コメント1
Yum
キッチンの窓にDIYで作った四角を4つにわけた薄い棚をはめこみました。S&Nは子どもたちの名前の頭文字です。20年選手のダルトンのバケツにはなんとお米が入ってます😅なかなか使いやすくてずっとこれです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

meeさんの実例写真
もう5年目になるうちの米櫃。二歳の息子の食べる量が尋常じゃなく、この5キロ入りじゃすぐ無くなっちゃう・・・ 大容量だど出してても可愛いのって中々ないし、諦めて隠す収納にしようかなぁ(´ー`)それとも奮発して憧れの桐の米櫃買っちゃおうかな~悩み中(゚ω゚)
もう5年目になるうちの米櫃。二歳の息子の食べる量が尋常じゃなく、この5キロ入りじゃすぐ無くなっちゃう・・・ 大容量だど出してても可愛いのって中々ないし、諦めて隠す収納にしようかなぁ(´ー`)それとも奮発して憧れの桐の米櫃買っちゃおうかな~悩み中(゚ω゚)
mee
mee
3LDK | 家族
anj.cafeさんの実例写真
anj.cafe
anj.cafe
家族
miki_kさんの実例写真
気になってた米びつ買いました(●´-`●)
気になってた米びつ買いました(●´-`●)
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
米びつ新調しました❤︎皆とお揃いのピーナッツジャーです!昨日アップした棚はコノ米びつに合わせて作りました❤︎
米びつ新調しました❤︎皆とお揃いのピーナッツジャーです!昨日アップした棚はコノ米びつに合わせて作りました❤︎
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
momoさんの実例写真
左から。押し麦、玄米、普通のお米(^O^)置き場所が定まらなくて悩んでる。
左から。押し麦、玄米、普通のお米(^O^)置き場所が定まらなくて悩んでる。
momo
momo
4LDK | 家族
kateさんの実例写真
キッチン横のパントリー 窓に拾ってきた流木+レースドイリーで飾り兼日よけ。
キッチン横のパントリー 窓に拾ってきた流木+レースドイリーで飾り兼日よけ。
kate
kate
家族
yukkyさんの実例写真
yukky
yukky
4LDK | 家族
shirabenさんの実例写真
あけまして おめでとうございます。 年末年始の何だかんだでサボってましたがようやく更新できました♪ 前々から欲しかった 「ピーナッツジャー」 お正月に購入しました♪ せっかくなんで イベント参加 p(^-^)q ブランド&商品名: salut!ピーナッツジャー 購入金額:1400円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:普段隠しておきたい米びつもこれに入れるとオシャレなインテリアに♪ ガラス製なのでお米の残量もすぐにわかる! ついでにプラスチックの計量カップは捨ててセリアで見つけた計量カップにチェンジ♪
あけまして おめでとうございます。 年末年始の何だかんだでサボってましたがようやく更新できました♪ 前々から欲しかった 「ピーナッツジャー」 お正月に購入しました♪ せっかくなんで イベント参加 p(^-^)q ブランド&商品名: salut!ピーナッツジャー 購入金額:1400円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:普段隠しておきたい米びつもこれに入れるとオシャレなインテリアに♪ ガラス製なのでお米の残量もすぐにわかる! ついでにプラスチックの計量カップは捨ててセリアで見つけた計量カップにチェンジ♪
shiraben
shiraben
家族
PR
楽天市場
non-kichiさんの実例写真
私が気に入ってるダルトンのクッキージャーU^ェ^U しかし何故か旦那がだいぶ!気に入っているもよう。。何故だ。。(^^;;
私が気に入ってるダルトンのクッキージャーU^ェ^U しかし何故か旦那がだいぶ!気に入っているもよう。。何故だ。。(^^;;
non-kichi
non-kichi
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
昨日から新入りのガラスジャー♡ずっと欲しかった物だったので、嬉しくてニマニマ(*^^*) お米用の計算カップと、湿気がこもらないようにsoilの調湿ブロックも一緒に購入しました! 旦那には、「いちいちカップではかるの?不便になったなー」ってイヤミ言われたけど、軽く聞き流してまーす(笑)押したら1合出てくる米びつより、見た目が可愛い方がテンション上がるんです!!男にはわからんかー。
昨日から新入りのガラスジャー♡ずっと欲しかった物だったので、嬉しくてニマニマ(*^^*) お米用の計算カップと、湿気がこもらないようにsoilの調湿ブロックも一緒に購入しました! 旦那には、「いちいちカップではかるの?不便になったなー」ってイヤミ言われたけど、軽く聞き流してまーす(笑)押したら1合出てくる米びつより、見た目が可愛い方がテンション上がるんです!!男にはわからんかー。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Takeさんの実例写真
Take
Take
