bonobono54さんの部屋
クッションシート アクセントマーブル HM-1095(新品番HM-4095)サンゲツ クッションフロア ストーン 石目182cm巾・1.8mm厚格子サイズ約22.5×22.5cm角1m以上10cm単位で販売
クッションフロア¥110
コメント1
bonobono54
ふたつの洗面室を少し磨きました。1階、2階と全く同じ洗面台とエアコンです。1階にはユーティリティに続く通用口があり、2階には同じ位置に窓と棚があります。また、ガス衣類乾燥機乾太くんとパナの電動干し姫さまも付けて貰ってあります。床の柄も1階のは無難な白、2階は黒のアクセントのある薄いベージュ。義母亡きあと、夫が1階のこのカウンターと五面鏡を独占しています。この状態は一瞬。すぐに洗濯物で溢れかえりますが、来客時は両方ともドアを閉めてしまえばOK。3階のゲストトイレに誘導しちゃいます。贅沢?とは思いましたが、当時は5人家族でしたしね。要望を聞き入れてくれた夫とデザイナーさんに感謝!です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ty.plannerさんの実例写真
洗面脱衣室。北側に面した部屋ですが、上部のFIX窓のおかげで、日中は照明を点けなくても十分明るいです。床はフロアタイル、洗面や収納はホワイトでまとめて、清潔感を感じられるように!広さは2m×2.5m。子供2人を同時にお風呂に入れるので、広くとりました。洗濯機上にはタオルかけを取り付け、手洗いしたものの一時干しとして使っています。
洗面脱衣室。北側に面した部屋ですが、上部のFIX窓のおかげで、日中は照明を点けなくても十分明るいです。床はフロアタイル、洗面や収納はホワイトでまとめて、清潔感を感じられるように!広さは2m×2.5m。子供2人を同時にお風呂に入れるので、広くとりました。洗濯機上にはタオルかけを取り付け、手洗いしたものの一時干しとして使っています。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
MUROさんの実例写真
洗面脱衣室はルームクリップをかなり参考にして作ってもらいました(^^) 施主支給が一番多いフロアに(^^; お洒落になったと思います☆(笑)
洗面脱衣室はルームクリップをかなり参考にして作ってもらいました(^^) 施主支給が一番多いフロアに(^^; お洒落になったと思います☆(笑)
MURO
MURO
saneatsuさんの実例写真
キッチン通って洗面室行って、そのまま廊下に出て自分の部屋通って、ダイニングにも行ける、というグルグル動きやすい動線を作りました。
キッチン通って洗面室行って、そのまま廊下に出て自分の部屋通って、ダイニングにも行ける、というグルグル動きやすい動線を作りました。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
Oscar
Oscar
家族
yasu10さんの実例写真
洗面脱衣室(1坪)その2。 正面がバスタオル掛け用に造ったニッチです。我が家はトイレ以外すべて引き戸で、4人分のバスタオル掛けは正面の壁に設置するしかなく、このようになりました。
洗面脱衣室(1坪)その2。 正面がバスタオル掛け用に造ったニッチです。我が家はトイレ以外すべて引き戸で、4人分のバスタオル掛けは正面の壁に設置するしかなく、このようになりました。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
洗面脱衣室(1坪)その3。 バスタオル掛け用に造ったニッチを横から撮影。2段式のタオル掛けは相当出っ張りますが、ニッチのおかげで4人分でもスペースを取らずに設置できました。
洗面脱衣室(1坪)その3。 バスタオル掛け用に造ったニッチを横から撮影。2段式のタオル掛けは相当出っ張りますが、ニッチのおかげで4人分でもスペースを取らずに設置できました。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
今日は午前中ゆっくりお掃除☆ 洗面室もピカピカに✨ 洗面台(ウタマロ&パストリーゼ) 床磨き(ブラーバ) イスも(パストリーゼ&天日干し) 巾木(マステ張り替え&パストリーゼ)
今日は午前中ゆっくりお掃除☆ 洗面室もピカピカに✨ 洗面台(ウタマロ&パストリーゼ) 床磨き(ブラーバ) イスも(パストリーゼ&天日干し) 巾木(マステ張り替え&パストリーゼ)
haruhirisu
haruhirisu
家族
kazumi_innbさんの実例写真
