コメント1
hi
ムスカリのとこのこぼれ種のラベンダーが立派になってきた件。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mojyuさんの実例写真
おはようございます(^o^)今朝の門回りです。ラベンダーに近づくとフワッと香ります♪蛇口付きプランターに植えたワイヤープランツも小さな苗でしたが随分成長してきました(^^)今日もお仕事頑張って来ます!
おはようございます(^o^)今朝の門回りです。ラベンダーに近づくとフワッと香ります♪蛇口付きプランターに植えたワイヤープランツも小さな苗でしたが随分成長してきました(^^)今日もお仕事頑張って来ます!
mojyu
mojyu
4LDK | 家族
Kumipohさんの実例写真
娘部屋 ラベンダーのマステを使ってストライプにしました。 普段はもっと散らかってますが、必死に片付けました!
娘部屋 ラベンダーのマステを使ってストライプにしました。 普段はもっと散らかってますが、必死に片付けました!
Kumipoh
Kumipoh
家族
cocoyukoさんの実例写真
モンステラ立派に成長!!うれしい〜ヽ(≧▽≦)ノまたもうひとつ買おうかな…♡
モンステラ立派に成長!!うれしい〜ヽ(≧▽≦)ノまたもうひとつ買おうかな…♡
cocoyuko
cocoyuko
2LDK | 家族
naturicoさんの実例写真
二年前はハゲチョビで、激安で購入したオリーブ。。。 こんなに立派になりました。゚(゚´ω`゚)゚。
二年前はハゲチョビで、激安で購入したオリーブ。。。 こんなに立派になりました。゚(゚´ω`゚)゚。
naturico
naturico
家族
mekichinさんの実例写真
インテリアじゃないけど。浄化槽隠しで枕木花壇を作りました。モリモリ成長するのが楽しみ。
インテリアじゃないけど。浄化槽隠しで枕木花壇を作りました。モリモリ成長するのが楽しみ。
mekichin
mekichin
家族
emiさんの実例写真
1株だったラベンダーの苗。 3、4年でここまで成長しました♫
1株だったラベンダーの苗。 3、4年でここまで成長しました♫
emi
emi
家族
suyamayamaさんの実例写真
100均購入のクリアステッカーを貼らずに挟んで飾ってみました♡
100均購入のクリアステッカーを貼らずに挟んで飾ってみました♡
suyamayama
suyamayama
家族
tomo-kaさんの実例写真
1か月以上前からスタンバイしていた苗木さん達を朝から植えてやりました。成長が楽しみ♪
1か月以上前からスタンバイしていた苗木さん達を朝から植えてやりました。成長が楽しみ♪
tomo-ka
tomo-ka
家族
PR
楽天市場
KotoRiさんの実例写真
1年前と現在。 ちょっと角度が違うけど… ジューンベリーがもさもさ♫ それ以上に、後ろのローズマリーとラベンダーの成長っぷりがすごい…
1年前と現在。 ちょっと角度が違うけど… ジューンベリーがもさもさ♫ それ以上に、後ろのローズマリーとラベンダーの成長っぷりがすごい…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
ponさんの実例写真
pon
pon
家族
toriyumaさんの実例写真
ブラキカムがモリモリ成長が凄まじいΣ(・∀・;) さぁ、この花壇どうしようかな♪
ブラキカムがモリモリ成長が凄まじいΣ(・∀・;) さぁ、この花壇どうしようかな♪
toriyuma
toriyuma
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
ミニ花壇の成長記録です φ( ̄ー ̄ )メモメモ ラナンキュラスが終わり寂しくなったのでガザニアを植えてみました。 それと、赤いお花が目に入ったのでゼラニウムも鉢で仲間入り。 赤はパッと華やぐねぇ(人・_・)♡ あっ。。。花台の上に置いてた鉢植えのお花が枯れておかしいなぁと思ってたら青虫多発(;OдO) また虫に泣かされました(ToT) ちっくしょー( ̄ー ̄) 代わりに多肉ちゃんを植え替えしたので乗っけたよ。 多肉ちゃん、寄せ植えすればよかったなーと終わった後思うΣ(o''д''o)バカダヨワタス 虫はね〜慣れたけど。。。 少し慣れたけど。。。 やっぱり慣れないわーー(ToT)
