コメント1
kantaka
先日加工していたアイアンウォールラック。二階廊下の壁に設置して掃除用具置き場を作りました。二階専用です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

tuuliさんの実例写真
食器棚の隣のスリムラックの中には、調味料、お茶、掃除用具などを それぞれまとめて収納。スリムラックは奥行きが浅いので、見やすく取り出しやすく、こまごましたモノの収納には最適です^^
食器棚の隣のスリムラックの中には、調味料、お茶、掃除用具などを それぞれまとめて収納。スリムラックは奥行きが浅いので、見やすく取り出しやすく、こまごましたモノの収納には最適です^^
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
shikaricoさんの実例写真
マガジンラック、もーちょい改良したいです、、、
マガジンラック、もーちょい改良したいです、、、
shikarico
shikarico
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
お掃除用のゴム手袋を買い換えました。 いままでキャンドゥのモノトーンゴム手袋を使っていたのですが、すぐに指と指の間が破れてしまい、何度か買い換えてました。 だからといってド派手な色のを使うのは嫌だし、gloveablesとかのオサレゴム手袋も検討したのですが、2000円オーバー…お高い…。 でも最近みつけたこの商品なら、700円位だし、100均のよりは耐久性があるかなー?と思って購入してみました。 手荒れな私の救世主になるといいけど…。 スクイージーは無印 スポンジとブラシはキャンドゥです。
お掃除用のゴム手袋を買い換えました。 いままでキャンドゥのモノトーンゴム手袋を使っていたのですが、すぐに指と指の間が破れてしまい、何度か買い換えてました。 だからといってド派手な色のを使うのは嫌だし、gloveablesとかのオサレゴム手袋も検討したのですが、2000円オーバー…お高い…。 でも最近みつけたこの商品なら、700円位だし、100均のよりは耐久性があるかなー?と思って購入してみました。 手荒れな私の救世主になるといいけど…。 スクイージーは無印 スポンジとブラシはキャンドゥです。
brown-white
brown-white
1LDK
shi-さんの実例写真
ランドリーラックの内側です(*¨*) 洗濯用品、コンタクト類などよく使うものを。カラーボックスには掃除用具や薬など置いています。大雑把なので、すぐ取れるようにしています(。ρω-。)
ランドリーラックの内側です(*¨*) 洗濯用品、コンタクト類などよく使うものを。カラーボックスには掃除用具や薬など置いています。大雑把なので、すぐ取れるようにしています(。ρω-。)
shi-
shi-
1K | 一人暮らし
terada_koumutenさんの実例写真
【出張DIY】詳細編 お友達に改良を頼まれたキッチン ラップの置き場に困っているとのことだったので、BBQ網とOSB合板の端材でラックを作りました(*´-`) いつもお世話になっているセリアのアイアンバーとフック付きクリップで、ふきんやお掃除用品もすぐに使える様にしました!
【出張DIY】詳細編 お友達に改良を頼まれたキッチン ラップの置き場に困っているとのことだったので、BBQ網とOSB合板の端材でラックを作りました(*´-`) いつもお世話になっているセリアのアイアンバーとフック付きクリップで、ふきんやお掃除用品もすぐに使える様にしました!