台風が通り過ぎたようで外が少し静かになって来ました…。 被害が広がらない事を祈ります。 今日は一歩も外に出れなかったので 家の中の片付けや掃除をして過ごしました。 夫が娘と遊んでいる間に洗面台もお風呂も掃除。 そして洗面室のブログも書いてみました。 http://amazonian-home.com/洗濯を楽にする間取りと収納%E3%80%80-洗面室兼ユーティ/
台風が通り過ぎたようで外が少し静かになって来ました…。 被害が広がらない事を祈ります。 今日は一歩も外に出れなかったので 家の中の片付けや掃除をして過ごしました。 夫が娘と遊んでいる間に洗面台もお風呂も掃除。 そして洗面室のブログも書いてみました。 http://amazonian-home.com/洗濯を楽にする間取りと収納%E3%80%80-洗面室兼ユーティ/
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chikohiroさんの実例写真
洗面脱衣室の洗面台の横の自在棚です。前にスキットのモニターの時も投稿したのですが、ちょっと変わりました。体重計を直置きすると、掃除の時面倒なので、ウッドプロの木箱を買い、自分でキャスターを付けてみました。黒の硬質パルプの引き出しの乗っている棚は、無印良品のブックエンドを逆さにして立てて、上に端材を乗せネジを下から入れてコの字ラックにしました。最初、硬質パルプの2段引き出しの上にソフビの蓋付きケースを2つ置いたんですが、重みでたわんで硬質パルプの引き出しが開きにくくなっちゃって😅。硬質と言えど紙なので…上下逆にしました。 …ハンカチがはみ出てますね😂
洗面脱衣室の洗面台の横の自在棚です。前にスキットのモニターの時も投稿したのですが、ちょっと変わりました。体重計を直置きすると、掃除の時面倒なので、ウッドプロの木箱を買い、自分でキャスターを付けてみました。黒の硬質パルプの引き出しの乗っている棚は、無印良品のブックエンドを逆さにして立てて、上に端材を乗せネジを下から入れてコの字ラックにしました。最初、硬質パルプの2段引き出しの上にソフビの蓋付きケースを2つ置いたんですが、重みでたわんで硬質パルプの引き出しが開きにくくなっちゃって😅。硬質と言えど紙なので…上下逆にしました。 …ハンカチがはみ出てますね😂
chikohiro
chikohiro
riakanaさんの実例写真
洗面室と脱衣室はDAIKENのハピアフロア(白)です。 艶やかな石目調♪スクエアの2ボウル洗面とハピアフロアで目指していたホテルライクな空間になりました♥
洗面室と脱衣室はDAIKENのハピアフロア(白)です。 艶やかな石目調♪スクエアの2ボウル洗面とハピアフロアで目指していたホテルライクな空間になりました♥
riakana
riakana
家族
asukaさんの実例写真
ドレッサーは寝室ではなく、洗面室に置きました。 洗顔してそのままお化粧できるし忙しい朝とっても時短になります♡ 何年も前に母にプレゼントしてもらってずっと使っていたドレッサーを新居でも使いたかったので、洗面室はこのドレッサーの幅に合わせて設計してもらいました♪ 洗面台の色もドレッサーに一番近いものにしました。
ドレッサーは寝室ではなく、洗面室に置きました。 洗顔してそのままお化粧できるし忙しい朝とっても時短になります♡ 何年も前に母にプレゼントしてもらってずっと使っていたドレッサーを新居でも使いたかったので、洗面室はこのドレッサーの幅に合わせて設計してもらいました♪ 洗面台の色もドレッサーに一番近いものにしました。
asuka
asuka
家族
yukikoさんの実例写真
お風呂から出たら脱衣所で拭いて、洗面室へ 洗濯機上にも可動棚をつけてもらいました
お風呂から出たら脱衣所で拭いて、洗面室へ 洗濯機上にも可動棚をつけてもらいました
yukiko
yukiko
家族
onakapanpanさんの実例写真
1階の洗面はトイレ・洗面カウンター・脱衣室(洗濯機)を横並びにした4畳の一部屋になっています。 2階リビングのため普段は1階のトイレを使わないので、洗面室内に組み込んでも問題ないだろうという判断です。 トイレを寝室の近くに。洗濯機からWICと洗濯物干し場へ直行できる動線を確保したい。洗面室を広く。の条件を組み合わせた結果こうなりました。 トイレの手前にWICへの引き戸があり、トイレの前が通路になるため、便器は奥行浅めのタンクレスにしました。
1階の洗面はトイレ・洗面カウンター・脱衣室(洗濯機)を横並びにした4畳の一部屋になっています。 2階リビングのため普段は1階のトイレを使わないので、洗面室内に組み込んでも問題ないだろうという判断です。 トイレを寝室の近くに。洗濯機からWICと洗濯物干し場へ直行できる動線を確保したい。洗面室を広く。の条件を組み合わせた結果こうなりました。 トイレの手前にWICへの引き戸があり、トイレの前が通路になるため、便器は奥行浅めのタンクレスにしました。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