ミニ花壇の成長記録です φ( ̄ー ̄ )メモメモ ラナンキュラスが終わり寂しくなったのでガザニアを植えてみました。 それと、赤いお花が目に入ったのでゼラニウムも鉢で仲間入り。 赤はパッと華やぐねぇ(人・_・)♡ あっ。。。花台の上に置いてた鉢植えのお花が枯れておかしいなぁと思ってたら青虫多発(;OдO) また虫に泣かされました(ToT) ちっくしょー( ̄ー ̄) 代わりに多肉ちゃんを植え替えしたので乗っけたよ。 多肉ちゃん、寄せ植えすればよかったなーと終わった後思うΣ(o''д''o)バカダヨワタス 虫はね〜慣れたけど。。。 少し慣れたけど。。。 やっぱり慣れないわーー(ToT)
unichan
unichan
3LDK | 家族
jamさんの実例写真
6月に植えたチェリーセージが立派に成長しました! ちょこんと咲く赤い花が可愛い❤️ この夏の猛暑に加え、水やりも度々忘れてズボラに育ててきたけどこんなに立派になってくれて感激!! 毎年咲いてくれるようにちゃんと管理したいと思います☺️
6月に植えたチェリーセージが立派に成長しました! ちょこんと咲く赤い花が可愛い❤️ この夏の猛暑に加え、水やりも度々忘れてズボラに育ててきたけどこんなに立派になってくれて感激!! 毎年咲いてくれるようにちゃんと管理したいと思います☺️
jam
jam
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
お庭のマーガレットとラベンダー 梅雨時期に切り戻しして、無事に夏越し出来たようです。 もりもり、春の倍くらいの大きさになりました* 11月頃にはもう一回花咲いてくれるかなー…?
お庭のマーガレットとラベンダー 梅雨時期に切り戻しして、無事に夏越し出来たようです。 もりもり、春の倍くらいの大きさになりました* 11月頃にはもう一回花咲いてくれるかなー…?
Yoko
Yoko
2LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
記録用写真です。 土を耕し、肥料、腐葉土、花用土を撒き、 芝生の種を植えました! 2ヶ月後には、青々とした芝生が生えているはず! 昨年末に中古住宅を購入してリノベーションして住み始めました。最初から、芝が張ってあったのですがだいぶ弱っていて。 さらに息子が庭でサッカーをするものだからボロボロに。 だから、芝生を剥いで芝をやりなおし。 ↑けっこう、重労働でした。笑 今回はスポーツに強いゴルフ場用の芝生の種を植えました😆
記録用写真です。 土を耕し、肥料、腐葉土、花用土を撒き、 芝生の種を植えました! 2ヶ月後には、青々とした芝生が生えているはず! 昨年末に中古住宅を購入してリノベーションして住み始めました。最初から、芝が張ってあったのですがだいぶ弱っていて。 さらに息子が庭でサッカーをするものだからボロボロに。 だから、芝生を剥いで芝をやりなおし。 ↑けっこう、重労働でした。笑 今回はスポーツに強いゴルフ場用の芝生の種を植えました😆
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
今日は本当に良いお天気☀️ 息子と近所を散歩しながら、シバザクラやコデマリなどの花々を堪能してきました*ˊᵕˋ* 昨日の散歩の時には、ドウダンツツジと一緒にラベンダーも一目惚れしてお持ち帰り♪ 地植えをしたかったのですが、ラベンダーはお初なので、今年は小さいプタンターを玄関先に置いて、成長の様子を見ようかなと思っています。 パンジーとビオラとラベンダー、花の紫色も好きです♡‧˚₊*̥
