コメント1
hanaekw
クリスマス時期はドイツ

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayupikoさんの実例写真
ayupiko
ayupiko
Yukaringoさんの実例写真
やっと出せたよクリスマスツリー‼︎‼︎ 本場ドイツやオーストリアで購入したオーナメントも、やっと飾れた♡
やっと出せたよクリスマスツリー‼︎‼︎ 本場ドイツやオーストリアで購入したオーナメントも、やっと飾れた♡
Yukaringo
Yukaringo
家族
gaibonさんの実例写真
gaibon
gaibon
家族
atsukoさんの実例写真
お気に入り
お気に入り
atsuko
atsuko
atsukoさんの実例写真
実は毎年増えていってる
実は毎年増えていってる
atsuko
atsuko
Katsuraさんの実例写真
むか〜しミュンヘンのクリスマスマーケットで買った錫のツリーでちょっとずつクリスマス☺︎
むか〜しミュンヘンのクリスマスマーケットで買った錫のツリーでちょっとずつクリスマス☺︎
Katsura
Katsura
家族
Keiko  Hattoriさんの実例写真
クリスマスって本当にハッピーな気持ちになる✨
クリスマスって本当にハッピーな気持ちになる✨
Keiko  Hattori
Keiko Hattori
家族
minanagiさんの実例写真
クリスマスマーケット?をイメージしました。(*^^*) 右のお家はだいぶ前に買いましたが、 ミニハウス二つは、最近購入。 ひょっとしたら一緒のメーカーかな?と 思いました。(^_−)−☆ 手前はドイツのミニチュアの遊具。 木とワイヤーでできています。 ソリもあったけど、どこかに行きました。 ;^_^A
クリスマスマーケット?をイメージしました。(*^^*) 右のお家はだいぶ前に買いましたが、 ミニハウス二つは、最近購入。 ひょっとしたら一緒のメーカーかな?と 思いました。(^_−)−☆ 手前はドイツのミニチュアの遊具。 木とワイヤーでできています。 ソリもあったけど、どこかに行きました。 ;^_^A
minanagi
minanagi
家族
PR
楽天市場
ktさんの実例写真
kt
kt
家族
rietiさんの実例写真
楽譜の代わりにクリスマスの絵本を*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ドイツのクリスマス市場で、ドイツ語のおばあちゃんからなんとか買えた思い出の一冊♪ ドイツ語のクリスマス絵本です(〃ω〃)
楽譜の代わりにクリスマスの絵本を*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ドイツのクリスマス市場で、ドイツ語のおばあちゃんからなんとか買えた思い出の一冊♪ ドイツ語のクリスマス絵本です(〃ω〃)
rieti
rieti
家族
yu-rinさんの実例写真
1歳半のおチビへのクリスマスプレゼントに 玄関でおままごとマーケット作成中です♪ 看板とテントを取り付けて 当日おもちゃの食材を並べたら完成✨
1歳半のおチビへのクリスマスプレゼントに 玄関でおままごとマーケット作成中です♪ 看板とテントを取り付けて 当日おもちゃの食材を並べたら完成✨
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
ドイツのクリスマスショップで買った木のオブジェ♡ 風があるとくるくる回って可愛い羊飼いです。
ドイツのクリスマスショップで買った木のオブジェ♡ 風があるとくるくる回って可愛い羊飼いです。
walkey
walkey
3LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
この時期はドイツのクリスマスマーケットで買ったカップでコーヒーを飲みます꒰*´∀`*꒱
この時期はドイツのクリスマスマーケットで買ったカップでコーヒーを飲みます꒰*´∀`*꒱
kitone
kitone
家族
Gretchelleさんの実例写真
Gretchelle
Gretchelle
1R | 一人暮らし
