littlemomさんの部屋
日本プラスター うま〜くヌレール 5kg クリーム色 12UN02 接着剤・補修剤・建築・内装用補修剤
2020年4月13日37
littlemomさんの部屋
2020年4月13日37
日本プラスター うま〜くヌレール 5kg クリーム色 12UN02 接着剤・補修剤・建築・内装用補修剤
日本プラスター漆喰¥6,160
コメント7
littlemom
~掃除用具置き場DIY~(๑¯◡¯๑)σ•••••やってみたかった事漆喰塗りを愉しんだのは良かったんだけど、掃除機が当たったりしてて、下がボロボロ…(☉。☉;)っ!でも素人なので処理のやり方が分からず、かなりの長い年月の放置(汗;)そんな時、出逢ったのが【キャンドゥの珪藻土コースター】約1年前……だったような、時間が経っていてもコレ可愛いなぁ(//、//)今は不要外出自粛で漆喰がなくて 完成とはいかなかったけど、イメージ通り(◍•ᴗ•◍)✧*。♬勿論、掃除機もかけやすいです✿

この写真を見た人へのおすすめの写真

tentenさんの実例写真
我が家の洗面所です♪(^-^)/ セリアの泡で出るポンプに、 3coinsの珪藻土のコースターを 敷いてみました♪ 今回のセリアのは、ポンプが押しやすく、 つい手を洗いたくなります(笑) 泡もキメ細かくて良いです!.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 洗剤を薄めて使うので長持ちし、 エコですね♪(^-^) 下に敷いた珪藻土のコースターは、 水濡れでしょっちゅう拭くのが 面倒だったのですが、 衛生的になりました(''∇^d) ナイス☆!! ところで、 話題の珪藻土って何!? 調べてみました^^; 珪藻土(けいそうど)は、植物プランクトンが堆積された層から採取された土で、調湿作用や耐火性に優れています。 珪藻土は七輪やコンロ、耐火断熱レンガの材料として古くから利用されてきましたが、ここ数年は調湿性に注目が集まり、壁材やバスマット、コースターとして利用されています。(ロカリより) 知らなかったですが、どちらも良い! キッチン用にも買おうかな♪
我が家の洗面所です♪(^-^)/ セリアの泡で出るポンプに、 3coinsの珪藻土のコースターを 敷いてみました♪ 今回のセリアのは、ポンプが押しやすく、 つい手を洗いたくなります(笑) 泡もキメ細かくて良いです!.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 洗剤を薄めて使うので長持ちし、 エコですね♪(^-^) 下に敷いた珪藻土のコースターは、 水濡れでしょっちゅう拭くのが 面倒だったのですが、 衛生的になりました(''∇^d) ナイス☆!! ところで、 話題の珪藻土って何!? 調べてみました^^; 珪藻土(けいそうど)は、植物プランクトンが堆積された層から採取された土で、調湿作用や耐火性に優れています。 珪藻土は七輪やコンロ、耐火断熱レンガの材料として古くから利用されてきましたが、ここ数年は調湿性に注目が集まり、壁材やバスマット、コースターとして利用されています。(ロカリより) 知らなかったですが、どちらも良い! キッチン用にも買おうかな♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
歯ブラシの下に珪藻土のコースターのまっ白が売ってたので購入! これで常に濡れてる状況が緩和になるかな? 歯ブラシ立てはダイソー。 右のコップは水滴が流れるコップ。
歯ブラシの下に珪藻土のコースターのまっ白が売ってたので購入! これで常に濡れてる状況が緩和になるかな? 歯ブラシ立てはダイソー。 右のコップは水滴が流れるコップ。
3838
3838
家族
hiro.rororoさんの実例写真
ブランド&商品名:3coins / 珪藻土コースター 購入金額:300円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:無印の歯ブラシスタンドを使っているんですが、専用の陶器トレイだと水が溜まってしまい悩んでいました。陶器のトレイをやめて、この珪藻土コースターを敷いたら、水滴ストレスがなくなりましたー!並べるとコンクリートタイルみたいで、ビジュアル的にも気に入ってます◎洗面所周りにオススメです! ちなみに〜家族3人の歯ブラシ、色を揃えたらスッキリ!