今日は本当に良いお天気☀️ 息子と近所を散歩しながら、シバザクラやコデマリなどの花々を堪能してきました*ˊᵕˋ* 昨日の散歩の時には、ドウダンツツジと一緒にラベンダーも一目惚れしてお持ち帰り♪ 地植えをしたかったのですが、ラベンダーはお初なので、今年は小さいプタンターを玄関先に置いて、成長の様子を見ようかなと思っています。 パンジーとビオラとラベンダー、花の紫色も好きです♡‧˚₊*̥
Nao
Nao
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yu3taro-さんの実例写真
長かったGWもやっと終わり、やっと日常に✨ ギボウシもすごい勢いでモリモリしてきた〜 こちらの花壇にも、パラパラ〜っと。 お手軽に虫除け出来て有難いです‼︎
長かったGWもやっと終わり、やっと日常に✨ ギボウシもすごい勢いでモリモリしてきた〜 こちらの花壇にも、パラパラ〜っと。 お手軽に虫除け出来て有難いです‼︎
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
Naoさんの実例写真
連投失礼します💦 ヤマボウシの周りに、下草増殖計画中ですو(ت)٩植えたばかりの貧相なpicですが、記録させてください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)” まずは、元気がなくなってきたラベンダーを思い切って地植えしました。 あとは、 ⑴ロシアンセージリトルスパイヤー(耐寒性宿根草):夏に紫の花が咲いてくれればいいなぁ ⑵ツルニチニチソウ(宿根草):グラウンドカバーになってくれればいいなぁ ⑶ヒューケラフリンジチョコ(常緑多年草):大きくなるタイプで耐寒性-15℃◎ ⑷ローズマリー(常緑小低木) 一年草を全く入れてないので華やかさに欠けていますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 初心者なので見た目がどうなのか、今後どうなるのかは心配ですが、気楽に成長を楽しみたいと思います(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥
連投失礼します💦 ヤマボウシの周りに、下草増殖計画中ですو(ت)٩植えたばかりの貧相なpicですが、記録させてください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)” まずは、元気がなくなってきたラベンダーを思い切って地植えしました。 あとは、 ⑴ロシアンセージリトルスパイヤー(耐寒性宿根草):夏に紫の花が咲いてくれればいいなぁ ⑵ツルニチニチソウ(宿根草):グラウンドカバーになってくれればいいなぁ ⑶ヒューケラフリンジチョコ(常緑多年草):大きくなるタイプで耐寒性-15℃◎ ⑷ローズマリー(常緑小低木) 一年草を全く入れてないので華やかさに欠けていますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 初心者なので見た目がどうなのか、今後どうなるのかは心配ですが、気楽に成長を楽しみたいと思います(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥
Nao
Nao
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kaanaさんの実例写真
成長記録☆キャットミントがすごくなってきた(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
成長記録☆キャットミントがすごくなってきた(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
chachaharuloveさんの実例写真
ガーデンライト¥1,198
裏庭の小道です。全て自分で小道を作成中です♬早くもっと成長して、もさもさしてほしいです!
裏庭の小道です。全て自分で小道を作成中です♬早くもっと成長して、もさもさしてほしいです!
