mariさんの部屋
2020年6月3日23
mariさんの部屋
2020年6月3日23
コメント3
mari
最近卵焼き器を新調しました🥚🍳T-falのものです!全く焦げ付かず、キレイに巻けるので気に入ってます🍴お弁当の彩りに卵焼きとプチトマトは必須なので、良いお買い物ができて良かったですꪔ̤̮ꪔ̤̮ꪔ̤̮

この写真を見た人へのおすすめの写真

umiriさんの実例写真
う〜ん狭い!
う〜ん狭い!
umiri
umiri
1LDK | 一人暮らし
hana.1321jpさんの実例写真
ようやく米びつ買いました。ちゃんとサイズ測ったのに蓋の開け閉めを計算してなくて、ちょっとはみ出してます。仮置きということで。炊飯器は引っ越し祝いに弟から貰いました。T-falも貰い物。便利ですね。せっかく買ったニトリのコーヒーポット、出番なしです笑
ようやく米びつ買いました。ちゃんとサイズ測ったのに蓋の開け閉めを計算してなくて、ちょっとはみ出してます。仮置きということで。炊飯器は引っ越し祝いに弟から貰いました。T-falも貰い物。便利ですね。せっかく買ったニトリのコーヒーポット、出番なしです笑
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
shinoさんの実例写真
今まで撮ったことなかったですがパントリーがキッチンの奥にあります このパントリーの中を片付けたいんです! 宣言しないとやらなそうで…でも早急には無理と思ってしまう甘えん坊 ドアを外してのれんに変えたいな〜♬ これの方が直ぐできるかもなぁ キッチン家電のイベントに参加しまーす 一人暮らしをしていた時から使っている電子レンジは日立で2001年製 使用頻度メチャメチャ高いコーヒーメーカーはサーモス 電気ケトルはT-fal 炊飯器とトースターは東芝です こだわりは特になかったけどシルバー色メインで存在を薄くしてます。
今まで撮ったことなかったですがパントリーがキッチンの奥にあります このパントリーの中を片付けたいんです! 宣言しないとやらなそうで…でも早急には無理と思ってしまう甘えん坊 ドアを外してのれんに変えたいな〜♬ これの方が直ぐできるかもなぁ キッチン家電のイベントに参加しまーす 一人暮らしをしていた時から使っている電子レンジは日立で2001年製 使用頻度メチャメチャ高いコーヒーメーカーはサーモス 電気ケトルはT-fal 炊飯器とトースターは東芝です こだわりは特になかったけどシルバー色メインで存在を薄くしてます。
shino
shino
家族
shiokoさんの実例写真
取っ手がとれるT-falは 収納の場所を取らなくて良いです
取っ手がとれるT-falは 収納の場所を取らなくて良いです
shioko
shioko
2LDK | 家族
ChocolateNandasさんの実例写真
おはようございます♡ ただいま、6時30分。外は真っ暗だわー(;^_^A 朝のキッチンは私のマストアイテムたちが大活躍です♪ T-falの湯沸器に、どこにでも持ち運び出来るパナソニックのテレビ。 それプラス、昨日ママ友3人がお金を出し合って出産祝いにとくれたベビーモニターが追加されました♪ これのベビーモニター、めちゃくちゃ優秀!! 赤ちゃんが離れた二階で寝ている様子も見られるし、同じ部屋で寝ている子供の様子も見られたり、こっちからしゃべりかける事も出来るから、上の子供を起こすのに、いちいち二階に上がらなくても良くなったの!! 1階のリビングで朝食作ったりしてる途中でいつも起こすのにわざわざ二階に上がるのがいつも何だかなぁ~って思ってたから、凄く嬉しい~♪
おはようございます♡ ただいま、6時30分。外は真っ暗だわー(;^_^A 朝のキッチンは私のマストアイテムたちが大活躍です♪ T-falの湯沸器に、どこにでも持ち運び出来るパナソニックのテレビ。 それプラス、昨日ママ友3人がお金を出し合って出産祝いにとくれたベビーモニターが追加されました♪ これのベビーモニター、めちゃくちゃ優秀!! 赤ちゃんが離れた二階で寝ている様子も見られるし、同じ部屋で寝ている子供の様子も見られたり、こっちからしゃべりかける事も出来るから、上の子供を起こすのに、いちいち二階に上がらなくても良くなったの!! 1階のリビングで朝食作ったりしてる途中でいつも起こすのにわざわざ二階に上がるのがいつも何だかなぁ~って思ってたから、凄く嬉しい~♪
ChocolateNandas
ChocolateNandas
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
うちのキッチンのお鍋の収納です。 100均のファイルスタンドでお鍋と蓋を立ててます。ちょうどピッタリで使いやすい(´∀`)お鍋もほぼ全てT-FALで揃えています。
