コメント5
takubonchan
コロナの影響で、自宅にいる時間が増えた為息子の上履き袋と給食袋、ナフキンを作り直しました😊色あせてきた物とchangeします♫

この写真を見た人へのおすすめの写真

chocolate-cafeさんの実例写真
お弁当を包むハンカチやフキン、給食袋、おしぼりなど……をクラフト袋に収納してみました(*´∀`*)毎日使うものはopenで☆出番の少ないものはクリップで閉じました♪
お弁当を包むハンカチやフキン、給食袋、おしぼりなど……をクラフト袋に収納してみました(*´∀`*)毎日使うものはopenで☆出番の少ないものはクリップで閉じました♪
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
ariさんの実例写真
コンテスト用に再投稿です(≧∇≦)Facebook見てたらスポットライト?っていうまとめサイト?に掲載されているのを姉が見つけて教えてくれました( ̄▽ ̄)びっくり!!目を止めていただくのはありがたい♬
コンテスト用に再投稿です(≧∇≦)Facebook見てたらスポットライト?っていうまとめサイト?に掲載されているのを姉が見つけて教えてくれました( ̄▽ ̄)びっくり!!目を止めていただくのはありがたい♬
ari
ari
家族
miiさんの実例写真
いよいよ4月から幼稚園♪ 入園準備!が、裁縫が大の苦手で…… 裁縫のプロ、いとこにオーダー(笑) 布は用意し、デザインもこんな感じで~と注文をし、1週間ほどで完成☆ 2月中には完成していました! 絵本袋・上履き袋 スヌーピーキルティング×ヒッコリーキルティング 見えないけど、中は黄緑で、ポイントカラーはイエロォー! "(ノ*>∀<)ノ♡ฺ*
いよいよ4月から幼稚園♪ 入園準備!が、裁縫が大の苦手で…… 裁縫のプロ、いとこにオーダー(笑) 布は用意し、デザインもこんな感じで~と注文をし、1週間ほどで完成☆ 2月中には完成していました! 絵本袋・上履き袋 スヌーピーキルティング×ヒッコリーキルティング 見えないけど、中は黄緑で、ポイントカラーはイエロォー! "(ノ*>∀<)ノ♡ฺ*
mii
mii
3LDK | 家族
junさんの実例写真
幼稚園バッグと上履き入れ
幼稚園バッグと上履き入れ
jun
jun
4LDK | 家族
porisuku1さんの実例写真
難しかった(*_*)
難しかった(*_*)
porisuku1
porisuku1
MaRioBros.MaMaさんの実例写真
入学準備品です♡ まだ足りないものいくつか制作しないとダメだけど、やっとこれだけできたー♡ 体操袋に上履きと体育館シューズいれ。
入学準備品です♡ まだ足りないものいくつか制作しないとダメだけど、やっとこれだけできたー♡ 体操袋に上履きと体育館シューズいれ。
MaRioBros.MaMa
MaRioBros.MaMa
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
新生活、入学、新学期。朝は玄関が混みあいます。我が家は4月から3人が小学生になり靴を履くタイミングが3人同時になります。ランドセル背負った時の玄関! 月曜日体操着袋に上履きに水筒。まさかの給食白衣も~~。見送りの私が見えないじゃないの~~。誰かが座って靴を履こうものなら大渋滞です。 そこでちょこっと横にずれて靴ヒモを結べたり、荷物を置けたりできるキッズベンチをつくりました。 元気に1日をスタートする玄関。気持ちよく送り出してあげる工夫をDIYで。 我が家サイズでつくりましたよ~~
新生活、入学、新学期。朝は玄関が混みあいます。我が家は4月から3人が小学生になり靴を履くタイミングが3人同時になります。ランドセル背負った時の玄関! 月曜日体操着袋に上履きに水筒。まさかの給食白衣も~~。見送りの私が見えないじゃないの~~。誰かが座って靴を履こうものなら大渋滞です。 そこでちょこっと横にずれて靴ヒモを結べたり、荷物を置けたりできるキッズベンチをつくりました。 元気に1日をスタートする玄関。気持ちよく送り出してあげる工夫をDIYで。 我が家サイズでつくりましたよ~~
comiri
