コメント6
ryomama
10分で出来る100均リメイク は、「グリーンカーテン用ネット」です。材料は以下の4点だけです。○突っ張り棒 2本○麻紐 1玉○ハサミ 1本※写真では上部の突っ張り棒が投稿時にカットされて写ってませんが、本当はあります。まず、窓の横幅に合わせて窓の上と下に突っ張り棒をセットします。次に、上の突っ張り棒に麻紐をくくりつけて下の突っ張り棒にくくりつけてハサミでカットします。これを繰り返すと完成します。私はしてませんが、格子状にしたい場合は、端の縦麻紐に対して麻紐を横に通して縦麻紐にくくりつけてハサミでカットするを繰り返せばできると思います。市販のグリーンカーテン用ネットが大きすぎたのと、色やデザインがなんとなくしっくりこなかったので、自作しました♪自作だと、麻紐と麻紐の間隔を自由に設定できるのも◎この窓のグリーンカーテンは、ハツユキカズラです。東向きの窓で、午前中しか日が当たりません。そのため、少々日照不足気味で葉が色付かないのは残念!昨年植えて、2年目で、まだスカスカですが、いつかワサワサと繁ってくれることを願ってます♪ハツユキカズラは落葉しなく、今のところ虫の被害もないので、管理が楽ちんです^_^以前別の植物でグリーンカーテンをしたところ、チョウが卵を産みつけたのか、100匹程の幼虫に葉を食べられるという被害に!余程天敵が居ないんでしょうね(◞‸◟)

この写真を見た人へのおすすめの写真