うちのキッチンのお鍋の収納です。 100均のファイルスタンドでお鍋と蓋を立ててます。ちょうどピッタリで使いやすい(´∀`)お鍋もほぼ全てT-FALで揃えています。
miii
miii
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ダイソンのドライヤー買ったー♥ 子供二人でてんやわんやなので時短の為!♥ 乾くの早い!✨
ダイソンのドライヤー買ったー♥ 子供二人でてんやわんやなので時短の為!♥ 乾くの早い!✨
yumi
yumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
micaさんの実例写真
ちょっとちらかり放題の背面収納。 モニター応募用にパシャ。 背面片付けして炊飯ジャー達と並べて置こうかな✨ IHに出しっぱなしも可愛いね
ちょっとちらかり放題の背面収納。 モニター応募用にパシャ。 背面片付けして炊飯ジャー達と並べて置こうかな✨ IHに出しっぱなしも可愛いね
mica
mica
家族
Ayumiさんの実例写真
初投稿です。 夢のマイホーム引き渡しから約2年半、いろんなところを少しずつマイナーチェンジしています。 今回、フライパンやざるの収納を見直しました。 内部の高さを活かすため、コの字ラックをDIYしました。 DIYと言っても、ホームセンターで買った板をホームセンターで切ってもらって、断面をやすって置いただけですが(^^;
初投稿です。 夢のマイホーム引き渡しから約2年半、いろんなところを少しずつマイナーチェンジしています。 今回、フライパンやざるの収納を見直しました。 内部の高さを活かすため、コの字ラックをDIYしました。 DIYと言っても、ホームセンターで買った板をホームセンターで切ってもらって、断面をやすって置いただけですが(^^;
Ayumi
Ayumi
家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎キッチン下鍋収納✳︎ 年末に行ったアウトレットモールでT-falの限定色の鍋セットをget!! 今まで使っていたお鍋セットはだいぶ使いこまれていたのでフルチェンジしました(*≧∀≦*) お片づけはマメにやるくせに お料理は常に手抜き(。-_-。) 新しいお鍋に変えたことだしお料理もがんばります(笑)
✳︎キッチン下鍋収納✳︎ 年末に行ったアウトレットモールでT-falの限定色の鍋セットをget!! 今まで使っていたお鍋セットはだいぶ使いこまれていたのでフルチェンジしました(*≧∀≦*) お片づけはマメにやるくせに お料理は常に手抜き(。-_-。) 新しいお鍋に変えたことだしお料理もがんばります(笑)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
mikateさんの実例写真
以前投稿したときと少し変わっています。 取っ手の取れるフライパンは洗いやすいしまいやすいで大好きですが、T-fal→アイリスオーヤマ→カインズ(今ここ)と移っています。 お鍋は小さい土鍋を買い換えましたが、もうこれ以上は入らないので赤い取っ手の取れる鍋がダメになるまで買い控えです。
以前投稿したときと少し変わっています。 取っ手の取れるフライパンは洗いやすいしまいやすいで大好きですが、T-fal→アイリスオーヤマ→カインズ(今ここ)と移っています。 お鍋は小さい土鍋を買い換えましたが、もうこれ以上は入らないので赤い取っ手の取れる鍋がダメになるまで買い控えです。
mikate
mikate
3LDK | 家族
ma-miさんの実例写真
ma-mi
ma-mi
3LDK | 家族
poogoroさんの実例写真
組立完了。意外と骨が折れる💦
組立完了。意外と骨が折れる💦
poogoro
poogoro
1LDK
Mutsukiさんの実例写真
暮らしの知恵と言えるかわかりませんが…… ホーローパネルなので壁にマグネットがくっつきます! それを利用して、五徳をマグネットでくっつけてコンロを掃除しやすく! ついでに、T-falの蓋の取っ手も壁にくっつけてます。 キッチンでよく使うクリップはマグネットのケースに入れて、見せる収納。
暮らしの知恵と言えるかわかりませんが…… ホーローパネルなので壁にマグネットがくっつきます! それを利用して、五徳をマグネットでくっつけてコンロを掃除しやすく! ついでに、T-falの蓋の取っ手も壁にくっつけてます。 キッチンでよく使うクリップはマグネットのケースに入れて、見せる収納。
Mutsuki
Mutsuki
家族
___935dayoさんの実例写真
レンジラックを買うまで無理やりのせてます…