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/24973
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/24973
hana
hana
家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台下を少し片付けました。 空いてるスペースはいつもはボックスティッシュのストックを置いています。
洗面台下を少し片付けました。 空いてるスペースはいつもはボックスティッシュのストックを置いています。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
掃除用具スペースの壁にセリアのレターラックをつけて、フローリングシートの定位置にしました。 なんてことはないんだけど、使いたい時にワンアクションで取り出せて結構気に入ってます。 見た目がいまいちだから、白くカバーしたいな~
掃除用具スペースの壁にセリアのレターラックをつけて、フローリングシートの定位置にしました。 なんてことはないんだけど、使いたい時にワンアクションで取り出せて結構気に入ってます。 見た目がいまいちだから、白くカバーしたいな~
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kaoru.m11さんの実例写真
セリアのアイアンウォールバーを取り付けてみました! ワンコ用です♪
セリアのアイアンウォールバーを取り付けてみました! ワンコ用です♪
kaoru.m11
kaoru.m11
家族
saraさんの実例写真
収納棚の扉の裏にセリアのアイアンバーで掃除用具を吊るしてます! 扉の裏って優秀!!!開閉のたびにガチャガチャなるから対策を考え中… 床に同化してるねこ氏(*_*)
収納棚の扉の裏にセリアのアイアンバーで掃除用具を吊るしてます! 扉の裏って優秀!!!開閉のたびにガチャガチャなるから対策を考え中… 床に同化してるねこ氏(*_*)
sara
sara
4LDK | 家族
shihodaさんの実例写真
トイレットペーパーはニトリのアイアンかごに入れて見せる収納にしています。そしてセリアのペーパーバッグに掃除用具を入れてます。
トイレットペーパーはニトリのアイアンかごに入れて見せる収納にしています。そしてセリアのペーパーバッグに掃除用具を入れてます。
shihoda
shihoda
家族
ITO_KOTOさんの実例写真
1階用の掃除機はリネン室の中にお掃除道具と一緒に収納しています
1階用の掃除機はリネン室の中にお掃除道具と一緒に収納しています
ITO_KOTO
ITO_KOTO
家族
joker27さんの実例写真
寝室にある小さなクローゼット 掃除用具やストック、冠婚葬祭用のスーツをしまっています。
寝室にある小さなクローゼット 掃除用具やストック、冠婚葬祭用のスーツをしまっています。
joker27
joker27
3DK | 家族
yuzuさんの実例写真
お風呂の吊り下げ収納。旦那用ボトルも掃除用具も同様に吊り下げています!水切れは良いしボトルラックを洗う手間は省けるし家事のプチストレス解消です
お風呂の吊り下げ収納。旦那用ボトルも掃除用具も同様に吊り下げています!水切れは良いしボトルラックを洗う手間は省けるし家事のプチストレス解消です
yuzu
yuzu
coroさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥10,800
気になったらサッと掃除できるようにリビングのスチールラックに掃除用具ぶら下げてます。 収納も少ない狭い部屋なので、吊るせるかどうかがモノ選びの基準になっている気がします😄
気になったらサッと掃除できるようにリビングのスチールラックに掃除用具ぶら下げてます。 収納も少ない狭い部屋なので、吊るせるかどうかがモノ選びの基準になっている気がします😄
coro
coro
1DK | 一人暮らし
hnhncocoさんの実例写真
ゴミ箱を撤去できたのでシンク下を一からやり直し… ダイソーのすきまトレー、ラックとA4ジョイントトレー、ラックで調味料、食器、掃除用具類全てシンク下に収納☺︎ そのままだと動いて使いにくかったので、ラック下にはダイソーの滑り止めつけました! 使いやすくて使いたいものがすぐ見つかるようになったので収納見直して良かったです♡