ブランド&商品名:3coins / 珪藻土コースター 購入金額:300円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:無印の歯ブラシスタンドを使っているんですが、専用の陶器トレイだと水が溜まってしまい悩んでいました。陶器のトレイをやめて、この珪藻土コースターを敷いたら、水滴ストレスがなくなりましたー!並べるとコンクリートタイルみたいで、ビジュアル的にも気に入ってます◎洗面所周りにオススメです! ちなみに〜家族3人の歯ブラシ、色を揃えたらスッキリ!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
珪藻土バスマットやコースターのある暮らしのroomclipmagに載せて頂きました! そして、ここに珪藻土コースターを敷いてから、常にサラサラでヌメヌメしなくなりました!
珪藻土バスマットやコースターのある暮らしのroomclipmagに載せて頂きました! そして、ここに珪藻土コースターを敷いてから、常にサラサラでヌメヌメしなくなりました!
3838
3838
家族
mako_rioさんの実例写真
ずっと欲しかった珪藻土コースター☆ なんとキャンドゥで発見!! まさか100均で買えるとは(゜o゜;) 他には正方形と色違いで水色も売ってました!
ずっと欲しかった珪藻土コースター☆ なんとキャンドゥで発見!! まさか100均で買えるとは(゜o゜;) 他には正方形と色違いで水色も売ってました!
mako_rio
mako_rio
家族
mari.s.homeさんの実例写真
歯ブラシ収納 ダイソーの歯ブラシスタンドは、シンプルで使いやすい! 歯ブラシスタンドとコップの下にはキャンドゥの珪藻土コースターを敷いてます♡ 歯ブラシには分からなくならないように、シールを貼っています♡
歯ブラシ収納 ダイソーの歯ブラシスタンドは、シンプルで使いやすい! 歯ブラシスタンドとコップの下にはキャンドゥの珪藻土コースターを敷いてます♡ 歯ブラシには分からなくならないように、シールを貼っています♡
mari.s.home
mari.s.home
家族
sakuusaさんの実例写真
タオルハンガーをつけました。ついでに歯ブラシコーナーを見直し。歯磨き粉をセリアのフックで吊るしてみました。珪藻土コースターはいい仕事します。
タオルハンガーをつけました。ついでに歯ブラシコーナーを見直し。歯磨き粉をセリアのフックで吊るしてみました。珪藻土コースターはいい仕事します。
sakuusa
sakuusa
sallyさんの実例写真
使い方は違いますが、、 キャンドゥの珪藻土コースター で毎日拭かなくてもよくなった♪♪♪
使い方は違いますが、、 キャンドゥの珪藻土コースター で毎日拭かなくてもよくなった♪♪♪
sally
sally
3LDK
PR
楽天市場
kiyoさんの実例写真
こんにちはー(╹◡╹) ・salut!の水切りゴミ袋 100円 ・3coins の珪藻土コースター 300円 ・キャンドゥの珪藻土コースター100円 ↑洗面台に使おうと思います! 3coins の珪藻土コースター、よく見るとHAVE A GOOD DAYと書いてあるんです!2つ買っちゃいました。
こんにちはー(╹◡╹) ・salut!の水切りゴミ袋 100円 ・3coins の珪藻土コースター 300円 ・キャンドゥの珪藻土コースター100円 ↑洗面台に使おうと思います! 3coins の珪藻土コースター、よく見るとHAVE A GOOD DAYと書いてあるんです!2つ買っちゃいました。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
MiSAさんの実例写真
引っ越してきてからずっと悩んでいた歯ブラシ収納。 無印良品の歯ブラシスタンドは以前から使用していましたが、直置きすると水が溜まるし棚にしまうと子どもが自分で取り出せないし… ということで悩んだ結果コレにしてみました。 セリアのプラスチックケースに3COINSの珪藻土コースター(角形)を2つ敷いて、コップ置き場はセリアのステンレス製のソープディッシュを使用しています。直接コースターに置くよりもこっちの方が早く乾く気がします。
引っ越してきてからずっと悩んでいた歯ブラシ収納。 無印良品の歯ブラシスタンドは以前から使用していましたが、直置きすると水が溜まるし棚にしまうと子どもが自分で取り出せないし… ということで悩んだ結果コレにしてみました。 セリアのプラスチックケースに3COINSの珪藻土コースター(角形)を2つ敷いて、コップ置き場はセリアのステンレス製のソープディッシュを使用しています。直接コースターに置くよりもこっちの方が早く乾く気がします。
MiSA
MiSA
3LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
洗面所のコップたち。 歯型でお気に入り♪ 収納方法を悩んだ結果、珪藻土コースターに置く事に決定。 このコースター、他のと比べて吸水ハンパない!
