コメント1
kairiiii1
ラップとポリ袋はとにかくよく使うので出し入れし易く 在庫が一目瞭然になる様に。高いものが納まる引き出しにセリアのボックスを入れて手前はよく使うもの 奥は在庫のもの。グラグラすると倒れて使いにくいので ダイソーのブックエンドと、右側にはクリップボードで壁を作ってます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
akaneさんの実例写真
無駄なものがなくなって、スッキリ!
無駄なものがなくなって、スッキリ!
akane
akane
3LDK | 家族
tf0134さんの実例写真
ブランド&商品名:マグネット ポリ袋ホルダー【Mag-on+8072】【マグオン】 購入金額:1620円 購入した時期:2016年5月 ちょっといいポイント:強力なマグネットでくっつけられて、袋を取り出す際外れない☆少し大きめですがシンプルなデザインで主張せず使いやすいです!
ブランド&商品名:マグネット ポリ袋ホルダー【Mag-on+8072】【マグオン】 購入金額:1620円 購入した時期:2016年5月 ちょっといいポイント:強力なマグネットでくっつけられて、袋を取り出す際外れない☆少し大きめですがシンプルなデザインで主張せず使いやすいです!
tf0134
tf0134
2DK | 家族
koushinさんの実例写真
イベント用です。
イベント用です。
koushin
koushin
家族
nozomiu1224さんの実例写真
ランドリーバスケット¥1,650
大きさも形も値段も即決
大きさも形も値段も即決
nozomiu1224
nozomiu1224
aiaiさんの実例写真
コストコのひも付きポリ袋。 便利なんだけど、箱のデザインがうるさくて… 1つ余ってた無印のポリプロピレンケースに入れてみたら…シンデレラフィット‼︎ ゴミ袋の隣にスタンバイできた
コストコのひも付きポリ袋。 便利なんだけど、箱のデザインがうるさくて… 1つ余ってた無印のポリプロピレンケースに入れてみたら…シンデレラフィット‼︎ ゴミ袋の隣にスタンバイできた
aiai
aiai
1LDK | カップル
Lin_3さんの実例写真
穴から取り出す式にハマってしまって引き出しにまで作りました。笑 スーパーで貰ったポリ袋収納です。どんどん溜まっていく… 適当に突っ込んでもちゃんと一枚づつ取り出せるので良いです◯ マステで幅を微調整して少しキツめにはめてます。ズレないように。
穴から取り出す式にハマってしまって引き出しにまで作りました。笑 スーパーで貰ったポリ袋収納です。どんどん溜まっていく… 適当に突っ込んでもちゃんと一枚づつ取り出せるので良いです◯ マステで幅を微調整して少しキツめにはめてます。ズレないように。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
ポリ袋収納その② スーパーで貰ったやつではなく、自分で購入したポリ袋の収納。 2つに折りたたみ、ジップロックに入れたらピッタリでした。 ジップロックの下の部分に取り出し用の口を切り、上両端をハトメで穴を開けフックに引っ掛けています。 これをできるだけ目立たない場所で、かつ取り出しやすいところ、と考えた結果、スペースの開いていた吊り戸棚の扉裏に設置しました! 身長が低いのでギリギリですがなんとか届きます。笑 収納がとにかく少ないので相変わらず扉裏が大活躍です。
ポリ袋収納その② スーパーで貰ったやつではなく、自分で購入したポリ袋の収納。 2つに折りたたみ、ジップロックに入れたらピッタリでした。 ジップロックの下の部分に取り出し用の口を切り、上両端をハトメで穴を開けフックに引っ掛けています。 これをできるだけ目立たない場所で、かつ取り出しやすいところ、と考えた結果、スペースの開いていた吊り戸棚の扉裏に設置しました! 身長が低いのでギリギリですがなんとか届きます。笑 収納がとにかく少ないので相変わらず扉裏が大活躍です。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mimoeeeeeさんの実例写真
ほとんど100均! ポリ袋も磁石で壁面に、と支えを買ってみたけど合わなかったので断念、、。
ほとんど100均! ポリ袋も磁石で壁面に、と支えを買ってみたけど合わなかったので断念、、。
mimoeeeee
mimoeeeee
1R | 一人暮らし
123.Tさんの実例写真
イベント参加 流し台 うちの時短は生ゴミを入れるポリ袋をすぐ取り出せるように、IKEAのジップロックホルダーを使って目の前に取り付けてます⑅◡̈*IKEAのホルダー使えます♡ 箱は全部隠したくて、セリアの折り紙でデコパージュ!