ゴミ箱を撤去できたのでシンク下を一からやり直し… ダイソーのすきまトレー、ラックとA4ジョイントトレー、ラックで調味料、食器、掃除用具類全てシンク下に収納☺︎ そのままだと動いて使いにくかったので、ラック下にはダイソーの滑り止めつけました! 使いやすくて使いたいものがすぐ見つかるようになったので収納見直して良かったです♡
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
saturdayさんの実例写真
セリアのアイアンバーでペーパーと掃除用具を収納
セリアのアイアンバーでペーパーと掃除用具を収納
saturday
saturday
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ダイソーで便利そうな物発見✨ シンク用のコーナラックgetしました! 滑らないのが🙆‍♀️✨
ダイソーで便利そうな物発見✨ シンク用のコーナラックgetしました! 滑らないのが🙆‍♀️✨
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
littlemomさんの実例写真
【掃除用具置場】~吊り収納~ ふぉわぁ💦💦💦 何とかここ迄こぎつけましたぁ \( ;•ὼ•́)/ セリアさんの新商品と思われるフックとアイアンバーのお陰でぶきっちょでもカッコつけられる(〃∇、〃)🎵 左下にちょこんと見えるあじさい色に塗った元ゴミ箱さん✿ やっとここに収まりました(¯∇¯٥) それに合わせてフックの所もあじさい色に♡ 後は残りのアイアンの棚受けを掃除機の上に♡ まだまだ頑張りまあす(๑•̀ㅂ•́)و❢
【掃除用具置場】~吊り収納~ ふぉわぁ💦💦💦 何とかここ迄こぎつけましたぁ \( ;•ὼ•́)/ セリアさんの新商品と思われるフックとアイアンバーのお陰でぶきっちょでもカッコつけられる(〃∇、〃)🎵 左下にちょこんと見えるあじさい色に塗った元ゴミ箱さん✿ やっとここに収まりました(¯∇¯٥) それに合わせてフックの所もあじさい色に♡ 後は残りのアイアンの棚受けを掃除機の上に♡ まだまだ頑張りまあす(๑•̀ㅂ•́)و❢
littlemom
littlemom
rikakoさんの実例写真
またまたS字フック😆 旦那さんに作ってもらった洗剤を置く棚の下部分にセリアのアイアンバーをつけてセリアのS字フックを😊 このS字フックにはストッパーが付いてるので外れて落ちたりするストレスがありません👍 雑巾やコロコロ、洗濯マグちゃん(只今使用中:笑)などを掛けてます😊 あ❗そうそう❗コレ新しい洗濯機です😁
またまたS字フック😆 旦那さんに作ってもらった洗剤を置く棚の下部分にセリアのアイアンバーをつけてセリアのS字フックを😊 このS字フックにはストッパーが付いてるので外れて落ちたりするストレスがありません👍 雑巾やコロコロ、洗濯マグちゃん(只今使用中:笑)などを掛けてます😊 あ❗そうそう❗コレ新しい洗濯機です😁
rikako
rikako
4LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
トイレの棚が高くて147cmの私にはトイレットペーパーが取りにくいのです。3コインズで見つけたラック?がトイレットペーパー6個分にぴったり!!棚には生理用品や掃除用具などを入れることにしています。
トイレの棚が高くて147cmの私にはトイレットペーパーが取りにくいのです。3コインズで見つけたラック?がトイレットペーパー6個分にぴったり!!棚には生理用品や掃除用具などを入れることにしています。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
今日は母の日! 私の要望でみんなに大掃除and模様替えを手伝ってもらいました。 モニター参加中のあと2つの商品も設置完了です\( ˆoˆ )/ 設置商品 ・ルミナスノワール突っ張りテンションラック60w(画面左) ・ルミナスノワール突っ張りテンションラック80w(画面右) 60Wは玄関にと決めていて、80Wは二階のホールにしようかと考えていたんですが 一つ設置してみると場所も取らず、とても良かったので2つとも玄関にしました♪ 我が家は5人に🐈と人数が多いので玄関周りの収納に頭を抱えてましたが、一気に解決です! 傘にスポーツ用具から、私の園芸用品、掃除用具もここに全て吊り下げ収納できました‼ 子供用品が多いので色とりどりの物が並んでますが、アイアン風のマットなブラックが良い感じに演出してくれてます。 玄関に設置して大正解でした♪
