コメント9
orin
コロナで世界中が不安で、大好きな志村けんが入院しちゃって、子どもたちも外に出すの躊躇して、でも家でケンカばかりで、私はそれを怒ってばかりで、、スーパー行ったらまた買い占めの光景が復活してたトイレットペーパーがまた消えていて、昨日の帰り道はどっと疲れてしまった。。あんまり見てもらえなくてかわいそうな桜が枝いっぱいに咲いていてまさしく咲き誇っていた下向きな私の目を、気持ちを上に向けてくれた私が悲しんでも、へこんでも、一つも世界を救えない。じゃ、せめて笑おうか、大好きなkids5ちゃんが笑おう!って私に言うから。私が笑って家庭を救わなくちゃね(T ^ T)私の小さくて大きな世界の住人が不安にならないように、笑おう出来る事しか出来ない。じゃ、出来る事から始めなきゃ‼︎大好きな桜、今年もありがとう(^^)いつもどおりに凛とした力強い姿に救われました。桜色にパワーもらいたくて、昔買ったTシャツヤーンを引っ張り出して、meetangさんの動画みながらヤーンボールを編みました(´v`o)♡きっとこれで大丈夫、早く平和な日常が戻りますように。

この写真を見た人へのおすすめの写真

riinaさんの実例写真
畳はこれに決定。 #乳白色 #灰桜色 #畳
畳はこれに決定。 #乳白色 #灰桜色 #畳
riina
riina
4LDK | 家族
cimayaさんの実例写真
サンプルで選んだ灰桜。不安だったけど、グレー好きなあたしにとってはかなりスキなカラー❤
サンプルで選んだ灰桜。不安だったけど、グレー好きなあたしにとってはかなりスキなカラー❤
cimaya
cimaya
4LDK | 家族
yuk07.10さんの実例写真
リビング隣の和室。北欧に憧れています。 和風にしたくなかったので、灰桜色の琉球畳にしました。 押し入れの襖はサンゲツのクロスを貼ってもらいました。 全体的に淡い感じです。
リビング隣の和室。北欧に憧れています。 和風にしたくなかったので、灰桜色の琉球畳にしました。 押し入れの襖はサンゲツのクロスを貼ってもらいました。 全体的に淡い感じです。
yuk07.10
yuk07.10
家族
honobono.さんの実例写真
廊下側から見た和室です。 サンゲツのアクセントクロスと灰桜×銀鼠の畳がよく合っていて良かったです(*˘︶˘*).。.:*
廊下側から見た和室です。 サンゲツのアクセントクロスと灰桜×銀鼠の畳がよく合っていて良かったです(*˘︶˘*).。.:*
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
ko-tan1203さんの実例写真
畳の色悩んだけど灰桜色にする予定!!
畳の色悩んだけど灰桜色にする予定!!
ko-tan1203
ko-tan1203
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
桜色のアフロで玄関を春仕様に!
桜色のアフロで玄関を春仕様に!
rinrin
rinrin
家族
okanaさんの実例写真
夜の和室です! ブルーグレーのアクセントクロスと灰桜色の畳の色合いが気に入っています(^^)
夜の和室です! ブルーグレーのアクセントクロスと灰桜色の畳の色合いが気に入っています(^^)
okana
okana
4LDK
okanaさんの実例写真
日中の和室は明るくて気持ちいいです(^^)アクセントクロスが映えます! ゴロゴロしたり雨の日は洗濯物を干したりで我が家では大活躍です!
日中の和室は明るくて気持ちいいです(^^)アクセントクロスが映えます! ゴロゴロしたり雨の日は洗濯物を干したりで我が家では大活躍です!