洗面所のコップたち。 歯型でお気に入り♪ 収納方法を悩んだ結果、珪藻土コースターに置く事に決定。 このコースター、他のと比べて吸水ハンパない!
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
gajumaruさんの実例写真
ニトリのkarariシリーズの珪藻土を歯ブラシスタンドと、コップの下に置きました。 Room clipユーザーさんのアイデアを真似っこさせてもらいました。 すぐ乾くのありがたい! ただ、コースターが水色とピンクしかなくてホワイトがあったらよいのにな(^^) KEYUKAのコップがコースターの溝にジャストフッィット☆☆
ニトリのkarariシリーズの珪藻土を歯ブラシスタンドと、コップの下に置きました。 Room clipユーザーさんのアイデアを真似っこさせてもらいました。 すぐ乾くのありがたい! ただ、コースターが水色とピンクしかなくてホワイトがあったらよいのにな(^^) KEYUKAのコップがコースターの溝にジャストフッィット☆☆
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
こんにちは✩︎⡱ ダイソーの陶器のハブラシ立てを使い、水切り用にスリコの珪藻土コースターを。 4つ並べて、シンデレラフィット(๑•̀ㅂ•́)و✧ その隣にはハミガキチューブを入れています( •̤ᴗ•̤ )
こんにちは✩︎⡱ ダイソーの陶器のハブラシ立てを使い、水切り用にスリコの珪藻土コースターを。 4つ並べて、シンデレラフィット(๑•̀ㅂ•́)و✧ その隣にはハミガキチューブを入れています( •̤ᴗ•̤ )
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
Sanaeさんの実例写真
3Coinsの珪藻土コースターとダイソーの歯ブラシスタンドがシンデレラフィットで気持ちいい〜
3Coinsの珪藻土コースターとダイソーの歯ブラシスタンドがシンデレラフィットで気持ちいい〜
Sanae
Sanae
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
キャンドゥの珪藻土コースターを繋げて、洗面台の水はね防止に…(o^^o) うちは、ダンナが水飛ばすので…Σ(-᷅_-᷄๑) 急に閃いちゃったので、裏に使う材料もなく、割り箸を両面テープで…^_^; でもちゃんと接着できたし、壁との隙間にも落ちなくてちょうど良い‼︎
キャンドゥの珪藻土コースターを繋げて、洗面台の水はね防止に…(o^^o) うちは、ダンナが水飛ばすので…Σ(-᷅_-᷄๑) 急に閃いちゃったので、裏に使う材料もなく、割り箸を両面テープで…^_^; でもちゃんと接着できたし、壁との隙間にも落ちなくてちょうど良い‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
今日の戦利品〜(*⁰▿⁰*) 雲の形の珪藻土コースター! 見切れてる四角いコースターを並べていたんですが、雲が可愛い過ぎて変更です(*´ω`*)
今日の戦利品〜(*⁰▿⁰*) 雲の形の珪藻土コースター! 見切れてる四角いコースターを並べていたんですが、雲が可愛い過ぎて変更です(*´ω`*)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
gさんの実例写真
トイレの上 珪藻土コースターの上にあれこれ載せてます。 ダイソーの白い箱にはお掃除グッズなど
トイレの上 珪藻土コースターの上にあれこれ載せてます。 ダイソーの白い箱にはお掃除グッズなど
g
g
1K | 一人暮らし
aさんの実例写真
シンクの横のちょっとしたスペースを何かに使えないかと思い、キャンドゥの珪藻土コースターを並べました。その上にセリアのカゴを置き、包丁やお箸等専用の洗い物した後の乾燥スペースにしました。
シンクの横のちょっとしたスペースを何かに使えないかと思い、キャンドゥの珪藻土コースターを並べました。その上にセリアのカゴを置き、包丁やお箸等専用の洗い物した後の乾燥スペースにしました。
a
a
4LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mamiyさんの実例写真
先程の洗面所の一角。。 コップの周りは水が垂れやすいので、壁とのゴムパッキン?のカビ予防で珪藻土のコースターを置いています◡̈* 使いかけのメラミンスポンジはセリアのガラス瓶に☆ 手前のソープディッシュにはコンタクトを外した後水洗いした保存容器を置いて乾かしています◡̈*