イベント参加 流し台 うちの時短は生ゴミを入れるポリ袋をすぐ取り出せるように、IKEAのジップロックホルダーを使って目の前に取り付けてます⑅◡̈*IKEAのホルダー使えます♡ 箱は全部隠したくて、セリアの折り紙でデコパージュ!
123.T
123.T
家族
funikoさんの実例写真
最近は連日夜に、収納の整理をしています。 こちらはシステムキッチンの引き出し。 食洗機用洗剤、袋類、アルミホイル、クッキングペーパーなどが入った引き出し。
最近は連日夜に、収納の整理をしています。 こちらはシステムキッチンの引き出し。 食洗機用洗剤、袋類、アルミホイル、クッキングペーパーなどが入った引き出し。
funiko
funiko
4LDK | 家族
kotubukkoさんの実例写真
キッチンポリ袋をスッキリ収納したくて、クリアファイルで自作してみた! セリアのキッチン消耗品ケースの方が絶対使い勝手がいいに決まってるけど 笑
キッチンポリ袋をスッキリ収納したくて、クリアファイルで自作してみた! セリアのキッチン消耗品ケースの方が絶対使い勝手がいいに決まってるけど 笑
kotubukko
kotubukko
3DK | 家族
lateさんの実例写真
我が家はコープのポリ袋を使ってるのですが、先日買ったセリアのケースがピッタリ!スッキリしました。
我が家はコープのポリ袋を使ってるのですが、先日買ったセリアのケースがピッタリ!スッキリしました。
late
late
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
シンク下の収納♡ No1\(◡̈)/ スプレーやスポンジ、ラップ、ポリ袋など♡
シンク下の収納♡ No1\(◡̈)/ スプレーやスポンジ、ラップ、ポリ袋など♡
yuyu
yuyu
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
ラップケース! ホワイトが入荷してたのでやっとGET! よく使うものはこの引き出しです! 100均でラップケースがあったら絶対買うのになぁ、ってずっと前から思ってたら…さすがセリアさーーん!感ハンパない!笑 セリアのは切れ味も良く、ホワイト、グレー、ブラックのシンプルカラーで、言うことなしです。
ラップケース! ホワイトが入荷してたのでやっとGET! よく使うものはこの引き出しです! 100均でラップケースがあったら絶対買うのになぁ、ってずっと前から思ってたら…さすがセリアさーーん!感ハンパない!笑 セリアのは切れ味も良く、ホワイト、グレー、ブラックのシンプルカラーで、言うことなしです。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
yukariさんの実例写真
yukari
yukari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tulip0110さんの実例写真
フリーラップ…? 「ラップ要らずでラクラク調理」っていう器の蓋みたいなもの… どちらかというと盛りつけたお皿のホコリ除けに使うことが多く重宝してるのですが、冷蔵庫の側面のマグネットフックに引っ掛けてます そんなに出番はないので何かカバーのようなモノはないかな?こしらえようかな??と思ってたところ… セリアで販売されてる「ポリ袋ストッカー」を見て思いつきました~(*^^)v 上下表裏、反転させて吊るしてみたところ?ピッタリ! 使うときはフックごと外すので面倒ありません 元々のリング部分は不要なのでハサミでちょっきーん(^^; またまたシンデレラフィット~\(^o^)/ フリーラップ二つなのでゴミ袋ストッカー(45L用)を使いました 一つだとポリ袋ストッカーでもOK 横のLike-itのペーパーホルダーとテイストを合わせて自前の転写シールでデコってみました(*^^)v 何かと便利なマグネットにも転写 雰囲気も揃って生活感も払拭できて満足満足(^^♪
