー掛けを作りました。 木材にみるくペイントで加工。 グレー→ひび割れ剤→ホワイトの順で塗りました。 ボトルは百均の白いボトルに詰め替え、ラベルを貼りました。 ハンガーがアルミで統一されてるとまとまりがあっていい感じです。 ・ハンガー掛け(IKEA) ・棚受け(ホームセンター) ・ハンガー(無印良品) ・洗剤ボトル(百均) ・洗剤ラベル(mon•o•tone)
洗濯機の上の空間にタオル、洗剤置き、ハンガー掛けを作りました。 木材にみるくペイントで加工。 グレー→ひび割れ剤→ホワイトの順で塗りました。 ボトルは百均の白いボトルに詰め替え、ラベルを貼りました。 ハンガーがアルミで統一されてるとまとまりがあっていい感じです。 ・ハンガー掛け(IKEA) ・棚受け(ホームセンター) ・ハンガー(無印良品) ・洗剤ボトル(百均) ・洗剤ラベル(mon•o•tone)
Nanase
Nanase
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
*来客用* 友人や娘が 遊びに来てくれた時 手洗用、洗顔用のタオルを 今までは ワイヤーバスケットに入れて使ってもらってましたが セリアのアイアンウォールバーに 強力マグネットを付けて 洗濯機の前面にピタっとしてみたら フェイスタオルとハンドタオル 並べて掛けられました👏🏻👏🏻👏🏻 マグネットだと 不要な時は 外しておけるので 狭い洗面所の我が家にはグゥ👌🏻👌🏻👌🏻 ちなみに 私と旦那くんのタオルは 洗面台下収納の扉取手に掛けてます🙃
*来客用* 友人や娘が 遊びに来てくれた時 手洗用、洗顔用のタオルを 今までは ワイヤーバスケットに入れて使ってもらってましたが セリアのアイアンウォールバーに 強力マグネットを付けて 洗濯機の前面にピタっとしてみたら フェイスタオルとハンドタオル 並べて掛けられました👏🏻👏🏻👏🏻 マグネットだと 不要な時は 外しておけるので 狭い洗面所の我が家にはグゥ👌🏻👌🏻👌🏻 ちなみに 私と旦那くんのタオルは 洗面台下収納の扉取手に掛けてます🙃
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
洗濯機まわりの収納。我が家は2段の可動棚になっています🎵 上の棚にはタオル掛けがついていて、これがお風呂上がりのバスタオルや洗濯終わってのハンガーの一時掛けにとっても役に立ってます😉 下の棚の奥行きが狭いのは、その一時掛けなどの邪魔にならない、でも洗剤など置ける大きさを考えて、工務店さんに作ってもらいました。 上のかごには、ハンガーや洗濯ネットが入ってます。
洗濯機まわりの収納。我が家は2段の可動棚になっています🎵 上の棚にはタオル掛けがついていて、これがお風呂上がりのバスタオルや洗濯終わってのハンガーの一時掛けにとっても役に立ってます😉 下の棚の奥行きが狭いのは、その一時掛けなどの邪魔にならない、でも洗剤など置ける大きさを考えて、工務店さんに作ってもらいました。 上のかごには、ハンガーや洗濯ネットが入ってます。
kamome
kamome
ichonさんの実例写真
最近セリアのパンツなどをはさむハンガーがお気に入りです♪ ですが…どうしてもハンガーが絡まるので セリアの縦かけにできるハンガーを購入してみましたっ♪ 使いやすく絡まず満足です(∩´∀`∩)
最近セリアのパンツなどをはさむハンガーがお気に入りです♪ ですが…どうしてもハンガーが絡まるので セリアの縦かけにできるハンガーを購入してみましたっ♪ 使いやすく絡まず満足です(∩´∀`∩)
ichon
ichon
2LDK | 家族
annaさんの実例写真
◆間取り:1K ◆広さ:約20㎡ メインスペースは狭いですが、写真(水周り)のスペースは広めかなあと思います。 ◆工夫 洗濯機の右側はキッチン用品収納。まな板を置ける調理スペースがないので、使用するときだけごろごろ移動させて調理する予定(今日届いたのでまだできていない笑)。手間はかかりますが、通路が確保できて広々。 上は洗剤やタオルをモノトーンで統一して収納。洗濯物は部屋干し派なので、乾燥する冬はこのラックに干しています。動かずに洗濯が完結するので楽ちんです。