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは ~。♡ 寒くなったらこの時期飲みたくなるグリューワイン。こちらはカルディの物。甘口の赤ワインにスパイスが入っています。風邪のひきはじめにも効くと聞いた事があります。 初めて口にしたのはドイツのクリスマスマーケットで。確かミュンヘンだったかな…。 近年、福岡でもクリスマスマーケットが開催されています。博多駅前でコンサートがあったり、本場ドイツの可愛いクリスマスグッズの販売やドイツの食べ物の屋台やグリューワインの屋台が出ます。ドイツの方が販売されていて雰囲気もばっちり。ピンクのマグカップは何年か前のクリスマスマーケットでグリューワインが入っていた物。毎年デザインが違っているみたい。コレクターもいるそうです。( ◠‿◠ ) グリューワインはIKEAの物も美味しいですよ。今日は寒いから温まります。❤️
こんばんは ~。♡ 寒くなったらこの時期飲みたくなるグリューワイン。こちらはカルディの物。甘口の赤ワインにスパイスが入っています。風邪のひきはじめにも効くと聞いた事があります。 初めて口にしたのはドイツのクリスマスマーケットで。確かミュンヘンだったかな…。 近年、福岡でもクリスマスマーケットが開催されています。博多駅前でコンサートがあったり、本場ドイツの可愛いクリスマスグッズの販売やドイツの食べ物の屋台やグリューワインの屋台が出ます。ドイツの方が販売されていて雰囲気もばっちり。ピンクのマグカップは何年か前のクリスマスマーケットでグリューワインが入っていた物。毎年デザインが違っているみたい。コレクターもいるそうです。( ◠‿◠ ) グリューワインはIKEAの物も美味しいですよ。今日は寒いから温まります。❤️
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
kimilkさんの実例写真
ドイツで集めたオーナメント。 ドイツとクリスマスが大好きな私の宝物です♪
ドイツで集めたオーナメント。 ドイツとクリスマスが大好きな私の宝物です♪
kimilk
kimilk
家族
PR
楽天市場
Tiaraさんの実例写真
Tiara
Tiara
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
ケルンのクリスマスマーケットと、横から見たケルンの大聖堂です☆
ケルンのクリスマスマーケットと、横から見たケルンの大聖堂です☆
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chururiさんの実例写真
去年pompomちゃんからいただいた クリスマスカードを本棚に飾りました(*^ー^)ノ♪ pompomちゃんはドイツに住んでいて 流れ星のマーケットという クリスマスマーケットで見つけてくれたクリスマスカードです❤️ 優しい雰囲気の絵でとても癒されます✨✨ こちらのカードの絵は、スウェーデンの作家のリシマーチンが描いたものです(*^-^*)
去年pompomちゃんからいただいた クリスマスカードを本棚に飾りました(*^ー^)ノ♪ pompomちゃんはドイツに住んでいて 流れ星のマーケットという クリスマスマーケットで見つけてくれたクリスマスカードです❤️ 優しい雰囲気の絵でとても癒されます✨✨ こちらのカードの絵は、スウェーデンの作家のリシマーチンが描いたものです(*^-^*)
chururi
chururi
4LDK
kfさんの実例写真
わが家の🎄 毎年クリスマスに、家族で銀座の教文館というキリスト教書店の「ハウス・オブ・クリスマス」という催しに行き、ドイツの木製オーナメントをひとつ買う、というのをここ5年やっています。今年6年目。 毎年ひとつづ(ひとつ以上買った年もあるけど)増えていくのが楽しみです🎁 いつまで一緒に行ってくれるかなぁ〜
わが家の🎄 毎年クリスマスに、家族で銀座の教文館というキリスト教書店の「ハウス・オブ・クリスマス」という催しに行き、ドイツの木製オーナメントをひとつ買う、というのをここ5年やっています。今年6年目。 毎年ひとつづ(ひとつ以上買った年もあるけど)増えていくのが楽しみです🎁 いつまで一緒に行ってくれるかなぁ〜