先程の洗面所の一角。。 コップの周りは水が垂れやすいので、壁とのゴムパッキン?のカビ予防で珪藻土のコースターを置いています◡̈* 使いかけのメラミンスポンジはセリアのガラス瓶に☆ 手前のソープディッシュにはコンタクトを外した後水洗いした保存容器を置いて乾かしています◡̈*
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
maamiさんの実例写真
¥1,320
キャンドゥジオメトリックの珪藻コースター +キャンドゥ歯ブラシスタンド +モノトーン歯ブラシ4種 +ボタニスト歯磨き粉 =(´∀`)最強の布陣
キャンドゥジオメトリックの珪藻コースター +キャンドゥ歯ブラシスタンド +モノトーン歯ブラシ4種 +ボタニスト歯磨き粉 =(´∀`)最強の布陣
maami
maami
家族
hiroさんの実例写真
リクシル洗面台 引き出し上はシートパック、下はシャンプー類ストック、開き戸の中はつっぱり棒で2段にし、歯ブラシや洗剤類のストック収納してます(^O^) 珪藻土コースターを繋げて水はね防止に…ホント良く吸水してくれます‼︎
リクシル洗面台 引き出し上はシートパック、下はシャンプー類ストック、開き戸の中はつっぱり棒で2段にし、歯ブラシや洗剤類のストック収納してます(^O^) 珪藻土コースターを繋げて水はね防止に…ホント良く吸水してくれます‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
水が溜まるのが気になるので、歯ブラシ立てとハンドソープの下にはダイソーで購入した珪藻土コースターを置いています。
水が溜まるのが気になるので、歯ブラシ立てとハンドソープの下にはダイソーで購入した珪藻土コースターを置いています。
saki
saki
家族
inacanonatsuさんの実例写真
カラフルな歯ブラシは隠したいとこだけど、できるだけ乾燥させて、紫外線に当てた方が良いらしいので、あえてこのように。 歯ブラシ立ての下、洗顔料の下に珪藻土のコースターを置けば、いつもカラッと
カラフルな歯ブラシは隠したいとこだけど、できるだけ乾燥させて、紫外線に当てた方が良いらしいので、あえてこのように。 歯ブラシ立ての下、洗顔料の下に珪藻土のコースターを置けば、いつもカラッと
inacanonatsu
inacanonatsu
PR
楽天市場
mykさんの実例写真
久々に洗面所投稿☆ あまり変わり映えしたように見えませんが、 赤ちゃんの洗濯用にウタマロせっけんが仲間入り。 ケースはシンデレラフィットの無印のケースです☆ 石鹸の色が洗面所の壁に合っているので出しっ放しでも違和感なし^ - ^ すぐに使えるようにしています あと、無印の歯ブラシ立ての下にはセリアで購入した珪藻土コースターを敷くことにしました。 歯ブラシからの水滴を吸ってくれるので掃除の手間が減りましたよ^_^
久々に洗面所投稿☆ あまり変わり映えしたように見えませんが、 赤ちゃんの洗濯用にウタマロせっけんが仲間入り。 ケースはシンデレラフィットの無印のケースです☆ 石鹸の色が洗面所の壁に合っているので出しっ放しでも違和感なし^ - ^ すぐに使えるようにしています あと、無印の歯ブラシ立ての下にはセリアで購入した珪藻土コースターを敷くことにしました。 歯ブラシからの水滴を吸ってくれるので掃除の手間が減りましたよ^_^
myk
myk
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
洗面所です。 去年ニトリで買った大理石柄の歯ブラシスタンドに、キャンドゥの珪藻土コースターを敷いてます。 ブランのチューブスタンドも小物入れに使えます!
洗面所です。 去年ニトリで買った大理石柄の歯ブラシスタンドに、キャンドゥの珪藻土コースターを敷いてます。 ブランのチューブスタンドも小物入れに使えます!
koto
koto
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
タイルシールと珪藻土コースター!! コースターは92円✨✨☺
タイルシールと珪藻土コースター!! コースターは92円✨✨☺
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
mame-1104さんの実例写真
ナチュラルキッチンで見つけた300円の珪藻土コースター!