◆間取り:1K ◆広さ:約20㎡ メインスペースは狭いですが、写真(水周り)のスペースは広めかなあと思います。 ◆工夫 洗濯機の右側はキッチン用品収納。まな板を置ける調理スペースがないので、使用するときだけごろごろ移動させて調理する予定(今日届いたのでまだできていない笑)。手間はかかりますが、通路が確保できて広々。 上は洗剤やタオルをモノトーンで統一して収納。洗濯物は部屋干し派なので、乾燥する冬はこのラックに干しています。動かずに洗濯が完結するので楽ちんです。
anna
anna
2LDK | 家族
contengaさんの実例写真
キャンドゥで棚にかませるタイプの洗濯ハンガーラックを見つけたので購入。 今まではハンガーをファイルケースに入れていたのですが、やはりかけるだけの方が片付けが楽です(笑)
キャンドゥで棚にかませるタイプの洗濯ハンガーラックを見つけたので購入。 今まではハンガーをファイルケースに入れていたのですが、やはりかけるだけの方が片付けが楽です(笑)
contenga
contenga
1R | 一人暮らし
anzmiさんの実例写真
セリアのハンガー掛け。 反対側にもつけてます。
セリアのハンガー掛け。 反対側にもつけてます。
anzmi
anzmi
家族
maatonaさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥6,580
相変わらず生活感あふれる 洗濯機まわりです🤣 ちょい干しできる ハンガーかけつきの ラックはやっぱり便利👍 昨日は盛大にお茶を ひっくり返してしまい(笑) 汚れたふきんをすぐ洗って ちょい干し🎵 次の日にはすっかり乾いて 昨日の惨事はなかったことに🎵✌️
相変わらず生活感あふれる 洗濯機まわりです🤣 ちょい干しできる ハンガーかけつきの ラックはやっぱり便利👍 昨日は盛大にお茶を ひっくり返してしまい(笑) 汚れたふきんをすぐ洗って ちょい干し🎵 次の日にはすっかり乾いて 昨日の惨事はなかったことに🎵✌️
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
yu31さんの実例写真
虫が嫌いなので毎日部屋干し\(* ¨̮*)/
虫が嫌いなので毎日部屋干し\(* ¨̮*)/
yu31
yu31
3LDK | 家族
PR
楽天市場
soratotetoさんの実例写真
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
kaytさんの実例写真
わが家の洗濯スペースは狭いので、洗濯機にマグネットでくっつくバスタオルハンガーを使っています。 マグネットが強力でズレたりしません(^^) 脱衣かごはニット模様の網目状になっていて、湿気がこもらないのでお気に入りです(^^)
わが家の洗濯スペースは狭いので、洗濯機にマグネットでくっつくバスタオルハンガーを使っています。 マグネットが強力でズレたりしません(^^) 脱衣かごはニット模様の網目状になっていて、湿気がこもらないのでお気に入りです(^^)
kayt
kayt
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tanboさんの実例写真
towerのタオル掛け紹介します〜 (ご質問頂きありがとうございます😊) うちのはパナソニックの縦型洗濯機横幅50センチです タオル掛けは横幅調整可能です タオル3枚掛けてみました、バスタオル幅62センチ、タオルが掛けられる部分は52センチでした。 側面のマグネットは全体は9センチ✖️19センチだけどマグネット面は8.5センチ✖️16センチです。 側面が平らな方がガッチリくっ付きます。 わが家のは側面にくぼみがあるのでそこにハメるように付けないとマグネットと洗濯機側面に間があいてズレてしまうので、しっかりハマるまで何度か外したり付けたりしました。 ちゃんとくっついていれば濡れたバスタオルの重みでズレるなんてことはないです😉
towerのタオル掛け紹介します〜 (ご質問頂きありがとうございます😊) うちのはパナソニックの縦型洗濯機横幅50センチです タオル掛けは横幅調整可能です タオル3枚掛けてみました、バスタオル幅62センチ、タオルが掛けられる部分は52センチでした。 側面のマグネットは全体は9センチ✖️19センチだけどマグネット面は8.5センチ✖️16センチです。 側面が平らな方がガッチリくっ付きます。 わが家のは側面にくぼみがあるのでそこにハメるように付けないとマグネットと洗濯機側面に間があいてズレてしまうので、しっかりハマるまで何度か外したり付けたりしました。 ちゃんとくっついていれば濡れたバスタオルの重みでズレるなんてことはないです😉