kf
kf
家族
chururiさんの実例写真
こんにちは♪ こちらは、今日の午後3時くらいのリビングです(*^-^*) この時期は、クリスマスのDVDをよく見ています🎶 こちらは「クリスマス街道」というDVDで、 欧州のドイツ、オーストリア、フランスのクリスマスマーケットの様子が 美しいキャロルや讃美歌とともに楽しめます(*^-^*) ナレーション付きなので、 クリスマスの奥深さも知ることができますし 家事で忙しいときなどは、 流しておくだけでも癒しのBGMにもなります🎶 そして眺めれば、素敵なクリスマスを堪能することができるんですよ😊🎄✨
こんにちは♪ こちらは、今日の午後3時くらいのリビングです(*^-^*) この時期は、クリスマスのDVDをよく見ています🎶 こちらは「クリスマス街道」というDVDで、 欧州のドイツ、オーストリア、フランスのクリスマスマーケットの様子が 美しいキャロルや讃美歌とともに楽しめます(*^-^*) ナレーション付きなので、 クリスマスの奥深さも知ることができますし 家事で忙しいときなどは、 流しておくだけでも癒しのBGMにもなります🎶 そして眺めれば、素敵なクリスマスを堪能することができるんですよ😊🎄✨
chururi
chururi
4LDK
sakagonさんの実例写真
今日はアドベント2週目。 2本目のキャンドルを灯しました。🕯 手前の木彫りのオーナメントは、若い頃にドイツのケルンという街のクリスマスマーケットで購入したものです。今では100均で見かけそうかもですが、当時それ程安価ではなく、グルーワイン(ホットワイン)片手に迷いに迷って3つだけ買った思い出の品。 右のマグカップは大阪の梅田クリスマスマーケットのものです。グルーワインを頼むと こんなマグに入れてくれますよ〜。紙コップやプラカップ使わないところはドイツと同じですね。🍾 クリスマスソング流れてそうなpicですが、BGMはボヘミアンラプソディーのサントラです。♪🎸 #昔から貧乏性 #Queen中毒
今日はアドベント2週目。 2本目のキャンドルを灯しました。🕯 手前の木彫りのオーナメントは、若い頃にドイツのケルンという街のクリスマスマーケットで購入したものです。今では100均で見かけそうかもですが、当時それ程安価ではなく、グルーワイン(ホットワイン)片手に迷いに迷って3つだけ買った思い出の品。 右のマグカップは大阪の梅田クリスマスマーケットのものです。グルーワインを頼むと こんなマグに入れてくれますよ〜。紙コップやプラカップ使わないところはドイツと同じですね。🍾 クリスマスソング流れてそうなpicですが、BGMはボヘミアンラプソディーのサントラです。♪🎸 #昔から貧乏性 #Queen中毒
sakagon
sakagon
mippiさんの実例写真
幻想的な光に包まれた灯り屋さんのミニチュア✨ フェリシモの「ミニチュアドイツのクリスマスマーケットの会」で、2年ほど前に作ったものです。 今年は本棚の上に飾ってみました♪
幻想的な光に包まれた灯り屋さんのミニチュア✨ フェリシモの「ミニチュアドイツのクリスマスマーケットの会」で、2年ほど前に作ったものです。 今年は本棚の上に飾ってみました♪
mippi
mippi
家族
PR
楽天市場
yumirilさんの実例写真
すみません…イベント始まる直前にアップしてしまい、連投になってしまいました💦 我が家の顔のウインドゥディスプレイです。 季節毎に変えて楽しんでいます。 今度はキャンドルハウスを中心にホワイトクリスマス✨🤶 ドイツのクリスマスマーケットで見たキャンドルアーチを真似して作ってもらい、クリスマスっぽいテーブルクロスを背景に使いました。 こんなことしてる時は本当に楽しくてたまりません🎶✨
すみません…イベント始まる直前にアップしてしまい、連投になってしまいました💦 我が家の顔のウインドゥディスプレイです。 季節毎に変えて楽しんでいます。 今度はキャンドルハウスを中心にホワイトクリスマス✨🤶 ドイツのクリスマスマーケットで見たキャンドルアーチを真似して作ってもらい、クリスマスっぽいテーブルクロスを背景に使いました。 こんなことしてる時は本当に楽しくてたまりません🎶✨