レンジラックを買うまで無理やりのせてます…
___935dayo
___935dayo
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
puritan_rさんの実例写真
前回と変わらないpicですが、前回はIKEAのミニキッチンツールが揃っていなかったので再picさせてください😅 なのでコメントスルーで大丈夫です💕 ブラックのシンプルなデザインにひかれT-falのキッチンツールを10年程は使用していると思います。 使いやすく、カッコいい✨ IKEAのフックにかけています あとオススメはIKEAのミニのキッチンツール! たまごやきひっくり返すのにも 薄くて小さいフライ返しひっくり返しやすいんですよ~👍毎朝大活躍😆 フライパン、鍋、圧力鍋もT-falです♪
前回と変わらないpicですが、前回はIKEAのミニキッチンツールが揃っていなかったので再picさせてください😅 なのでコメントスルーで大丈夫です💕 ブラックのシンプルなデザインにひかれT-falのキッチンツールを10年程は使用していると思います。 使いやすく、カッコいい✨ IKEAのフックにかけています あとオススメはIKEAのミニのキッチンツール! たまごやきひっくり返すのにも 薄くて小さいフライ返しひっくり返しやすいんですよ~👍毎朝大活躍😆 フライパン、鍋、圧力鍋もT-falです♪
puritan_r
puritan_r
家族
Yさんの実例写真
色と形が気に入って買った炊飯器ですが 今となってはモノトーンで揃えたい…
色と形が気に入って買った炊飯器ですが 今となってはモノトーンで揃えたい…
Y
Y
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maruchiさんの実例写真
🍴キッチン収納下段🍴 【右奥】 T-falのフライパン一式 取っ手はダイソーの積み重ねボックスの仕切りがあるものに立てる。 【右中央】 ボウル一式は同じ種類を重ねる。 奥にはすり鉢等を収納。 【右手前】 キャンドゥのプルアウトボックスに、水切りネットやポリ袋等を。 蓋が立てられるボックスには、レジ袋を大きさ別に入れ、スポンジや小物も収納。 【左奥】 ダイソーの積み重ねボックスの大小を上下に重ね、普段あまり使わない来客用食器を収納。 【左中央】 ダイソーの積み重ねボックスに食品を、冷蔵庫の野菜収納ケース?に細かいスープやふりかけ等を。 【左手前】 ヘンケルス一式をそのまま収納。 料理本はダイソーよファイルボックスに入れて。 長々とスミマセン💦
🍴キッチン収納下段🍴 【右奥】 T-falのフライパン一式 取っ手はダイソーの積み重ねボックスの仕切りがあるものに立てる。 【右中央】 ボウル一式は同じ種類を重ねる。 奥にはすり鉢等を収納。 【右手前】 キャンドゥのプルアウトボックスに、水切りネットやポリ袋等を。 蓋が立てられるボックスには、レジ袋を大きさ別に入れ、スポンジや小物も収納。 【左奥】 ダイソーの積み重ねボックスの大小を上下に重ね、普段あまり使わない来客用食器を収納。 【左中央】 ダイソーの積み重ねボックスに食品を、冷蔵庫の野菜収納ケース?に細かいスープやふりかけ等を。 【左手前】 ヘンケルス一式をそのまま収納。 料理本はダイソーよファイルボックスに入れて。 長々とスミマセン💦
maruchi
maruchi
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
¥600
★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤  愛用のキッチンツール ❤︎❁❀✿✾   愛用のキッチンツールはT-faLのお玉と泡立て器。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤  愛用のキッチンツール ❤︎❁❀✿✾   愛用のキッチンツールはT-faLのお玉と泡立て器。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
marni.さんの実例写真
コンロ下の引き出しです。 高さがないのでなかなか思うようにしまえないけど、今はとりあえずこれで落ち着いてます。 T-falの鍋とフライパン愛用してます🍳 大きい鍋を一つ捨てたのでスッキリしましたが、やっぱり大きい鍋必要だ〜😵
コンロ下の引き出しです。 高さがないのでなかなか思うようにしまえないけど、今はとりあえずこれで落ち着いてます。 T-falの鍋とフライパン愛用してます🍳 大きい鍋を一つ捨てたのでスッキリしましたが、やっぱり大きい鍋必要だ〜😵
marni.