tanbo
tanbo
2DK
sariaさんの実例写真
ランドリーバスケット¥5,830
洗濯機横にハンガー掛けをつけました! バラバラに置いてて取り出しにくかったハンガーがスッキリ収納できて取りやすい😆 磁石で付くので横に付け替えることも可能。 便利アイテムです♫
洗濯機横にハンガー掛けをつけました! バラバラに置いてて取り出しにくかったハンガーがスッキリ収納できて取りやすい😆 磁石で付くので横に付け替えることも可能。 便利アイテムです♫
saria
saria
家族
suzuさんの実例写真
洗濯機の周り。 洗濯機の真横のデットスペースにはスリムストッカーを置き、家族の下着を収納してあります。 そのストッカーの1番下には、引き出し口にフックを引っ掛けて100均のバケツを吊るし、脱いだ靴下を入れるようにしてあります。 また、我が家には家族分のバスタオルを掛けるところがないため、マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガーを使っています。タオル掛けの他、ちょっとした置き場にもなるので便利です。 使用しない時は、洗濯機前面に沿わす形で90度に折り返せばスッキリです。 フェイスタオルやバスタオル、洗剤は書類ケースを使い、それぞれ分けて棚に置いてあります。 狭いスペースなりに工夫して、気持ち良く使っています。 ◇◆◇◆◇ 今朝は穴に落ちるハプニング⤵ ⤵ ⤵ 誰かドッキリ仕掛けたか!? 前日の明け方の豪雨雷雨にて、雨水の流れる所の蓋が浮いてしまって蓋が少し開いてしまっていたらしく…気付かず片足落ちました。 視界が一瞬にして下がりましたぁー🤣🤣🤣笑 朝からスネに青アザ腫れ上がる始末…。テンション下がる下がる⤵ ⤵ ⤵ 今日は外に出掛けるのは危険とみなし、山盛りの洗濯と、冷蔵庫掃除に励みました。 (´Д`)ハァ…足痛い…それにしても情けないなぁ💦
洗濯機の周り。 洗濯機の真横のデットスペースにはスリムストッカーを置き、家族の下着を収納してあります。 そのストッカーの1番下には、引き出し口にフックを引っ掛けて100均のバケツを吊るし、脱いだ靴下を入れるようにしてあります。 また、我が家には家族分のバスタオルを掛けるところがないため、マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガーを使っています。タオル掛けの他、ちょっとした置き場にもなるので便利です。 使用しない時は、洗濯機前面に沿わす形で90度に折り返せばスッキリです。 フェイスタオルやバスタオル、洗剤は書類ケースを使い、それぞれ分けて棚に置いてあります。 狭いスペースなりに工夫して、気持ち良く使っています。 ◇◆◇◆◇ 今朝は穴に落ちるハプニング⤵ ⤵ ⤵ 誰かドッキリ仕掛けたか!? 前日の明け方の豪雨雷雨にて、雨水の流れる所の蓋が浮いてしまって蓋が少し開いてしまっていたらしく…気付かず片足落ちました。 視界が一瞬にして下がりましたぁー🤣🤣🤣笑 朝からスネに青アザ腫れ上がる始末…。テンション下がる下がる⤵ ⤵ ⤵ 今日は外に出掛けるのは危険とみなし、山盛りの洗濯と、冷蔵庫掃除に励みました。 (´Д`)ハァ…足痛い…それにしても情けないなぁ💦
suzu
suzu
3LDK | 家族
youさんの実例写真
わが家のルール★ パジャマは取り外しが楽な8連ハンガーでそれ以外は着替時に回収したハンガーに。 洗濯機真向かいの浴室乾燥にパタランを突っ込みます。 乾いたら畳まずに下着やタオルは引き出しに、パジャマはカゴに、服は各自アイロン掛け必要ならしてハンガー毎部屋へ持ち帰る
わが家のルール★ パジャマは取り外しが楽な8連ハンガーでそれ以外は着替時に回収したハンガーに。 洗濯機真向かいの浴室乾燥にパタランを突っ込みます。 乾いたら畳まずに下着やタオルは引き出しに、パジャマはカゴに、服は各自アイロン掛け必要ならしてハンガー毎部屋へ持ち帰る
you
you
4LDK | 家族
raracoccoさんの実例写真
このスペースがあるおかげで本当に助かってます!