銭湯が理想でこの椅子にしました。 意外と丈夫です。 みんなこの椅子に座って髪の毛を乾かしたり、私はメイクする時もここです。
銭湯が理想でこの椅子にしました。 意外と丈夫です。 みんなこの椅子に座って髪の毛を乾かしたり、私はメイクする時もここです。
Asami
Asami
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
クッションフロア¥1,922
洗面室のクッションフロアが張り替えられました😉 実物は見てなくて、ネットの画像を参考にしただけで頼みました😉 貼る前の状態見たとき、色が濃すぎた?と焦りましたが、張り替え後見て、とっても素敵✨✨ 気に入りました❤ 職人さんの丁寧できめ細やかな作業に感謝です〜
洗面室のクッションフロアが張り替えられました😉 実物は見てなくて、ネットの画像を参考にしただけで頼みました😉 貼る前の状態見たとき、色が濃すぎた?と焦りましたが、張り替え後見て、とっても素敵✨✨ 気に入りました❤ 職人さんの丁寧できめ細やかな作業に感謝です〜
magnolia
magnolia
mayu.365さんの実例写真
独立した洗面室です 姉妹なので広めに取りました
独立した洗面室です 姉妹なので広めに取りました
mayu.365
mayu.365
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mikiさんの実例写真
ほんとはね…。この造作洗面台のこの下の空間が1番好きなのよ♡ 見せたいからオープンにしたのに、誰も見てくれないよ(笑) せっせと排水管を磨く私✨
ほんとはね…。この造作洗面台のこの下の空間が1番好きなのよ♡ 見せたいからオープンにしたのに、誰も見てくれないよ(笑) せっせと排水管を磨く私✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
m.rさんの実例写真
今の所洗面室リメイクはこんな感じになりました。 まだ右側の洗面台はこれからですが、全て現状回復O.Kです! 予算は今の所、壁、床、木工でだいたい1万円位です❣
今の所洗面室リメイクはこんな感じになりました。 まだ右側の洗面台はこれからですが、全て現状回復O.Kです! 予算は今の所、壁、床、木工でだいたい1万円位です❣
m.r
m.r
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
m.rさんの実例写真
賃貸の洗面室リメイクで作った浮かせる収納棚は、洗面室リメイクで一番作って良かった棚です😊 上に小物や着替えなど置いたり、ここで色々作業できてすごく使い勝手がよく、掃除も楽になりました。 耐荷重は50キロで、壁にかなりガッチリとまってますが、上に乗ったりとか😳💦必要以上の荷重をかける事は絶対にしないよう気をつけています💦 棚をなるべく軽くしたかったので裏は背板は付けないで、両側に1✗4を付けて、1✗4にスタンドバーブラケットを4つ付けて壁に固定しています。 今は賃貸でも造付け風な収納ができるようになってほんとに嬉しぃです☺️ 壁に付いていたタオルバーは簡単に外せたので、取ってしまいました。ビスの穴はポストカードで隠しました😂
賃貸の洗面室リメイクで作った浮かせる収納棚は、洗面室リメイクで一番作って良かった棚です😊 上に小物や着替えなど置いたり、ここで色々作業できてすごく使い勝手がよく、掃除も楽になりました。 耐荷重は50キロで、壁にかなりガッチリとまってますが、上に乗ったりとか😳💦必要以上の荷重をかける事は絶対にしないよう気をつけています💦 棚をなるべく軽くしたかったので裏は背板は付けないで、両側に1✗4を付けて、1✗4にスタンドバーブラケットを4つ付けて壁に固定しています。 今は賃貸でも造付け風な収納ができるようになってほんとに嬉しぃです☺️ 壁に付いていたタオルバーは簡単に外せたので、取ってしまいました。ビスの穴はポストカードで隠しました😂
m.r
m.r
家族
kasumimixさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥319
洗濯機周りの収納イベント 1坪サイズの洗面脱衣室 洗濯機の上のカゴは家族のバスタオル入れ 我が家は自分のバスタオルがあるので😆 洗濯機横のスノコで作った棚は フェイスタオル入れ 向かいにラブリコフレームと長押取付 お洗濯関係をまとめてます🎶 最近ようやくすっきりしてきました🎶
洗濯機周りの収納イベント 1坪サイズの洗面脱衣室 洗濯機の上のカゴは家族のバスタオル入れ 我が家は自分のバスタオルがあるので😆 洗濯機横のスノコで作った棚は フェイスタオル入れ 向かいにラブリコフレームと長押取付 お洗濯関係をまとめてます🎶 最近ようやくすっきりしてきました🎶