comiri
4LDK | 家族
michhi_mouse_0507さんの実例写真
子供達の給食袋セットを入れているカゴをベッドにして寝ている我が家の次男を見つけてパチリしてみました(゚o゚;;
子供達の給食袋セットを入れているカゴをベッドにして寝ている我が家の次男を見つけてパチリしてみました(゚o゚;;
michhi_mouse_0507
michhi_mouse_0507
4LDK | 家族
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
キッチンのIHコンロの引き出し収納。記録として…収納見直しました(^^)
キッチンのIHコンロの引き出し収納。記録として…収納見直しました(^^)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
NaturalMarbleYoghurtさんの実例写真
書類の整理をしながら、これまでの保育園の給食の献立表で作ってみました。 来年4月から一年生になる息子。早寝早起きするためにごはんの作り置きももっと頑張らないと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
書類の整理をしながら、これまでの保育園の給食の献立表で作ってみました。 来年4月から一年生になる息子。早寝早起きするためにごはんの作り置きももっと頑張らないと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
NaturalMarbleYoghurt
NaturalMarbleYoghurt
2DK | 家族
Yuko-beneさんの実例写真
リビング収納 無印のカゴにはカメラ とって付きのカゴはハンドタオル、一番下は給食袋、マスクなどが入っています♪
リビング収納 無印のカゴにはカメラ とって付きのカゴはハンドタオル、一番下は給食袋、マスクなどが入っています♪
Yuko-bene
Yuko-bene
家族
tamamaさんの実例写真
幼稚園グッズ(絵本袋と上履き袋)を2人分作りました♡♡ ファミリア風にできたかな…(>_<) これで仲良く通園がんばってねー‼
幼稚園グッズ(絵本袋と上履き袋)を2人分作りました♡♡ ファミリア風にできたかな…(>_<) これで仲良く通園がんばってねー‼
tamama
tamama
家族
soaraさんの実例写真
4月からの入園準備中〜(*´꒳`*) まだ他にも作らねば! そして今年はオーダー分もあるので、しばらく手芸部になります(*ノε` )σ 合間にDIYもしたいなぁと思いつつ。 写真は息子用の布袋と上履き袋です♡ ヒッコリー×黒にゴールド金具でかっこよく仕上げました( ˊᵕˋ* )
4月からの入園準備中〜(*´꒳`*) まだ他にも作らねば! そして今年はオーダー分もあるので、しばらく手芸部になります(*ノε` )σ 合間にDIYもしたいなぁと思いつつ。 写真は息子用の布袋と上履き袋です♡ ヒッコリー×黒にゴールド金具でかっこよく仕上げました( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
happy-lifeさんの実例写真
新年度の準備!白い靴にペーパーナプキンとデコパージュのりでペタリ!オリジナルの上履きが完成しました(❃´◡`❃)
新年度の準備!白い靴にペーパーナプキンとデコパージュのりでペタリ!オリジナルの上履きが完成しました(❃´◡`❃)
happy-life
happy-life
4K | 家族
honeywakaさんの実例写真
パンケース。引き出せます。ジャンクショーで買った給食バット。
パンケース。引き出せます。ジャンクショーで買った給食バット。
honeywaka
honeywaka
4LDK | 家族
fb_mochaさんの実例写真
3人息子たちのお着替え&パジャマ入れ 園や小学校の給食袋なんかも入れて、ここだけで準備が完結します♪
3人息子たちのお着替え&パジャマ入れ 園や小学校の給食袋なんかも入れて、ここだけで準備が完結します♪
fb_mocha
fb_mocha
家族
PR