1LDK | カップル
_sakumasikiさんの実例写真
米びつ無しの生活でしたが、オシャレ家でよく見るDULTONのガラスジャーを買って米びつにしました。 ラクダのライスメジャーは衝動買い… お値段以上〜ニトリっ♪ のお買い物。 マキタは充電中…(´-ω-`)
米びつ無しの生活でしたが、オシャレ家でよく見るDULTONのガラスジャーを買って米びつにしました。 ラクダのライスメジャーは衝動買い… お値段以上〜ニトリっ♪ のお買い物。 マキタは充電中…(´-ω-`)
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
marurinさんの実例写真
ダルトンガラスクッキージャー
ダルトンガラスクッキージャー
marurin
marurin
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
ダルトンのクッキージャーを米びつに☺️
ダルトンのクッキージャーを米びつに☺️
mica
mica
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,496
米びつにはDULTONのピーナッツガラスジャーの7ℓタイプを愛用してます(´˘`*) 5キロのお米がピッタリ入るサイズ。 しっかり密封できるので虫が入る心配もありませんし、ガラスなので残量がひと目でわかります♪ 以前ホーローのライス缶使ってましたが、密封性悪いし、早朝米がない事に気付いて焦ることもあったので:( ;´꒳`;): ただ、重さがあるので低い位置に置いてます(*´﹀`*)
米びつにはDULTONのピーナッツガラスジャーの7ℓタイプを愛用してます(´˘`*) 5キロのお米がピッタリ入るサイズ。 しっかり密封できるので虫が入る心配もありませんし、ガラスなので残量がひと目でわかります♪ 以前ホーローのライス缶使ってましたが、密封性悪いし、早朝米がない事に気付いて焦ることもあったので:( ;´꒳`;): ただ、重さがあるので低い位置に置いてます(*´﹀`*)
emi
emi
2DK | 家族
mako0301さんの実例写真
ここにもダルトンがありました 米びつ代わりに使ってるガラスジャー 大きい方には白米を 小さい方には玄米を(*´ω`*)
ここにもダルトンがありました 米びつ代わりに使ってるガラスジャー 大きい方には白米を 小さい方には玄米を(*´ω`*)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mokoさんの実例写真
イベント用に。 購入したショップ:Leaf暮らしの雑貨店 商品名:ダルトン 米びつ 5㎏ 購入した時期:2017年1月 お気に入りの理由 ・密封されてて衛生的。 ・お米の減り具合がすぐわかる。 ・そのまま置いていてもオシャレ。
イベント用に。 購入したショップ:Leaf暮らしの雑貨店 商品名:ダルトン 米びつ 5㎏ 購入した時期:2017年1月 お気に入りの理由 ・密封されてて衛生的。 ・お米の減り具合がすぐわかる。 ・そのまま置いていてもオシャレ。
moko
moko
家族
akkoman724さんの実例写真
そのままでもおしゃれだけと、、部屋のあちこちにムーミンがいるので、ここにも仲間入り♡
そのままでもおしゃれだけと、、部屋のあちこちにムーミンがいるので、ここにも仲間入り♡
akkoman724
akkoman724
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Asamiさんの実例写真
DULTONのピーナツストックに米を…(๑•̀ㅂ•́)و✧
DULTONのピーナツストックに米を…(๑•̀ㅂ•́)و✧
Asami
Asami
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥360
棚は板にL字の金具をつけて壁に取り付けました。瓶に詰め替えた調味料とガラス瓶の米びつがお気に入りです。
棚は板にL字の金具をつけて壁に取り付けました。瓶に詰め替えた調味料とガラス瓶の米びつがお気に入りです。
rei
rei
2LDK | 家族
kt85さんの実例写真
見せる収納的に… 食器棚を小さいサイズに買い替えて、その隣に棚を置きました。 ダルトンの米びつ?は米じゃなくお菓子を入れました(๑´ڡ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
見せる収納的に… 食器棚を小さいサイズに買い替えて、その隣に棚を置きました。 ダルトンの米びつ?は米じゃなくお菓子を入れました(๑´ڡ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
kt85
kt85
4LDK | 家族
rarryさんの実例写真
アメリカのピクニックバスケット 米びつ置きが、やっとできました(笑)
アメリカのピクニックバスケット 米びつ置きが、やっとできました(笑)
rarry
rarry
2LDK | 家族
soaraさんの実例写真
おはようございます( ˊᵕˋ* ) 昨日アップしようとして寝落ちしました。笑 配置はさておき、ニトリで新しく米びつ買ってきました♡ 前のダルトンのクッキージャーもお気に入りでしたが、7〜8年使ってたのもありパッキンが割れちゃってましてΣ(・ω・;) 最近のテーマの実用性重視でこちらのシンプルなものにしました( ˊᵕˋ* ) 6kgタイプのものです。