ナチュラルキッチンで見つけた300円の珪藻土コースター!
mame-1104
mame-1104
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
洗面台の中 珪藻土のコースターを乗っけて水滴の掃除いらず
洗面台の中 珪藻土のコースターを乗っけて水滴の掃除いらず
coco
coco
4LDK | 家族
ku-emiさんの実例写真
キャンドゥで購入した硅藻土コースターを敷いてみました✨ サイズが横長で大満足です☺️✨
キャンドゥで購入した硅藻土コースターを敷いてみました✨ サイズが横長で大満足です☺️✨
ku-emi
ku-emi
4LDK | 家族
momopinkittyさんの実例写真
またまたスミスキーです。 歯ブラシ置き 掛けるタイプだと掃除が大変だし うちの洗面台に貼り付けるスペースも… なので1つずつ刺すタイプしています。 (誰かが泊まりにくると置くところがない) 土台はダイソーの珪藻土コースターです。 1つ150円と他の100円ショップよりは高めですが、 母曰くキャンドゥの珪藻土は白くなるんだとか… かれこれ1年近く使っていますが、 白くなることはなかったです😊 なぜかピンクの歯ブラシの方が 彼が泊まりに来た時用ww
またまたスミスキーです。 歯ブラシ置き 掛けるタイプだと掃除が大変だし うちの洗面台に貼り付けるスペースも… なので1つずつ刺すタイプしています。 (誰かが泊まりにくると置くところがない) 土台はダイソーの珪藻土コースターです。 1つ150円と他の100円ショップよりは高めですが、 母曰くキャンドゥの珪藻土は白くなるんだとか… かれこれ1年近く使っていますが、 白くなることはなかったです😊 なぜかピンクの歯ブラシの方が 彼が泊まりに来た時用ww
momopinkitty
momopinkitty
1K | 一人暮らし
RAMIEさんの実例写真
ハンドソープを家族が順繰りに使用するたび使う→拭くのいたちごっこなので、直置きにしたくなくて…吊るす算段を考え中なのですが、いい案が思いつくまでは、珪藻土コースターで対応‎することに(-`ω-)✧ 100均で購入してきました。凹凸柄が可愛い♡ 同じ様なデザインでベージュ系や白系が良かったのですが、行った100均にはなかった💦いくつか店を回って探す時間がなかったので、グレーを購入‎٩(ˊᗜˋ*)و
ハンドソープを家族が順繰りに使用するたび使う→拭くのいたちごっこなので、直置きにしたくなくて…吊るす算段を考え中なのですが、いい案が思いつくまでは、珪藻土コースターで対応‎することに(-`ω-)✧ 100均で購入してきました。凹凸柄が可愛い♡ 同じ様なデザインでベージュ系や白系が良かったのですが、行った100均にはなかった💦いくつか店を回って探す時間がなかったので、グレーを購入‎٩(ˊᗜˋ*)و
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pannalさんの実例写真
ニトリの小物置き キャンドゥの珪藻土コースター 合体〜*✦︎∗︎ 浮いているのでお掃除もラクになりました✨ コンタクトを置きたかったのでケースを乾かしやすいように珪藻土にかえちゃいましたが付属のトレーもあります◡̈⃝︎⋆︎*
ニトリの小物置き キャンドゥの珪藻土コースター 合体〜*✦︎∗︎ 浮いているのでお掃除もラクになりました✨ コンタクトを置きたかったのでケースを乾かしやすいように珪藻土にかえちゃいましたが付属のトレーもあります◡̈⃝︎⋆︎*
pannal
pannal
家族
yasuyo66さんの実例写真
*まな板スタンド* おはようございまーす☁️ またアイアンウォールバーネタです😅 いっそ名前を 〝鉄壁婆〟にしてもイイとすら思う👩🏻‍🦳 コレは〝アイアンウォールラック〟 超強力マグネットで固定して まな板スタンドに 手持ちの珪藻土コースター敷きました ☝︎もうちょっと幅広の探そ 使ってたまな板スタンド 根性ナシですぐ倒れてたから 〝イラッ💢〟としてた😤 セリア様々やわー🥰
*まな板スタンド* おはようございまーす☁️ またアイアンウォールバーネタです😅 いっそ名前を 〝鉄壁婆〟にしてもイイとすら思う👩🏻‍🦳 コレは〝アイアンウォールラック〟 超強力マグネットで固定して まな板スタンドに 手持ちの珪藻土コースター敷きました ☝︎もうちょっと幅広の探そ 使ってたまな板スタンド 根性ナシですぐ倒れてたから 〝イラッ💢〟としてた😤 セリア様々やわー🥰
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
ransakumama
ransakumama