楽天市場
Ayaさんの実例写真
階段を降りたところに、子どもの体操服袋や給食エプロン袋を掛けるフックを付けました。 拾った流木に、セリアのフックを取り付けただけの簡単DIY。 重さに耐えられますように…★
階段を降りたところに、子どもの体操服袋や給食エプロン袋を掛けるフックを付けました。 拾った流木に、セリアのフックを取り付けただけの簡単DIY。 重さに耐えられますように…★
Aya
Aya
家族
umekichiさんの実例写真
パントリーに家族の靴下や給食袋などを収納しています。毎日の洗濯後、結構な枚数になるので、一気に片付けられて便利です♬アイロン待ちのかごも隣にあります。
パントリーに家族の靴下や給食袋などを収納しています。毎日の洗濯後、結構な枚数になるので、一気に片付けられて便利です♬アイロン待ちのかごも隣にあります。
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Elissaさんの実例写真
Elissa
Elissa
2LDK | 家族
kemurin-monrouさんの実例写真
小学生の息子が毎日持ち帰ってくるお手紙と連絡帳と給食セット。 それがいつも散乱してイライラしていたので、セリアグッズで連絡帳入れと給食袋掛けを作りました。 これでスッキリ☆
小学生の息子が毎日持ち帰ってくるお手紙と連絡帳と給食セット。 それがいつも散乱してイライラしていたので、セリアグッズで連絡帳入れと給食袋掛けを作りました。 これでスッキリ☆
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
息子のチェスト、引き出し収納の仕切りプラ段で作りました。自分で作るから絶対的シンデレラフィット!!仕切りを四つと大きめに分けて、ハンドタオルや給食袋などを収納してます。
息子のチェスト、引き出し収納の仕切りプラ段で作りました。自分で作るから絶対的シンデレラフィット!!仕切りを四つと大きめに分けて、ハンドタオルや給食袋などを収納してます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kaoruさんの実例写真
キッチン横のパントリー。 リビングダイニングに どうしても電話台を置きたくない! と、いうわけでパントリーに電話とコピー機 を隠しちゃいました。 上部には 給食セットやスーパーの袋やお菓子、コスメ等々入れてます。 外には出さない!
キッチン横のパントリー。 リビングダイニングに どうしても電話台を置きたくない! と、いうわけでパントリーに電話とコピー機 を隠しちゃいました。 上部には 給食セットやスーパーの袋やお菓子、コスメ等々入れてます。 外には出さない!
kaoru
kaoru
家族
ma.home___さんの実例写真
次男、 今日は初めての給食でした♫ 美味しかったー♡って言ってた😆✨ おかわりしようと思ったら もう無かったって🤣⭐️ 残念🤣 長男と次男に作った 給食用のエプロンと三角巾。 我が子、無地が好きなもんで、 どシンプルな物が完成しました笑♡ (色も息子達チョイス) 首部分はゴムで頭から被れるように。 ウエストの後ろはマジックテープ。 ポケットと裾は生地の耳をそのまま使ってみた^ - ^ あと家に残ってた木のタグをなんとなくつけて完成⤴︎ 給食袋も数年前に買って眠らせてしまってた生地で 作っちゃいました😅✨ 二人とも気に入ってくれてよかった🙈💕 次男なんとか入学して1週間頑張りました☺️✨ 今週は午前中に帰ってきてたので、 疲れてお昼寝してたけど、 来週からは毎日午後まであるから、 頑張らなくちゃね😂✨✨ 早く慣れてくれたらいいなぁ(❁´◡`❁) 今のところ楽しく通ってくれてよかった♡ 問題は10連休明けだな🤣🤣