今日は母の日! 私の要望でみんなに大掃除and模様替えを手伝ってもらいました。 モニター参加中のあと2つの商品も設置完了です\( ˆoˆ )/ 設置商品 ・ルミナスノワール突っ張りテンションラック60w(画面左) ・ルミナスノワール突っ張りテンションラック80w(画面右) 60Wは玄関にと決めていて、80Wは二階のホールにしようかと考えていたんですが 一つ設置してみると場所も取らず、とても良かったので2つとも玄関にしました♪ 我が家は5人に🐈と人数が多いので玄関周りの収納に頭を抱えてましたが、一気に解決です! 傘にスポーツ用具から、私の園芸用品、掃除用具もここに全て吊り下げ収納できました‼ 子供用品が多いので色とりどりの物が並んでますが、アイアン風のマットなブラックが良い感じに演出してくれてます。 玄関に設置して大正解でした♪
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
トイレ掃除用具をダイソーの保冷バッグに入れました✨ 保冷の機能はいらないのですが、デザインが可愛く大きさも程よいので、使用してみます! 生理用品は、黒の缶にいれてみました。
トイレ掃除用具をダイソーの保冷バッグに入れました✨ 保冷の機能はいらないのですが、デザインが可愛く大きさも程よいので、使用してみます! 生理用品は、黒の缶にいれてみました。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mamanさんの実例写真
トイレ掃除用具はコレにひとまとめ お客様が来る時は、裏返して収納できるので◎
トイレ掃除用具はコレにひとまとめ お客様が来る時は、裏返して収納できるので◎
maman
maman
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
幅取ってたアイアンバーを外して、掃除機掛ける時邪魔になってたクイックルワイパーがフラットになった\( ´ω` )/ シールを剥がす気は無い。
幅取ってたアイアンバーを外して、掃除機掛ける時邪魔になってたクイックルワイパーがフラットになった\( ´ω` )/ シールを剥がす気は無い。
dolphin24
dolphin24
funky_ayankeeさんの実例写真
マキタの掃除機も、クイックルワイパーも、クイックルハンドワイパーも、ミニコロコロも、全部吊り下げる。 セリアのアイアンバーと、セリアの落ちないS字フックが活躍。 掃除機をかけるときにいちいちものを動かさなきゃならないストレスが一つ減りました。
マキタの掃除機も、クイックルワイパーも、クイックルハンドワイパーも、ミニコロコロも、全部吊り下げる。 セリアのアイアンバーと、セリアの落ちないS字フックが活躍。 掃除機をかけるときにいちいちものを動かさなきゃならないストレスが一つ減りました。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ランドリーラック ☺︎ ⁡ 𖠰 吊り下げ収納 𖠰 ⁡ ✐無印良品 ・ステンレス横ブレしにくいフック ⁡ メッシュバッグには洗濯ネット 掃除機の定位置なので コットンバッグには 掃除機の付属パーツを入れて吊ってます ⁡ 長さ110㎝ある水拭き用の木製ポールも 吊っておくと 掃除の邪魔になりません 𓍯⢀𓈒𓂂𓏸𓐍◌
☺︎ ランドリーラック ☺︎ ⁡ 𖠰 吊り下げ収納 𖠰 ⁡ ✐無印良品 ・ステンレス横ブレしにくいフック ⁡ メッシュバッグには洗濯ネット 掃除機の定位置なので コットンバッグには 掃除機の付属パーツを入れて吊ってます ⁡ 長さ110㎝ある水拭き用の木製ポールも 吊っておくと 掃除の邪魔になりません 𓍯⢀𓈒𓂂𓏸𓐍◌
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kanakumi0503さんの実例写真
スペシャルクーポンで購入した お掃除ツールは 一旦ここに落ち着きました。 自立するので壁からも浮いていて優秀✨ 神札ホルダーは、ふわふわモップの 収納にアレンジして活用してます。 扉付の収納つくろうかなぁ。