フリーラップ…? 「ラップ要らずでラクラク調理」っていう器の蓋みたいなもの… どちらかというと盛りつけたお皿のホコリ除けに使うことが多く重宝してるのですが、冷蔵庫の側面のマグネットフックに引っ掛けてます そんなに出番はないので何かカバーのようなモノはないかな?こしらえようかな??と思ってたところ… セリアで販売されてる「ポリ袋ストッカー」を見て思いつきました~(*^^)v 上下表裏、反転させて吊るしてみたところ?ピッタリ! 使うときはフックごと外すので面倒ありません 元々のリング部分は不要なのでハサミでちょっきーん(^^; またまたシンデレラフィット~\(^o^)/ フリーラップ二つなのでゴミ袋ストッカー(45L用)を使いました 一つだとポリ袋ストッカーでもOK 横のLike-itのペーパーホルダーとテイストを合わせて自前の転写シールでデコってみました(*^^)v 何かと便利なマグネットにも転写 雰囲気も揃って生活感も払拭できて満足満足(^^♪
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
セリアで買ったもの。 ラップ大と小、アルミホイル、ポリ袋、保存容器。 いいよね〜😆このシンプルさ。 出しっぱなしでもオッケー(いや、直そうぜ) ラップ小はリピ買いです。 ラップの使用感も悪くなかったので、大も購入。 ついでにホイルとポリ袋も。 保存容器は蓋に溝がないので洗いやすい! かつ、蓋をしたままレンジオッケー。素敵❤ なのでごはんの冷凍にお役立ち。 前から茶色の蓋のを気に入って使ってますが、 今回黒い蓋のが並んでいたので買い足しました。 セリアありがとう❤
セリアで買ったもの。 ラップ大と小、アルミホイル、ポリ袋、保存容器。 いいよね〜😆このシンプルさ。 出しっぱなしでもオッケー(いや、直そうぜ) ラップ小はリピ買いです。 ラップの使用感も悪くなかったので、大も購入。 ついでにホイルとポリ袋も。 保存容器は蓋に溝がないので洗いやすい! かつ、蓋をしたままレンジオッケー。素敵❤ なのでごはんの冷凍にお役立ち。 前から茶色の蓋のを気に入って使ってますが、 今回黒い蓋のが並んでいたので買い足しました。 セリアありがとう❤
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Motoyaさんの実例写真
Motoya
Motoya
1LDK
izabel13okさんの実例写真
キッチン冷蔵庫横にマグネットで文具やら ティッシュやらポリ袋など… 生活感溢れるけどワンアクションで便利なんです(-.-;)
キッチン冷蔵庫横にマグネットで文具やら ティッシュやらポリ袋など… 生活感溢れるけどワンアクションで便利なんです(-.-;)
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
ものすごーく久しぶりの投稿^^; ポリ袋やサイズ違いのチャック付き袋は引き出しに入れて使っていましたが、使い勝手がイマイチでいつもモヤモヤ…急にやる気が出たので(笑)、ここに移動させました。 小中の袋はワイヤーネット用のカゴに。代の袋とポリ袋は箱に直接穴を開けてワイヤーネット用のフックで取り付けています。 全部メーカー違うので箱がバラバラ統一感無しだけど、見えないところは気にしない派(´-ι_-`)
ものすごーく久しぶりの投稿^^; ポリ袋やサイズ違いのチャック付き袋は引き出しに入れて使っていましたが、使い勝手がイマイチでいつもモヤモヤ…急にやる気が出たので(笑)、ここに移動させました。 小中の袋はワイヤーネット用のカゴに。代の袋とポリ袋は箱に直接穴を開けてワイヤーネット用のフックで取り付けています。 全部メーカー違うので箱がバラバラ統一感無しだけど、見えないところは気にしない派(´-ι_-`)
ohaya
ohaya
家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
家族
haruhirisuさんの実例写真
