sumikoさんの部屋
ON
ミニマグライト 2AA 懐中電灯 14ルーメン [ ブラック ] AAセル 単3電池 単三電池 | MAGLITE MAG-LITE ハンディライト アウトドア 懐中電気 明るいライト 強力 防災 フラッシュライト 懐中電池 トーチ
ポリプロピレンペンケース(横型)
2020年3月21日152
sumikoさんの部屋
ON
2020年3月21日152
ミニマグライト 2AA 懐中電灯 14ルーメン [ ブラック ] AAセル 単3電池 単三電池 | MAGLITE MAG-LITE ハンディライト アウトドア 懐中電気 明るいライト 強力 防災 フラッシュライト 懐中電池 トーチ
デジスト防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥3,400
ポリプロピレンペンケース(横型)
無印良品文房具¥250
コメント3
sumiko
『みんなで備えよう わが家の防災・安全対策』イベント用picです。〜ペーパー類(衛生用品)と乾電池の備蓄〜⚪︎左上…トイレ扉の上棚にトイレットペーパーを収納しています。ケースに入れると、その分重くなり落下時に危険なので使っていません。東日本大震災の時、2階のトイレは揺れで便器から水が溢れて床が水浸しになったので、低位置にペーパーを置くと使えなくなる可能性があります。⚪︎右上…昔、乾電池を入れたままにして液漏れで懐中電灯がダメになったので、両極にテープを貼りチャック付き袋に入れて懐中電灯とセットで保管しています。⚪︎左下…災害備蓄用に需給量のバランスが良い時に少しずつ買い足してきました。⚪︎右下…乾電池のストック購入時に付いているビニールは使う時まで剥がしません。パッケージを剥がした電池は端子の向きを揃えてケースに入れています。↓タカラトミー『電池の正しい使い方』https://www.takaratomy.co.jp/support/denchi.html↓日本気象協会『備蓄品はこれが必要自宅で3日間過ごす時に必要な備蓄品』https://tokusuru-bosai.jp/stock/stock02.html

この写真を見た人へのおすすめの写真