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
新築時にミモザを植えてもらったんですが水はけが悪く枯れてしまい😢 今年の春に家族で深ーく掘り直し、新たに植え直しました。半年は無事ですがこのまま成長してくれると良いな💕 いつか皆さんのお宅みたいに立派な木になりますように🙏✨
新築時にミモザを植えてもらったんですが水はけが悪く枯れてしまい😢 今年の春に家族で深ーく掘り直し、新たに植え直しました。半年は無事ですがこのまま成長してくれると良いな💕 いつか皆さんのお宅みたいに立派な木になりますように🙏✨
colon
colon
4LDK | 家族
toufuさんの実例写真
寄せ植えて成長すること考えて隙間空けるのかな…初心者だから分からない
寄せ植えて成長すること考えて隙間空けるのかな…初心者だから分からない
toufu
toufu
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
暖かい日が増えてきて植物の成長に日々癒されます(´∀`) レースラベンダーは寒い時期でも次々と咲いてくれました。 オリーブは、少し前に剪定したので寂しげですがそれもまた成長が楽しみです♪
暖かい日が増えてきて植物の成長に日々癒されます(´∀`) レースラベンダーは寒い時期でも次々と咲いてくれました。 オリーブは、少し前に剪定したので寂しげですがそれもまた成長が楽しみです♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
PR
楽天市場
myu-さんの実例写真
我が家のミニ花壇です(*^^*) レースラベンダーがぐんぐん成長中です♪ マーガレットとラベンダーが元気すぎるので他のお花を別の場所に植え替えました٭❀* どこまで大きくなるんだろうとビクビクしています😅
我が家のミニ花壇です(*^^*) レースラベンダーがぐんぐん成長中です♪ マーガレットとラベンダーが元気すぎるので他のお花を別の場所に植え替えました٭❀* どこまで大きくなるんだろうとビクビクしています😅
myu-
myu-
4LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
ラベンダー以外の下草を少し剪定しました。
ラベンダー以外の下草を少し剪定しました。
k.and-3
k.and-3
家族
mikippeさんの実例写真
100均のサボテンがこんなに立派に😊
100均のサボテンがこんなに立派に😊
mikippe
mikippe
end-millさんの実例写真
庭作りを始めて、シンボルツリーに選んだのが常緑ヤマボウシ。 当時、約10cmぐらいの苗で1000円でネットで購入。 株立ちではなく単木です。 やっと!立派になったので撮影しました。 年々花付き良き。 成長も緩やかで良き。 樹形も暴れず良き。 虫が付かず良き。 メチャクチャ気に入ってます。 欠点は落葉した葉っぱが重いのでいつまでも下に残っているので、取り除いてます。 常緑ヤマボウシ(ホンコンエンシス月光)
庭作りを始めて、シンボルツリーに選んだのが常緑ヤマボウシ。 当時、約10cmぐらいの苗で1000円でネットで購入。 株立ちではなく単木です。 やっと!立派になったので撮影しました。 年々花付き良き。 成長も緩やかで良き。 樹形も暴れず良き。 虫が付かず良き。 メチャクチャ気に入ってます。 欠点は落葉した葉っぱが重いのでいつまでも下に残っているので、取り除いてます。 常緑ヤマボウシ(ホンコンエンシス月光)
end-mill
end-mill
家族
coco518さんの実例写真
久しぶりのお天気になりました☀️ 子供達はお庭のホースで水かけ合い🤣 ビッチャビチャになって遊んでます💦 こちらのブルーブッシュ🌲 4年前に我が家にやってきました。 当時は1メートル程の赤ちゃんの苗木でヒョロンヒョロンでした。 1年程は前宅の日差しのない、冬は極寒のお庭にいたので、頭頂部が枯れてしまい「あぁ。。。どうしよう😭上手く育てられない💦」と諦めかけた時期もありましたが、新居に越してお日様バンバンに浴びたら復活して、今年植え替えたらグングン成長して今や2m超えの立派な木に成長してくれました。 もう少しだけ大きくなって欲しいけど、これ以上大きな鉢に植え替えはもう無理なので、この後どうしようかと悩み中です💦