流し下の収納🌟 ゴミネットもポリ袋も買ったケースのまま入れてます(ズボラなの😅) ステンレスのボールは重ねる時の音が嫌いなので、キッチンペーパーを間に挟んでます。 使いながら収納もいろいろ変えて、ベストを見つけたいなぁ😊 《キッチン》LIXILリシェルsi
流し下の収納🌟 ゴミネットもポリ袋も買ったケースのまま入れてます(ズボラなの😅) ステンレスのボールは重ねる時の音が嫌いなので、キッチンペーパーを間に挟んでます。 使いながら収納もいろいろ変えて、ベストを見つけたいなぁ😊 《キッチン》LIXILリシェルsi
haruhirisu
haruhirisu
家族
PR
楽天市場
tyouhiさんの実例写真
シンク横の扉内部です。 もう少し取り出しやすくならないかなーと思いつつ、この形のまま1ヶ月過ぎました。 上段を書類ケースでた5つに分けて、 サランラップ、アルミホイル、クッキングシート 排水溝・三角コーナーのネット 燃えるゴミの袋 プラゴミの袋 ビニール袋 下段は、箱のまま Ziploc小、大 ポリ袋 などが入っています。 シンクやゴミ箱までの間に食洗機があるので、袋との距離が少し空いているのが残念ポイントですね(´△`)
シンク横の扉内部です。 もう少し取り出しやすくならないかなーと思いつつ、この形のまま1ヶ月過ぎました。 上段を書類ケースでた5つに分けて、 サランラップ、アルミホイル、クッキングシート 排水溝・三角コーナーのネット 燃えるゴミの袋 プラゴミの袋 ビニール袋 下段は、箱のまま Ziploc小、大 ポリ袋 などが入っています。 シンクやゴミ箱までの間に食洗機があるので、袋との距離が少し空いているのが残念ポイントですね(´△`)
tyouhi
tyouhi
家族
akanekoさんの実例写真
野菜室の収納はDAISOのクラフトバックに入れてみることに。 今回は野菜の保存方法をちゃんと調べて行ってみました。笑 ズボラなので頑張ったなぁと笑 ピーマン、ニラ、オクラ、白菜はキッチンペーパーにくるんでから、ラップやポリ袋に入れることで痛みにくくなるようです。 新聞紙に巻くのも良いそうですが、我が家には新聞紙がないので、ラップやポリ袋で対応しました。 にんじんは上下を少しカットしてラップに巻くことで保存期間が延びるそう。 かいわれ大根は根っこを水に浸して保存するとよいとのこと。 また他の野菜を保存するときは勉強しなきゃ😂😂
野菜室の収納はDAISOのクラフトバックに入れてみることに。 今回は野菜の保存方法をちゃんと調べて行ってみました。笑 ズボラなので頑張ったなぁと笑 ピーマン、ニラ、オクラ、白菜はキッチンペーパーにくるんでから、ラップやポリ袋に入れることで痛みにくくなるようです。 新聞紙に巻くのも良いそうですが、我が家には新聞紙がないので、ラップやポリ袋で対応しました。 にんじんは上下を少しカットしてラップに巻くことで保存期間が延びるそう。 かいわれ大根は根っこを水に浸して保存するとよいとのこと。 また他の野菜を保存するときは勉強しなきゃ😂😂
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
aco90さんの実例写真
生ゴミ処理に︎︎︎︎︎☺︎ たまたまホワイトの在庫がなくグレーにしたけど、、馴染んでる( ´ ▽ ` )!! 滑り止めでポリ袋もズレないしとても使いやすいです。 ペットボトルや水筒を乾かす時にも◎ お値段も700円以下でお得に買えました✨
生ゴミ処理に︎︎︎︎︎☺︎ たまたまホワイトの在庫がなくグレーにしたけど、、馴染んでる( ´ ▽ ` )!! 滑り止めでポリ袋もズレないしとても使いやすいです。 ペットボトルや水筒を乾かす時にも◎ お値段も700円以下でお得に買えました✨
aco90
aco90
4LDK | 家族
chicoさんの実例写真
ラップなどを収納する棚をわかりやすいように撮りました☺️ 作り方は別に載せてます! 棒の端があいてるのでよく使う輪ゴムをかけたり…いろいろ使い道がありそうです!
ラップなどを収納する棚をわかりやすいように撮りました☺️ 作り方は別に載せてます! 棒の端があいてるのでよく使う輪ゴムをかけたり…いろいろ使い道がありそうです!