次男、 今日は初めての給食でした♫ 美味しかったー♡って言ってた😆✨ おかわりしようと思ったら もう無かったって🤣⭐️ 残念🤣 長男と次男に作った 給食用のエプロンと三角巾。 我が子、無地が好きなもんで、 どシンプルな物が完成しました笑♡ (色も息子達チョイス) 首部分はゴムで頭から被れるように。 ウエストの後ろはマジックテープ。 ポケットと裾は生地の耳をそのまま使ってみた^ - ^ あと家に残ってた木のタグをなんとなくつけて完成⤴︎ 給食袋も数年前に買って眠らせてしまってた生地で 作っちゃいました😅✨ 二人とも気に入ってくれてよかった🙈💕 次男なんとか入学して1週間頑張りました☺️✨ 今週は午前中に帰ってきてたので、 疲れてお昼寝してたけど、 来週からは毎日午後まであるから、 頑張らなくちゃね😂✨✨ 早く慣れてくれたらいいなぁ(❁´◡`❁) 今のところ楽しく通ってくれてよかった♡ 問題は10連休明けだな🤣🤣
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
PR
楽天市場
MMYSさんの実例写真
ランドセルは玄関上がってすぐのところに居場所を確保。 ボックス下の段には学習プリントをポイポイ入れられるように。 プリントを教科ごとに分けてバインダーにはさむ…なんてことは男の子にハードルが高すぎました(笑)
ランドセルは玄関上がってすぐのところに居場所を確保。 ボックス下の段には学習プリントをポイポイ入れられるように。 プリントを教科ごとに分けてバインダーにはさむ…なんてことは男の子にハードルが高すぎました(笑)
MMYS
MMYS
家族
riさんの実例写真
小1の息子が毎週学校から持ち帰ってくる上履きや給食着など。 洗面台で浸け置きしていましたが、洗面台が使えなくなるので、たためる洗い桶を買いました。 たたむととてもスリムになるので、使わないときは洗面所の床下収納にしまっています。
小1の息子が毎週学校から持ち帰ってくる上履きや給食着など。 洗面台で浸け置きしていましたが、洗面台が使えなくなるので、たためる洗い桶を買いました。 たたむととてもスリムになるので、使わないときは洗面所の床下収納にしまっています。
ri
ri
4LDK | 家族
peetさんの実例写真
和室をDIYした洗面所です。洗面台も学校給食のパン箱を加工し手作りしました。照明も自作です。
和室をDIYした洗面所です。洗面台も学校給食のパン箱を加工し手作りしました。照明も自作です。
peet
peet
hinamamaさんの実例写真
入学グッズ生地選んで完成すると愛おしく思う♡不器用だけどなかなかいいできだと自画自賛( ^∀^) 六年生まで使えるかしら⁉︎
入学グッズ生地選んで完成すると愛おしく思う♡不器用だけどなかなかいいできだと自画自賛( ^∀^) 六年生まで使えるかしら⁉︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
キッチン収納④ シンク下引き出し収納下段の中です。 ここには手前から、ラッピング袋、密閉袋、取手付き袋、ゴミ袋、排水溝ネット、メラニンスポンジ、ポリ手袋、キッチン用布巾(+-0)、水切り布巾(ティータオル)、ディッシュクロス、子供の給食袋、簡易バック、エプロン、水筒のカバー、水筒が収納してあります。無印のミニゴミ箱と、ワイヤーバスケットで仕分けしてごちゃごちゃにならないようにしています。 季節によって大きな水筒は使わなくなるので、冬になったら1リットルの水筒は別場所に保管しています。 袋類はseriaのゴミ袋ストッカーワイドに収納していますが、マツモトキヨシの45リットルゴミ袋は折って売っているのでこのストッカーにジャストサイズで入ります!!←ラク👌
キッチン収納④ シンク下引き出し収納下段の中です。 ここには手前から、ラッピング袋、密閉袋、取手付き袋、ゴミ袋、排水溝ネット、メラニンスポンジ、ポリ手袋、キッチン用布巾(+-0)、水切り布巾(ティータオル)、ディッシュクロス、子供の給食袋、簡易バック、エプロン、水筒のカバー、水筒が収納してあります。無印のミニゴミ箱と、ワイヤーバスケットで仕分けしてごちゃごちゃにならないようにしています。 季節によって大きな水筒は使わなくなるので、冬になったら1リットルの水筒は別場所に保管しています。 袋類はseriaのゴミ袋ストッカーワイドに収納していますが、マツモトキヨシの45リットルゴミ袋は折って売っているのでこのストッカーにジャストサイズで入ります!!←ラク👌
RMK-K
RMK-K
kodaminさんの実例写真