おはようございます( ˊᵕˋ* ) 昨日アップしようとして寝落ちしました。笑 配置はさておき、ニトリで新しく米びつ買ってきました♡ 前のダルトンのクッキージャーもお気に入りでしたが、7〜8年使ってたのもありパッキンが割れちゃってましてΣ(・ω・;) 最近のテーマの実用性重視でこちらのシンプルなものにしました( ˊᵕˋ* ) 6kgタイプのものです。
soara
soara
家族
PR
楽天市場
Cokiaさんの実例写真
千趣会のスチール棚 引き出せます。 スチール棚にコンセントが付いているので便利に使えます。 長期留守にする事があるので夫が使いやすいように米もすぐ横に配置してあります(笑
千趣会のスチール棚 引き出せます。 スチール棚にコンセントが付いているので便利に使えます。 長期留守にする事があるので夫が使いやすいように米もすぐ横に配置してあります(笑
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
SMILEさんの実例写真
食器棚でーきーあーがーりーー!! 大皿とかは良く使うし、カゴに入れちゃうと出し入れが面倒なので、そのまま置いちゃうことにしました…
食器棚でーきーあーがーりーー!! 大皿とかは良く使うし、カゴに入れちゃうと出し入れが面倒なので、そのまま置いちゃうことにしました…
SMILE
SMILE
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
sk72zyp3さんの実例写真
米びつにキャスターを取り付けました。 ホームセンターでキャスターと強力粘着テープを買ってDIY(^^)これでお米の補充も楽々です。
米びつにキャスターを取り付けました。 ホームセンターでキャスターと強力粘着テープを買ってDIY(^^)これでお米の補充も楽々です。
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
TOPさんの実例写真
キッチンDIYのイベントpicです☆ ミニカウンターの下にはピッタリサイズで作ったワゴンと米びつが入ってます(*´∀`)
キッチンDIYのイベントpicです☆ ミニカウンターの下にはピッタリサイズで作ったワゴンと米びつが入ってます(*´∀`)
TOP
TOP
家族
kerori100さんの実例写真
米びつはダルトンのクッキージャー。 ラクダはライスメジャーです。 リビングから見えるので、かわいいものをチョイス♪
米びつはダルトンのクッキージャー。 ラクダはライスメジャーです。 リビングから見えるので、かわいいものをチョイス♪
kerori100
kerori100
2LDK | カップル
moco2_homeさんの実例写真
米びつ¥2,130
炊飯器と米びつは引き出し式に作りました。使うときだけ引き出せばよいので、見た目スッキリなのがお気に入り。 米びつにしているのは白米がダルトンのジャーに、発芽玄米は骨董市で買った古い瓶に入れてます。それぞれいつも買う5kgと2kgの米袋がちょうど入ります。お米カップは木工作家さんのものを使っています。日々使うものなのでお気に入りの道具だと使うたび嬉しくなります^^
炊飯器と米びつは引き出し式に作りました。使うときだけ引き出せばよいので、見た目スッキリなのがお気に入り。 米びつにしているのは白米がダルトンのジャーに、発芽玄米は骨董市で買った古い瓶に入れてます。それぞれいつも買う5kgと2kgの米袋がちょうど入ります。お米カップは木工作家さんのものを使っています。日々使うものなのでお気に入りの道具だと使うたび嬉しくなります^^
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ダルトンのガラスクッキージャーを長年米びつとして使っています。 ガラスジャー、見た目かわいいし、衛生的に使えていいですよね。 手前の、麦茶のティーパック入れにも使っています。 …ガラス、高いところに置くのは危ないかと(^^;、背面収納棚の一番下に置いています。 棚板にレールをつけているので、 棚を引き出せば蓋の開閉ができ、このままの位置で取り出せます(^ー^)
ダルトンのガラスクッキージャーを長年米びつとして使っています。 ガラスジャー、見た目かわいいし、衛生的に使えていいですよね。 手前の、麦茶のティーパック入れにも使っています。 …ガラス、高いところに置くのは危ないかと(^^;、背面収納棚の一番下に置いています。 棚板にレールをつけているので、 棚を引き出せば蓋の開閉ができ、このままの位置で取り出せます(^ー^)
yumi
yumi
PR
楽天市場
ayatyさんの実例写真
ハッテミーのサブウェイタイルシートを貼りました❤︎ 腰壁に貼ってた木目調リメイクシートは縮んでしまっていたので剥がしました〜
ハッテミーのサブウェイタイルシートを貼りました❤︎ 腰壁に貼ってた木目調リメイクシートは縮んでしまっていたので剥がしました〜
ayaty
ayaty
2LDK | 家族
morimiさんの実例写真