okana
okana
4LDK
PR
楽天市場
mii-sanさんの実例写真
花桃がひな祭り前に散ってしまったので 桜を買いました🌸
花桃がひな祭り前に散ってしまったので 桜を買いました🌸
mii-san
mii-san
uran214さんの実例写真
お部屋の中の桜色♡ お布団、ラグ、カーテン、レースカーテン、ソファカバーが桜色♡
お部屋の中の桜色♡ お布団、ラグ、カーテン、レースカーテン、ソファカバーが桜色♡
uran214
uran214
1R | 一人暮らし
wappin39さんの実例写真
収納付き畳ベッド。畳の下に客用布団2組+α入れてます。大物が入り、部屋の中がスッキリ。いつもこの上で洗濯物畳んだり、ちょっとした小上がり和室代わり。畳の色は灰桜色
収納付き畳ベッド。畳の下に客用布団2組+α入れてます。大物が入り、部屋の中がスッキリ。いつもこの上で洗濯物畳んだり、ちょっとした小上がり和室代わり。畳の色は灰桜色
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
mkurashiさんの実例写真
和室。畳は灰桜色の琉球畳にしました。あまり和風っぽくない和室と言われます(^^;;
和室。畳は灰桜色の琉球畳にしました。あまり和風っぽくない和室と言われます(^^;;
mkurashi
mkurashi
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
和室です。
和室です。
Yuki
Yuki
Yukiさんの実例写真
タチカワブラインドです。
タチカワブラインドです。
Yuki
Yuki
kogumanoouchiさんの実例写真
アクセントクロスのかわりに、襖の色にこだわりました🙋
アクセントクロスのかわりに、襖の色にこだわりました🙋
kogumanoouchi
kogumanoouchi
家族
michikoさんの実例写真
畳表替え マンション購入20年にしてやっと!!
畳表替え マンション購入20年にしてやっと!!
michiko
michiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Koniさんの実例写真
十人十家企画に参加♫ リビング続きの和室にはDAIKENの琉球畳 オプションの灰桜色が和室和室感が薄れ居心地の良いスペースに◎
十人十家企画に参加♫ リビング続きの和室にはDAIKENの琉球畳 オプションの灰桜色が和室和室感が薄れ居心地の良いスペースに◎
Koni
Koni
家族
tamabaka1971さんの実例写真
駆け込みのイベント投稿ですf^_^; 我が家で、ずっとダイケン製品を探してたんですがありました! 畳がダイケン製品だったことに気付きました。 灯台下暗しとは、まさにこのこと。。。 色は【灰桜色】で、清流の縁なしシリーズ。 日のあたり方によってグレーに見えたり、薄みがかったピンクに見えたりします。 この畳ルームが重宝していて、奥さんがヨガをやったり、ごろ寝してたりします。 あとは物干しスペースにもなったり。 ここは、作って良かった4.5畳のユーティリティスペースですね。
駆け込みのイベント投稿ですf^_^; 我が家で、ずっとダイケン製品を探してたんですがありました! 畳がダイケン製品だったことに気付きました。 灯台下暗しとは、まさにこのこと。。。 色は【灰桜色】で、清流の縁なしシリーズ。 日のあたり方によってグレーに見えたり、薄みがかったピンクに見えたりします。 この畳ルームが重宝していて、奥さんがヨガをやったり、ごろ寝してたりします。 あとは物干しスペースにもなったり。 ここは、作って良かった4.5畳のユーティリティスペースですね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tatsushiさんの実例写真
小上がり和室✨ 嫁がこれだけは!とこだわった小上がり和室😋 高さは大人が腰掛けるのにちょうどいい40センチにしました🤓 下には2箇所の収納を作って、間取り的にも小上がり和室に腰掛けてテレビを見れるくつろぎスペースが完成しました😝✨ 琉球畳の色は悩みに悩んで灰桜色に☝️ 敷き方を変えて市松模様🤙
小上がり和室✨ 嫁がこれだけは!とこだわった小上がり和室😋 高さは大人が腰掛けるのにちょうどいい40センチにしました🤓 下には2箇所の収納を作って、間取り的にも小上がり和室に腰掛けてテレビを見れるくつろぎスペースが完成しました😝✨ 琉球畳の色は悩みに悩んで灰桜色に☝️ 敷き方を変えて市松模様🤙
tatsushi
tatsushi
marsさんの実例写真
ペンダントライト¥57,100
4.5畳の和室 表替え 銀鼠色と灰桜色…どちらも好みで悩みました 柔らかい印象のこちらに。