yumiril
yumiril
家族
chururiさんの実例写真
星型のペーパーオーナメントを加えてから リビングが明るく華やかになりました✴️ 星型のランプシェードとも相性バッチリです😆🎶 我が家のリビングのクリスマスのテーマは 『海外のクリスマスマーケット』を感じられるようなカントリーなクリスマスです✨🎄✨ いつかドイツのクリスマスマーケットに行くのが夢なのですが🎄 なかなか行けないので 家にいながらも 海外のクリスマスを身近に感じれるように そして外国のクリスマスマーケットに旅をしているような気分を味わえるようにと 意識してディスプレイしています😊🎶 窓辺にはクリスマスのライトハウスを並べて クリスマスの町並みを演出しています🏠✴️ それから カーテンレールには もみの木ガーランドやリボンを飾ってクリスマス気分を盛り上げています✨ 海外のクリスマスマーケットには メリーゴーランドや乗り物があるので メリーゴーランドも🎠🎵 それからクリスマスツリーや 星型ランプシェード🌟 家にいながらも 海外のクリスマスを感じることができたら… 今年もお家クリスマスを思いきり楽しみたいです😆🎶
星型のペーパーオーナメントを加えてから リビングが明るく華やかになりました✴️ 星型のランプシェードとも相性バッチリです😆🎶 我が家のリビングのクリスマスのテーマは 『海外のクリスマスマーケット』を感じられるようなカントリーなクリスマスです✨🎄✨ いつかドイツのクリスマスマーケットに行くのが夢なのですが🎄 なかなか行けないので 家にいながらも 海外のクリスマスを身近に感じれるように そして外国のクリスマスマーケットに旅をしているような気分を味わえるようにと 意識してディスプレイしています😊🎶 窓辺にはクリスマスのライトハウスを並べて クリスマスの町並みを演出しています🏠✴️ それから カーテンレールには もみの木ガーランドやリボンを飾ってクリスマス気分を盛り上げています✨ 海外のクリスマスマーケットには メリーゴーランドや乗り物があるので メリーゴーランドも🎠🎵 それからクリスマスツリーや 星型ランプシェード🌟 家にいながらも 海外のクリスマスを感じることができたら… 今年もお家クリスマスを思いきり楽しみたいです😆🎶
chururi
chururi
4LDK
hidemaroomさんの実例写真
我が家のルームシューズ。 寒くなってきた11月中旬からは、お気に入りのフェルトのルームシューズを使用しています。 とってもあたたかい。。。☺️ これはドイツのクリスマスマーケットで購入した思い出の品。 ケルンのクリスマスマーケットで購入しましたが、荘厳な大聖堂とキラキラした可愛いクリスマスマーケットがある景色が夢のようでした。 初めてドイツに行ったのは3年ほど前。 ドイツのオーケストラで奏者をしている親友と相方と3人でいろいろ観光しました。 とても楽しかったなぁ。 昨年はその友人もドイツで素敵な旦那さまと出会い結婚! 結婚式にも参列できて感無量でした。 そして、今年は出産! まだ直接は会えてないけど、オンラインで可愛い可愛い対面を果たしました。 来年は直接会いたいです😭 我が家のルームシューズ紹介でした。
我が家のルームシューズ。 寒くなってきた11月中旬からは、お気に入りのフェルトのルームシューズを使用しています。 とってもあたたかい。。。☺️ これはドイツのクリスマスマーケットで購入した思い出の品。 ケルンのクリスマスマーケットで購入しましたが、荘厳な大聖堂とキラキラした可愛いクリスマスマーケットがある景色が夢のようでした。 初めてドイツに行ったのは3年ほど前。 ドイツのオーケストラで奏者をしている親友と相方と3人でいろいろ観光しました。 とても楽しかったなぁ。 昨年はその友人もドイツで素敵な旦那さまと出会い結婚! 結婚式にも参列できて感無量でした。 そして、今年は出産! まだ直接は会えてないけど、オンラインで可愛い可愛い対面を果たしました。 来年は直接会いたいです😭 我が家のルームシューズ紹介でした。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