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
脱衣室&ランドリールームです。 我が家は洗面室と脱衣室を分けたんですが、脱衣室にもカウンターと深めのシンクをつけました。 アイカ工業のメラミンカウンターにエッセンスのLレクタングル洗面器を入れました。 カウンター下の収納はIKEAのブリュッグヤ。 このグレージュのチェストを入れたくてアイカのメラミンの中から合う色を探し出しました。ぴったり❤️ 脱衣室のドアはLIXILのラシッサSの框デザインのホワイトドア。 床も白なので、グレージュ×ホワイトの可愛い空間になりました。 このカウンターは、洗濯物を干したり畳んだりするだけでなく、オムツ替えスペースとしても使ってます。 カウンター上に乗ってるコットンロープのバッグはオムツストッカーです。 これもグレー×ホワイトで可愛い❤️
脱衣室&ランドリールームです。 我が家は洗面室と脱衣室を分けたんですが、脱衣室にもカウンターと深めのシンクをつけました。 アイカ工業のメラミンカウンターにエッセンスのLレクタングル洗面器を入れました。 カウンター下の収納はIKEAのブリュッグヤ。 このグレージュのチェストを入れたくてアイカのメラミンの中から合う色を探し出しました。ぴったり❤️ 脱衣室のドアはLIXILのラシッサSの框デザインのホワイトドア。 床も白なので、グレージュ×ホワイトの可愛い空間になりました。 このカウンターは、洗濯物を干したり畳んだりするだけでなく、オムツ替えスペースとしても使ってます。 カウンター上に乗ってるコットンロープのバッグはオムツストッカーです。 これもグレー×ホワイトで可愛い❤️
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
狭くてショボい洗面室 抗ウイルス抗菌の塗料で 壁を塗りました 壁の色が変わるだけでこんなに垢抜けるなんて びっくりです 塗りムラがあったりするけれど DIYに100%を求めてはいけないから これで良しとします☺︎
狭くてショボい洗面室 抗ウイルス抗菌の塗料で 壁を塗りました 壁の色が変わるだけでこんなに垢抜けるなんて びっくりです 塗りムラがあったりするけれど DIYに100%を求めてはいけないから これで良しとします☺︎
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
daisukeさんの実例写真
daisuke
daisuke
PR
楽天市場
kazumi_innbさんの実例写真
LDKを通り過ぎて洗面室。 LIXIL ルミシスの2ボウル洗面台です。 姉妹が大きくなったら洗面台戦争起きるよなぁ…と思って2ボウルにしたけど、夫と私で既に支度時間被ったりしてて2ボウルにして良かったです。 水割りエリアはホワイトのコルク床を使っているので、洗面台もホワイトとグレーを基調に、ドアもホワイト。 トイレのドアだけ分かりやすくするためにネイビーにしました。
LDKを通り過ぎて洗面室。 LIXIL ルミシスの2ボウル洗面台です。 姉妹が大きくなったら洗面台戦争起きるよなぁ…と思って2ボウルにしたけど、夫と私で既に支度時間被ったりしてて2ボウルにして良かったです。 水割りエリアはホワイトのコルク床を使っているので、洗面台もホワイトとグレーを基調に、ドアもホワイト。 トイレのドアだけ分かりやすくするためにネイビーにしました。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
yuuuuu_876さんの実例写真
ランドリーバスケットを新調。狭い狭い洗面室でもすっきりおさまってくれました。
ランドリーバスケットを新調。狭い狭い洗面室でもすっきりおさまってくれました。
yuuuuu_876
yuuuuu_876
3LDK | 家族
Ba-Beeさんの実例写真
連投すみません💦 アイロン台を収納するとこんな感じ 突き当たりの勝手口からベランダに出られ、向かって左にお風呂場があるので、夏はベランダプールの際にとっても便利♡(´˘`๑) 冷えた体を温めてからまたプールへ…エンドレスプールです(^ ^)
連投すみません💦 アイロン台を収納するとこんな感じ 突き当たりの勝手口からベランダに出られ、向かって左にお風呂場があるので、夏はベランダプールの際にとっても便利♡(´˘`๑) 冷えた体を温めてからまたプールへ…エンドレスプールです(^ ^)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
sachieyさんの実例写真
