To0916さんの部屋
2020年3月6日4
To0916さんの部屋
2020年3月6日4
コメント1
To0916
お義父さんからお風呂場の鏡が割れたから新しい鏡がほしいと言われていましたが、フック掛けなどがイヤなのと使用してない鏡があったので色々調べていたら、鏡用の両面テープとシリコンコーキングで出来ることが判明。携帯で動画を見ながら取り付けました!100均の曇り止めシートを貼って、その上に飛散防止フィルムを貼ってしまったのでまんまと曇ります!もう1枚上から貼り直しです(汗)この後、旦那さんリクエストだったタオルかけを鏡の下に設置しました!100均のアイアンバー を取り付けただけですが、我が家にはタオルかけがなかったので感無量です。ペンキ塗りだけなら1時間くらいでできるので、私のような小柄な女性でも脚立とペンキローラーにつける伸縮棒があればバシバシ塗れちゃいます!ただ浴槽がある側の隅っこになかなか手が届かず苦労しました。届かないので別で買っていたハケを伸縮棒にぐるぐる巻きつけて塗りました!古くてボロい家がとてもイヤですぐにリフォームや建て替え!と考えていましたが旦那さんやお義父さんにとっては思い入れのある家、何か自分で出来る事、まだ使えるものは使いたいと言う思いから、初めにとてつもなかった換気扇の掃除から、共同スペースのお風呂場が終了しました。ペンキが余ったので自分達の部屋と玄関の壁も塗り替えました。今思うとお風呂場が1番楽でした!時間が出来次第どんどん塗っていきたいです!

この写真を見た人へのおすすめの写真