以前購入した山善さんの衣装ケース、前回は高さ22cmのものだったのですが、今回18cmのものを4個買いたしました♡ この衣装ケースをすべての場所に買い替えたいと思うくらい気に入ってます🤭 マットなホワイトで、スッキリしたシンプルなデザイン、かるいのにしっかりした作り、何より中身が見えないので生活感が出ないのが最高です😊 ここはリビング収納ですが、うちはよく着る服は2階のクローゼットではなくここにあり、下段衣装ケースは三兄弟1人1個に上下服とパジャマ入れ、余った一個には子供たちのリュックや給食袋、体操服いれにしてます! 中段衣装ケースはトップス、ボトムをわけて夫婦2個づつ使用することにしました😊 あと4ケース置きたいなとも思うのですが、子供たちがアウターをかける場所を確保したいので半分はハンギング用に、手前は何かしらポンと置けるように開けています😁 下段衣装ケース上は、ちがうクローゼットの外した棚板おいて奥のストレージBOXには習い事のバックいれ、手前はランドセル、通学帽子置き場に😊 下段左のスペースは洗濯ハンガーピンチ置き場です😊 何度もここの収納見直ししてますが、衣装ケースが変わるだけで見た目も使い勝手も意識もかわり、山善さんの衣装ケースほんとにおすすめです☺️♡
以前購入した山善さんの衣装ケース、前回は高さ22cmのものだったのですが、今回18cmのものを4個買いたしました♡ この衣装ケースをすべての場所に買い替えたいと思うくらい気に入ってます🤭 マットなホワイトで、スッキリしたシンプルなデザイン、かるいのにしっかりした作り、何より中身が見えないので生活感が出ないのが最高です😊 ここはリビング収納ですが、うちはよく着る服は2階のクローゼットではなくここにあり、下段衣装ケースは三兄弟1人1個に上下服とパジャマ入れ、余った一個には子供たちのリュックや給食袋、体操服いれにしてます! 中段衣装ケースはトップス、ボトムをわけて夫婦2個づつ使用することにしました😊 あと4ケース置きたいなとも思うのですが、子供たちがアウターをかける場所を確保したいので半分はハンギング用に、手前は何かしらポンと置けるように開けています😁 下段衣装ケース上は、ちがうクローゼットの外した棚板おいて奥のストレージBOXには習い事のバックいれ、手前はランドセル、通学帽子置き場に😊 下段左のスペースは洗濯ハンガーピンチ置き場です😊 何度もここの収納見直ししてますが、衣装ケースが変わるだけで見た目も使い勝手も意識もかわり、山善さんの衣装ケースほんとにおすすめです☺️♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ユニットデスク¥13,898
引き出しの中収納 上の段から 文具類 教科書やノート ハンカチ、マスク、給食セットなど 好きな物を入れてOK 普段使わないレジャーシートや、鍵盤、縄跳び、家庭科のエプロンや、上履きのストックなどある時もココに って感じでざっくり収納です。 机の上は、ほこりかぶるのが嫌なのでほとんど何も置きません
引き出しの中収納 上の段から 文具類 教科書やノート ハンカチ、マスク、給食セットなど 好きな物を入れてOK 普段使わないレジャーシートや、鍵盤、縄跳び、家庭科のエプロンや、上履きのストックなどある時もココに って感じでざっくり収納です。 机の上は、ほこりかぶるのが嫌なのでほとんど何も置きません
yukari
yukari
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
上履きオキシ漬け〜😙  長男次男の上履きほんと汚すぎる😂 1週間後にはまた真っ黒になって戻ってくるけど、綺麗にしとこう。。  オキシ漬けするのに今まではビニール袋に上履き入れて、桶に乗せてたけどいつの間にか穴空いて漏れだしびしょびしょに…。 上履きももう21cmとかで大きいから風呂桶にも入らず、やっとバケツを買いました🤣 折りたたみができて、四角いのが希望だったので楽天で見つけたこちらに✨  下に水抜く栓もあったり、取っ手がついていたりと便利🤩 来月から娘もプレで入園なので上履き3足…このバケツがかなり活躍しそうです(笑)  ついでに浴槽の横や壁、椅子の石けん汚れ?をメラミンスポンジで地道に磨いてピカピカに✨ 年末熱でダウンしてて大掃除してなかったのでスッキリです😊  床の汚れがしつこくて磨いても落ちきらず💦 誰か簡単でいい落とし方教えてくださーい😂