子育てを終え家族の暮らしが大きく変化したのをきっかけにフルリノベした我が家🏠 そしてリノベををきっかけにRCを始めた私です 1枚目 リノベ後の洗面室兼脱衣所です 2枚目 リノベ前この場所は納戸でした 何でもかんでも押し込んで不用品だらけになっていました💦 写真ではわかりにくいですが 壁の位置はそのままなので窓もそのまま使用しています 因みに元は透明の窓ガラスでしたが 市販のくもりガラススプレーを使用してすりガラスに変身させました←自分で簡単にできて便利ですよー(^^)
子育てを終え家族の暮らしが大きく変化したのをきっかけにフルリノベした我が家🏠 そしてリノベををきっかけにRCを始めた私です 1枚目 リノベ後の洗面室兼脱衣所です 2枚目 リノベ前この場所は納戸でした 何でもかんでも押し込んで不用品だらけになっていました💦 写真ではわかりにくいですが 壁の位置はそのままなので窓もそのまま使用しています 因みに元は透明の窓ガラスでしたが 市販のくもりガラススプレーを使用してすりガラスに変身させました←自分で簡単にできて便利ですよー(^^)
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
tashi.house2020さんの実例写真
造作洗面✨ 余裕で2人並べるので朝の身支度がストレスフリーです^^
造作洗面✨ 余裕で2人並べるので朝の身支度がストレスフリーです^^
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
reform-mafuminさんの実例写真
洗濯水栓が付いた洗濯パン 壁に水栓がないのですっきりとした洗面室、ランドリールームができます。 水栓が壁に無いのでアクセントクロスにもオススメ
洗濯水栓が付いた洗濯パン 壁に水栓がないのですっきりとした洗面室、ランドリールームができます。 水栓が壁に無いのでアクセントクロスにもオススメ
reform-mafumin
reform-mafumin
家族
naoさんの実例写真
洗面室の収納にペンキ塗りました。 ついでに扉も外して、オープン収納にしたら、めっちゃ使いやすい✨
洗面室の収納にペンキ塗りました。 ついでに扉も外して、オープン収納にしたら、めっちゃ使いやすい✨
nao
nao
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ck-222-さんの実例写真
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
odecoさんの実例写真
我が家の独立洗面台 もうすぐ引越して5ヶ月 なんとかカウンター上のスペースキープ中、、 カウンタートップが良いのか悪いのか、 恐ろしく汚れが目立たなすぎて掃除し忘れる🧹💦 タイルも目地の色もグレーで統一
我が家の独立洗面台 もうすぐ引越して5ヶ月 なんとかカウンター上のスペースキープ中、、 カウンタートップが良いのか悪いのか、 恐ろしく汚れが目立たなすぎて掃除し忘れる🧹💦 タイルも目地の色もグレーで統一
odeco
odeco
3LDK | 家族
RITMO_THE_CONDOさんの実例写真
バルコニーに出られる扉つきの明るい洗面室。 クリナップ製の洗面化粧台がおしゃれ。
バルコニーに出られる扉つきの明るい洗面室。 クリナップ製の洗面化粧台がおしゃれ。
RITMO_THE_CONDO
RITMO_THE_CONDO
miyu39さんの実例写真
お盆・トレー¥2,360
わが家のTOTOの洗面台。 120cm幅 3面鏡の後ろの収納スペースが便利です♡ 造作洗面は今でも憧れの存在ですが コレはこれで広くて使いやすく 3年経ちましたが飽きのこないデザインです🫶🏻☺️
わが家のTOTOの洗面台。 120cm幅 3面鏡の後ろの収納スペースが便利です♡ 造作洗面は今でも憧れの存在ですが コレはこれで広くて使いやすく 3年経ちましたが飽きのこないデザインです🫶🏻☺️
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
walnut_homeさんの実例写真
洗面室+脱衣室
洗面室+脱衣室
walnut_home
walnut_home
pannaさんの実例写真
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
panna
panna
3LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
PR
楽天市場
karinaさんの実例写真
新築の洗面室🌿お気に入りのクロスと一目惚れした洗面台🤍
新築の洗面室🌿お気に入りのクロスと一目惚れした洗面台🤍
karina
karina
4LDK
もっと見る