久しぶりのお天気になりました☀️ 子供達はお庭のホースで水かけ合い🤣 ビッチャビチャになって遊んでます💦 こちらのブルーブッシュ🌲 4年前に我が家にやってきました。 当時は1メートル程の赤ちゃんの苗木でヒョロンヒョロンでした。 1年程は前宅の日差しのない、冬は極寒のお庭にいたので、頭頂部が枯れてしまい「あぁ。。。どうしよう😭上手く育てられない💦」と諦めかけた時期もありましたが、新居に越してお日様バンバンに浴びたら復活して、今年植え替えたらグングン成長して今や2m超えの立派な木に成長してくれました。 もう少しだけ大きくなって欲しいけど、これ以上大きな鉢に植え替えはもう無理なので、この後どうしようかと悩み中です💦
coco518
coco518
家族
sattoさんの実例写真
satto
satto
4LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
¥3,980
我が家のガーデンニング 🌸玄関アップローチ編🌸 春が来て、色がすごく華やかになった我が家の玄関アップローチです☺️ ドウダンツツジに花がつきましたー そして赤いヒューケラと紫のフレンチラベンダ 一番奥にあるのがカレックス 春になるとツヤツヤになります💕 フレンチラベンダーは去年テラスから挿し木で植えたのです❣️ 1年でだいぶフサフサになりました☺️ 挿し木が成功するとすごく嬉しいです。
我が家のガーデンニング 🌸玄関アップローチ編🌸 春が来て、色がすごく華やかになった我が家の玄関アップローチです☺️ ドウダンツツジに花がつきましたー そして赤いヒューケラと紫のフレンチラベンダ 一番奥にあるのがカレックス 春になるとツヤツヤになります💕 フレンチラベンダーは去年テラスから挿し木で植えたのです❣️ 1年でだいぶフサフサになりました☺️ 挿し木が成功するとすごく嬉しいです。
Norika
Norika
家族
mami3さんの実例写真
庭パト 1枚目、2枚目 1週間前 数年前に挿木にしたラベンダーがモリモリです スモークツリーの新芽も沢山 3枚目、4枚目 今日の庭 スモークツリーがワサワサしてきました 蜂が飛んでる〜🐝 リビング掃き出し窓部分の枕木階段に毎年蜂が巣を作るのでチェック! とりあえずなさそうだなと安心したところモリモリのラベンダーの中に蜂の巣発見! 途方に暮れる 見て見ぬふりしたけど小さいうちに駆除したいとなw(:_;)w
庭パト 1枚目、2枚目 1週間前 数年前に挿木にしたラベンダーがモリモリです スモークツリーの新芽も沢山 3枚目、4枚目 今日の庭 スモークツリーがワサワサしてきました 蜂が飛んでる〜🐝 リビング掃き出し窓部分の枕木階段に毎年蜂が巣を作るのでチェック! とりあえずなさそうだなと安心したところモリモリのラベンダーの中に蜂の巣発見! 途方に暮れる 見て見ぬふりしたけど小さいうちに駆除したいとなw(:_;)w
mami3
mami3
家族
PR
楽天市場
Chico.さんの実例写真
玄関前のロックガーデンも作って もうすぐ丸1年間が経とうとしている。 だいぶわさわさ成長して 混みあってきたワサ(ง * ॑˘ ॑* )วワサ ローダンセマムとラベンダーが見頃。 ヒューケラも今年は去年より沢山お花を咲かせている。 ローズマリーが鬱陶しくなりそうな予感。 透かし剪定をして分量を減らす? もしくは グレビレアを移植? 検討してます(ृ´͈ ᵕ `͈ ृ )
玄関前のロックガーデンも作って もうすぐ丸1年間が経とうとしている。 だいぶわさわさ成長して 混みあってきたワサ(ง * ॑˘ ॑* )วワサ ローダンセマムとラベンダーが見頃。 ヒューケラも今年は去年より沢山お花を咲かせている。 ローズマリーが鬱陶しくなりそうな予感。 透かし剪定をして分量を減らす? もしくは グレビレアを移植? 検討してます(ृ´͈ ᵕ `͈ ृ )
Chico.
Chico.
家族
Chico.さんの実例写真
イベント参加✩.*˚ この時期は新芽が出たりお花が咲き始めたり お庭活動が増えますね(*´艸`)フフフッ♡ 無事に冬を越した植物たちが愛おしくなります
イベント参加✩.*˚ この時期は新芽が出たりお花が咲き始めたり お庭活動が増えますね(*´艸`)フフフッ♡ 無事に冬を越した植物たちが愛おしくなります
Chico.