上履きオキシ漬け〜😙  長男次男の上履きほんと汚すぎる😂 1週間後にはまた真っ黒になって戻ってくるけど、綺麗にしとこう。。  オキシ漬けするのに今まではビニール袋に上履き入れて、桶に乗せてたけどいつの間にか穴空いて漏れだしびしょびしょに…。 上履きももう21cmとかで大きいから風呂桶にも入らず、やっとバケツを買いました🤣 折りたたみができて、四角いのが希望だったので楽天で見つけたこちらに✨  下に水抜く栓もあったり、取っ手がついていたりと便利🤩 来月から娘もプレで入園なので上履き3足…このバケツがかなり活躍しそうです(笑)  ついでに浴槽の横や壁、椅子の石けん汚れ?をメラミンスポンジで地道に磨いてピカピカに✨ 年末熱でダウンしてて大掃除してなかったのでスッキリです😊  床の汚れがしつこくて磨いても落ちきらず💦 誰か簡単でいい落とし方教えてくださーい😂
satoto
satoto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayakaさんの実例写真
娘のレッスンバック制作🌸 今年もマーメイド柄とBT21☺️🐚 キラキラポケットを付けて 中にビーズなど入れて遊び心を…😊🌼✨✨
娘のレッスンバック制作🌸 今年もマーメイド柄とBT21☺️🐚 キラキラポケットを付けて 中にビーズなど入れて遊び心を…😊🌼✨✨
ayaka
ayaka
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
明日から長女の給食が始まります。急いで収納増やしてみました。
明日から長女の給食が始まります。急いで収納増やしてみました。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
ksさんの実例写真
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
ks
ks
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
イベント参加 可動棚にはニトリのラタンカゴを。 ラタンカゴの中には、ネイルセット、手芸セット、トラベルセット、生理用品のストック、シャンプーなどのストック、ハンドタオル、ポケットティッシュ、給食袋などが収納されています。 ラタンの椅子もナチュラル素材で気にいっています。
イベント参加 可動棚にはニトリのラタンカゴを。 ラタンカゴの中には、ネイルセット、手芸セット、トラベルセット、生理用品のストック、シャンプーなどのストック、ハンドタオル、ポケットティッシュ、給食袋などが収納されています。 ラタンの椅子もナチュラル素材で気にいっています。
Asami
Asami
4LDK | 家族
kurumichiroさんの実例写真
¥2,000
上履きデコレーション サクラ 注文いただきました さっそく完成したので 販売用写真もリニューアルしよー✨
上履きデコレーション サクラ 注文いただきました さっそく完成したので 販売用写真もリニューアルしよー✨
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
「中が透けないすきまストッカー」 1段目 各種サイズのマスク&ハンカチ 2段目 給食袋 3段目 エコバッグ&水筒カバー 水筒カバーや給食袋は 長期休みになると 特に置き場に困っていました。 カウンター上のブレッドドロワーに しまっていたマスクも ここなら子供達も 自分で取りやすい高さです♪
「中が透けないすきまストッカー」 1段目 各種サイズのマスク&ハンカチ 2段目 給食袋 3段目 エコバッグ&水筒カバー 水筒カバーや給食袋は 長期休みになると 特に置き場に困っていました。 カウンター上のブレッドドロワーに しまっていたマスクも ここなら子供達も 自分で取りやすい高さです♪
k...
k...