marni.
3LDK | 家族
aasanさんの実例写真
T-falのポット、便利でしかも可愛いフォルムなので、来客にも評判がいいです。
T-falのポット、便利でしかも可愛いフォルムなので、来客にも評判がいいです。
aasan
aasan
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
Maki
Maki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mii____さんの実例写真
結婚したときにいただいたT-fal。 買い換えたいな~ 同じく使い込んでるトースター。 あなたも買い換えたいな~ カップボードの背面もクロスを貼りたいな~ ただの願望🙏🙏
結婚したときにいただいたT-fal。 買い換えたいな~ 同じく使い込んでるトースター。 あなたも買い換えたいな~ カップボードの背面もクロスを貼りたいな~ ただの願望🙏🙏
mii____
mii____
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
いつもいいねや保存が多いツールバーについてpostします😆 皆さんいつもありがとうございます🎵 これはIKEAのツールバーです✨ キッチンツール達はT-falのものを買い換えながらずっーと愛用しています! 目の前にかけてあると勿論調理しやすいです👌 そして普段はツールバーの上にはこんな雑にサランラップをかけています😁 (*/□\*)(*/□\*)🤣 油まみれになったらとって捨てるだけ~!楽チンです😆たまにそれさえも面倒でかけてない時もあるんですけど😅 そんな時はキッチンペーパーにウタマロキッチンをつけて拭くとキレイに油汚れ落ちます😏普段のサランラップ効果で蓄積されてない分汚れも落ちやすいです笑 壁や天板などは平らで拭き掃除も簡単なのでうちではツールバー上のみ楽チン掃除対策してます😃
いつもいいねや保存が多いツールバーについてpostします😆 皆さんいつもありがとうございます🎵 これはIKEAのツールバーです✨ キッチンツール達はT-falのものを買い換えながらずっーと愛用しています! 目の前にかけてあると勿論調理しやすいです👌 そして普段はツールバーの上にはこんな雑にサランラップをかけています😁 (*/□\*)(*/□\*)🤣 油まみれになったらとって捨てるだけ~!楽チンです😆たまにそれさえも面倒でかけてない時もあるんですけど😅 そんな時はキッチンペーパーにウタマロキッチンをつけて拭くとキレイに油汚れ落ちます😏普段のサランラップ効果で蓄積されてない分汚れも落ちやすいです笑 壁や天板などは平らで拭き掃除も簡単なのでうちではツールバー上のみ楽チン掃除対策してます😃
puritan_r
puritan_r
家族
chiiiiさんの実例写真
我が家には欠かせないアイテムです😆 野菜などを切って味付けをしたらスイッチON‼︎‼︎ 塊肉もホロホロに☺️ 根菜もスーッとお箸が入ります😊 簡単で早く出来るので料理のレパートリーも増えるし、食卓に並ぶ品数も増えるし、子どもと遊ぶ時間も増えるし…最高です🤩
我が家には欠かせないアイテムです😆 野菜などを切って味付けをしたらスイッチON‼︎‼︎ 塊肉もホロホロに☺️ 根菜もスーッとお箸が入ります😊 簡単で早く出来るので料理のレパートリーも増えるし、食卓に並ぶ品数も増えるし、子どもと遊ぶ時間も増えるし…最高です🤩
chiiii
chiiii
家族
mrsさんの実例写真
シンク下収納 ビルトイン浄水器とディスポーザーが半分以上占領していて( ̄▽ ̄;) 棚や収納を色々見たりしていましたがコレっ!に出逢えず、seriaのあれこれで自作してみました。 思いの外、使い勝手が良くて♡ お料理はT-falだけでまかなってます(笑)