KLさんの実例写真
Advent calendar // 子供達が小さな頃から毎年買っていた Advent calendar 。 大きくなってからはやらなくなってしまいました。昔買った中からお気に入りを残して、飾っています。 おやつを入れての引き出し型。(上段 / 左) ドイツのクリスマスの街の絵、扉型。窓に数字をふってるので、毎日1つずつ探して開いていきます。開くとあかりの灯ったお部屋が現れます。(上段 / 中央) 今日から12月。Advent スタートです。 イブの日まで、1つずつ… 今年は私が開けていこうかな…🙄💕
Advent calendar // 子供達が小さな頃から毎年買っていた Advent calendar 。 大きくなってからはやらなくなってしまいました。昔買った中からお気に入りを残して、飾っています。 おやつを入れての引き出し型。(上段 / 左) ドイツのクリスマスの街の絵、扉型。窓に数字をふってるので、毎日1つずつ探して開いていきます。開くとあかりの灯ったお部屋が現れます。(上段 / 中央) 今日から12月。Advent スタートです。 イブの日まで、1つずつ… 今年は私が開けていこうかな…🙄💕
KL
KL
mikigumaさんの実例写真
今日のおやつは クリスマスケーキを作ったあまり材料で 小さなトナカイケーキ作りました☆ ちょっとずつ食べているシュトーレンと おからクッキーも添えて… クリスマス柄のカップは 何年か前に行ったクリスマスマーケットでの 思い出のものです♪
今日のおやつは クリスマスケーキを作ったあまり材料で 小さなトナカイケーキ作りました☆ ちょっとずつ食べているシュトーレンと おからクッキーも添えて… クリスマス柄のカップは 何年か前に行ったクリスマスマーケットでの 思い出のものです♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
inkovsky.worldさんの実例写真
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
masumiさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥4,290
🎄クリスマス始めました✨ 昨日、博多駅のクリスマスマーケットが始まり 会社の帰りに眺めてきました✨ キラッキラ✨のイルミネーションは心踊ります✨ と、言う事で我が家も「点灯式🎄」✨✨✨
🎄クリスマス始めました✨ 昨日、博多駅のクリスマスマーケットが始まり 会社の帰りに眺めてきました✨ キラッキラ✨のイルミネーションは心踊ります✨ と、言う事で我が家も「点灯式🎄」✨✨✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
SACHI
SACHI
PR
楽天市場
PEROさんの実例写真
PERO
PERO
PEROさんの実例写真
ダイソーの500円リース 500円見えない
ダイソーの500円リース 500円見えない
PERO
PERO
deuさんの実例写真
窓辺のグリーンたちをクリスマス仕様にしました🎄 赤緑のオーナメントはダイソー、ジンジャーブレッドマンは以前クリスマスマーケットで買ったものです(まだ賞味期限きてない) キラキラさせたいからLEDか反射する素材のオーナメントを追加したいな…
窓辺のグリーンたちをクリスマス仕様にしました🎄 赤緑のオーナメントはダイソー、ジンジャーブレッドマンは以前クリスマスマーケットで買ったものです(まだ賞味期限きてない) キラキラさせたいからLEDか反射する素材のオーナメントを追加したいな…
deu
deu
1K
RiLiさんの実例写真
今日は寒いですね😖 寒さにはわりと強い私ですが、今日はこたつを出しました🤗 そして久しぶりにゆっくり出来たので、クリスマスツリー🎄も出しました💕 オーナメントは去年と少し変えてみました✨ 少しずつですが、クリスマスに向けて準備していこうと思います☺️