家族
usan.22さんの実例写真
子どもたちが進級し持ち物が変わったのでシンク下引き出し収納を見直し💪 息子が忘れ物大王なので給食袋&ナフキンは多めにストックしてます😇
子どもたちが進級し持ち物が変わったのでシンク下引き出し収納を見直し💪 息子が忘れ物大王なので給食袋&ナフキンは多めにストックしてます😇
usan.22
usan.22
家族
walking123さんの実例写真
通学グッズ収納🎒… 洗面脱衣室の隣にある、ほんの一坪ほどの家事室。キッチンへの通路も兼ねています。その両脇の腰下は、小学生子どもたちの通学グッズ収納エリアです。ここで朝の支度を完結できるようにしてます。 2枚目📷 週末に持って帰ってくる上履き入れや給食エプロンと、平日の学校の制服掛けです。洗濯が済んだらここに戻します👌その上は、ホワイトボードに学校と習い事の予定表貼ってます。 3枚目📷 その向かいが、ふだん着と学校の体操服、下着、ハンカチ、ナフキンなどなど。 4枚目📷 カワジュンの壁掛けは使わないときは、フックをしまえます。子どもたちが学校へ行ってしまう日中は、通路スッキリ✨
通学グッズ収納🎒… 洗面脱衣室の隣にある、ほんの一坪ほどの家事室。キッチンへの通路も兼ねています。その両脇の腰下は、小学生子どもたちの通学グッズ収納エリアです。ここで朝の支度を完結できるようにしてます。 2枚目📷 週末に持って帰ってくる上履き入れや給食エプロンと、平日の学校の制服掛けです。洗濯が済んだらここに戻します👌その上は、ホワイトボードに学校と習い事の予定表貼ってます。 3枚目📷 その向かいが、ふだん着と学校の体操服、下着、ハンカチ、ナフキンなどなど。 4枚目📷 カワジュンの壁掛けは使わないときは、フックをしまえます。子どもたちが学校へ行ってしまう日中は、通路スッキリ✨
walking123
walking123
家族
PR
楽天市場
fuuchanさんの実例写真
怪獣くんの身支度スペース(予定)です。 無印良品のケースにハンカチ・ティッシュ・マスクを収納しています✨ 怪獣くんが好きな物を選べるように♪ 勢いよく開け閉めするとケースが動きそうなので、クッションゴム貼ってます🍀 ランドセルの横にはレッスンバックに入れる給食袋など。 ランドセルは横置きか縦置きかで悩んでます💦 小学校は横置きかな? 引っ掛ける収納は怪獣くんには難しそうなので・・・怪獣くんのストレスにならないような収納をしたいと思います🍀 怪獣くんが自分でできるように。 パパでも持参物を聞かずに分かるように。 そして、『ママが楽なように!』これが1番大切(笑) 我が家はこれをモットーに収納を心掛けています💕
怪獣くんの身支度スペース(予定)です。 無印良品のケースにハンカチ・ティッシュ・マスクを収納しています✨ 怪獣くんが好きな物を選べるように♪ 勢いよく開け閉めするとケースが動きそうなので、クッションゴム貼ってます🍀 ランドセルの横にはレッスンバックに入れる給食袋など。 ランドセルは横置きか縦置きかで悩んでます💦 小学校は横置きかな? 引っ掛ける収納は怪獣くんには難しそうなので・・・怪獣くんのストレスにならないような収納をしたいと思います🍀 怪獣くんが自分でできるように。 パパでも持参物を聞かずに分かるように。 そして、『ママが楽なように!』これが1番大切(笑) 我が家はこれをモットーに収納を心掛けています💕
fuuchan
fuuchan
家族
もっと見る