シンク下収納 ビルトイン浄水器とディスポーザーが半分以上占領していて( ̄▽ ̄;) 棚や収納を色々見たりしていましたがコレっ!に出逢えず、seriaのあれこれで自作してみました。 思いの外、使い勝手が良くて♡ お料理はT-falだけでまかなってます(笑)
mrs
mrs
2LDK | 家族
arinonさんの実例写真
炊飯器のモニターに応募用投稿です。 わが家の炊飯器、もう7〜8年使っています。 引越し前に購入したものなので、色はシルバーでホワイトに統一している家電の中で浮いてるなとずっと気になっていました。 ホワイトの炊飯器に買い替えたいなと思いつつ、まだ壊れてないしなとタイミングを見計らっていました。 是非、ご縁があれば嬉しいです♡
炊飯器のモニターに応募用投稿です。 わが家の炊飯器、もう7〜8年使っています。 引越し前に購入したものなので、色はシルバーでホワイトに統一している家電の中で浮いてるなとずっと気になっていました。 ホワイトの炊飯器に買い替えたいなと思いつつ、まだ壊れてないしなとタイミングを見計らっていました。 是非、ご縁があれば嬉しいです♡
arinon
arinon
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
いけたーぞーーー! の報告のpic なのですꉂ🤣𐤔 なにがって、、 T-faLの取手、も一個欲しくて買うか悩んでて、、、 2000円以上するし🤣 そしたら∑(๑ºдº๑)!! ニトリのこの取手もイケました!! お値段1000円ちょっと😍 そしてピッタリきました😁 あえて黒じゃない色にしてみた❣️ しかもニトリのこの取っ手、お鍋やフライパン挟むところが、ゴムのようになっているから、傷も付きにくそう😳 ニトリさんバンザーーーイ🤩
いけたーぞーーー! の報告のpic なのですꉂ🤣𐤔 なにがって、、 T-faLの取手、も一個欲しくて買うか悩んでて、、、 2000円以上するし🤣 そしたら∑(๑ºдº๑)!! ニトリのこの取手もイケました!! お値段1000円ちょっと😍 そしてピッタリきました😁 あえて黒じゃない色にしてみた❣️ しかもニトリのこの取っ手、お鍋やフライパン挟むところが、ゴムのようになっているから、傷も付きにくそう😳 ニトリさんバンザーーーイ🤩
izu
izu
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
フライパン¥3,013
取っ手がとれるT-fal、THERMOSのフライパン、鍋を愛用しています。 片付けるときに鍋とかはいろんな方がされているように、横向けに片付けられるようになったけど、柄は⁉️って。 柄も取りやすく、使いやすくなくては意味が無いのでは⁉️と試行錯誤した結果こうなりました👍️ 100均のアイテムの何度も貼ったり、剥がしたりできる粘着テープのフックです。 一個100円のタイプ。 沢山入ってるタイプは粘着力が弱くダメです。 T-falの柄、THERMOSの柄どちらも重たいのですが、しっかりと引っ掛かって落ちません。 コンロしたの割りと大きい引き出しの裏に引っ掛けています。よく開けたり閉めたりもしますが、揺れて落ちたり、粘着が弱ってきて落ちたこともありません。 半年以上このスタイルです。 このアイテムはかなりオススメです😆 THERMOSの方はまたフック穴がT-falと違うので、吸盤タイプのフックを採用しています。 これも100均のアイテム‼️