昨日postした桐の箱の米びつ、引きで見てもキッチンに良く馴染んでくれていています♡ 古材棚のアイビーを飾っているホルムガードのフラワーベースは、少し前にBARカウンターのある空間賞で頂いたギフト券で購入したものです✨ そしてお知らせなのですが...只今投稿イベントで 「これ、YAMAZENの家電です!」 というイベントがやっています! https://roomclip.jp/contest/1083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家のキッチン内には山善キャセロール、オーブンレンジ横に山善ホットサンドメーカーがあります😊 皆様のお家にも山善家電がありましたら是非参加してみて下さいね♡
昨日postした桐の箱の米びつ、引きで見てもキッチンに良く馴染んでくれていています♡ 古材棚のアイビーを飾っているホルムガードのフラワーベースは、少し前にBARカウンターのある空間賞で頂いたギフト券で購入したものです✨ そしてお知らせなのですが...只今投稿イベントで 「これ、YAMAZENの家電です!」 というイベントがやっています! https://roomclip.jp/contest/1083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家のキッチン内には山善キャセロール、オーブンレンジ横に山善ホットサンドメーカーがあります😊 皆様のお家にも山善家電がありましたら是非参加してみて下さいね♡
morimi
morimi
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
お米はDULTONのガラスジャーに入れてます‪(*ˊᵕˋ* ) 蓋はしっかり閉まります♪ 中にはらくださんとサボテンさんの ライスメジャーが入ってます🐫🌵✨ お気に入り✩°。⋆( *¯ ꒳¯*)
お米はDULTONのガラスジャーに入れてます‪(*ˊᵕˋ* ) 蓋はしっかり閉まります♪ 中にはらくださんとサボテンさんの ライスメジャーが入ってます🐫🌵✨ お気に入り✩°。⋆( *¯ ꒳¯*)
yuki
yuki
2LDK
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜引出し収納〜 食器棚最下段の1番深めの引出し。 ペットボトルや焼酎の瓶、パスタキャニスター等、 高さのあるものの収納に最適。 towerの10キロ米びつは無駄な出っ張りがなく、スッキリ収納出来てお気に入り!上から残量を一目で確認。 奥の隠し可動棚には、ランチョンマットやトレーを収納。
イベント参加 〜引出し収納〜 食器棚最下段の1番深めの引出し。 ペットボトルや焼酎の瓶、パスタキャニスター等、 高さのあるものの収納に最適。 towerの10キロ米びつは無駄な出っ張りがなく、スッキリ収納出来てお気に入り!上から残量を一目で確認。 奥の隠し可動棚には、ランチョンマットやトレーを収納。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
zuzuさんの実例写真
zuzu
zuzu
3LDK | 家族
NanaShotaiさんの実例写真
米びつ12年ぶりに新調♡
米びつ12年ぶりに新調♡
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
chibinoriさんの実例写真
米びつを購入〜
米びつを購入〜
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
出会えてよかった愛用品!は、 先日お披露目済の ダルトンのサーモハイグロメーター♪♪ (メキシコ) です。 温度と湿度を同時に計測できるものでずっと探していたの。デジタルにするか、アナログにするかも悩んだけど… 数字ではなく、針の角度なのと文字盤にある 「WARM」「COLD」「IDEAL」「DRY」など一目で分かりやすく、シンプルなデザインがお気に入りです。 2枚目、 本体はスチールなので、裏にマグネットつけて (もともとついているマグネットが少し弱い) 3枚目、 窓辺のレールベリにペタリ。 4枚目、 遠目でもお部屋の状態がわかり、 湿度も室温もバッチリ管理できて観葉植物のお世話にも便利です。
出会えてよかった愛用品!は、 先日お披露目済の ダルトンのサーモハイグロメーター♪♪ (メキシコ) です。 温度と湿度を同時に計測できるものでずっと探していたの。デジタルにするか、アナログにするかも悩んだけど… 数字ではなく、針の角度なのと文字盤にある 「WARM」「COLD」「IDEAL」「DRY」など一目で分かりやすく、シンプルなデザインがお気に入りです。 2枚目、 本体はスチールなので、裏にマグネットつけて (もともとついているマグネットが少し弱い) 3枚目、 窓辺のレールベリにペタリ。 4枚目、 遠目でもお部屋の状態がわかり、 湿度も室温もバッチリ管理できて観葉植物のお世話にも便利です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Uka.....yさんの実例写真
◆ゴミ箱◆ キッチンのゴミ箱は3つこのように並べて 隣に米びつとゴミ袋を収納しています。 キッチンはLIXILです⑅◡̈*
◆ゴミ箱◆ キッチンのゴミ箱は3つこのように並べて 隣に米びつとゴミ袋を収納しています。 キッチンはLIXILです⑅◡̈*
Uka.....y
Uka.....y
家族
もっと見る