スペシャルクーポンで購入した お掃除ツールは 一旦ここに落ち着きました。 自立するので壁からも浮いていて優秀✨ 神札ホルダーは、ふわふわモップの 収納にアレンジして活用してます。 扉付の収納つくろうかなぁ。
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
kan2さんの実例写真
掃除用具の収納。 子ども用のラックにいろいろぶら下げて、部屋のすみに置いてます。 クイックルシリーズもここに仲間入り。黒いシリーズやJoanシリーズは、自然素材と馴染んで違和感なし👍✨
掃除用具の収納。 子ども用のラックにいろいろぶら下げて、部屋のすみに置いてます。 クイックルシリーズもここに仲間入り。黒いシリーズやJoanシリーズは、自然素材と馴染んで違和感なし👍✨
kan2
kan2
家族
kan2さんの実例写真
ほうき・ちりとり¥848
インターホンや床暖房のスイッチで家具を壁付けできずに隙間ができてしまう一角が、お掃除ラックの居場所です。 使いたいときにすぐ取り出せます。
インターホンや床暖房のスイッチで家具を壁付けできずに隙間ができてしまう一角が、お掃除ラックの居場所です。 使いたいときにすぐ取り出せます。
kan2
kan2
家族
Maroさんの実例写真
ちょっと恥ずかしいのですが、お掃除用具入れの中身公開です。 下にはフロアワイパー、掃除機、雑紙入れの紙袋。 スリコの引っ掛け棚にフックをつけてコロコロ、ハンディモップ、ハンディモップ(伸びるやつ)を吊り下げ、棚自体にはモップのストックを入れています。 電池やフック、画鋲などのおうちの消耗品は、スリコで見つけたソフトケースに入れています。
ちょっと恥ずかしいのですが、お掃除用具入れの中身公開です。 下にはフロアワイパー、掃除機、雑紙入れの紙袋。 スリコの引っ掛け棚にフックをつけてコロコロ、ハンディモップ、ハンディモップ(伸びるやつ)を吊り下げ、棚自体にはモップのストックを入れています。 電池やフック、画鋲などのおうちの消耗品は、スリコで見つけたソフトケースに入れています。
Maro
Maro
2LDK
PR
楽天市場
alomalomさんの実例写真
お掃除グッズってホワイトが多いけど、私はブラックが好きなので、ブラック系で統一しています😆💕 収納用のラックもブラックにしたいなと思ったので、ダイソーのジョイントラックを使って自分で作りました🎶材料費800円です! 気が向いた時にサッと使えるように、ラックの下段にはJoanの詰め替え用、クイックルワイパー&ハンディの取り替え用を置いています🌟
お掃除グッズってホワイトが多いけど、私はブラックが好きなので、ブラック系で統一しています😆💕 収納用のラックもブラックにしたいなと思ったので、ダイソーのジョイントラックを使って自分で作りました🎶材料費800円です! 気が向いた時にサッと使えるように、ラックの下段にはJoanの詰め替え用、クイックルワイパー&ハンディの取り替え用を置いています🌟
alomalom
alomalom
2LDK
R.Kさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したtowerのラックを設置してから数ヶ月たち使いやすくなってきました。 左側に100均の鴨居フックを付けて掃除用具をさっと取れるようにしました。
RoomClipショッピングで購入したtowerのラックを設置してから数ヶ月たち使いやすくなってきました。 左側に100均の鴨居フックを付けて掃除用具をさっと取れるようにしました。
R.K
R.K
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
セリアのアイアンウォールバーと押しピンだけで出来ちゃうスリッパラック🎶 RCでは定番のスリッパ収納ですが、今さらながらに 5分ほどで作りました😆 手前から、息子 娘 私のスリッパ♡ 旦那氏と義母は裸足派なので、ウォールバー2本使って 余った部分にはジョアン引っかけてみました! 掃除機がかけやすくなったし、娘と息子にも コレええやん‼︎ と好評💕 もっと早くにやればよかったと思うぐらい いい感じです❗️