このスペースがあるおかげで本当に助かってます!
raracocco
raracocco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tiny.house+さんの実例写真
洗面脱衣室にtowerのタオルハンガーを置いて、濡れたタオルを洗濯するまで干してます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 賃貸の時に、濡れたタオルをカゴに入れてカビるのが気になってたから、これはホントに買ってよかった😉
洗面脱衣室にtowerのタオルハンガーを置いて、濡れたタオルを洗濯するまで干してます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 賃貸の時に、濡れたタオルをカゴに入れてカビるのが気になってたから、これはホントに買ってよかった😉
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
本来はバスローブ掛けです。 これ便利で、1個つけて良かったので2個に増やしました。  家では風呂上りバスローブ生活ではないですが、風呂上りのタオルや下着や部屋着をかけられますし、使わない時には折りたためます。1つは洗濯機の前なので、洗った洗濯物をハンガーにかけて干しに行く準備に便利です☆ 是非、新築、リフォームの時にと薦めたい商品でした☆
本来はバスローブ掛けです。 これ便利で、1個つけて良かったので2個に増やしました。  家では風呂上りバスローブ生活ではないですが、風呂上りのタオルや下着や部屋着をかけられますし、使わない時には折りたためます。1つは洗濯機の前なので、洗った洗濯物をハンガーにかけて干しに行く準備に便利です☆ 是非、新築、リフォームの時にと薦めたい商品でした☆
michi
michi
shiroさんの実例写真
ダイソーのマグネット収納に洗濯ばさみが綺麗に収納できました。 ハンガーかけもダイソー
ダイソーのマグネット収納に洗濯ばさみが綺麗に収納できました。 ハンガーかけもダイソー
shiro
shiro
3LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
建売の狭い洗面脱衣所。 無印のピンチハンガーが気に入ってて使ってるけど、収納に困ってたので、IKEAのムーリッグ取り付けました。 いつも絡まってたストレスから解放されました。 洗濯物のちょい掛けも可能になった♪
建売の狭い洗面脱衣所。 無印のピンチハンガーが気に入ってて使ってるけど、収納に困ってたので、IKEAのムーリッグ取り付けました。 いつも絡まってたストレスから解放されました。 洗濯物のちょい掛けも可能になった♪
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
0405kakomikoさんの実例写真
サンルームにハンガー掛け! ハンガーってモタモタになって気になってたんだけどセリアで(本来の使い方は何だろ?)購入! ネジ止めしたかったけど出来なかったから 接着剤で固定💦 スッキリしたし 思った以上に使いやすくて良きでした😊
サンルームにハンガー掛け! ハンガーってモタモタになって気になってたんだけどセリアで(本来の使い方は何だろ?)購入! ネジ止めしたかったけど出来なかったから 接着剤で固定💦 スッキリしたし 思った以上に使いやすくて良きでした😊
0405kakomiko
0405kakomiko
2LDK | 一人暮らし
m.さんの実例写真
ランドリースペース* 我が家のランドリースペース兼脱衣所です。チェストの上で洗濯物を畳んだり、アイロン掛けしています。ここで洗濯、乾燥、収納までできてとても楽です😊 引き戸を開けるとキッチンに繋がっているので、家事動線もばっちりです✨
ランドリースペース* 我が家のランドリースペース兼脱衣所です。チェストの上で洗濯物を畳んだり、アイロン掛けしています。ここで洗濯、乾燥、収納までできてとても楽です😊 引き戸を開けるとキッチンに繋がっているので、家事動線もばっちりです✨
m.
m.