Chico.
家族
ronronさんの実例写真
ユーカリが恐ろしく元気です😀 ベンチ横のポポラスは鉢植えのを地面に置いたものです。 最初のポポラスはワイヤープランツの鉢にありました。夏場に移動したら枯れてしまい、現在は、脚元に植えておいたワイヤープランツの天下になってます😅 今年もユーカリミルフィーユを作りたくて、葉っぱが大きくなるのを待っています。 🔰なので、いったいいつ?✂️するのがベストなのか?と日々、切りたい衝動と闘ってます😆 ユーカリグニーも鉢植えの時は死にそうでしたが、芝生を剥がして植えたら元気になりました👍 この後、どういう風に育つのか? まだ幹は細いので可愛いのですが、ちょっと心配💦 以前、ウッドデッキに置いてあったユーカリディシペンシスは、現在はテーブルの上です。 暑さのため、こんな大きな鉢にあっても小さな葉っぱが枯れはじめていて、毎日の水やりが欠かせません💦 いつのまにかユーカリだらけ😅 夏はグリーンの葉に癒されてます🥰
ユーカリが恐ろしく元気です😀 ベンチ横のポポラスは鉢植えのを地面に置いたものです。 最初のポポラスはワイヤープランツの鉢にありました。夏場に移動したら枯れてしまい、現在は、脚元に植えておいたワイヤープランツの天下になってます😅 今年もユーカリミルフィーユを作りたくて、葉っぱが大きくなるのを待っています。 🔰なので、いったいいつ?✂️するのがベストなのか?と日々、切りたい衝動と闘ってます😆 ユーカリグニーも鉢植えの時は死にそうでしたが、芝生を剥がして植えたら元気になりました👍 この後、どういう風に育つのか? まだ幹は細いので可愛いのですが、ちょっと心配💦 以前、ウッドデッキに置いてあったユーカリディシペンシスは、現在はテーブルの上です。 暑さのため、こんな大きな鉢にあっても小さな葉っぱが枯れはじめていて、毎日の水やりが欠かせません💦 いつのまにかユーカリだらけ😅 夏はグリーンの葉に癒されてます🥰
ronron
ronron
4LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
💚アルブカ・スピラリス🌀🌀 何人ものRCフレンズが持っていて、🌀🌀が可愛くて気になっていた植物🪴✨ 近所のお花屋さんで出会いました♪ まだまだ細くて🌀🌀が絡まってしまい散らかってしまったけど…💦 立派な🌀🌀を目指してお迎えしました🙌 アルブカの故郷は南アフリカ🇿🇦 暑い国の出身ですが、成長して大きくなるとマイナス5度くらい平気になるそう❗️👀 同じくアフリカが生息地のハシビロコウを添えて🐦✨ ハシビロコウは動かない鳥で有名ですが、夏に行った上野動物園ではキョロキョロ動きまくり❗️羽も広げてくれました😳 そして今日は… そんなアルブカ🌀🌀ハシビロコウ🐦 どちらにもご縁のある ✨北の匠GINさん👓✨ ㊗️️お誕生日おめでとう🥳
💚アルブカ・スピラリス🌀🌀 何人ものRCフレンズが持っていて、🌀🌀が可愛くて気になっていた植物🪴✨ 近所のお花屋さんで出会いました♪ まだまだ細くて🌀🌀が絡まってしまい散らかってしまったけど…💦 立派な🌀🌀を目指してお迎えしました🙌 アルブカの故郷は南アフリカ🇿🇦 暑い国の出身ですが、成長して大きくなるとマイナス5度くらい平気になるそう❗️👀 同じくアフリカが生息地のハシビロコウを添えて🐦✨ ハシビロコウは動かない鳥で有名ですが、夏に行った上野動物園ではキョロキョロ動きまくり❗️羽も広げてくれました😳 そして今日は… そんなアルブカ🌀🌀ハシビロコウ🐦 どちらにもご縁のある ✨北の匠GINさん👓✨ ㊗️️お誕生日おめでとう🥳