4.5畳の和室 表替え 銀鼠色と灰桜色…どちらも好みで悩みました 柔らかい印象のこちらに。
mars
mars
3LDK | 家族
marsさんの実例写真
灰桜色の和紙畳 照明でお色の見え方が変わります
灰桜色の和紙畳 照明でお色の見え方が変わります
mars
mars
3LDK | 家族
letmakecomfortさんの実例写真
和紙畳に張り替えました。 色は灰桜色、縁無しです。 い草の匂いがしないのは寂しくもありますが、和紙畳はダニやカビが発生しにくく、退色もしにくいとか。 全体的に、い草の畳の時より温かみのある雰囲気になった気がします。
和紙畳に張り替えました。 色は灰桜色、縁無しです。 い草の匂いがしないのは寂しくもありますが、和紙畳はダニやカビが発生しにくく、退色もしにくいとか。 全体的に、い草の畳の時より温かみのある雰囲気になった気がします。
letmakecomfort
letmakecomfort
3LDK | 家族
10takuplannerさんの実例写真
和室
和室
10takuplanner
10takuplanner
PR
楽天市場
himamaさんの実例写真
そして…本日のメインはこちら🥰 畳入れました🥳 当初は栗色の畳を検討していたけど、旦那がフローリングに近い色がいいんじゃないかと… 結果採用された🌸「灰桜色」🌸 この畳にして正解だったぁ😍
そして…本日のメインはこちら🥰 畳入れました🥳 当初は栗色の畳を検討していたけど、旦那がフローリングに近い色がいいんじゃないかと… 結果採用された🌸「灰桜色」🌸 この畳にして正解だったぁ😍
himama
himama
家族
ankyroさんの実例写真
和室は天井がネイビー、床の間はグレーです。 畳はダイケンの健やかおもて(和紙の畳)灰桜色。 扉はLIXILのラシッサ可動間仕切りにしました。
和室は天井がネイビー、床の間はグレーです。 畳はダイケンの健やかおもて(和紙の畳)灰桜色。 扉はLIXILのラシッサ可動間仕切りにしました。
ankyro
ankyro
3LDK | 家族
sibawanwanさんの実例写真
リビング横和室は和紙畳の灰桜色です。
リビング横和室は和紙畳の灰桜色です。
sibawanwan
sibawanwan
家族
SuTeKiLIFEさんの実例写真
SuTeKiLIFE
SuTeKiLIFE
家族
mikoneさんの実例写真
入居前の和室4.5畳*̣̩⋆̩* 灰桜色の半畳タタミお気に入り⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
入居前の和室4.5畳*̣̩⋆̩* 灰桜色の半畳タタミお気に入り⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
mikone
mikone
家族
nashie7474さんの実例写真
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
¥71,500
十人十家 我が家の畳ルームはDAIKENの清流シリーズです^^ 色は灰桜色となっています。 和紙でできているため、汚れにも強くメンテナンスが楽ですね😄 寝転べる場所があるとなんとなく落ち付きます。
十人十家 我が家の畳ルームはDAIKENの清流シリーズです^^ 色は灰桜色となっています。 和紙でできているため、汚れにも強くメンテナンスが楽ですね😄 寝転べる場所があるとなんとなく落ち付きます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Imshomeさんの実例写真
Imshome
Imshome
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
リビング横の畳スペースは個室にできるように片引戸2枚建が付いています。 フローリングと畳は色味を合わせて馴染むようにしました。
リビング横の畳スペースは個室にできるように片引戸2枚建が付いています。 フローリングと畳は色味を合わせて馴染むようにしました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の癒しスペースといえば4.5畳の畳スペースです^^ 昼寝すると気持ちいいですよ☺️
我が家の癒しスペースといえば4.5畳の畳スペースです^^ 昼寝すると気持ちいいですよ☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