chico
chico
1DK
accoさんの実例写真
ポリ袋ホルダーを使わない時は、ハンドソープのフックに一緒にかけています。 これも、水が溜まらずすっきりしていいです🥰
ポリ袋ホルダーを使わない時は、ハンドソープのフックに一緒にかけています。 これも、水が溜まらずすっきりしていいです🥰
acco
acco
malco-yanさんの実例写真
キッチンのシンク下の収納を見直しました𖧷
キッチンのシンク下の収納を見直しました𖧷
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
nachuさんの実例写真
ネット検索で見かけたポリ袋の収納方法、無印良品のPPファイルボックスと再生紙ハンギングホルダーのやつ、試してみました(・∀・) これはかなり良い!! 市の指定ゴミ袋からポリ袋、ジップロックまで一纏めにできちゃうので、ファイルボックスはワイドサイズにしても良かったかなと思うくらい…(´ヮ`;) 置き場がバラバラにならない!! サイズもひと目でわかる!! 最高です☺️✨
ネット検索で見かけたポリ袋の収納方法、無印良品のPPファイルボックスと再生紙ハンギングホルダーのやつ、試してみました(・∀・) これはかなり良い!! 市の指定ゴミ袋からポリ袋、ジップロックまで一纏めにできちゃうので、ファイルボックスはワイドサイズにしても良かったかなと思うくらい…(´ヮ`;) 置き場がバラバラにならない!! サイズもひと目でわかる!! 最高です☺️✨
nachu
nachu
1K | 一人暮らし
nyagosanさんの実例写真
イベント用「両面テープ」 100均のケース裏にテープを貼って流し台横の収納棚にペタッ。 スーパーのポリ袋ストッカーとして利用しており、生ゴミを捨てる時にサッと取り出せるようにしてます💡 「魔法のテープ」は超オススメです🎵 超強力だけどキレイに剥がせるというシロモノ。ただし、波うっている我が家のキッチンタイルにはしっかり付かなかったです😢やはり平面じゃないとダメみたい。
イベント用「両面テープ」 100均のケース裏にテープを貼って流し台横の収納棚にペタッ。 スーパーのポリ袋ストッカーとして利用しており、生ゴミを捨てる時にサッと取り出せるようにしてます💡 「魔法のテープ」は超オススメです🎵 超強力だけどキレイに剥がせるというシロモノ。ただし、波うっている我が家のキッチンタイルにはしっかり付かなかったです😢やはり平面じゃないとダメみたい。
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
PR
楽天市場
pika.さんの実例写真
〝おうち見直しキャンペーン〟  モニター① 【マグネットキッチンペーパー&ラップホルダー  タワーtower】 冷蔵庫側面に便利な収納増やしました❤︎ 【ラップ類】や【ポリ袋】、【キッチンペーパー】等、キッチン小物をまとめて収納できます‼️ 今まで、これらをコンロ下の戸棚に収納してました。使用頻度高いのでこちらに移動して便利✨ワンアクション減って断然楽になりました‼️付属のフックも2つあり輪ゴムを吊り下げましたよ。 また、感心したのがレシピ集や分厚い雑誌なども一緒に収納できるスペースがあること‼️ 強力マグネットでビクともしません。 見た目がシンプルなのに収納力抜群、選んで正解でした(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
〝おうち見直しキャンペーン〟  モニター① 【マグネットキッチンペーパー&ラップホルダー  タワーtower】 冷蔵庫側面に便利な収納増やしました❤︎ 【ラップ類】や【ポリ袋】、【キッチンペーパー】等、キッチン小物をまとめて収納できます‼️ 今まで、これらをコンロ下の戸棚に収納してました。使用頻度高いのでこちらに移動して便利✨ワンアクション減って断然楽になりました‼️付属のフックも2つあり輪ゴムを吊り下げましたよ。 また、感心したのがレシピ集や分厚い雑誌なども一緒に収納できるスペースがあること‼️ 強力マグネットでビクともしません。 見た目がシンプルなのに収納力抜群、選んで正解でした(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
pika.
pika.
家族
SACHIさんの実例写真
突っ張り棒で棚を増やす、キッチンペーパー・ラップ・クッキングシート・アルミホイルをストックしてます。
突っ張り棒で棚を増やす、キッチンペーパー・ラップ・クッキングシート・アルミホイルをストックしてます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
イベント投稿✨ 【RoomClipショッピングで買ったキッチンの収納アイテム】 冷蔵庫側面に山崎実業のポリ袋ストッカーを活用してます! 見た目は勿論、グシャと入れても、取り出し口が、そこまで気にならない位の大きさなので、私的には問題ありません(笑) ポリ袋を一枚一枚畳んで入れるのは面倒なので、このグシャと入れられるのは有り難いです。
イベント投稿✨ 【RoomClipショッピングで買ったキッチンの収納アイテム】 冷蔵庫側面に山崎実業のポリ袋ストッカーを活用してます! 見た目は勿論、グシャと入れても、取り出し口が、そこまで気にならない位の大きさなので、私的には問題ありません(笑) ポリ袋を一枚一枚畳んで入れるのは面倒なので、このグシャと入れられるのは有り難いです。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
レンジ買い換え、レンジラックの上も変えました!