セリアのアイアンウォールバーと押しピンだけで出来ちゃうスリッパラック🎶 RCでは定番のスリッパ収納ですが、今さらながらに 5分ほどで作りました😆 手前から、息子 娘 私のスリッパ♡ 旦那氏と義母は裸足派なので、ウォールバー2本使って 余った部分にはジョアン引っかけてみました! 掃除機がかけやすくなったし、娘と息子にも コレええやん‼︎ と好評💕 もっと早くにやればよかったと思うぐらい いい感じです❗️
yuka
yuka
家族
sevenhunterさんの実例写真
トイレのイベント投稿❣️ 左に置いてるアミアミバッグに入れてるのは、トイレ掃除用具です。
トイレのイベント投稿❣️ 左に置いてるアミアミバッグに入れてるのは、トイレ掃除用具です。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥13,120
『洗濯機まわりの収納アイデア』 雨の音で目覚めました ザーザー降りでもないけど ベランダの手摺りにしとしと降る雨の 音が優しく響くんです 雨、好きなので なんでもポジティブに捉える私 そんな今朝のこと 長男とのやりとりはまた後ほど小話で。 ☆ さて、洗濯機まわりの続きです 《 pic① 》 市販のランドリーラック愛用中のわが家 一昨年の秋に洗濯機を買い替えるのと同時に ラックも新調しました いやでも、 新調するもう何年も前からずっと ここの収納を考え続けてきた私 DIYするにしろ、市販ものを買うにしろ そうそうやり変えるところではないので ビシッと頭が決まるまでは考え続けたい で、かれこれ13年 ←早よ決断せよや でも、妄想し続けたおかげで このラックに会えました 以前はドラム式洗濯機やって それだとこのラックは入らんかった うちはドラムとホンマに相性悪くて 今後はずっと縦型愛好家としてやってく 覚悟なので ← このラックとはきっと私が果てるまで 一緒ですよ ←プロポーズ? サイドのネット部分に 洗濯洗剤を置いてありますが 付属品ではありません このワイヤーカゴは全てダイソーのもの まず下の三つのカゴ 奥は掃除用具です カビ取りジェルを入れてたり R-1の空瓶に掃除用歯ブラシを入れてたり 真ん中は洗濯洗剤 手前は柔軟剤です この並びにも理由があり、 洗剤と柔軟剤を逆にすると 上のカゴが邪魔で取り出せなくなります その、上のカゴには オサレ着洗い洗剤と漂白剤 普段使いしない洗剤を置いてあります 浅めのカゴにしてあるのは 上に持ち上げて取り出すので 浅いほうが取りやすいからです これらのカゴはそれぞれの洗剤にフィット 幅も深さも大きさも申し分なし ダイソーさまさまです ナイスシンデレラフィッーーーーート!! 《 pic② 》 真横から見たらこんなかんじ 元々のネットが背中になってるので カゴをぶら下げてもブラブラせず きちんと固定されます 柔軟剤のところに引っ掛けてあるカゴ これは‥ 化粧パフとか化粧ブラシとか 洗ったあと乾かすために作った場所です コンパクトリキッドパフとか こまめに洗うもんだから〜 皆さん使い捨てかな どんなふうにされとるんやろ 洗濯機まわりもトイレのそれと同じ 使う収納カゴは全て簡単に洗えるものに してあります 汚れたら洗う、ほこれば洗う ワイヤーものって便利です ☆ 朝、テレビをつけたら昨日のWBC それを見て長男が私の顔をチラチラ おはよ、なんね? 「え、だって、かあか‥」 ? 「いつまでもやられるの嫌でしょ」 ? ・・・ ああ、なるほどね そうなんです、私はビッグゲームは好き だけど、 それをずっと引きずる「テレビ」が嫌い ゲーム始まる前何週間もダラダラと 前後三日ずつくらいで良くない? こんなことまで拾ってくんの?みたいな しょーもないドラマ引っ張り出してきたり それ喜ぶの周り3メートルくらいやない? 私はニュースが見たいのよ と、なるのです 「チャンネル変える?」 いや、いいよ、 昨日の今日やし 大丈夫、顔に出さんようにするから ← いやこれマジ直そ 子に気を遣わせたらあかんわ 好きを「好き」て言えんなるもんなぁ 自分がどんだけそうだとしても ドライを無理強いさせたらいかんよね