今日は寒いですね😖 寒さにはわりと強い私ですが、今日はこたつを出しました🤗 そして久しぶりにゆっくり出来たので、クリスマスツリー🎄も出しました💕 オーナメントは去年と少し変えてみました✨ 少しずつですが、クリスマスに向けて準備していこうと思います☺️
RiLi
RiLi
家族
tomoccoさんの実例写真
¥15,800
今年はアルザスツリーをお迎えしたので、今まで長年使ってきたIKEAツリーとはお別れする事に… ゴミ出しする為にプラスチック部分と金属部分を分別している時に、ふと「リメイクして何か作れそうじゃない⁈」と閃いて作ったのがテレビ上に飾っているコレ.ᐟ‪.ᐟ‪ クリスマスガーランドꊛ໋̝❅ ツリーをバラバラに解体して、 もみの木の針金を園芸用のグリーンの結束バンドで長ーく繋げて、 100均の飾りをデコレーション‎𖤐 ̖́-‬ 両端の針金は、壁にも吊るせるように輪っかにしてみました♫ こういうのって既製品を買うとなると意外とお高いのよね‪‪💦‬ 寂しいテレビ周りが一気に華やかになって、温かなクリスマスを演出できてる気がしてとっても満足~♡
今年はアルザスツリーをお迎えしたので、今まで長年使ってきたIKEAツリーとはお別れする事に… ゴミ出しする為にプラスチック部分と金属部分を分別している時に、ふと「リメイクして何か作れそうじゃない⁈」と閃いて作ったのがテレビ上に飾っているコレ.ᐟ‪.ᐟ‪ クリスマスガーランドꊛ໋̝❅ ツリーをバラバラに解体して、 もみの木の針金を園芸用のグリーンの結束バンドで長ーく繋げて、 100均の飾りをデコレーション‎𖤐 ̖́-‬ 両端の針金は、壁にも吊るせるように輪っかにしてみました♫ こういうのって既製品を買うとなると意外とお高いのよね‪‪💦‬ 寂しいテレビ周りが一気に華やかになって、温かなクリスマスを演出できてる気がしてとっても満足~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
クリスマスインテリア🌲 まわりまわって、シンプルなクリスマスに落ち着きました😌 サンタさんがちらっと写り込む、大人なクリスマスです🎅🤍
クリスマスインテリア🌲 まわりまわって、シンプルなクリスマスに落ち着きました😌 サンタさんがちらっと写り込む、大人なクリスマスです🎅🤍
chii
chii
家族
PEROさんの実例写真
くっつかないという噂を聞いてマーナのTPX樹脂のしゃもじを買ってみた😊 白で統一したキッチンに馴染んでて良い😉 今晩使うのが楽しみ😊
くっつかないという噂を聞いてマーナのTPX樹脂のしゃもじを買ってみた😊 白で統一したキッチンに馴染んでて良い😉 今晩使うのが楽しみ😊
PERO
PERO
PEROさんの実例写真
小林製薬の消臭スプレー おしゃれバージョン😁 とてもいい香り😊 デザインもシンプルで良い。 300円ぐらいだし。
小林製薬の消臭スプレー おしゃれバージョン😁 とてもいい香り😊 デザインもシンプルで良い。 300円ぐらいだし。
PERO
PERO
PR
楽天市場
PEROさんの実例写真
我が家のキッチンに新しい仲間がやってきました👏 アイリスオーヤマの冷凍庫くんです💡 シンプルな外見でぜんぜん圧迫感がありません😀 冷蔵庫&セカンド冷凍庫を置くよりも、巨大な冷蔵庫1台の方が電気代は安い💰のですが、 巨大な冷蔵庫は機器自体が高いので、セカンド冷凍庫を10年使えば電気代かかってもおなじ費用🍦 そして、このアイリスオーヤマの冷凍庫はボタンひとつで冷蔵庫に切り替えることも出来る。 だから、万が一、左の冷蔵庫が壊れた時は、右に避難させることもできる。 だから我が家は2台持ちで行くことにしました😌
我が家のキッチンに新しい仲間がやってきました👏 アイリスオーヤマの冷凍庫くんです💡 シンプルな外見でぜんぜん圧迫感がありません😀 冷蔵庫&セカンド冷凍庫を置くよりも、巨大な冷蔵庫1台の方が電気代は安い💰のですが、 巨大な冷蔵庫は機器自体が高いので、セカンド冷凍庫を10年使えば電気代かかってもおなじ費用🍦 そして、このアイリスオーヤマの冷凍庫はボタンひとつで冷蔵庫に切り替えることも出来る。 だから、万が一、左の冷蔵庫が壊れた時は、右に避難させることもできる。 だから我が家は2台持ちで行くことにしました😌
PERO
PERO
もっと見る