取っ手がとれるT-fal、THERMOSのフライパン、鍋を愛用しています。 片付けるときに鍋とかはいろんな方がされているように、横向けに片付けられるようになったけど、柄は⁉️って。 柄も取りやすく、使いやすくなくては意味が無いのでは⁉️と試行錯誤した結果こうなりました👍️ 100均のアイテムの何度も貼ったり、剥がしたりできる粘着テープのフックです。 一個100円のタイプ。 沢山入ってるタイプは粘着力が弱くダメです。 T-falの柄、THERMOSの柄どちらも重たいのですが、しっかりと引っ掛かって落ちません。 コンロしたの割りと大きい引き出しの裏に引っ掛けています。よく開けたり閉めたりもしますが、揺れて落ちたり、粘着が弱ってきて落ちたこともありません。 半年以上このスタイルです。 このアイテムはかなりオススメです😆 THERMOSの方はまたフック穴がT-falと違うので、吸盤タイプのフックを採用しています。 これも100均のアイテム‼️
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
YunSamamaさんの実例写真
扉の内側の蓋はどうやって収納していますか?とコメントをいただいたので投稿させて頂きます🙌🏻 セリアの 何度でも貼ってはがせるコップホルダー を使って鍋蓋の持ち手に引っ掛けてます☺️ T-falの折り畳める鍋蓋の持ち手限定になる収納ですが…(ˉ ˘ ˉ; ) 参考になれば嬉しいです🤎🤍
扉の内側の蓋はどうやって収納していますか?とコメントをいただいたので投稿させて頂きます🙌🏻 セリアの 何度でも貼ってはがせるコップホルダー を使って鍋蓋の持ち手に引っ掛けてます☺️ T-falの折り畳める鍋蓋の持ち手限定になる収納ですが…(ˉ ˘ ˉ; ) 参考になれば嬉しいです🤎🤍
YunSamama
YunSamama
家族
PR
楽天市場
Miyaさんの実例写真
Miya
Miya
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ガスコンロ下の収納。 T-falの鍋セットはコンパクトに収まるのでスリムに収納するのに効果的です。 ★一番上に突っ張り棒でT-falの蓋をのせる。 ★上段→オーブンレンジの角皿とスキレット。 ★中段→T-falの小鍋と土鍋。 ★下段→T-falのフライパンとウォックパン。 土鍋は、直火、オーブン、レンジもOKの洋風土鍋。
ガスコンロ下の収納。 T-falの鍋セットはコンパクトに収まるのでスリムに収納するのに効果的です。 ★一番上に突っ張り棒でT-falの蓋をのせる。 ★上段→オーブンレンジの角皿とスキレット。 ★中段→T-falの小鍋と土鍋。 ★下段→T-falのフライパンとウォックパン。 土鍋は、直火、オーブン、レンジもOKの洋風土鍋。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
今更だけど、T-falのフライパン、やっぱり優秀なのね✨ 昔から長くあるものって、やっぱり、理由があるんだ! 私が使ってるのは取って取れないT-falだけど、 軽くて、コーティング長持ち! でも、フライパン裏、焦げ焦げ😅 フライパンと、ヤカンと、コンロ、ピカピカになーれ✨✨ なんか、いいの、ないかなー 探してみよー 少し前にアイリスオオヤマの取ってが取れる四角いフライパン使ってたけど、あれはあれで、良かったこど、火力によって取って部分が焦げ臭くなります。 ハンバーグとか、両面、焼き目を付けて、取ってを取ってオーブンへ!って使い方で、重宝してますよ!
今更だけど、T-falのフライパン、やっぱり優秀なのね✨ 昔から長くあるものって、やっぱり、理由があるんだ! 私が使ってるのは取って取れないT-falだけど、 軽くて、コーティング長持ち! でも、フライパン裏、焦げ焦げ😅 フライパンと、ヤカンと、コンロ、ピカピカになーれ✨✨ なんか、いいの、ないかなー 探してみよー 少し前にアイリスオオヤマの取ってが取れる四角いフライパン使ってたけど、あれはあれで、良かったこど、火力によって取って部分が焦げ臭くなります。 ハンバーグとか、両面、焼き目を付けて、取ってを取ってオーブンへ!って使い方で、重宝してますよ!