一階の床材は無垢の樺桜にしてもらっています。 床下に暖房をつけている(床暖房ではない)ので、硬くて丈夫、反り返りや狂いが起きにくい木材ということで、樺桜の無垢板を選択。二階も樺桜で、幅12cm無垢板なのですが、一階はさらに床下の暖房による反り返し予防として幅9cmになっています。床下暖房と樺桜無垢材の組み合わせは冬も快適です。 肌触りもよく、クリームのような黄白色で、全体的に薄い色合いなので、やわらかくナチュラルな雰囲気も気に入っています。 ちなみに天井は、木曽ひのきの羽目板の節有しています。
一階の床材は無垢の樺桜にしてもらっています。 床下に暖房をつけている(床暖房ではない)ので、硬くて丈夫、反り返りや狂いが起きにくい木材ということで、樺桜の無垢板を選択。二階も樺桜で、幅12cm無垢板なのですが、一階はさらに床下の暖房による反り返し予防として幅9cmになっています。床下暖房と樺桜無垢材の組み合わせは冬も快適です。 肌触りもよく、クリームのような黄白色で、全体的に薄い色合いなので、やわらかくナチュラルな雰囲気も気に入っています。 ちなみに天井は、木曽ひのきの羽目板の節有しています。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
畳ルームにはミニ盆栽などのグリーンを置いています^^ ヒノキの建具や神棚などもあり、和テイストとなっています☺️
畳ルームにはミニ盆栽などのグリーンを置いています^^ ヒノキの建具や神棚などもあり、和テイストとなっています☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥3,960
おうち花見開催中の時のお写真です🌸 スタッキングシェルフの真ん中に桜を配置してみました。 このディスプレイはパパ考案です👨 ポイントは、〝足してダメなら、引いてみる〟だそうです😂大振りの枝物を棚の真ん中に配置するのもありだな〜と思いました💡 pic③ 桜をキッチンカウンターに置いたver ダイニングテーブルの上に置いた木製の花瓶のような形のもの… これは、ウッドディフューザーです❣️ エッセンシャルオイルを3滴程度、ディフューザー上部に直接垂らして使用します。 我が家では、寝る前にリラックス効果の高いベルガモットのエッセンシャルオイルを垂らして、子供たちと寝室でクンクンしてますwww 写真で見ると、ダイニングテーブルの上もマッチしてて、嬉しい発見でした👀✨
おうち花見開催中の時のお写真です🌸 スタッキングシェルフの真ん中に桜を配置してみました。 このディスプレイはパパ考案です👨 ポイントは、〝足してダメなら、引いてみる〟だそうです😂大振りの枝物を棚の真ん中に配置するのもありだな〜と思いました💡 pic③ 桜をキッチンカウンターに置いたver ダイニングテーブルの上に置いた木製の花瓶のような形のもの… これは、ウッドディフューザーです❣️ エッセンシャルオイルを3滴程度、ディフューザー上部に直接垂らして使用します。 我が家では、寝る前にリラックス効果の高いベルガモットのエッセンシャルオイルを垂らして、子供たちと寝室でクンクンしてますwww 写真で見ると、ダイニングテーブルの上もマッチしてて、嬉しい発見でした👀✨
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の畳ルームはダイケンの清流畳が使われています^^ 色は灰桜色で、見る角度や日のあたり方によって、グレーっぽく見えたり薄いピンクのように見えたりします☺️ ここはユーティリティルームとして使っていて、建具で仕切れるようにもなっているため、客間としても使えます。
我が家の畳ルームはダイケンの清流畳が使われています^^ 色は灰桜色で、見る角度や日のあたり方によって、グレーっぽく見えたり薄いピンクのように見えたりします☺️ ここはユーティリティルームとして使っていて、建具で仕切れるようにもなっているため、客間としても使えます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Cheeseさんの実例写真
Cheese
Cheese
家族
ikさんの実例写真
無印良品の桜のフレグランスオイルを置きました! 外はまだ雪景色で花のシーズンまであと少しの辛抱なので、優しい桜の香りに癒されます!
無印良品の桜のフレグランスオイルを置きました! 外はまだ雪景色で花のシーズンまであと少しの辛抱なので、優しい桜の香りに癒されます!
ik
ik
3LDK | 家族
PR
楽天市場
YuriYuriさんの実例写真
花曇りの午後…… 琥珀糖に桜シロップの桜ソーダ🌸𓂃◌𓈒𓐍‪𓈒𓂂𓏸𓈒𓏸︎︎︎︎ ほんのり香る桜と淡い桜色のソーダーに行く春を味わいました🩷
花曇りの午後…… 琥珀糖に桜シロップの桜ソーダ🌸𓂃◌𓈒𓐍‪𓈒𓂂𓏸𓈒𓏸︎︎︎︎ ほんのり香る桜と淡い桜色のソーダーに行く春を味わいました🩷
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
もっと見る