4LDK | 家族
Tenさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥3,960
明日4時起きなのに眠れない… と言う訳で連投中😂 カメラマーク📷がついているので洗面所をUP 毎朝洗濯機から分岐させたホースを繋いでルーフバルコニーのお花に水やりをしています✨ 洗濯機側面の目立たない場所に、マグネット式のホースハンガーを取り付けて収納しています。 バススリッパも収納出来て便利❣️ ホースハンガーもタオル掛けも山崎実業のtowerシリーズ✨ 便利〜❤️
明日4時起きなのに眠れない… と言う訳で連投中😂 カメラマーク📷がついているので洗面所をUP 毎朝洗濯機から分岐させたホースを繋いでルーフバルコニーのお花に水やりをしています✨ 洗濯機側面の目立たない場所に、マグネット式のホースハンガーを取り付けて収納しています。 バススリッパも収納出来て便利❣️ ホースハンガーもタオル掛けも山崎実業のtowerシリーズ✨ 便利〜❤️
Ten
Ten
3LDK | 家族
pnuts2300さんの実例写真
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
洗濯機幅と同じ幅60センチのコンパクトサイズ。 我が家の狭い脱衣所兼洗面所がスッキリしました。
洗濯機幅と同じ幅60センチのコンパクトサイズ。 我が家の狭い脱衣所兼洗面所がスッキリしました。
maru
maru
家族
KirinPandaさんの実例写真
洗濯機上の収納は、 大工さんに付けてもらってたオープン棚です 棚の下にステンレスのタオル掛けを自分で付けて、ハンガーをかけられるようにしました 上はニトリのファイルボックスを並べて ストックのティッシュや石鹸などを収納してます ボックスの上は プラスチックのランチョンマットをリメイクして 埃除けのカバーをしました カバーの過去投稿 https://roomclip.jp/photo/4MmB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
洗濯機上の収納は、 大工さんに付けてもらってたオープン棚です 棚の下にステンレスのタオル掛けを自分で付けて、ハンガーをかけられるようにしました 上はニトリのファイルボックスを並べて ストックのティッシュや石鹸などを収納してます ボックスの上は プラスチックのランチョンマットをリメイクして 埃除けのカバーをしました カバーの過去投稿 https://roomclip.jp/photo/4MmB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
ランドリー収納¥3,850
洗濯機上収納は、突っ張り棚型です♪ ぴったり収まる無印のケースを置いて、洋服の一時置きにしてます。 そしてここで洗濯物を仮干してから干し場に運ぶので、ハンガーに掛けた洗濯物の一時掛けに便利で、バータイプの棚にしています👕
洗濯機上収納は、突っ張り棚型です♪ ぴったり収まる無印のケースを置いて、洋服の一時置きにしてます。 そしてここで洗濯物を仮干してから干し場に運ぶので、ハンガーに掛けた洗濯物の一時掛けに便利で、バータイプの棚にしています👕
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
入浴後のバスマットを掛けたくて towerのマグネット伸縮式バスタオルハンガーを RoomClipショッピングで購入しました☺️ 入浴後に使うバスタオルや着替えを一時的に置いておけたり、洗濯洗剤などのボトル詰め替えをこの上で出来たり、とても便利✨ 使わないときはマグネットの向きをかえて下げればオッケー。我が家はそのままですけどね😉
入浴後のバスマットを掛けたくて towerのマグネット伸縮式バスタオルハンガーを RoomClipショッピングで購入しました☺️ 入浴後に使うバスタオルや着替えを一時的に置いておけたり、洗濯洗剤などのボトル詰め替えをこの上で出来たり、とても便利✨ 使わないときはマグネットの向きをかえて下げればオッケー。我が家はそのままですけどね😉
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
この度アタック抗菌EXラク干しプラスのモニターをさせて頂くことになりました♡ 我が家は洗剤はずっとアタックを使用してますがこれは初めてなので楽しみです♡ 雨の日はもちろん、花粉、カメムシなど部屋干しが多いので防臭効果にも期待(*^^*)
この度アタック抗菌EXラク干しプラスのモニターをさせて頂くことになりました♡ 我が家は洗剤はずっとアタックを使用してますがこれは初めてなので楽しみです♡ 雨の日はもちろん、花粉、カメムシなど部屋干しが多いので防臭効果にも期待(*^^*)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
chanduさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
chandu
chandu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
今日もまた脱衣洗面所から失礼します 今まで洗濯機にマグネットフックを付けて家族それぞれのタオルを掛けていましたが不細工なので 1×4の端材にアニマルフックを付けてウォールハンガーを作りました🔨 なかなか可愛く出来た🥰
今日もまた脱衣洗面所から失礼します 今まで洗濯機にマグネットフックを付けて家族それぞれのタオルを掛けていましたが不細工なので 1×4の端材にアニマルフックを付けてウォールハンガーを作りました🔨 なかなか可愛く出来た🥰
kei
kei
3LDK | 家族
もっと見る