miechura
miechura
家族
hi_riiさんの実例写真
もりもりしてきた寄せ植え✿🩵
もりもりしてきた寄せ植え✿🩵
hi_rii
hi_rii
家族
t.kさんの実例写真
孫に譲り渡した30年前の鎧兜。 傷んでいる箇所もありますが立派です。
孫に譲り渡した30年前の鎧兜。 傷んでいる箇所もありますが立派です。
t.k
t.k
rihiさんの実例写真
春はお庭のお手入れが捗ります🌸 お庭に紫の紫陽花植えました。植える時期が少し遅れたけど、無事根付いてくれたらいいな。 ダイアンサス(ナデシコ)とラベンダー🪻も鉢植え🪴子供達の野菜も順調に成長してます🥒🍅 3年目にして、玄関のシンボルツリーのオリーブの木に初めて実がなってる事に気づきました😆🫒 これからどう成長していくか楽しみ〜😊
春はお庭のお手入れが捗ります🌸 お庭に紫の紫陽花植えました。植える時期が少し遅れたけど、無事根付いてくれたらいいな。 ダイアンサス(ナデシコ)とラベンダー🪻も鉢植え🪴子供達の野菜も順調に成長してます🥒🍅 3年目にして、玄関のシンボルツリーのオリーブの木に初めて実がなってる事に気づきました😆🫒 これからどう成長していくか楽しみ〜😊
rihi
rihi
4LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
高さ15cmぐらいのウンベラータを挿し木してから4年でここまで大きくなりました。 まだまだ幹が細くて少し頼りない感じですが、少しずつ立派に育てていきたいなと思ってます。 植え替えしてひと回り大きな鉢になりました。
高さ15cmぐらいのウンベラータを挿し木してから4年でここまで大きくなりました。 まだまだ幹が細くて少し頼りない感じですが、少しずつ立派に育てていきたいなと思ってます。 植え替えしてひと回り大きな鉢になりました。
ai.sa
ai.sa
家族
PR
楽天市場
maryonaさんの実例写真
ラベンダー色のあったか素材のクッションと毛布でフワモコくつろぎ仕様完成です💜 そして、こんにちは😆 少しお声がけいただいたので、遅がけに参加させていただきました 初参加なので、ここまでが限界です 笑 雰囲気だけでも伝われば…😅 いつも、私のくだらいお話しを聞いていただき、楽しいおしゃべりありがとうございます🩷 皆様に日頃の感謝のご挨拶です🙇‍♀️ 息子娘が家を出て、お世話する人もいなくなり、ここ一年はアニメやネットマン、ガッツリみちゃったりして、もう少し健康的な趣味を見つけないと!なんて思ってます おすましして映ってますが、チャキチャキの江戸っ子風な人間です 江戸に住んだことないけど 笑 RCマイペースでやってますので、これからもよろしくお願いします😊✨
ラベンダー色のあったか素材のクッションと毛布でフワモコくつろぎ仕様完成です💜 そして、こんにちは😆 少しお声がけいただいたので、遅がけに参加させていただきました 初参加なので、ここまでが限界です 笑 雰囲気だけでも伝われば…😅 いつも、私のくだらいお話しを聞いていただき、楽しいおしゃべりありがとうございます🩷 皆様に日頃の感謝のご挨拶です🙇‍♀️ 息子娘が家を出て、お世話する人もいなくなり、ここ一年はアニメやネットマン、ガッツリみちゃったりして、もう少し健康的な趣味を見つけないと!なんて思ってます おすましして映ってますが、チャキチャキの江戸っ子風な人間です 江戸に住んだことないけど 笑 RCマイペースでやってますので、これからもよろしくお願いします😊✨
maryona
maryona
4LDK | 家族
もっと見る