レンジ買い換え、レンジラックの上も変えました!
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
IROさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥2,420
ちょうど昨日見直したばっかり😆🙌🙌 ぴったりのイベント始まった〜💗 実は夫にティッシュが取りにくいし 隙間に落下するたびに イライラすると前々から指摘があって 脱衣所の机回りを見直しました‼︎ (そもそもそこのフック🪝っぽい洗濯機の出っ張りに掛けてるのがおかしいと😅) 新しく購入したのは SHEINでグレーのティッシュケース🩶 towerのマグネットストッカーと towerのポリ袋エコホルダーを 組み合わせてゴミ箱に‼︎ (ピッタリサイズでした😆) 元々洗濯ネット(小)をtowerのマグネットストッカーに入れて浮かせる収納していたので横並びにするのに同じ形や大きさに揃えたくてあえてtowerのマグネットダストボックスは買わずにストッカーとエコホルダーを購入😂 机回りがスッキリして ティッシュも取りやすくなって 夫も満足してくれました〜☺️ ちなみにヘアドライ手袋🧤は 洗濯機の反対側(左)に場所変えました!
ちょうど昨日見直したばっかり😆🙌🙌 ぴったりのイベント始まった〜💗 実は夫にティッシュが取りにくいし 隙間に落下するたびに イライラすると前々から指摘があって 脱衣所の机回りを見直しました‼︎ (そもそもそこのフック🪝っぽい洗濯機の出っ張りに掛けてるのがおかしいと😅) 新しく購入したのは SHEINでグレーのティッシュケース🩶 towerのマグネットストッカーと towerのポリ袋エコホルダーを 組み合わせてゴミ箱に‼︎ (ピッタリサイズでした😆) 元々洗濯ネット(小)をtowerのマグネットストッカーに入れて浮かせる収納していたので横並びにするのに同じ形や大きさに揃えたくてあえてtowerのマグネットダストボックスは買わずにストッカーとエコホルダーを購入😂 机回りがスッキリして ティッシュも取りやすくなって 夫も満足してくれました〜☺️ ちなみにヘアドライ手袋🧤は 洗濯機の反対側(左)に場所変えました!
IRO
IRO
家族
natsuさんの実例写真
3回目のpic これは、モニターじゃないです🫢 RoomClipショッピングでポリ袋エコーホルダー タワーtowerを購入しました! ポリ袋を利用して 調理中に出る生ゴミや野菜くず、手軽に 捨てることができるところが良い👌 すべり止めが先端と足に付いているから 袋をかけた時にずれることもないから 良いです👌 その他、洗ったペットボトルや保存袋を 乾かしたり。 しっかりしているのでマグボトル・グラスのスタンドとしても使えて便利です😊 キッチンが狭くて、収納する場所が少ない我が家には…🤣 使わない時は、折りたたむことができるので スリムに収納する事ができます←ココがポイント👌 購入して良かったです🥰
3回目のpic これは、モニターじゃないです🫢 RoomClipショッピングでポリ袋エコーホルダー タワーtowerを購入しました! ポリ袋を利用して 調理中に出る生ゴミや野菜くず、手軽に 捨てることができるところが良い👌 すべり止めが先端と足に付いているから 袋をかけた時にずれることもないから 良いです👌 その他、洗ったペットボトルや保存袋を 乾かしたり。 しっかりしているのでマグボトル・グラスのスタンドとしても使えて便利です😊 キッチンが狭くて、収納する場所が少ない我が家には…🤣 使わない時は、折りたたむことができるので スリムに収納する事ができます←ココがポイント👌 購入して良かったです🥰
natsu
natsu
2LDK | 家族
ayaanさんの実例写真
ayaan
ayaan
4LDK
biroballonneさんの実例写真
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
biroballonne
biroballonne
家族
PR
楽天市場
noelさんの実例写真
シンク下にはポリ袋などの消耗品を収納してます!
シンク下にはポリ袋などの消耗品を収納してます!
noel
noel
4LDK | 家族
もっと見る