家族
ransakumamaさんの実例写真
ransakumama
ransakumama
家族
7さんの実例写真
ソープディスペンサー¥799
シンク周りの洗剤を無印の詰め替えボトルに入れ替えました。 使うのが自分のみ、かつ中身が何か把握しているのでラベルも特に貼らず。 右はセリアのハンギングフック&フィルムリングフックで掛けています。 左はセリアの珪藻土コースターを下敷きに使用。 水濡れ予防でフックで浮かせる場合と珪藻土コースターの両方をしばらく使ってみて使い心地を比較します。
シンク周りの洗剤を無印の詰め替えボトルに入れ替えました。 使うのが自分のみ、かつ中身が何か把握しているのでラベルも特に貼らず。 右はセリアのハンギングフック&フィルムリングフックで掛けています。 左はセリアの珪藻土コースターを下敷きに使用。 水濡れ予防でフックで浮かせる場合と珪藻土コースターの両方をしばらく使ってみて使い心地を比較します。
7
7
milkteaさんの実例写真
シンクに付属のスポンジ置きをやめて、使わなくなったsoilの珪藻土コースターにスポンジとハンドソープをのせてみました。 ちょっとなごむ🌸
シンクに付属のスポンジ置きをやめて、使わなくなったsoilの珪藻土コースターにスポンジとハンドソープをのせてみました。 ちょっとなごむ🌸
milktea
milktea
3LDK | 家族
mskさんの実例写真
流し台。 付属のスポンジ置きと水切りは撤去(保管中) ほんとは皿を置くスペースは1段だったけど、 夫(皿洗い担当)の強い希望のより2段に。 ちょっと圧迫感がある見た目だけど、 夕飯の分も1回で収まると好評だったので◎ 箸用に部品も追加購入しようか悩んだけど、 狭くなるのと、ひとまずは今のままでも 置けるということで保留中。 洗剤石鹸置きはニトリの珪藻土コースター 初めはステンレス部分に置いていたけど 黒く変色したので避難…! ヤスリでけずらないとなぁと思いながら みないふりして早い3ヶ月。ズボラやめたい。
流し台。 付属のスポンジ置きと水切りは撤去(保管中) ほんとは皿を置くスペースは1段だったけど、 夫(皿洗い担当)の強い希望のより2段に。 ちょっと圧迫感がある見た目だけど、 夕飯の分も1回で収まると好評だったので◎ 箸用に部品も追加購入しようか悩んだけど、 狭くなるのと、ひとまずは今のままでも 置けるということで保留中。 洗剤石鹸置きはニトリの珪藻土コースター 初めはステンレス部分に置いていたけど 黒く変色したので避難…! ヤスリでけずらないとなぁと思いながら みないふりして早い3ヶ月。ズボラやめたい。
msk
msk
1LDK | カップル
lunayumiさんの実例写真
洗面台にはなるべく物を置かないようにして、水がはねたらすぐ拭く習慣を始めました。 歯ブラシはセリアの珪藻土プレート&歯ブラシたてを使って鏡裏収納へ。 コップは水が切れやすいものにしてダイソーの珪藻土コースターの上に。 ちなみに化粧水類はダイソーのケースと冷蔵庫用の仕切り・ポケットを使ってまとめてます。 時計やティッシュケースなどの見えるものは白で揃えて清潔感を意識してます✨
洗面台にはなるべく物を置かないようにして、水がはねたらすぐ拭く習慣を始めました。 歯ブラシはセリアの珪藻土プレート&歯ブラシたてを使って鏡裏収納へ。 コップは水が切れやすいものにしてダイソーの珪藻土コースターの上に。 ちなみに化粧水類はダイソーのケースと冷蔵庫用の仕切り・ポケットを使ってまとめてます。 時計やティッシュケースなどの見えるものは白で揃えて清潔感を意識してます✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
naa_0_sanさんの実例写真
夢の国のソープディスペンサーw 上手にシェイプできるとテンション上がりお気に入りです。 ずぼらで掃除は楽にしたいのですが どうしても使うと水でビシャビシャにしてしますのが ソープ、コンタクト、ハミガキブラシ。 ぬれるの前提で洗面台のカドにニトリのたためる水切りコーナー、珪藻土コースター使って置くようにしています。 メガネはマグネットフックにかけて収納w
夢の国のソープディスペンサーw 上手にシェイプできるとテンション上がりお気に入りです。 ずぼらで掃除は楽にしたいのですが どうしても使うと水でビシャビシャにしてしますのが ソープ、コンタクト、ハミガキブラシ。 ぬれるの前提で洗面台のカドにニトリのたためる水切りコーナー、珪藻土コースター使って置くようにしています。 メガネはマグネットフックにかけて収納w
naa_0_san
naa_0_san
2LDK | 一人暮らし
もっと見る