kuro
kuro
4LDK | 家族
Dr.Kさんの実例写真
Dr.K
Dr.K
3LDK | 一人暮らし
a_m_kさんの実例写真
かご・バスケット¥1,832
 蓋付きラタンバスケットの中は子供たちのお菓子が入っています🍬
 蓋付きラタンバスケットの中は子供たちのお菓子が入っています🍬
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
T-falさんの電気ケトルモニター中です✨ 何種類かあった今回のモニターですが、こちらを選んだ理由は二重構造になっていて湯沸かし中も保温中も触っても熱くないから✨✨✨ 小5の次男が使っても安心です✨ 今朝は子供たちが自分で紅茶とコーヒーを淹れていました😊♪ 前picの返信が終えていないのに投稿スミマセン🙏💦 今日引き続き訪問と返信をする予定でしたが、三男が熱で幼稚園お休みでスマホ触る時間がとれませんでした😂💦💦💦
T-falさんの電気ケトルモニター中です✨ 何種類かあった今回のモニターですが、こちらを選んだ理由は二重構造になっていて湯沸かし中も保温中も触っても熱くないから✨✨✨ 小5の次男が使っても安心です✨ 今朝は子供たちが自分で紅茶とコーヒーを淹れていました😊♪ 前picの返信が終えていないのに投稿スミマセン🙏💦 今日引き続き訪問と返信をする予定でしたが、三男が熱で幼稚園お休みでスマホ触る時間がとれませんでした😂💦💦💦
YU-KA
YU-KA
家族
love_january24さんの実例写真
最近のIH下収納。 コレで落ち着いてます。 立てる収納は全てブックエンド。 真ん中の鍋はブックエンドにメラニンスポンジを両面テープで固定し、動かないようにしてます。 T-falの取れる取手は、カインズホームのスキットXSにしまっています。
最近のIH下収納。 コレで落ち着いてます。 立てる収納は全てブックエンド。 真ん中の鍋はブックエンドにメラニンスポンジを両面テープで固定し、動かないようにしてます。 T-falの取れる取手は、カインズホームのスキットXSにしまっています。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
年末年始は慌ただしかったので帰宅後から掃除してます💦 扉タイプのシンク下 全部出して拭き掃除しました 100均の板で簡単な棚を作って収納してます😌 深鍋は持たずT-falの大きなフライパンでカレーもシチューも作れるしパスタもそばも茹でられます 収納が限られているので何でも代用して使うようにしてます♪ 今年はもっとシンプルに楽に暮らしていけるように整えて行きたいです😊
年末年始は慌ただしかったので帰宅後から掃除してます💦 扉タイプのシンク下 全部出して拭き掃除しました 100均の板で簡単な棚を作って収納してます😌 深鍋は持たずT-falの大きなフライパンでカレーもシチューも作れるしパスタもそばも茹でられます 収納が限られているので何でも代用して使うようにしてます♪ 今年はもっとシンプルに楽に暮らしていけるように整えて行きたいです😊
pinon
pinon
3DK | 家族
PR
楽天市場
takoさんの実例写真
  ❇出会えて良かった愛用品❇ T-falのマルチポット14cm その出会いは、年末でした♡ 娘夫婦と二子玉川へ お寿司を食べて、ウインドウショッピング T-falのお店で、「ママ、これ買いなよ」 以前から娘夫婦に勧められていたマルチポット 「古いけどまだ使える鍋有るし…🤔」 焼く、煮る、炊く、揚げるが、この鍋1つ 年末でお手頃な値段に、ポイントも貯まってる ポイント消失の期限ももうすぐ (これが大きな後押しに) はい、買って正解でした⭕ 古い鍋、捨てました(笑) 今日はポークビーンズです 因みに、大豆を食べると良いらしいです
  ❇出会えて良かった愛用品❇ T-falのマルチポット14cm その出会いは、年末でした♡ 娘夫婦と二子玉川へ お寿司を食べて、ウインドウショッピング T-falのお店で、「ママ、これ買いなよ」 以前から娘夫婦に勧められていたマルチポット 「古いけどまだ使える鍋有るし…🤔」 焼く、煮る、炊く、揚げるが、この鍋1つ 年末でお手頃な値段に、ポイントも貯まってる ポイント消失の期限ももうすぐ (これが大きな後押しに) はい、買って正解でした⭕ 古い鍋、捨てました(笑) 今日はポークビーンズです 因みに、大豆を食べると良いらしいです
tako
tako
もっと見る