『洗濯機まわりの収納アイデア』 雨の音で目覚めました ザーザー降りでもないけど ベランダの手摺りにしとしと降る雨の 音が優しく響くんです 雨、好きなので なんでもポジティブに捉える私 そんな今朝のこと 長男とのやりとりはまた後ほど小話で。 ☆ さて、洗濯機まわりの続きです 《 pic① 》 市販のランドリーラック愛用中のわが家 一昨年の秋に洗濯機を買い替えるのと同時に ラックも新調しました いやでも、 新調するもう何年も前からずっと ここの収納を考え続けてきた私 DIYするにしろ、市販ものを買うにしろ そうそうやり変えるところではないので ビシッと頭が決まるまでは考え続けたい で、かれこれ13年 ←早よ決断せよや でも、妄想し続けたおかげで このラックに会えました 以前はドラム式洗濯機やって それだとこのラックは入らんかった うちはドラムとホンマに相性悪くて 今後はずっと縦型愛好家としてやってく 覚悟なので ← このラックとはきっと私が果てるまで 一緒ですよ ←プロポーズ? サイドのネット部分に 洗濯洗剤を置いてありますが 付属品ではありません このワイヤーカゴは全てダイソーのもの まず下の三つのカゴ 奥は掃除用具です カビ取りジェルを入れてたり R-1の空瓶に掃除用歯ブラシを入れてたり 真ん中は洗濯洗剤 手前は柔軟剤です この並びにも理由があり、 洗剤と柔軟剤を逆にすると 上のカゴが邪魔で取り出せなくなります その、上のカゴには オサレ着洗い洗剤と漂白剤 普段使いしない洗剤を置いてあります 浅めのカゴにしてあるのは 上に持ち上げて取り出すので 浅いほうが取りやすいからです これらのカゴはそれぞれの洗剤にフィット 幅も深さも大きさも申し分なし ダイソーさまさまです ナイスシンデレラフィッーーーーート!! 《 pic② 》 真横から見たらこんなかんじ 元々のネットが背中になってるので カゴをぶら下げてもブラブラせず きちんと固定されます 柔軟剤のところに引っ掛けてあるカゴ これは‥ 化粧パフとか化粧ブラシとか 洗ったあと乾かすために作った場所です コンパクトリキッドパフとか こまめに洗うもんだから〜 皆さん使い捨てかな どんなふうにされとるんやろ 洗濯機まわりもトイレのそれと同じ 使う収納カゴは全て簡単に洗えるものに してあります 汚れたら洗う、ほこれば洗う ワイヤーものって便利です ☆ 朝、テレビをつけたら昨日のWBC それを見て長男が私の顔をチラチラ おはよ、なんね? 「え、だって、かあか‥」 ? 「いつまでもやられるの嫌でしょ」 ? ・・・ ああ、なるほどね そうなんです、私はビッグゲームは好き だけど、 それをずっと引きずる「テレビ」が嫌い ゲーム始まる前何週間もダラダラと 前後三日ずつくらいで良くない? こんなことまで拾ってくんの?みたいな しょーもないドラマ引っ張り出してきたり それ喜ぶの周り3メートルくらいやない? 私はニュースが見たいのよ と、なるのです 「チャンネル変える?」 いや、いいよ、 昨日の今日やし 大丈夫、顔に出さんようにするから ← いやこれマジ直そ 子に気を遣わせたらあかんわ 好きを「好き」て言えんなるもんなぁ 自分がどんだけそうだとしても ドライを無理強いさせたらいかんよね
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
honey25さんの実例写真
シャワーのかかりにくいところに掃除用具を。 これもtowerの専用ラックにて。 ケユカのイスと似た色合いのお掃除ブラシたちは、マーナの品。 ワイパーは、定番towerの品。 天井には、バイオ。 あ、カビ取りくん煙剤の第一回も完了しています。
シャワーのかかりにくいところに掃除用具を。 これもtowerの専用ラックにて。 ケユカのイスと似た色合いのお掃除ブラシたちは、マーナの品。 ワイパーは、定番towerの品。 天井には、バイオ。 あ、カビ取りくん煙剤の第一回も完了しています。
honey25
honey25
4LDK | 家族
miiicoさんの実例写真
無印の竹材コーナーラックを使って、掃除用具と生理用品の収納を作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ウォーターヒヤシンスのバスケットかわいい✡✡✡
無印の竹材コーナーラックを使って、掃除用具と生理用品の収納を作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ウォーターヒヤシンスのバスケットかわいい✡✡✡
miiico
miiico
PR
楽天市場
ransakumamaさんの実例写真
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
ransakumama
ransakumama
家族
もっと見る